chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心いやされる小物たち https://roseandrose0723.blog.fc2.com/

夫婦二人のお気楽生活。がんばる関西人のしょ~もない話にお付き合いください。お空からマスコットキャラのわんこがつっこみます。

rose & rose
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2016/12/23

arrow_drop_down
  • 今日は7月5日です

    大阪万博の2か月前抽選予をやっと終えました結果はまだ出てませんYouTube インスタ スレッドで情報集めもう疲れました 思えば前回の予約の時は何もわかってなかったでも、情報を得れば得るほどあれこれ考えてかえって迷ったりして もう疲れ果てました結果、もうどうでもいいや~って情報が多すぎて振り回されるのが今の世の中どれが本当でどれがデマかというのを判断する力が大切・・・ で 情報が行きかう今回の7月5日のこ...

  • 毎度のことながら

    毎日 少しの間 雷が鳴り雨が降りますちょこっと降って晴れるとそのあとの蒸し暑さは半端ないゲリラ豪雨は困るけど庭の水やり程度の優しい雨がいいんだけど水やりした後に雨が降るのも損した気がするし雨雲レーダーも 微妙にあてにならない昨日は 粘った甲斐があって夕方適度な雨が降ってくれましたよ毎日、これなら歓迎なんだけど今年も次から次へと咲いてくれるハイビスカス 相変わらず 旦那さんが「スマホがない」先日...

  • ご近所もみんな夫婦二人暮しになった

    私が行っているジムは20周年だそうです私が入会して来月で12年ジムへ入ったところに結婚式のような飾りがあってレッドカーペットが敷いてあったので何事?とびっくりしましたお祝いにレスカもらいましたレスカで通じる?とまた笑うジム仲間充分わかりますわ レモンスカッシュ おしゃれだと思ってた青春時代でした 母が施設に入り、息子たちが巣立って旦那さんと二人暮らしになって10年以上が過ぎました(わんこがいなくな...

  • ジムの予約と万博の予約

    万博にはまっているジム友に万博熱をうつされたけどはまらない人は全然はまりません他のジム友で「疲れただけで収穫無し、もう行かない」と言っている人もいますでも万博熱の私たちは「いかに予約を取るか」の話ばかりしていますジムの予約で毎日あれこれやっているので予約に関しては執着する人間になったのかなとみんなで笑ってますよ今回は2ヶ月前の予約抽選に是非とも当選したいどうしたら 当選確率が高くなるかをいろいろジ...

  • 7月5日のはなし

    今日から7月 もう7月今年も半分が過ぎ 今月私はまた一つ歳をとるでも7月のダックスカレンダーが可愛いし夏色ブルー で素敵7月を楽しみましょうってことですが 世間では7月5日朝に日本は東日本大震災の3倍の津波がやってくると予言された漫画家少し前から ちょっとした騒ぎになりブログにも書かれている方もいます海外からの観光客も減って?日本への航空便も減便されている?それで万博も外国人が少なくUSJも す...

  • 紫陽花とランチ

    昨日は六甲森林植物園へ紫陽花を見に行きましたここは 紫陽花ばかりの植物園と言えます毎年 来てますね去年はちょっと早かったけど今年は満開の時でした山の上なので 下界よりも遅めなんですなんだか 日の当たっているところの紫陽花は暑そうでしたよ今年はあまり雨のうたれなかったし、かわいそうにアナベルも満開 圧巻です蓮の花も満開でしたそのあと 山を降りて予約していたランチへ ブロ友さん 前日行っていたみたい(...

  • 記憶力

    梅雨が明けたのはいいのですが毎日 庭の水やりをしなければいけません昨日は旦那さんがいるので旦那さんがしてくれましたが「蚊いる?」蚊に噛まれやすい(刺されやすい)旦那さんだからそういえば 全然 蚊がいません蚊は30度を超えたらいない(ひそんでる?)らしいけど今年は すでに30度超えているのでもう秋まで蚊は出てこないですむ?これからは毎年すぐに30度越えになるので蚊が出てくるのは秋にってことになったり...

  • 話題がないときは

    関西は梅雨が明けました最短の梅雨期間だったとかもうこの頃は 季節が昔と変わってきている6月真夏日30度度超えの日が何日あったとか何でも新記録ですさて ブログの話題が何もありませんわんこがいる時はゴンさんがなにかしらやらかしたとか可愛いことやってくれたとかトールペイントしているときは作品紹介とか何かしら出てきましたが今はランチへ行った とか時々旅行、お出かけの他はやっぱり毎日のように行ってるジムのこと...

  • どんどん身体にガタが来る

    今週はマシンピラティスのある週なので5連チャン頑張ってます昨日はピラティスのインストラクターと万博話に花が咲き レッスン開始が遅くなりましたイントラさんも 一人で一度行き今度は友だちと行き最後はお母様と行くかもとそうですよね、こんな機会はもうないですから一度行くと もう一回ぐらいはと思いますね私は悔いが残っているのでまだ2ヶ月先というのに 情報集めてますこれは性格でしょうか何でも凝ると のめり込む...

  • 万博熱がうつる

    仲の良いジム友が万博にはまっているんです今まで2回行ってるけどあと2回行くらしいどうしたら行きたいパビリオンに入れるか万博は情報戦なので あれこれ言っているということで 私も9月初めに行くことにしました2ヶ月前予約も挑戦できます朝一9時入場も予約できます 旦那さん平日休みを取ってくれるようです ありがたや旦那さんはチケットをもらってたけど私は 長男がチケットもらったと言っていたのでちょ~だい って...

  • どっちの行いが悪い?

    昔の梅雨ってシトシトと じとじとと 毎日小雨がつづいているかんじだったのに今の梅雨ってゲリラ雷雨のようにドバ~(こういう表現は関西人)と降る旦那さんがバスに乗っているときに急に真っ暗になり すごい雨が降ってきてバス停から家までの30メートルの間に見事にズボンがビショビショ家に着いたら 雨がほぼ やんだ日頃の行いのせいでしょうかお見事でした(笑)でも濡れて折り目がなくなったズボン私がアイロンかけしない...

  • 関西はいいよ~

    先々週は雨の日々先週は梅雨が明けたような晴れの日々夏がやってきたような暑さ今週は一転してまた梅雨空交互にやってくるお天気暑いけどいい天気雨で鬱陶しいけど 暑さがマシどっちがいいのでしょう雨だったり 湿気が多いと髪の毛がはねたり うねったりの私万博の時も昼に鏡を見てびっくりはねまくってましたなので 久しぶりに縮毛矯正をしました1日はねません おさまってます朝もドライヤーもヘアアイロンも必要なしなんて...

