コロンバンのフールセック。バターの豊かな香りが、焼き菓子の美味しさを一層引き立てる、こだわりの焼き菓子。カフェアマンドは、生クリームが入ったミルクコーヒー生地にアーモンドチップ。周りにコーヒー生地で巻いて、砂糖をまぶした、2層になったコーヒークッキーです。こちらはフランボワーズ。卵黄をふんだんに使用したバニラクッキーに、ラズベリージャムをトッピング。見た目も可愛く、甘酸っぱくて美味しかったです。<sweets>コロンバンフールセック
ブルボンのアルフォート。こちらはチョコ味。全粒粉入りのダイジェスティブビスケットに、帆船を形どったチョコレートの組合せ。ビスケットに滑らかなチョコレートが良く合います。こちらはホワイトロリータ。サクッとしたソフトクッキーを、ホワイトクリームで包み込んでいます。ミルク風味が美味しいです~。チョコリエール。小麦全粒粉を使ったタルト型のダイジェスティブビスケットに、マイルドなチョコレートが充填されたチョコビスケット。さっくりした生地にチョコがたっぷり。エリーゼホワイトクリーム。お洒落なパッケージ。軽~いウエハース。中にはまろやかなホワイトクリーム。どれも定番の美味しさです。<sweets>ブルボンのお菓子達
勝牛で鶏の香味唐揚げタルタル膳をいただきました。牛カツも美味しそうですが、こちらに。唐揚げが来ました。一緒に季節のお盆も到着。ごはん・汁物・本日の小鉢・漬物のセット。ドレッシングをかけていただきます。自家製漬けだれで味付けされた、カリッと香ばしく揚がった唐揚げに、たっぷりかかったタルタルソースが美味しかったです。ご飯は1杯おかわり出来ます。軽めにいただきました。最後はお茶で一息つきました。<gourmet>勝牛鶏の香味唐揚げタルタル膳
ルーティのカルシウムグミ(ヨーグルト味)をお試ししました。伸び盛りの子ども達におすすめ子ども達の健やかな成長に欠かせないカルシウムをはじめ、ビタミンD、マグネシウム、亜鉛等を、バランス良く配合したグミタイプの栄養機能食品です。程良い噛み心地があり、ヨーグルト味で美味しく、喜んで食べてもらえるサプリメント。カルシウムは老若男女大切なので、食べやすくて栄養素たっぷりで良いですね。提供:スクスクのっぽくん【ママさんモニター募集!】子ども向け健康食品「カルシウムグミ(ヨーグルト味)」のブログorインスタ投稿モニター<monitor>ルーティカルシウムグミ(ヨーグルト味)
春香堂のうなぎパイをいただきました。浜名湖銘菓、夜のお菓子。バターと厳選された原料に、うなぎエキスやガーリック等の調味料をブレンドした銘菓です。うなぎの様に、長~いパイ。カリッとしたパイにうなぎの香りがして、砂糖がまぶされて美味しかったです。<sweets>春香堂うなぎパイ
マクドナルドのジャーマンポテト肉厚ビーフをいただきました。マックフライポテト&アイスレモンティーと一緒に。魔女のお届けものヨーロッパバーガーズ。四角いバンズに、ケシの実トッピング。ジューシーな肉厚ビーフ、プロセスチーズとスライスオニオンに、ごろっとしたポテトが入ったフィリングが入っています。サイドメニューのフライドポテトとかぶるので、違う野菜が入っている方が良いぁ・・・。ポテトはひんやりしていて、マスタードソースがアクセントになっていました。<gourmet>マクドナルドジャーマンポテト肉厚ビーフ
<monitor>ニベア花王 ニベアUV ディープ プロテクト&ケア トーンアップエッセンス
ニベア花王のニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンスを使ってみました。日やけによるシミ予防※UV。※日やけによるシミ・そばかすを防ぐニベア最強※のSPF50+/PA++++/UV耐水性★★で、強力紫外線をしっかりブロック。※ニベアUVシリーズ内における、UVカット効果(SPF50+/PA++++)および撥水効果において主にシミの原因となるUV-Bも、ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aもしっかり防ぎます。汗・水に強い3次元UVフィルムを使用し、汗・水に触れても強烈紫外線をカット。海・プール・スポーツ・レジャー・強い日差しの外出時にもおすすめです。日やけによるシミ・そばかすを防ぎながら、肌にうるおいを与えます。ピンク色のエッセンスがとろけて、ぴたっと密着し、血色感をあげて、自然に肌を明るくみせ...<monitor>ニベア花王ニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンス
<sweets>麻布かりんと かりんとぱれっと白+永楽堂 明石永楽のたこせん
麻布かりんとのかりんとぱれっと白をいただきました。様々な大きさなのかと思ったら、麻布かりんと・黒糖きな粉かりんと・黒糖丸かりんとの3種類のセット。カリカリで、黒糖風味が美味しかったです。永楽堂の明石永楽のたこせん。兵庫県のお土産。大きなおせんべいが2枚×2袋。タコやイカが入ったパリッと揚がったお煎餅に、甘辛い特製ダレで味付けされていました。<sweets>麻布かりんとかりんとぱれっと白+永楽堂明石永楽のたこせん
カラオケまねきねこで銀だこたこ焼きをいただきました。まずはレモンスカッシュを注文。築地銀だことのコラボのたこ焼き。銀だこソースと、かつお節&青海苔をかけて、あったかい大きなたこ焼きを、美味しく味わいました。<gourmet>カラオケまねきねこ銀だこたこ焼き
<monitor>H2O ウルリス ウォーターコンク モイストシャンプー+ヘアトリートメント
H2Oのululisウルリスウォーターコンクモイストシャンプーとウォーターコンクモイストヘアトリートメントを購入して使ってみました。美容水から生まれた、MIZUシャンプーとトリートメント。インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容水で包み込む、新ウォーターパック美容。製品の90%以上を補水+保湿成分で構成。10種の水溶性美容液成分を配合し、髪の芯からうるおいを与えます。サルフェート・パラベン・動物実験フリー処方。シャンプーはスウィートサボンの香り、トリートメントはアクアブーケの香り。同じシリーズで香りが違うのは初めて使います。どちらも爽やかな香りで、泡立ちの良いシャンプーであらい、トリートメントで仕上げると、しっとりしてつるっとした手触りになりました。商品のHPはこちらからどうぞ。H2Oさんのブログリポー...<monitor>H2Oウルリスウォーターコンクモイストシャンプー+ヘアトリートメント