  • 最後に焦る

    もう一日万博の話におつきあいをイタリア館から出るともう暗くなってましたドローンショーの時間も近いので急いで大屋根リングに上ります昼は暑くて人が少なかった大屋根リング私たちも初めて上がりましたドローンショーはあの台数のドローンが飛んでいると思うとすごいなと思うけど花火のような華やかさはないです最後はドローンで帰り出口の案内 ←東ゲート 西ゲート→ 笑いました万博会場に入ってから11時間8時半に出るとい...

  • 万博 やっぱり目玉はこれ

    さてさて 大阪万博後編となります結論から言って1日で 11パビリオンに入りましたこれはみんなびっくりしますこうこうなると 写真を撮っていてもこれはどこだっけとなったりどこがどうだったという記憶が入り交じってしまう昨日書いたルクセンブルク神奈川県ぐらいの面積の小さな国ドイツとフランスの隣でよく知らなかったけど行って見たいなと思った(行けないけど)どこのパビリオンも映像と展示で国の紹介そういう効果を狙...

  • 大阪万博 前半編

    昨日ジムへ行ったらジム友が「どうだった?」と集まってきましたよ同じ日にバスツアーで行ったジム友もいたけど「万博最高」と言ってました足が痛いので「これは 万博痛やね」とこの言葉いいですね~ 万博痛さて 私の万博記です木曜日 9時15分の駐車場予約早めについてシャトルバスで万博会場へ10時会場予約でも早く入れると聞いていたのですが「9時10時予約の人は入場して下さい」のアナウンスしかも車で着た人は別のレー...

  • いざ出陣

    昨日は朝から万博10時予約でしたが 9時20分に入れましたそれから ずっと暑~い中いろいろまわりドローンショーを見て8時半まで万博で過ごしました長かった一日?頑張った一日 ということで いつも前日夜予約投稿ですが疲れたので このことは明日お話しますさて、予約ゼロで挑んだ万博はたして いくつのパビリオンに入れたでしょうかにほんブログ村...

  • 作戦会議

    昨日はジムの帰りに 大学の講習に行っていた幼なじみの親友を迎えに行って我が家で秋の旅行の作戦会議最近お客さんが来ることがほぼないのでたまに誰かがきてくれると家がこぎれいになりますよ定期的に 誰か来てくれ誰も来てくれないよね鎌倉の近くに小学校から高校までの共通の友がいるので連絡してくれてて 会うことになりました彼女はちゃんとつながっているのがえらい私と違って彼女は高校の時の友前職場の友 そのあとの職...

  • 当分は万博話

    暑い、もう~昨日、ジムから帰ってきてしばらく家にいたら暑くて気分悪くなってきたのでエアコン入れました今からこれなら 7月からどうなるのでしょうか大阪万博も暑くなる前にと今週行くのに真夏と同じ暑さになりますもう行く時ないですねでもチケットを旦那さんがもらったようでまたもう一回行くかもってジムで言ったらもらったのいいな~昔は新聞屋さんから宝塚ファミリーランドの券もらったりしたよね とジム友新聞の集金...

  • どんだけ振り回れるねん

    ブログを書いたり読んだりするのはじじいとばあば だけと書いてられる方がいてそうだよなって納得しました40代がわずかで殆ど50代~70代平均して65ぐらい?まるでジムみたいですジムはもっと上かも 日程を変更したので万博の三日前空き予約に再び挑戦できることになりましたが今回は旦那さんに頑張ってもらい10時前にログインしてログイン状態をキープ 12時開始までスクロール以外は絶対に触らないこと私がつ...

  • 初めからそうしたら平和なのに

    なんか、急に蒸し暑くなりましたしばらく雨の予報もなくこのまま梅雨明けしたりして それでもいいけど昨日はブロンコビリーで父の日クーポンといつもくれるスクラッチクーポンを使ってランチへサラダバーで野菜がいっぱい食べれるので身体にいいとサラダを食べたら健康だと満足していろいろいっぱい食べるのはけして健康的ではないのだそれはわかっているけど野菜をいっぱい食べないよりマシだよねまた例によって例のごとくスクラ...

  • 以心伝心に笑う

    昨日は万博行きを来週に延期にしたけどそれが正解だったのかどうなのか昨日はおなじみのランチへ行ってアウトレットに行くといういつものパターン最近は御飯少なめから半分にお願いしてるけど これ半分?アウトレットがすごくすいてましたやっぱり雨だと買い物も来ないのね万博もすいていてよかったかもアウトレットで万博に行くときのリュックを探しいつも同じ服着ている私なので何かないかとウロウロしてたら疲れたので来週の万...

  • 大阪万博へ行く予定だったけど

    本当は今日は大阪万博へ行く予定だったのですでも雨 しかも一日雨 雨量も多いかも少しの雨なら かえってすいていていいかもだけど旦那さんが来週東京出張がなくなり仕事休めるかもということで来週平日に変更しましたでも入場時間は11時しか取れなかったそれはもう仕方ないジム友とブロ友さんも今日行くので絶対会えないと思うけどもしかして会えたら楽しいなと行きたかったのでちょっと残念です我が家の紫陽花の色 大好き並...

  • 静かな日々にそまる

    昨日は ピラティスのプライベートレッスン首が痛い事も報告いつも身体チェックしてくれてどこが悪いかと教えてもらい昨日はあちこち痛いので動かし方とかリハビリ中心のレッスン長い間の生活習慣から私は目線が左へ行くし(指摘されてわかった)まっすぐ立ったつもりでも微妙に左へシフト肩が上がるし 頭も前に 姿勢矯正してもらうと 肩甲骨もまっすぐになるその姿勢キープが難しいのですがでも ピラティス初めて良かったと本...

  • また痛いところが増えた

    3年物のハイビスカス今年の一輪目が咲きました鉢を一回り大きいのに植え変えた時にペチュニアの種が入りこんだのか小さなペチュニアの花も一緒に咲きました思いがけない可愛い居候に顔がほころびましたよ なんか 疲れていますよ火曜日にも 「なんか疲れてるやん」とジム友に言われました「(ディズニーで)遊び疲れやね」そうかもしれない火曜日はジムで頑張る日で17000歩だったのもあるけど無理ができなく疲れが取れな...

  • やっぱりお別れは淋しい

    ディズニーシーでお泊まりしたのはトイストーリーホテル子供にはとても楽しいホテルだったようですそして このホテルからファンダジースプリングスへ直接入場可能なので便利でした2日目のチェックアウトは12時までOKだったのでホテルの遊び場で遊んでランチは シェフミッキーへミッキーに会えるブッフェですこれも なかなか予約が取れないのを次男嫁が取ってくれましたよでもミッキーだけなんです以前はいろいろなキャラクタ...

  • ファミリーで ディズニーシー

    しばらく 近くのコープにはお米がなかったのですが昨日やっと見ました5キロ3500円ぐらいこれって江藤米と言われる備蓄米でしょうかブレンド米みたいで 得体のわからないお米さあ~今後どうなっていくのでしょうか さて 土曜日のディズニーシーの一日です人気のあるアトラクションの待ち時間は1時間を超えるので課金をしてファストパスできるならと嫁ちゃんに頼んだらなんと有料パスもほとんど売リ切れてる一つにつき...

  • 飛行機アクシデントでびびる

    土日で 東京ディズニーシーへ行ってきました長男次男ファミリーと 一族旅行です朝10時前にホテル集合のため 私たちは飛行機を選択予定通り8時半に羽田に着陸それが もう着陸する寸前に また上昇し始めてどんどん高く飛んでいったのです客室乗務員からはこの機体は着陸態勢に入りましたが再び上昇しましただけ何があったの?と思うも説明もなく15分以上ずっと旋回着陸できない機体?(車輪が出ないとか)めちゃくちゃ不安...

  • 世の中うまくできてる?

    我が家のブルーベリー今年も豊作ですまた 収穫時期は毎日楽しみです一日20個~30個ぐらいを毎日収穫するのです 私の息子たちは離れた所にいるので年に2~3回しか会えませんってことは孫にも会えません私のテニス友だちや幼なじみは 子供や孫が同じ市内に住んでいる近くにいるから 孫にもしょっちゅう会えるそして 孫のお世話もするたとえ忙しくても お助け隊として孫のお世話にかり出されるときもあるでしょう私は...

  • セキュリティー強化はいいけれど

    今年もハイビスカス つぼみをつけました去年 2鉢目のハイビスカスも仲間入りして刈り込んで 冬越しました早めに外に出して 葉を落としてしまったけど元気によみがえりましたつぼみが一つ最近頻繁にある SBI証券からのメール私は取引ないのに不正アクセス防止のためにパスワードをなんちゃらこうちゃら・・・ 全然読まないで削除するから内容はわからないけど一時は1時間ごとにメールが来たり夜中も何回も来ていたりあきら...

  • 昔はよかった

    我が家の紫陽花も咲き始めました去年はめちゃくちゃ沢山咲いたので今年はそれよりも少ないようです以前も書いたと思いますがこの紫陽花は旦那さんが結婚記念日に買ってくれた物もう10年以上前かな記念のお花っていいですよね 私が行く美容院は美容師さんが一人でやっているだから、その時間は貸し切り、私だけ美容師さんとのおつきあいももう10年以上(何でもわからないと10年以上になるんだな)お兄ちゃんと言ってい...

  • やっぱり恐いおばちゃんたち

    ジム友が 「また恐い話聞いちゃった~」と言ってきたこのブログを読んでいただいている方にはわかると思いますがコロナ以降 ジムのスタジオに参加するにはスマホで予約を取りますがその際 自分の立ち位置も決めて予約を取りますその場所取りがおばちゃんたちにはこだわりがあってやっぱり前の場所が好きな人が多い自信のない人は後ろが目立たなくていいというのもありますが活発な人ほど前の場所を取りに行きますその際、誰かと...

  • 初めてのオークション

    長嶋茂雄さんがお亡くなりになりましたうちの旦那さんは 大フアンでしたご冥福をお祈りします私はトールペイントをやめてからヒマなときはジグソーパズルをしていますが購入先はアマゾンかメルカリメルカリでお得な物を見つけて買ってまたメルカリで売ります作るだけの楽しみなので作ったらすぐに壊して売ります残しておいてもたまるしまた誰かが楽しんでくれたらいいので価格は他の出品者よりも安く出品メルカリは値引き交渉があ...

  • サウナでお米の話

    ジムのサウナのおばちゃんの会話世の中はお米のことばっかりテレビもお米のことばっかりそりゃ お米のことは大切だけどそんなにずっとお米の事ばっかりはいやになるわ小泉さんが出てばっかりやおばちゃんの視聴率取れるから?私も会話に参加します関西でもナンバで販売があってかなりの行列でしたが中にはちょっと離れた所から車で買いに来た人もそれってガソリン代とか駐車料金とかかかるからはたしてどれだけ安く買えたことにな...

  • 命の大切さと不満足なランチ

    昨日は 久しぶりのテニスでしたがこのあと7月末までテニスコートの抽選に落選し8月は毎年暑いのでお休みするので少なくとも3ヶ月テニスができない最近は抽選に当たらないのでテニスのできる回数が減ってきましたテニス仲間ともしばらく会えません去年秋に大動脈解離の手術をしてずっとお休みしていたテニス友だちと半年ぶりに会えました元気そうでよかったずっと会いたかったよやっとその時の事が聞けましたが発病したときも背...

  • まだまだ 年寄りじゃない

    次男がロードバイクをしてますが今日は富士ヒルクライムっていう自転車のレースに出るらしいこんなラインを送ってきた体重56.7キロで 筋肉量が48.8キロって身体の殆どが筋肉やん体脂肪率も一桁 9.3BMI 20 これは私の方が低いぞほんま、頑張る息子よレース終わったら お肉つけてちょうだいなんぼでも 母や父の脂肪あげますよ 今どきの言葉っていいなと思うのは私たちの年代のことを シニアって言葉で言...

  • 楽なのが一番

    先日会った 幼なじみの親友と次回は鎌倉へ行こうと言っていたのを10月に行くことに決まりましたって、日にちと場所だけですがこうして 早く決めないとまた一年半会わないことになるのよね早く決めてくれてよかった今はドラマで鎌倉が人いっぱいみたいですが秋なら 今より大丈夫でしょう 我が家は結婚40年を迎えましたが付き合っていた期間を入れるともう46年以上一緒にいますずっと 一緒に過ごしてきたのでいわゆる...

  • おしゃべりに全力投球

    昨日は 幼なじみの親友とランチへ夙川(西宮)のいつも行列のできるベーカリー2号店が我が町にできてイートインが予約するとできるので行ってきましたコンセントマーケットパンは何回も新しい種類を持ってきてくれますが少食の私たちは2回おかわりが精一杯(笑)美味しいパン屋へ行くのに友だちは別のパン屋で私へパンを買ってきてくれてた自分でも笑ってたよ「何も考えんと買ってきたわ」だから そのお店でパンは買わなかったよ一...