<sweets>セブンイレブン 7プレミアム ツイストドーナツ
セブンイレブン7プレミアムの生クリーム使用のツイストドーナツをいただきました。セブンイレブンで果汁100%アップルジュースも買い、ちょっと休憩。3個入り。昔ながらのツイスト状に編み込んだドーナツ。生クリーム入りのふんわりしたドーナツでした。<sweets>セブンイレブン7プレミアムツイストドーナツ
あきんどスシローで回転寿司しました。粉末緑茶を汲んでスタンバイ。おろし焼とろサーモンとかつお。おろし焼とろサーモンは、さっぱりして美味しい~。海老フライアボカドロールは、玉子焼きやとびっこも入って、ワサビをのせていただくと、珍しい組み合わせで気に入りました。はまちもしっかりした厚みがあります。生ハムアボカドは、シャキッとした玉ねぎものり、マヨネーズがかかって美味しかったです。<gourmet>あきんどスシロー回転寿司
アース製薬のアースガーデン野菜うましをモラいました。たのしいガーデニングBOOKと、まもるくんのマスキングテープと、シールもいただきました。幅広い野菜と果樹に使える、美味しい野菜を育てたい人におすすめの、幅広い野菜と果樹に使える殺虫殺菌剤。速効性が高く葉裏まで浸透し、幅広い害虫に効果を発揮します。収穫前日まで使えます。ガーデニングをしている方、これから野菜を育てたいと思っている方を応援してくれます。ずっしり1000ml入ったスプレー。夏野菜のミニトマトを育てていますが、上手く育たない事も多く、難しいなぁと感じていますが、今年は頑張ってくれています。LINEに写真を送って、無料でガーデニング相談も出来て便利です。ガイドブックを読みつつ、他の野菜や植物も育ててみたいです。<monitor>アース製薬アースガーデン野菜うまし
コストコのアップルケーキを食べました。フィナンシェの様な形の焼き菓子が、どーんと20個入っています。大き目サイズ。しっとり柔らかい生地に林檎が混ざって、美味しかったです。<sweets>コストコアップルケーキ
はなまるうどんでかけうどんをいただきました。かけうどんの小と、ごまいなりを注文。天かす・しょうが・ごま・七味唐辛子をふって、いただきます~。讃岐うどんに、さっぱりしたいりこだしが美味しいです。ごまいなりは胡麻入りの酢飯の、味が良く染みたお稲荷さんでした。<gourmet>はなまるうどんかけうどん+ごまいなり
ファンケルさんから商品提供を頂きました。ファンケルのハイグレードビタミンをお試ししました。一般的なビタミンCに、ビタミンCパルミテート、油脂コートビタミンCという、特性の異なる3種のビタミンCを配合することで、体内に長く留まる設計。ビタミンC:健康面でも美容面でも注目されている水溶性の栄養素ビタミンCパルミテート:体内に長く留まる脂溶性ビタミンC油脂コートビタミンC:徐々に溶け出すよう油脂でコーティングしたビタミンC吸収と持続性に優れたビタミンB1誘導体とビタミンB2誘導体や、抗酸化作用があるビタミンEも配合。ビタミンEとトコトリエノールがビタミンCと協力しあって力を発揮します。加齢とともに低下する抗酸化力に着目し、体の変化に負けないためのビタミンを複合配合しました。ファンケルでは、原産地や残留農薬、アレ...<monitor>ファンケルハイグレードビタミン
富山あんバタホイップ餅をいただきました。餡子とバターとホイップが入った、四角いお餅。箱のイメージ写真とはちょっと違う感じでしたが、柔らかくて甘いお餅でした。<sweets>富山あんバタホイップ餅
<gourmet>マクドナルド ガーリックバターてりやきチキン
マクドナルドのガーリックバターてりやきチキンをいただきました。てりやきチキンフィレオに、ガーリックバタータルタルを組み合わせた、やみつきになる一品。レタスと、甘辛てりやきソースを絡めた鶏むね肉のチキンパティが入っています。濃厚な味わいのガーリックタルタルは、あってもなくても良いかな~?次もじゃが芋やにんにくを使ったバーガーが出るそうです。<gourmet>マクドナルドガーリックバターてりやきチキン
<monitor>&be(アンドビー)&beスタンドアップシャンプー+&beスパークルトリートメント
&be(アンドビー)の&beスタンドアップシャンプーと&beスパークルトリートメントを購入してお試ししました。人気でお取り寄せが出来ず、2店舗目で購入。髪質、ダメージ、季節・・・、髪悩み別に選べるテイラーメイド設計のラインナップ。プロが作る髪のベースメイク。ヘアメイクアップアーティストの河北裕介氏が作る、渾身のヘアケア。フラワーベースをイメージした、インテリア性のあるデザインと、オリジナルの香り。&beスタンドアップシャンプーは、ボリュームのないトップもふんわり。髪の毛が細くボリュームが出にくい方向けの、自然なハリ・コシを与えるシャンプー。ホホバオイル、セラミド配合※で、頭皮から健康に導きます。ベタイン系洗浄成分で、ふわふわの泡立ち。流した瞬間から保湿感を与えます。※ホホバ種子油、セラミドEOP、セラミド...<monitor>&be(アンドビー)&beスタンドアップシャンプー+&beスパークルトリートメント
マクドナルドでハンバーガーハッピーセットを購入しました。今回のハッピーセットのおもちゃは、リカちゃん&最強王図鑑。この日は第1弾、今は第2弾を発売中です。おもちゃは選べず、全6種類。知らずに行きましたが、スペシャルDVDをもえらる日でした。おもちゃが当たるキャンペーンも開催中。ハンバーガー・マックフライポテト・オレンジジュース。ちょこっと食べたい時に、丁度良い量のセットです。<gourmet>マクドナルドハッピーセット
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。まずはアイスレモンティーでひんやり。和のプリンロール(鹿児島県産抹茶)は、抹茶の生地にミルキークリームと抹茶プリンが入って、滑らかで濃厚で美味しかったです。気分一新♪キラキラあじさいパフェは、パンナコッタに白桃ダイスが沢山入り、巨峰ゼリーとバタフライピーゼリーを飾って、金粉がふられた綺麗なパフェ。バニラココアは、甘くてケーキに合わず。山形県産初採れ佐藤錦のドルチェは、バニラムースにさくらんぼ色のクリームを絞って、初採れの甘酸っぱい佐藤錦が3個のっています。北海道産夕張メロンのモンブランは、夕張市農協が製造された果汁を使った、可愛いモンブラン。山形県産佐藤錦と北海道産クリームチーズのダブルミルクレープは、2つのクリームを重ねて、さくらんぼグラサージュがけ。苺の...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