  • 今日も雑談

    最近 遠く離れた所でゴルフの多い旦那さん今日も 関東でゴルフしてますそのたびに往復ゴルフ宅急便でゴルフバッグが行き来しますこの家よくゴルフバッグが返ってくるなと宅急便の人思ってるだろうなあでもゴルフ宅急便ってほんと便利なシステムもう何年もお世話になっていますが世の中どんどんいろんな事で便利になります実は昨日ジムの駐車場から車を出すとき隣の車が変わっていてうちの車の助手席側によって止めていたみたいで...

  • こんな話題しかないのよ

    昨日のジムスタジオプログラムの10時からのダンスの予約が取れてなくてキャンセル待ちだったのですが朝の時点で待ち順3もう無理かなと思っていたら45分前にキャンセルが出て行けることになんでギリギリにキャンセルするかな私は待機してて車だから間に合うけどその時点では間に合わない人もいるよこういうのが多い出れないのがわかっているのに予約取ってすぐにキャンセルするとか意地悪としか言いようがないでもキャンセル待...

  • どんどん進化する歯科

    昨日は 半年に一度の歯科定期検診歯科で二年間歯科助手をしていて歯医者に対する苦手意識はなくなっていたのにやっぱり 楽しく行く気持ちにはならない歯の不具合があるわけではないのにね歯磨きに関してはずっと優秀だったのですが前回は磨き残しが結構あったので今回はどうかなと思っていたらとても綺麗に磨けていると歯科衛生士さん磨き残しのチェックを見ても全然 チェックの色が残ってませんでしたかなり完璧やん?なぜなら...

  • はるばる山を越えて(笑)

    昨日は次男のお嫁ちゃんのご両親に教えてもらったお店にランチへ行きましたチャイナダイニング リウちょこっとずつの中華料理で美味しかったのでお礼にと 我が家のお気に入りの三宮の中華料理店を紹介したら、一緒に行きましょって言ってくれたのにあとで見たら 店主さん中国に帰り4月末閉店してましたざんね~ん美味しかったのになまた一緒できると思ったのにランチのあとは アウトレットへ行っていつものように 旦那さんの...

  • やっぱり雨の土曜日

    またまた、週末は雨旦那さんのゴルフがまたなくなった旦那さんがいても 雨だし先週と同じく 行くところがないのでやっぱりランチへお気に入りのお店おっちゃんのお店に電話したら予約でいっぱいって最近人気あるのよねで このお店へピザは半分食べちゃってからの写真ここもおっちゃんワンオペのお店ここはサラダも野菜が15種以上入っているしパスタの具材もいっぱい自家製デザートもちょっとずつ7種類そして ダックスさんが厨...

  • ジムのファッション

    ジムのファッションも流行がありますこの3年前ぐらいからヨガやピラティスで着るレギンスを着る人が多くなるその前はピチピチのレギンスの上にショートパンツをはいて お尻をカバーというのもあったねそれが レギンスだけという人が多くなり私も初めは抵抗あったけど今はレギンスにTシャツスタイル私はヒップアップした綺麗なお尻ラインじゃないのでお尻が隠れる長さのTシャツを着るでも 結構ボリュームのある人でもヒップライ...

  • う~んとお~いのはなし

    昨日はピラティスのプライベートレッスン帰りに寄るスーパーでキュウリが38円だったので選んでたら知らんおばちゃんがみんなおばちゃん「きゅうり安いね~」と言ってきたので「安くなりましたね」と言うと「お米は高いわ 4500円以上するわ」「そうですね 倍以上ですね」と答えると「小泉さんにがんばってもらわな 下がるかな」う~んおばちゃん 小泉進次郎 推しか そんなおばちゃん多いんだろうけど何か成果を上げようと頑張る...

  • 心温まるブログ

    昨日も暑かった~ジムの中はいつも同じ室温なのに同じように動いても外が暑いと汗の量が違うのは何故に?それにしても最近は週末が雨というサイクルこのままのサイクルが持続されると6月予定を作っているので困るんですけどまあ、梅雨の季節なのに一か八かで予定を作っているのだからしゃ~ないのですけど 我が家は 山に近い所なのでいろんな鳥さんを見かけいろんな鳴き声も聞かせてくれますそれはとっても幸せなことですで...

  • 急に暑い

    暑い・・・昨日は全国的に暑かったようですが旦那さん一泊出張から帰ってくるなり「暑い 暑い」を連発暑いと不機嫌になる人暑いといったらよけいに暑いし言ってもどうにもならんやろとは 言いませんが心の中で言ってますよ置きっぱなしのダイソンの扇風機を使ってますがやっぱりサーキュレーターの方が電気代が安い電気代のことを考えるとダイソンの扇風機は失敗でした何でも勢いで買ってはいけません古い扇風機は発火のリスクがあ...

  • プラスマイナス ゼロかもしれないけど

    膝が痛くなってからジムで走ることはやめて 歩く程度にしていましたがその分のカロリー消費が減ったからかおなか周りにお肉がついてきましたピンクのバラ シンデレラがかわいく咲いてきました膝の痛みも少しになったのでやっぱり走らないとあかんのかと2週間前から徐々にまた走っています以前はジムへ行くと4~6キロは走っていたけど500メートルから始め昨日は3.5キロ走りました年齢も考えて走る速度も以前よりおとしていますで...

  • 次男のおかげ

    昨日は 朝 地域のクリーン作戦(お掃除)に参加して そのあとランチへいきました次男のお嫁ちゃんご両親とご一緒しましたとってもいいご両親で話も弾み楽しいランチタイム去年夏のみんなでの一緒の旅行は私がダウンしていたのでリベンジしませんか~ってでも夏の暑さはもう無理かなって秋に次男たちとみんなでどこかへ行きましょうと計画を立てましたランチのあとは六甲山のカフェへうまく撮れてませんが神戸が見渡せる景色です...

  • 雨の土曜日

    昨日は旦那さんが雨でゴルフをキャンセルしたので日帰り温泉のギフト券で温泉に行こうと思っていたのに午前中 結構の雨駐車場が外なので この雨じゃなあと予定を先に延ばしましたランチぐらいは行こうかと思っても雨に濡れないところというとショッピングモールぐらいそこに行きたいお店もないしとわがままな事を言っていた夫婦結局 近くのおうどん屋さんへ行ってシャトレーゼでケーキを買って家でティータイムとなりましたこん...

  • 嫌な話と楽しい話

    我が家のバラさんたち無名のバラさん一つはもう終わっちゃいましたがあと一つはつぼみはいっぱいつけてくれてますがなかなか咲いてくれません ピンクになったと思ったら黄色で変わりなかったもう一つ 2年前我が家に迎えたシンデレラ去年は花が数個でしたが今年はいっぱいつぼみをつけてくれましたこれも今か今かと待ってますがもう少しかなあ 綺麗に咲いてくれますように 最近 警察官や教師による盗撮とか窃盗のニュー...

  • ちょっと安心

    昨日はマイナンバーカードの電子証書更新の手続きに行ってきました市役所の分所でも手続きができるらしいので駅前ステーションに行くと人も少なくすぐに完了更新や手続きは気になるので早めにするのが正解ですそのまま近くのミニコープへ行こうとしたら呼び止められて「○○さん?」う~ん 誰だ全然思い浮かばない「○○です」と言ってくれたので難問が解けました(解いたのじゃない答えを教えてくれたんだ)長男の同級生のお母さんで同...

  • ちょいちょい出てくるはなし

    我が家のエゴノキ他の花と同じように今年は花のつきがいいわんさか花が咲いています花の香りもすごい落ちた花の掃除もちょっと大変蜂さんが飛んでもいますでも、この蜂さんが活躍してくれて実がいっぱいできて ヤマガラさんが実を食べに来てくれるからちょっとでかい蜂さんも歓迎ですよ(スズメバチではありません) ちょいちょい出てくるジムのスタジオプログラムの予約のはなし人気のプログラムは予約が激戦で世間でのいろ...

  • 渦潮クルーズ

    昨日ジムへ行く時、踏切待ちでふと車から見るとカラスが横の家の軒下に止っていてそこへ ツバメ2羽がやってきてぐるぐる飛び回って逃げていきました横から遠目なので見えなかったのですがおそらく カラスがツバメの巣を襲っている?見るとあちこちにカラスが止っていて2羽目もそこへ止りにきました去年我が家の近くでもツバメの巣が壊されていたけどやっぱりカラスの仕業だったんだ酷い 可哀想 あんまりだだからカラスは嫌い...

  • 淡路島の食べ物編

    5月始まりのドラマ「エンジェルフライト」海外でなくなった方を親族に届ける話米倉涼子がかっこよすぎて米倉涼子を見るだけで価値があるんだけどやっぱりこの話は 絶対誰かが亡くなってその家族の悲しい話が毎回あるわけで辛すぎて いつかめげそうです 淡路島のお話の続きです昼御飯が野菜中心のヘルシーなものだったのでスイーツを食べに行ってもいいかな~なんて食べんでもいいのに 食べに行ってしまいましたせっかく野菜...

  • 結婚記念日でもあり母の日でもあり

    昨日は結婚記念日でしたが いつもお祝いのコメントいっぱいありがとうございます母の日でもありました次男(次男嫁)からは もうクッキーが届いていますそして 長男からは「今日は母の日か」というラインこの言葉だけでしょう たまに何か送ってくる時もあります気づいただけ いい方ですね毎年我が家の兄弟はこんなかんじですわさて 結婚記念日旅行は去年は長崎でしたが今年は先週伊勢にも行ってきたし近場の淡路島明石海峡...

  • 結婚40年 はやっ

    今日は結婚記念日 40年になります一つの節目ですねあと10年で金婚式健康で10年後を迎えれますように先日の伊勢神宮でもそれを何回も拝んできました何よりそれが一番私たちが健康であることが息子たちにも一番ですし旅行に行けるのもあと10年ぐらい頑張ってあちこち行きましょうってことで またまた近場に行きました本日、また早めに帰宅することでしょう旅行はいつも天気に恵まれてるのでブロ友さんに私と同じ日程で旅行...

  • 高額療養費制度があれば

    昨日は連休後初めて会ったジム友も多かったので伊勢のお土産を配りました旅行へ行っていた人も数人いて鳥取出雲 那智の滝 大山大阪万博 のお土産もいただきました少し前に 高額療養費の事が話題になり負担額が増えるのは大変ですがこの制度が1973年にできたことはとても素晴らしいことです私の父はそのもっと前に亡くなりましたがそんな制度はなかったので医療費は高額になっても負担してました母からあとから少し聞きまし...

  • ずっと心配

    お米 値下がりしませんね~相変わらず 近くのコープにはお米がありませんいつも行くスーパーにもお米が少ないどうなっているのでしょうねみんな食べてる量は変わりないと思うのに我が家はふるさと納税でお米をもらいました納税額も以前の倍以上ですこのままでいくと今年の秋も新米が出ても米不足 米価格高騰が続くかもと不安になり ↑こういうのがお米不足の引き金になるのですよね我が家よりも息子たちが心配で次男宅...

  • 嵐が活動終了の報告

    嵐が来年5月で活動終了を発表しましたが私が嵐フアンなのは ずっと前に書きました仲の良い5人を見てフアンになり歌ダンスの才能で大野君フアンになりました活動終了の報道でテレビで嵐の曲があちこちで聞かれますが 終わりと聞くと どの曲を聴いてもジワ~ですこの話は今まで封印していましたがもう話してもいいかなとトールペイント作品の販売をしていた頃いくつも購入してくれた関東の人の息子さんがもとジャニーズにおられ...

  • ゴールデンウィークも終わった

    連休最終日は何もせずただ、来週のジムのスタジオ予約を二つ取るのを忘れないように 待機していました休みでも来週の予約を取らないといけないこんな生活 ジムへ行ってる限り続くコロナ前は 早い者順だったので早めに行って並んでましたが時間効率は悪かった今は予約制で効率はいいけど来週の予約をその時間に取るという面倒くささがついて回ります取れなかったストレスも大きいのでやっぱりコロナ前の方がいいかなあ昨日は一つ...

  • 伊勢2日目と鰻屋さん

    昨日は 神戸元町のいつも行く鰻屋さんへここのお店へ来始めてから何年になるでしょうか安くて美味しいお店ですどこのお店もこの数年で何回も値上げしているのでさすがに今回はお米も倍になっているので値上げしてるかと思ったら値上げしていない このお店 御飯は大盛りなのに少なくとも10年は値上げしてないと思います上が私のうな丼上ご飯少なめ 下が旦那さんうな重上カリッと香ばしく タレが好み値上げしないで頑張って...

  • 伊勢へ行ってました

    3~4日の一泊で伊勢志摩へ行ってきました毎年 GWは長い連休を持て余すかなと一泊で空いている所を急遽取るかんじですお伊勢さんは旦那さんは何回も行ってるし私も3回目ですが 東北以外で初めて行くところはなくなってきました今回は「伊勢エビでも食べに行こう」旅行です我が家から2時間半で行けるのですが渋滞で4時間かかりましたよやっぱりGWをなめてはいけません去年一昨年はGWでも渋滞にあわなかったのに1日目は伊勢神...