<monitor>カバーマーク トリートメント デイ クリーム
#PR#カバーマークカバーマークのトリートメントデイクリームをお試ししました。2024年4月1日に、UVカット出来るハリ補給デイクリームがリニューアル新発売。2つの美容液成分を新配合して、バージョンアップしました。コクがあるのにみずみずしくなめらかな使用感はそのままに、ハリ感の持続がアップしました。独自技術*1成分のクスノハガシワエキスを中心に、高いハリ感を与える成分を配合。更に独自の3層オイルヴェールにより、つけた瞬間からみずみずしい肌へ。朝のひと塗りで、1日中疲れを感じさせない、生き生きとした若々しい印象に。*1化粧品においてSPF50+・PA++++の高いUVカット機能で、紫外線そのものをブロックし、PM2.5や黄砂等の大気汚染物質、花粉、ほこり、乾燥といった、あらゆる外的刺激から肌を守ります。ダメ...<monitor>カバーマークトリートメントデイクリーム
マクドナルドのマックシェイクソルトライチを飲みました。期間限定のアジアンスイーツシリーズ。思ったよりも淡い水色。ライチ果汁を使用した、フルーティーな香りのさっぱりした甘さのシェイクに、ほんのり塩味が加わり、暑い日に合うシェイクでした。<sweets>マクドナルドマックシェイクソルトライチ
松屋の牛めしのランチセットをいただきました。みそ汁と生野菜のセット。いつもこの組み合わせで注文するので、有難いです。今年変わったタレは33代目だそうで、甘味と旨味が香り立つ味わい。シャキッとした玉ねぎ多目でした。生野菜サラダは、まろやかなゴマドレッシングをかけて、6種類の野菜を美味しくいただきました。<gourmet>松屋牛めし
ALLIE様のプロモーションに参加中です。花王のALLIE_ジェルUVEXを使ってみました。アリィークロノビューティジェルUVEXは、デコルテ・うなじまで全身ツヤ肌仕上げしてくれるジェルUV。みずみずしいジェルが素肌にすーっとのびて均一に密着。うるおってベタつかずキレイが続く、汗・水こすれに強いUVジェルです。マスク・タオル等につきにくい、フリクションプルーフ。水に抜群に強い、スーパーウォータープルーフ。汗に強いスウェットプルーフ。デコルテ・うなじ等、全身ツヤ肌仕上げがかないます。ジェル状のさらっとしたテクスチャー。うるおい感のある自然な仕上がりで、べたつかない感触なので、使いやすい日やけ止めです。ジェルUVEX公式ホームページはこちら<monitor>花王ALLIE_ジェルUVEX
東京ディズニーシーのお土産をいただきました。新エリアに早く行ってみたい~。米粉スナックは、アップルパイ風味。可愛いお花の形で、サクサクで良い香りがしました。ソフトキャンディー。コーラ味のソフトキャンディーに、グミとシュワッとしてラムネが入って、美味しかったです。こちらはソーダ味。はっきりした水色のソフトキャンディー。爽やかなソーダ味でした。<sweets>東京ディズニーシーお土産
日清食品のカップヌードルカレーを食べました。時々ふと食べたくなるカップヌードル。蓋オープン。お湯を注いで3分待って出来上がり。お肉は謎肉だけでなく、ミンチポークも入っているそうです。ニンジン・ポテト・ネギもとろんとしたカレースープに入って、間違いない美味しさでした。<gourmet>日清食品カップヌードルカレー
日本ロレアルのタカミスキンピールを使ってみました。肌本来の美しさへ導く、角質の生まれ変わりのリズムに寄り添う角質美容水。美容皮膚の現場から導きだした、健やかな角質を保ち、正の循環を生み出すための唯一無二*の処方。*タカミにおいて簡単に、いつものスキンケアにプラスするだけの、手軽にできる角質ケア。透明感あふれる、なめらかな肌へ。洗顔後、乾いた清潔な手のひらに適量をとり、スポイトに入っているラインまでが1回分。両手のひら全体に広げ、顔の中心から外側へ顔全体を包み込むように優しくなじませます。3分後に肌にしっかりなじんで浸透したら、いつものお手入れをします。朝はいつも時間が無いので、夜にじっくり使ってみると、さらっとして肌なじみが良く、いつもよりも手触りが良く感じました。<monitor>日本ロレアルタカミスキンピール
に志かわの水にこだわる高級食パンを買いました。独自開発のアルカリイオン水を仕込み水に使用し、耳まで柔らかく、絹のような食感の食パン。2斤サイズでずっしり。お店でこんがり焼かれた食パン。手でも割れます。12枚にカットして、最初はトーストなしでもふんわり、数日経ったらカリッと焼いていただくと、ほんのり甘くて美味しかったです。<gourmet>に志かわ水にこだわる高級食パン
マクドナルドでバナナキャラメルパイを食べました。アジアンスイーツ3種が登場。新作のスイーツパイ。鮮やかな黄色のパイ。バナナの果肉とピューレを使ったバナナフィリングと、黒糖と練乳でコクを出したキャラメルクリームの、2つのクリームが入っています。意外な組み合わせですが、どちらの味わいも濃厚で楽しめました。<sweets>マクドナルドバナナキャラメルパイ
WELLACOLORSTUDIOウェラのカラースタジオをいただきました。水色の大きな箱が到着。髪をいたわる※13ステップヘアカラー。3ステップで、髪をいたわり※1ながら魅せ色かなえよう。カラースタジオの3ステップのフルラインの使用で、より※2健やかな思い通りの髪色へ。※1プレカラートリートメント・シャンプー・コンディショナーとの併用による※23ステップのフルラインを使わない場合との比較別売りでカラーケア用シャンプーもあります。プレカラートリートメントにクリームタイプヘアカラー2箱、コームブラシと混合用ボウルも入っています。プレカラートリートメントは、カラー前の乾いた髪に使用し、カラー時の髪を保護し、色ムラのない仕上がりへと導く、プレカラートリートメント。クリームタイプヘアカラーのルーセントブラウン。髪表面...<monitor>WELLACOLORSTUDIO
<sweets>ジョナサン 黒糖わらびもちソフト緑茶&黒蜜つき
ジョナサンで黒糖わらびもちソフト緑茶&黒蜜つきをいただきました。お茶が付いたセット。黒糖を使ったわらび餅に、ソフトクリームが添えられています。黒蜜をちょこっとかけて、和風スイーツを美味しくいただきました。<sweets>ジョナサン黒糖わらびもちソフト緑茶&黒蜜つき
サイゼリヤでランチしました。スープとサラダ。この日はグリーンサラダになっていました。メインはタラコとエビのドリア。ホワイトソースとチーズとタラコがのり、海老も入った美味しいドリアでした。後日再訪すると、コールスロー風サラダに戻っていました。タラコソースシシリー風。木の器の色が変わりました。タラコソースがまろやかで、海苔とも合い美味しかったです。冬からの間違い探しは、あと2個見つからず・・・。今回も難しいです。<gourmet>サイゼリヤランチ