  • 夫婦で歳をかんじる

    最近 夫婦そろって歳をかんじることがあれこれあります話をしているときに「なに?」 と聞き返すことが多くなるキッチンで洗い物をして水を出しているとき料理をしていて換気扇を回しているときは絶対聞こえるわけがないからこんな時は話しかけないでよねそれ以外でも お互いに聞こえにくくなっている旦那さんの声は低音だし予想していなかった会話や言葉は聞き取れないお互い 「なに?」 「えっ?」 が最近 しょっちゅうな...

  • ドラマドラマ評論家最終

    仲の良いジム友が大阪万博に行ってきて「絶対 行きね~」やっぱりね 一度行った人はみんないいますあと 3回は行くとまた予約取ったらしいせっかく大阪開催だから行かないともう生きているうちに万博には行けないから冥土の土産にしないとこの二つですね行ってもいいけど誰か予約して~通期パスがいいと言っていた誰かも全然調べようともしていないので 私がいろいろしてくれると思っているのかパビリオンの予約は2ヶ月前なので...

  • ちょっとラッキーだった?

    昨日はエアコンのクリーニングを依頼していたので業者の人がやってきましたおっちゃんが来るかと思ったら爽やかなお兄ちゃんでしたちょっと ラッキーだと思うおばちゃんです若いお兄ちゃんが一生懸命に仕事してる姿おばちゃんは 温かい目で見てしまう頑張ってるよねえ息子より若いかもしれないけどお掃除機能のついているエアコンでもそれはフィルターだけなので分解して綺麗にしてくれました上がお掃除前 下がお掃除後実はエア...

  • いろんな事がわからない

    4月も終わりもう今年も3分の1が過ぎましたあっという間に夏になってまた冬になるって最近 朝晩寒い時々 こたつのスイッチを入れてます毎年 ゴールデンウィークにこたつをしまうのに今年は まだ出したままです1年の半分はこたつが出ている今日は エアコンの掃除に業者の人がやってくるというのに こたつを出しているのって恥ずかしいかなあまあ、寒がりシニアだから いいか 気にしない今年は庭の植木の花の付きがいいのです...

  • たまには逆転もいいやん

    昨日は ジムのダンスのイベントの予約がとれていたので ジムへ行きました旦那さんは土曜日ゴルフ日曜日 私とお出かけ月曜日 ゴルフだったので昨日は 家でゆっくりしてもらいました 野球三昧(大谷さん&巨人戦) お昼寝付きたまにはそういうのも よろしいでしょ私はスタジオプログラムが終わったらお風呂はやめて帰る予定が「お風呂入ろうよ~」とジム友のお誘いがあったのでお風呂とサウナも入ることになりゆっくりし...

  • ルナさんも忘れてないよ

    昨日は旦那さんゴルフだったので晩ご飯は外食へ平日ゴルフの時は外食すいているので行く事が多い先日 行ったら臨時休業だったお店へリベンジ美味しい麻婆ラーメンのお店ここは席数が6席しかないので並びますが並んでいるのがほぼ若者男性大学生から30代ぐらいその中に混じって私も並びます麺を食べたあとに御飯を投入して麻婆御飯を食べたいのでいつも麺は3分の2で注文しますそしたら料理人の店主さんがちらっと旦那さんを見て「...

  • 芝桜を見に行きました

    昨日は 兵庫県三田の花のじゅうたんへ結婚当時の若かりし日に行ったきりです我が家から40分です芝桜が満開でした朝早めに行ったので まだ人が少なかった人は少なめでも わんこ連れの人の多いこともちかして 半分近くがわんこ連れ?ゴールデン チワワ トイプー 柴犬 ジャック そして ダックスお花も綺麗だけど わんこが気になる夫婦ダックスに関しては釘付けですわんこさんたち みんな おとなしく写真撮るのにじっとし...

  • 行ってないけど大阪万博の話

    ジム友で前日大阪万博に行った人がいたのでみんなで そのジム友を囲ってどうだった~と大騒ぎでした朝から晩までいて2万歩以上 歩いたので腰が痛いってジムで鍛えていても、そうなるか~(笑)いろいろ聞きましたがなんせ、聞きたいけど自分も話したいおばちゃんたちは70年の大阪万博の時の思い出話をするので脱線した話も聞かないとあかん おばちゃんあるある私は今回の万博の情報を聞きたかったのに途中で終わってもたそれ...

  • 続 ブログ応援ポチ

    昨日はJR事故から20年あの時間 トールペイントの教室に行っていた時友だちの携帯に ご主人からメールがきた「無事だから」その電車に乗っていたご主人からで私たちはその時、事故のことをまだ知らなかったのですごい事故が起こったのをあとから知った友だちのご主人は後方車両に乗っていたので被害に遭わなかったらしい息子の同級生のお父さんも亡くなった奥さまは一緒に学校の役員をした人高校生だった息子の同級生は葬儀で「母...

  • ブログの応援ポチで思うこと

    和歌山のアドベンチャーワールドのパンダ4頭が6月に中国に返還されるらしいアドベンチャーワールドのバンダは順番に外の庭に放し飼いにしているので上野動物園のパンダと違った自然の姿が見れてよかったのに何回も見に行ったけど最後にもう一度見に行かなくちゃそんな人いっぱいいるから混むだろうなあ去年12月に行ったときの屋内にいるパンダさんパンダの動きってほんと癒やされるどんくさくて 笑えるし簡単にそんなパンダに会...

  • 春ドラマ評論家は続く

    ジムには子供さんがいない人が多いジムにはご主人と別行動の人が多いだから 休日も関係なくジムへ来ているでもジムという居場所があってジムという楽しみがあるのは幸せジム友が言ってたけど「このダンスが楽しいというより それに出てみんなとわちゃわちゃするのが楽しい」私もあまり好みでない種類のダンスも4月からやめるって言っていたのに結局続けているのはそれ「やめるやめる詐欺になってしまった」「詐欺師 ○○ちゃん(...

  • 新しく買ったドライヤーのはなし

    今日は我が家のモッコウバラ2カ所に植えていますこちらは庭の奥にあるモッコウバラ...

  • 春は楽しい

    今週は みごとに晩ご飯がずっといらない旦那さん御飯作りをしなくていいし晩ご飯の時間も自由自在私のご褒美週間なのかジムから帰ってきておなかすいてたらめちゃくちゃ早めの晩ご飯にしてもいい (一人なのでもちろん超簡単御飯)御飯のかわりにおやつってことにはならないように気をつけなくちゃ旦那さんの「晩ご飯何食べた?」のチェックも時々入るしね 我が家のライラック 咲いてきました本当はもうちょっと華やかなピ...