<monitor>資生堂ジャパン ベネフィーク エマルジョンEX Ⅱ
ベネフィークの商品モニターに協力中です。資生堂ジャパンのベネフィークエマルジョンEXⅡ(医薬部外品)を使ってみました。ハートのハリが弾む、満面のハリ美肌に導く、エイジングケア*乳液。*エイジングケアとは、年齢に応じたうるおいケアのことです。ベネフィークの新乳液は、濃密なうるいですみずみまで満たし、肌をふっくら整え、すっきりと密な美肌へ導きます。そして内面から美しさを磨き、肌のベースを整え、期待を超えるなりたい肌へ導きます。ゲンノショウコエキス・グリセリン:保湿マンゴスチン樹皮エキス・グリセリン:保湿ウコンエキス・グリセリン:保湿キシリトール:整肌保湿肌・からだ・心のすべてをつないでいる心身ネットワークに着目し、トータルに働きかける、大地の美容成分*1大地の香気成分*2を配合しています。*1ナツメエキス・ケ...<monitor>資生堂ジャパンベネフィークエマルジョンEXⅡ
<goods>東京ディズニーシー ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
東京ディズニーシーのミゲルズ・エルドラド・キャンティーナでランチしました。スーベニアグッズ可愛い~。スーベニアプレートもドリンクボトルも素敵。ギョウザドッグセットにしました。スーベニアランチケースも購入。ポテトフライとドリンクのセット。ドリンクはファンタゴールデンソーダに。初めて食べたギョウザドッグ。ふわっと餃子の香りがして、具もたっぷりでした。ランチバッグは、リーナ・ベルの絵柄。ダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング!のグッズはほとんど売り切れていたので、お土産はスーベニアグッズにしました。裏面はクッキー・アン、ジェラトーニ、ダッフィーと一緒で、春らしくて可愛いバッグ。今回はケープコッドに飾りつけがなく、ショーにもダッフィー&フレンズは登場しなかったので、来月から始まる全員登場するイベントに...<goods>東京ディズニーシーミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
FEREROのフェレロロシェを食べました。丸い金色の包装のチョコレート菓子。上品なチョコレートとクラッシュヘーゼルナッツに包まれた丸いウエハースの中に、ヘーゼルナッツとココアヘーゼルナッツクリームが入っています。ゴツゴツした周りのチョコは、サクサク。バキッと割ると、ヘーゼルナッツと甘いクリームが出て来て、コリコリ&なめらかで美味しかったです。<sweets>フェレロフェレロロシェ
<monitor>コーセーコスメポート キラージュ リッチモイストシャンプー+キラージュ リッチモイストトリートメント+キラージュ リッチモイストヘアオイル
コーセーコスメポートのキラージュリッチモイストシャンプーとキラージュリッチモイストトリートメントとキラージュリッチモイストヘアオイルを購入してお試ししました。KIRAGEで、髪きらめく、心ときめく。天使の生ツヤリングを叶えるシャンプー。エンジェリックリングオイルがたっぷりとうるおいを抱えてとじこめ、コートすることで、内側から光を放つ天使の生ツヤリングを叶えるシャンプー&トリートメント。シャンプーは、3種のアミノ酸洗浄成分使用&シリコン・サルフェート・オレフィンフリー処方。スカルプケア成分、CICA・ドクダミエキス配合。トリートメントは、髪内部のアミノ酸の比率を保つように補修し、髪本来がもつ保護膜に近い脂肪酸を含んだココナッツオイルでキューティクルをボンドすることで、髪にツヤを生み出します。5種のヒアルロン...<monitor>コーセーコスメポートキラージュリッチモイストシャンプー+キラージュリッチモイストトリートメント+キラージュリッチモイストヘアオイル
<gourmet>マクドナルド 香ばし醤油マヨたまごてりやき
マクドナルドで香ばし醤油マヨたまごてりやきを食べました。大人が恋するてりやきシリーズ。ん・・・、てりたま再びいえ、たまごてりやきです。ポークパティに甘辛いてりやきソースのてりやきマックバーガーに、香ばし醤油マヨとたまごを組み合わせた、ハンバーガー。てりたまバーガーのスイートレモンソースが、ガーリックとオニオンの香りがする醤油マヨソースになった、アレンジバージョンでした。<gourmet>マクドナルド香ばし醤油マヨたまごてりやき
<sweets>東京ディズニーシー ミルクチョコレートクランチ
東京ディズニーシーでミルクチョコレートクランチを買いました。TDR定番土産のチョコレートクランチ。紙箱と間違えて缶を購入。個包装で16個入り。缶は中身が楕円形。ザクザクのシリアルが入ったミルクチョコレートが、とても美味しかったです。<sweets>東京ディズニーシーミルクチョコレートクランチ
<monitor>ウテナ シンプルバランス うるおいローション
ウテナのシンプルバランスうるおいローションを使ってみました。シンプルバランスの保湿シリーズ。水分・油分・美容成分をバランスよく補給し、1ステップの簡単ケアを実現。ベタつかずみずみずしい使い心地で、乾燥から肌を守ります。素肌と同じ弱酸性。うるおいのための美容成分をブレンド。ヒアルロン酸(保湿成分)&美容成分配合で、しっとりすべすべ素肌へ。美しい素肌に必要な成分をギュッと1本に詰め込みました。アルコールフリー・無香料・無着色・無鉱物油の4つの無添加。パッチテスト・アレルギーテストの皮フ刺激試験済みです。※すべての方に皮フ刺激・アレルギーが起きないというわけではありません。とろっとした乳白色のローション。べたつかず心地良くすっと伸びて、使いやすいです。UVカットSPF5なので、ちょこっと外に出る時や、家の中でも...<monitor>ウテナシンプルバランスうるおいローション
丸亀製麺で釜揚げうどんをいただきました。大を注文。国産小麦100%の打ち立て自家製麺を、大きな釜で茹であげ、水で締めずにそのままいただくうどん。もっちりとした麺を薬味を入れただしにつけて、美味しくいただきました。かしわ天は大きな讃岐風フライドチキン。鶏のむね肉が柔らかくて、だししょうゆとだしソースのどちらも良く合いました。<gourmet>丸亀製麺釜揚げうどん+かしわ天
<gourmet>ラケル KUKUモッツァレラチーズのオムライス