  • カモさんに癒やされる

    昨日はテニスだったのですが天気もくもりで前日ほど暑くなくてテニス日和だったのにミスが多いし 調子悪くてがっくり早々とお父さん軍団と若夫婦だけでやってとおばちゃん二人はおしゃべりタイムとなりました私はまた昨日から金曜日まで6連チャンです7連チャンの自信はないので土曜日のジムの予約は取りませんでした京都へ行った続きです花もいいけど カモさんも好きなので以前行った時 可愛くて癒やされたカモのいる高雄パーク...

  • 桜は終わったけど京都へ

    昨日は京都へ行ってきました桜のシーズンも終わり 観光客も落ち着いているかなと車の中から見ていると歩いている人 お店の前にいる人バスを待っている人外国人ばかりですここは日本? ってかんじ京都のインバウンド すごいですね大きなスーツケースを持ってバスに乗り込まれるのは大変本人もバスに乗っている人もさて 私たちは京都へ行くと必ず行くベーカリーでモーニング京都には美味しいパン屋さんがいっぱいありますパンを...

  • わんこじゃなくて花に癒やされる

    昨日は 暖かいと言うよりもちょっと暑かったけど今日はもっと暑くなる?春が終わっちゃうのでありませんようにいい季節を楽しみたいよ今日はどこへ行こうかもう桜も終わっちゃてるしさてさて どうする?やっぱり食い気に走るのかとにかく どこかへ行くぞ 先日 我が家の芝桜の写真をのせましたが今 満開でとっても綺麗ですあらためて写真を撮りました去年よりも花が揃って綺麗シャクナゲも満開今年は結構花がつきました...

  • 喋り倒しました

    昨日はジム友と二人で仲良くランチへパスタとサラダにドリンクバーゆっくりできるからと半個室を予約してくれたのでなんと!11時半から 5時まで喋り続けました5時間半もよく話せるもんやお店の人も全然ノータッチなので 気が楽ドリンクも何杯飲んだやら久しぶりに喋り倒しましたジム友とはその場限りの友が殆どで会話もジムのことで私生活のことは話さないでも このジム友だけは何でも話せるもしジムをやめても 仲良くしてねと...

  • インスタのようにはいかない

    今日のお花は トキワマンサクお花がいっぱい 毎年 元気に花をつけてくれるのに元気をもらいます花びらの掃除もしなきゃいけませんが仕方ない満開の利休梅の花びらもいっぱい落ちてきました今 庭に出ると 楽しい季節です インスタを見ていると美容師さんのインスタが出てくるお客さんのカットの ビフォーアフターその美容師さんがカットするとみんな可愛くなる殆どはロングからショートなんですがロングのもっさ...

  • 店舗が変わっていく

    今日の庭のお花は玄関の一角に植えている芝桜これも ほったらかしていても毎年咲いてくれますほんまにほったらかし 枯れ葉ぐらい取れよってかんじでも 一面芝桜が咲いている所へ見に行きたいです 最近 いろんな所の店舗が撤退していきます私の母が 私たち家族を連れて行ってくれた「神戸屋」のファミリーレストランも去年なくなり あとに何ができるのかいまだにわからない駅のショッピングセンターの中のちょっと高...

  • ドラマ評論家その2

    我が家の咲き始めたシャクナゲ植木屋さんが植えてくれた20年以上前は見事に花がいっぱいついたのに我が家にやってきた時にはすでに成熟してたので今は老木となったのでしょう年々お花が減ってきました木々も一緒にシニアになる世間の桜と同じ淋しいねさてさて またテレビドラマ評論「キャスター」 なんとも展開の早いテンポのいいドラマ 頑張って見ていないとついていけません でも TBSの日曜劇場はやっぱりいいですね「なん...

  • あちこちいろいろありますねん

    昨日は予定通り家で1日過ごしました歩いた歩数は1200歩何故か目が痛いのですそれも左目だけ2月にめばちこ(ものもらい)を繰り返し3月に眼科に行って2週間目薬をさしてその後 再発なく過ごせているのに今度は痛い夜には目を開けるのが辛くて早く寝たり疲れ目なら両目なのに何故左目だけ?と不安になるのが私の祖父が目の奥にできたガンで亡くなったと母に聞いていたこと私が生まれる前に私の祖父母4人はみんな亡くなっていたので...

  • やっぱりの結果

    鬼連チャン5日が終わりました昨日はハードなダンスとか2つ昔はハードなものを1日3~4つ受けていたときもあるのにもう2つが限界今の歳を考えて頑張ってはいけません昨日は昼寝をしてしまいました6連チャンはあきらめました今日は家で休もう すんません 素直に認めよう5日フルで働いている友もいるのに ほんと すごいよ 尊敬私は遊びなのに体力も気力もなくなりましたでも隔週で5連チャンはやってくるんだよ少しずつ慣れ...

  • まだ4日目なのに

    昨日は万博開会の時に飛ぶブルーインパルスの予行飛行があり大阪の人は空を見上げてましたというニュースをテレビで見た私ですがみんなブルーインパルスは好きよねえかっこいいよね感動だよね大阪の空を飛ぶのは3.5年ぶりだそうです旦那さんが飛行経路をネットで見れるでと言っていたけどそれを知っても見に行くこともできないし調べなかったよ旦那さんこそ 大阪勤務してるのだから見ようと思えば見れる可能性はあったかも 仕事...

  • ドラマ評論家を少し

    我が家の庭が いろいろな花のつぼみをつけて気持ちが前向きになりそうですこれは利休梅お茶花で 母が華道茶道の先生だったので植えました梅ですが 梅の花らしくなく この時期に咲きますしゃくなげ ライラックなども蕾みがふくらんできました花が咲いたら また写真撮ります春ドラマが始ってきました「対岸の家事」確かに 今は専業主婦の人は少ない私の時代は 育休が出産前後の一ヶ月半ずつだけ 大企業だったんだけど保育所...

  • 春になったらわかる

    鬼連チャン二日目の昨日は朝のダンスのあと次のプログラムまで一時間半空き時間があるので宝塚歌劇前の花の道の花見をしながら駅前まで 歩いて行きました入学式のあとなのか写真を撮っている人もあちこちいましたもう満開を過ぎて駐車場にも桜の花びらが飛んできてあちこちに落ちています今年の桜の写真もこれが最後でしょうところで・・・身体が重くなっていますよ春になって久しぶりにGパンをはいたらピッチピチだよ~春になっ...