RAKERUラケルのKUKUモッツァレラチーズのオムライスをいただきました。スープ+ドリンクセットに。まずは濃厚コラーゲンコーンスープが来ました。オムライスプレートが到着。オレンジジュース。小さいサイズのオムライス。チキンライスの中から、とろりとモッツァレラチーズが出て来ます。ラケルパンは大きくてふかふかで、バターが挟まって美味しかったです。<gourmet>ラケルKUKUモッツァレラチーズのオムライス
しまのやの生姜醪酢をお試ししました。沖縄産等の国産生姜と、もろみ酢を使ったサプリメント。毎日をポカポカ元気に過ごしたい、というお客様の声から誕生しました。しょうがともろみ酢の2つの厳選素材がひとつになって、健やかな毎日をサポートしてくれます。日頃末端冷え性ですが、冷え対策にソフトカプセルを1日2球飲んでみると、毎日元気に過ごす事が出来ました。提供:しまのや様<monitor>しまのや生姜醪酢
ラグノオささきのパイ饅頭りんご小町をいただきました。気付いたら1個減っていましたが、10個入り。可愛い個包装のパッケージ。ほんのり酸味をきかせた、すりおろしリンゴ入り白あんの中に、カスタードクリームをしのばせ、パイでつつみ焼き上げたお菓子。優しい甘さのパイ饅頭。白餡と林檎と言う組み合わせが珍しかったです。<sweets>ラグノオささきパイ饅頭りんご小町
<event>東京ディズニーシー ”ファンタジースプリング”ススペシャルグリーティング
東京ディズニーシーに行ってきました。新エリアのドリーミング・オブ・ファンタジースは、オープン前。入る事が出来る日もありますが、この日は入れず残念。ラプンツェル可愛い。”ファンタジースプリング”スペシャルグリーティング。ミッキーマウス&ミニーマウスに、新エリアのキャラクター達が登場。テーマ曲も素敵。次の船には、いつものキャラクター達が乗船。更に後ろには、アリエルやアラジンの仲間達が。ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~も素敵で、外国人のご一家が、「Amaging」と言われていました。最後はスカイ・フル・オブ・カラーズ。40周年ソングも継続して使われていて、嬉しかったです。<event>東京ディズニーシー”ファンタジースプリング”ススペシャルグリーティング
道とん堀でお好み焼きをいただきました。ドリンクバーも注文。ミックスお好み焼きと、モチーズもんじゃ。もんじゃ焼きはチーズとお餅が混ざって、とろっとして美味しい。ミックスお好み焼きは生地がふんわりして、具沢山でした。ぶっかけとろろモダンも注文。焼き方が特殊なので、店員さんに焼いていただき、楽しく鉄板コミュニケーション綺麗に仕上げていただきました。ミルクココアでほっこり。最後はハワイアンパンケーキ(ベリー)。小さ目のパンケーキを3枚焼き、ホイップとストロベリーソースをかけて完成もっちりしたパンケーキに甘酸っぱいソースとホイップをつけて、美味しくいただきました。<gourmet>道とん堀お好み焼き
<monitor>キユーピー キユーピー具だくさんレモンタルタル
キユーピーのキユーピー具だくさんレモンタルタルをモラいました。3本いただきました。具材たっぷりシャキシャキとした玉ねぎとレモンの果汁・ピールを使用した、爽やかなレモンの風味が楽しめるタルタルソース。揚げ物はもちろん、幅広いお料理によく合います。フライドチキンにのせてみました。卵に玉ネギやレモンピールが入り、具材感たっぷりで、のせるだけでお料理のボリュームがアップ。しっかり卵を感じる事が出来て、シャキッとした食感とレモンがさっぱりして、美味しさがアップしました。提供:キユーピー様<monitor>キユーピーキユーピー具だくさんレモンタルタル
<gourmet>マクドナルド チキンマックナゲットハッピーセット
マクドナルドのチキンマックナゲットハッピーセットを買いました。おもちゃはリラックマに。揚げ立てのナゲットはカリッとして美味しい。マックフライポテトにもバーベキューソースを付けつつ、美味しくいただきました。今は第2弾ですが、こちらは第1弾。リラックマのかわいいケースに、パズルがはいっていました。<gourmet>マクドナルドチキンマックナゲットハッピーセット
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。らいでんメロンのモンブランは、らいでんメロンソースとバニラムースが柔らかい生地にのって、シャンテリークリームとらいでんメロンクリームがたっぷり。しろくまカップケーキは、チョコクリームが入った可愛いケーキ。目玉のコーヒーチョコが美味しかったです。抹茶入り煎茶でさっぱり。らいでんメロンのダブルミルクレープは、らいでんメロンクリームと北海道産クリームチーズ入りクリームを重ね、網目模様がついたミルクレープ。苺のご馳走イタリアンショートケーキは、中の苺が酸っぱかったです。窯焼きダブルシュークリームは、カリッと硬めのシュー生地に、カスタードクリーム&プレミアムシャンテリークリーム。不二家の厳選あんみつは、粒餡の下に寒天や白玉だんごが入り、牛皮やフルーツがのったあんみつ。...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
ココロハのミツバチの恵みとろりをお試ししました。ローヤルゼリー&プロポリス配合のサプリメント。ミツバチの恵みとろりには、デセン酸濃度6%以上のチベット高山で無農薬栽培の菜の花から採取したロイヤルゼリーを使用。更にブラジル産プロポリスも配合しました。とれたての生ローヤルゼリーをそのままフリーズドライにして、いつまでも活発でハツラツとした毎日をサポートするサプリメントです。毎日4粒飲んでいます。疲れがちの毎日ですが、元気に過ごせています。提供:ココロハ様<monitor>ココロハミツバチの恵みとろり
コストコのチーズベーグルを買いました。コストコ再販店で購入。割高ですが、1袋で買えるのは便利です。大きいベーグルに、ナチュラルチーズがたっぷり。真ん中にもチーズが半分に切り、軽くトーストしていただくと、チーズがカリカリで美味しかったです。<gourmet>コストコチーズベーグル
CLUBHARIEクラブハリエのバームクーヘンminiをいただきました。一層一層、職人の手で丹念に焼き上げる、こだわりのバームクーヘン。素材への徹底したこだわりと、昔ながらの製法を守りつつ、永年工夫をかさねた確かな技で、本当の美味しさを追求し続けています。手のひらにのるサイズの、小さいバームクーヘン。ふわふわでしっとりとした生地。周りにシャリッとしたフォダンがかかって、とても美味しかったです。<sweets>クラブハリエバームクーヘンmini