  • 身近すぎる桜

    とってもいい季節の桜を愛でる日々心穏やかに過ごしたいのに トランプショックで 株価大暴落がっくり がび~ん です個人的には「売らなければ損失にならない」と割り切って 気長に待ちます 投資信託の分配金は激減ですが政府が進めた新NISAで投資を始めた人達初めての試練でしょうかすんなり いきませんよね我が家の近くの公園も 桜がピークを過ぎたようですちょっと 行ってきましたゴンさんと この桜並木を歩きました...

  • 日本が幸せな季節

    昨日もランチ一ヶ月半前に予約していたお店(人気店なので予約が取れにくい)そば切り 蔦やこの里山料理のコースは数量限定特に早めの予約が必要ですとっても美味しいし 身体にも良さそうなものばかりおなかいっぱいになっても 罪悪感ない2日連チャンランチで 満足でしたそのために 今日から鬼連チャンで頑張ります 月火水 ジム 木 マシンピラティス 金土 ジム 今週は土曜日も行く予定 日 テニスその...

  • 桜よりダックス

    昨日はランチに行く前に桜を見に行きました去年、見つけた川沿いの桜並木そこは 満開には少し早い8分咲きといったところでしょうか満開じゃなかったのがちょっと残念そこに ダックス2匹連れて写真を撮っている人がいてダックスちゃん かわい~なちゃんとカメラ目線してるうちのわんこたちは カメラを向けると絶対カメラ見なかったよねカメラ嫌いのわんこだったよね実にお見事にあっち向くルナとゴンもう桜よりもそのダックス...

  • 身近な宝塚歌劇

    旦那さん木金と東京出張だったのですがコートを着てないのは旦那さんだけだったとか今年は本州でも関西と関東の温度差がすごい関西が寒いとき関東は暖かく今回はその反対大阪からコート着ていくのは恥ずかしいしこういうとき 困りますもうこれからはどちらも同じぐらいの気温でありそうですが東京は桜が満開だったと関西もそろそろ満開土日で桜が見れるかな わが家のお隣さん娘さんが宝塚歌劇の方でしたそれから退団されて結...

  • やっぱり昭和の人間なの

    昨日は2ヶ月に一度のかかりつけ医に行ってお薬だしてもらいましたなんとも少ない患者さん朝一番には2人だけそのあとも受付に電話かかってきて順番お取りしますって人が数名今は平和な時期なんですね花粉症もピークは過ぎたかなって内科だから関係ナイカ前にもこんな話題を書いたことがあるのですが旦那さんの会社の人へお祝いとか餞別を渡すことが多いのですが旦那さん 結婚祝いを渡した若い方から内祝いをもらってきたお出汁の...

  • どんだけ出てくるねん

    最近 とても疲れやすい寒暖差のためでしょうかいやいや 年のせい身体が動ける間にいろんなことして いろんな所へ行ってやりたいことしたいけどやりたいこともなくなってきて食べたいものも減ってきて(もう 脂っこい物は食べたいと思わないし)欲しいものも これといってなくなってきたなんだか ちょっと淋しい以前からいいドライヤーが欲しかったこの話の前ふりだったのか次男のところがパナソニックの高いドライヤーを買っ...

  • 4月から

    昨日から 新年度が始まりましたジムも少しスタジオプログラムが変わり昨日は朝10時からのダンスができたので出て昼からのズンバに出るには空き時間がある待ち時間に ジム友と少しおしゃべりしてウォーキングをして車を入れ替える(3時間を越すので)久しぶりにジムで5時間過ごし15000歩越えの運動10キロ歩いたことになるでもたった350カロリーの運動量疲れました~水曜日はジムは行ってなかったのですが今期からステッ...

  • 庭が賑やかになってきた

    庭の木々が春を感じてます賑やかになってきましたブルーベリーの木や ライラックモッコウバラはつぼみをつけツルニチニチソウは咲き始め 写真だとわかりづらい落葉樹のエゴノキは葉がついてきましたエゴノキは夏に向かって頑張ってもらってまた ヤマガラさんに来てもらわないとね落葉樹は落ち葉が大変だけど春になってまた芽吹いてくる様子を見るのはとても嬉しいです今日から4月ですから寒の戻りも今回で終わりで本格的に...

  • 35年目のラブレター

    同じ市内に新しいパスタのお店ができたらしく昨日ランチに行ってきましたいい感じのご夫婦でされているお店サラダはカボチャサラダも入ってて美味しかったのですがお店を出てからの旦那さんの感想「ベーコンはもっとカリカリに焼いて欲しいよな」私も市販の着色ピンクのベーコンはちょっとねえやっぱり ちょっと遠くてもパスタはお気に入りのおっちゃんのお店だねおっちゃんのお店は自家製ベーコン美味しいし(私)野菜も強火でカ...

  • 春ドラマは?

    今日で3月も終わりもう 今年も3ヶ月が終わりますねあっという間に月日が過ぎていきます夏になれば また歳が一つ増えるテレビドラマも次々と終わっていきましたが今回は結構3月末ギリギリまでと言うのも多く明日が最終回のドラマもありいつも 最後の2週間はドラマ無しでくだらない特番ばかりというのが少なくてよかったけど「クジャクのダンス誰が見た」は最後ががっくりでしたどう考えてもつじつまが合わなかったりなんだか雑な...

  • ぐいぐいやってくる人

    スーパーに行ったらブロッコリーが138円だった安~いなんか2月採れる予定だったブロッコリーが遅れて3月分と一緒に採れて安いとか他にも野菜がちょっと安くなっていたよこのところ高すぎたのでそれでも例年より高いけどちょっと嬉しかったなあ ジムに2月から入ってきた人がいますが気軽に声をかけてお話しされてます私が出ているダンスのプログラム3つに同じように出てられるので私を見つけると私が他の人達と話していても話...

  • ホットスポット聖地巡礼

    旅の番外編です富士山へ行くのを決めたのは去年末なのですが一月からお気に入りになってしまったドラマ「ホットスポット」の撮影場所が富士山あたり2月に富士山に行かれたAKKOさんが通り過ぎてしまって 悔いが残ったというホテルなど 聖地巡礼してきました精進マウントホテルはレイクホテル浅ノ湖のホテルの撮影場所ですこのドラマのフアンの人達が写真を撮りに来てましたよはまる人ははまるはまらない人には つまらなかったド...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rose & roseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rose & roseさん
ブログタイトル
心いやされる小物たち
フォロー
心いやされる小物たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用