<monitor>エイジケアプラス TRUSSY モイスチャーセラムベーシック
エイジケアプラスのTRUSSYモイスチャーセラムベーシックのサンプルを使ってみました。次世代のエイジングケア。独自の浸透※1技術のnanodeepTECH(ナノディープテック)を採用し、ヒト幹細胞※2、EGF※3(整肌因子)、5種のヒト型セラミド※4、ヒアルロン酸Na※5等、21種類の美容成分を贅沢に配合した先行美容液。※1角層まで※2ヒト脂肪細胞順化培養液エキス※3オリゴペプチド-1※4セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP(全て整肌成分)※5整肌・保湿成分2回使ってみました。洗顔後にすぐ使います。顔全体を包み込むように優しくなじませて、肌にしっかりなじんだら、化粧水等のいつものスキンケアをします。軽いとろみでベトつきませんが、後のお手入れをする際に手触りが良くなりました...<monitor>エイジケアプラスTRUSSYモイスチャーセラムベーシック
マクドナルドのマックチキン。チキンクリスプがリニューアルしたハンバーガー。ゴマ付きのバンズになりました。以前よりもふっくらしたチキンパティとレタスが入って、スイートレモンソースと良く合い美味しかったです。<gourmet>マクドナルドマックチキン
<sweets>本高砂屋 エコルセ+馬車道 横浜馬車道ミルフイユ
本高砂屋のエコルセをいただきました。4種類あり、こちらは三角。透けるほど薄く焼いた生地を、三角・短冊・丸型に巻き上げ、素材本来の旨味を引き出した、サクッと軽い食感の焼菓子。パリッとサクサク~軽くて食べやすいお菓子です。馬車道の横浜馬車道ミルフイユ。フランボワーズ味。さっくりしたパイに、木苺味のクリームが挟まって、甘酸っぱくて美味しかったです。<sweets>本高砂屋エコルセ+馬車道横浜馬車道ミルフイユ
<monitor>資生堂ジャパン イハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク
資生堂ジャパンのイハダ薬用フェイスプロテクトUVミルク(医薬部外品)を使ってみました。薬用フェイスプロテクトUVミルクは、紫外線から肌を守ることに加え、ブルーライトや花粉、PM2.5等、6つの肌あれ要因から守る日焼け止め。美白&抗肌あれ有効成分配合により、メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐだけではなく、肌あれ予防効果もあります。トラブルリスク肌※の方が気にしがちな色ムラ、くすみ、赤み、毛穴等を目立たなくして、クリアベージュのトーンアップ効果で、ツヤ肌に導きます。※うるおいバリア機能が低下して乾燥・肌あれを起こしやすい肌うるおい密封効果で乾燥等の外部刺激から肌を保護し、長時間うるおいを保ちます。高精製ワセリン(肌うるおいバリア保護成分)配合肌のうるおいバランスを整え、皮脂によるテカリ、べたつきや化粧...<monitor>資生堂ジャパンイハダ薬用フェイスプロテクトUVミルク
シズラーでプレミアムサラダバーを注文しました。北海道フェアを開催中。サラダメニューは定番が多いですが、サーモンを使ったサラダが美味しかったです。コーンスープとコーラゼロ。チーズトーストを皆で注文。ブッフェ台にミニクロワッサンもありました。ミネストローネとカルピスソーダオレンジ。たっぷり生野菜サラダに、コーンチップにタコスミートとチーズソース。トマトソースパスタ。ここで一旦スイーツに。バニラソフトクリーム&カフェラテ。カレーとシチューはパスタにかけようとしたけれど、パスタが味付けになっていて無理でした。グラタンは出来立てで美味しい。ブロッコリーチャウダーはまろやか。デトックスウォーターは、あまり味が無いのでレモンを入れました。プチシュークリーム・ストロベリーバナナヨーグルト・バナナケーキ・ハスカップゼリー・...<gourmet>シズラープレミアムサラダバー
<sweets>ミスタードーナツ ココナツチョコレート+ゴールデンチョコレート
ミスタードーナツのココナツチョコレートを買いました。イベント会場で購入しましたが、こちらは何故かワンコインでした。しっとり濃厚なチョコレート生地に、シャリシャリのココナツをトッピング。ココナツのシャリっと感が好きです~。ゴールデンチョコレート。こちらはカリカリのバタークランチがまぶされています。カリッと甘~いチョコドーナツでした。<sweets>ミスタードーナツココナツチョコレート+ゴールデンチョコレート
<monitor>ゼリアヘルスウエイ イオナR リンクルコンセントレ
ゼリアヘルスウエイのイオナRリンクルコンセントレのサンプルをいただきました。加齢や乾燥などの刺激によって年齢サインが現れやすい目もとにフォーカスした、リッチ処方のクリーム。乾燥による小ジワを目立たなくする※、目もとにフォーカスしたクリーム。※効能評価試験済顔の皮膚の中でも特に皮膚が薄く、皮脂腺や汗腺も少ない目もとは、季節に関係なく非常に乾燥しやすい部分。天然イオン*・コンドロイチン硫酸Na・ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン等を配合し、乾きによるトラブルが起きやすい目もとに、集中的に働きかけます。*岩石抽出物真っ白いクリームは、とても伸びが良くて、使い心地が良かったです。提供:ゼリアヘルスウエイ様<monitor>ゼリアヘルスウエイイオナRリンクルコンセントレ
<sweets>マクドナルド ホットアップルパイ+プレミアムローストコーヒー
マクドナルドのホットアップルパイを食べました。プレミアムローストコーヒーと一緒に。可愛いパッケージになりました。こんがり揚げられたアップルパイ。中は角切り林檎が混ざった、アップルフィリングが入って、とろっとして美味しいです。<sweets>マクドナルドホットアップルパイ+プレミアムローストコーヒー
<gourmet>横浜家系ラーメン壱七家 黒胡椒味噌ラーメン
横浜家系ラーメン壱七家で黒胡椒味噌ラーメンを食べました。しばらくの間、鶏の脂多めは注文出来なかったですが、復活していました。麺硬めで注文。黒胡椒味噌ラーメンが到着。大盛りでチャーシュー1枚をプラス。沢山調味料が並んでいます。黒コショウと胡麻を振っていただくと、濃厚な黒胡麻味噌スープが美味しい。お勧め通り、スープに浸した海苔をご飯にのせ、豆板醤をのせて食べます。半分残したご飯に酢レンゲを入れて、おじやにしていただきました。<gourmet>横浜家系ラーメン壱七家黒胡椒味噌ラーメン
エイジケアプラスのシリカ水素をお試し購入しました。エイジケアプラスのシリカ水素サプリは、水素持続時間30時間以上水素のチカラが長くしっかり続きます。水素はあらゆる原子の中で最も小さいと言われています。ナノレベルまで小さい水素原料だからこそ、身体の隅々まで行き届くことが出来ます。1袋に60粒入り。健康補助の食品として1日2粒、水またはお湯と共に飲みます。ソフトカプセルで飲みやすいです。水素パワーで、毎日元気に過ごしたいです。提供:エイジケアプラス<monitor>エイジケアプラスシリカ水素
<sweets>マクドナルド メープルバターホットケーキパイ+アイスレモンティー
マクドナルドでメープルバターホットケーキパイをいただきました。祝、復活の、アイスレモンティーも注文。復活前に何度かフライングで注文しようとしました。喫茶マックシリーズのホットパイ。ホットケーキがそのままパイになったような新感覚スイーツ。思ったよりもこんがりした茶色のパイ。中にはふわっとしたケーキ生地と、とろんとしたメープルソース、ロレーヌ岩塩と発酵バターを使用した塩バターソースの3種のフィリングが入り、今までにない味わいのパイでした。<sweets>マクドナルドメープルバターホットケーキパイ+アイスレモンティー
ガストでライトミールモーニングセットを注文しました。ドリンクバー&日替わりスープ付きで、野菜と果実ニンジンミックスと洋風ジンジャースープ。スープはコーンと玉ねぎ入り。メインは小倉クリームトースト。分厚いトーストが来ました。マーガリンを塗って、粒餡とホイップを塗ると、甘じょっぱくて幸せなトーストになりました。いちごバニラオレも、甘くて泡がふわふわでした。<gourmet>ガスト小倉クリームトーストモーニング
花王キュレルの衣料用柔軟剤のサンプルを使ってみました。肌への刺激※は出来るだけ抑えたい乾燥性敏感肌の方向けの、ファブリックケアシリーズ。乾燥性敏感肌に限らず、どなたでも使えます。※衣類のチクチク・ゴワつきによる不快感Curelに柔軟剤があるなんて。繊維をなめらかにラッピングし、肌への刺激にもなりうる衣類の摩擦を低減。チクチク・ゴワつき不快感を緩和する柔軟剤です。抗菌・防臭効果もあるのに、肌に優しい柔軟剤。ほのかな天然ハーブの香りは控えめで、安心して使えて良いですね。提供:花王様<monitor>花王キュレル衣料用柔軟剤
果実園リーベルでフルーツミックスサンドをいただきました。ドリンクバーから、グレープフルーツ入りのお水とブルーベリー&ラズベリー紅茶。フルーツサンドが来ました。ホットコーヒーとカシスルイボスティーにチェンジ。バナナや苺等が入ったフルーツサンドに、サラダとフルーツ3種が添えられて、満足感があります。最後はアイスコーヒーと5つの恵みの健康茶でくつろぎました。<sweets>果実園リーベルフルーツミックスサンド
東京ディズニーランドのクッキーをいただきました。東京ディズニーリゾートのクラシックな雰囲気の絵柄の缶。10枚入り。個包装もお洒落。ミッキーマウスがプリントされたクッキーは、ざくっとしています。ミニーマウスの絵は無くて残念です。<sweets>東京ディズニーランドクッキー
玉露園の梅たっぷりうめこんぶ茶をいただきました。梅干しがたっぷり入った梅こんぶ茶。中身の約半分が品質のよい紀州産南高梅のフリーズドライの梅干しです。梅が主役の梅こんぶ茶で、かなり梅の果肉感があります。程良い酸味があり、とても美味しく飲めました。提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・新商品『梅たっぷりうめこんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】<monitor>玉露園梅たっぷりうめこんぶ茶
はなまるうどんでかけうどんと大海老天をいただきました。ごま・生姜・揚げ玉・七味唐辛子を入れました。つるっとした讃岐うどんの麺に、いりこだしがさっぱり。大海老天はさっくり揚がっています。ダシに浸して食べるのが定番だそうで、途中でうどんにのせていただきました。<gourmet>はなまるうどんかけうどん+大海老天
<sweets>マクドナルド マックフロート3種のかんきつミックス
マクドナルドのマックフロート3種のかんきつミックスを飲みました。パッケージはレトロな雰囲気で、喫茶マックの文字。シロップはほぼ混ざっていました。温州みかん・甘夏・日向夏果汁をブレンドした、爽やかな香りとまろやかな酸味のマックフィズに、ソフトクリームをトッピングしたデザートドリンク。みかん風味の炭酸がシュワッとして、懐かしい味わいでした。<sweets>マクドナルドマックフロート3種のかんきつミックス
<monitor>花王 ブローネ リライズ 白髪用髪色サーバー リ・ブラック まとまり仕上げ
花王のブローネリライズ白髪用髪色サーバーリ・ブラックまとまり仕上げが当選しました。次世代型*白髪ケア*花王の白髪ケアにおいて。次世代型白髪ケアとは、浴室内で使用するジヒドロキシインドール(着色成分)を配合した染毛料。100%天然由来の着色成分が、黒髪メラニンのもと*だけで染めます。*着色成分(ジヒドロキシインドール)使う度に、白髪に黒髪がもつ自然な黒さを補っていきます。髪にハリ・コシを与え、繰り返し使ってもほとんど負担をかけません。お風呂で使えて、5分放置して洗い流すだけの簡単ケア。においが気にならず、快適に使える無香性です。まとまり仕上げと、ふんわり仕上げがあります。珍しいサーバーヘッド型で、クリームタイプの染料剤。数回使うと段々染まっていき、根元の髪との色の差が気にならない自然な染め上がりになりました...<monitor>花王ブローネリライズ白髪用髪色サーバーリ・ブラックまとまり仕上げ
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。プレミアムチョコ生ケーキは、濃厚なチョコケーキで、キャンディがけしたアーモンドが下に入って、コリッとしています。苺のご馳走イタリアンショートケーキは、ホイップたっぷりでいつもの美味しさ。金沢棒ほうじ茶でさっぱり。春苺のモンブランは、あまおう苺ソースが入ったスポンジに、苺風味のクリーム&あまおう苺クリーム。春苺のダブルミルクレープは、苺クリームとマスカルポーネ入りシャンテリークリームが格子柄に重なった、可愛いミルクレープ。国産苺のプリンショートケーキは、ショートケーキ+プリンの間違いない組み合わせ。コロコロうさちゃんは、スポンジの上に苺クリームが入って美味しい。プレミアムモンブランは、チョコ付きのタルト台に、渋皮ダイスが入ったモンブラン。プレミアムショートケー...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
<sweets>まねきねこ ばんばんざい×まねきねこ 春フェア
まねきねこでばんばんざい×まねきねこ春フェアを開催中。どなたか存じませんが、コラボメニューを注文しました。まずはカルピスを注文。フェアメニューを注文すると、オリジナルクリアカードが付いて来ました。青春おしゃんピンクパフェは、青とピンク色のゼリーの上に、バニラアイスとホイップがのった、爽やかなミニパフェでした。<sweets>まねきねこばんばんざい×まねきねこ春フェア
<monitor>カネボウ化粧品 リサージ コラゲリードSP
カネボウ化粧品のリサージコラゲリードSPのサンプルを使ってみました。なじませた瞬間、うるおいハリ膜となってハリ感を与え、やわらかな肌に導く薬用誘導美容液。コクがありながらもみずみずしい感触で、角層深くまでうるおいで満たし、次に使う化粧液がなじみやすいなめらかでやわらかなハリ肌に導きます。肌あれ、あれ性に。うるおいを保ち、乾燥から肌を守ってかさつきを防ぎます。コラーゲンケア成分SP配合。(保湿:加水分解コラーゲン液(4)、ユキノシタエキス、水解シルク液)洗顔後にすぐ使います。天然精油配合で、リラックス出来る香りがします。とろっとして、肌なじみが良かったです。提供:カネボウ化粧品様<monitor>カネボウ化粧品リサージコラゲリードSP
<sweets>コストコ チョコレートチップマフィン+ブルーベリーマフィン
コストコのチョコレートチップマフィン。6個入りのマフィン。ずっしりBIGサイズ中にはしっかりチャンクのチョコが入り、生地もチョコも美味しい、大好きなマフィンです。こちらはブルーベリーマフィン。こちらもふっくら。ブルーベリーがたっぷり。しっとりした生地に、大粒のブルーベリーが入って、定番の美味しさでした。<sweets>コストコチョコレートチップマフィン+ブルーベリーマフィン
しゃぶ葉で牛&豚食べ放題ランチしました。だし2種類を選びます。白だしと鶏がら醤油だしに。野菜たっぷり。ポン酢と胡麻だれ。ドリンクバーも注文して、オレンジジュース。豚バラ肉・豚ロース肉・牛肉。しゃぶしゃぶします~。ソフローズンメロンととろ~り手作りプリン。鶏もも肉。最後はラーメンで締めました。ソフトクリームで、クリームあんみつ風に。自分で焼くワッフルは、もちもちして美味しかったです。<gourmet>しゃぶ葉牛&豚食べ放題コース
<monitor>資生堂 エリクシール ブライトニングローション WT II+ブライトニング エマルジョン WT Ⅱ
資生堂のエリクシールブライトニングローションWTⅡと、ブライトニングエマルジョンWTⅡが当選しました。透明感とハリに満ちたつや玉続く肌へ導く、薬用美白化粧水&薬用美白乳液。透明感のカギは、肌がきれいに光を反射させること。美白有効成分配合のブライトリフレクト処方で、うるおいに満ちた、光をきれいに反射する肌に整え、透明感を与えます。更に美容成分配合で、肌にふっくらとしたハリを与え、乾燥による小ジワを目立たなくします。(効能評価試験済み)しっとりタイプをセットで使ってみました。とろっとしていて、気持ち良く肌になじみ、ふっくらとしました。提供:資生堂様<monitor>資生堂エリクシールブライトニングローションWTII+ブライトニングエマルジョンWTⅡ
マクドナルドの油淋鶏チーズチキンタツタを食べました。チキンタツタシリーズの新バーガー。今年は名探偵コナンとのコラボ。チーズ入りふんわりした黄色いバンズ。生姜醤油の風味香るタツタパティと、千切りキャベツに、油淋鶏ソースと、ホワイトチェダーチーズがプラス。下にはクリーミーなソースが入って、まろやかな味わいでした。<gourmet>マクドナルド油淋鶏チーズチキンタツタ
三立製菓の源氏パイチョコ。8枚入り。秋冬の販売で、今はネットでの販売になっています。ミニサイズのハート型のパイ。テカテカ輝いています。裏面は全面チョコレートコーティング。パイはパリッと、チョコはまろやかで美味しかったです。<sweets>三立製菓源氏パイチョコ
<monitor>非営利財団 MingYi Foundation My Relief(マイリリーフ)
非営利財団MingYiFoundationのMyRelief(マイリリーフ)を体験しました。AIテクノロジーと東洋思想を掛け合わせて開発したWebアプリ。リアルタイムの様々な環境データをAIが分析して生成したビジュアルパターン「図形」を、アプリに搭載。その「図形」に触れることで、花粉症のつらさがやわらぐ効果が期待できます。こんな花粉症対策があるとは驚きです。スマホ画面に約7分間、指で触れるのみで体験出来ます。経絡と気血の調和を促がすホリスティックなアプローチのため、服薬による副作用や痛みはありません。ハッキリ分かりませんが、体験した翌日は落ち着いて過ごせた気がします。簡単に体験出来るので、お試しください。非営利財団MingYiFoundation様のブログリポーターに参加中です。<monitor>非営利財団MingYiFoundationMyRelief(マイリリーフ)
モスバーガーでモーニング野菜バーガーをいただきました。初めての朝モス。席に着くと、ブレンドコーヒーが来ました。コーヒーミルクを入れて、いただきます。モーニング野菜バーガーも到着。思った以上に野菜がたっぷりレタス・トマト・玉ねぎに、合い挽きハンバーグが入って、マヨネーズとケチャップで美味しくいただきました。ゆったり朝ごはんする方が多く、リラックス出来ました。<gourmet>モスバーガーモーニング野菜バーガー
<gourmet>不二家 ハートチョコレート ピーナッツ+ハートチョコレート あまおう苺
不二家のハートチョコレートピーナッツ。昔からあるハート型のチョコレート。カリッと香ばしいピーナッツを使用した、ミルクチョコレート。ピーナツたっぷりで美味しかったです。こちらはハートチョコレートあまおう苺。あまおう苺パウダーを使った、ペコちゃんの絵柄が可愛いいちごチョコです。<gourmet>不二家ハートチョコレートピーナッツ+ハートチョコレートあまおう苺
<monitor>花王 キュレル 潤浸保湿ボディケアシリーズ
花王キュレルの潤浸保湿ボディケアシリーズのサンプルセットをいただきました。バスタイムモイストバリアクリーム、ローション、クリーム、モイスチャーバームの4点セット。セラミドの働きを効果的に補い、肌のバリア機能を助けて潤いを与えます。バスタイムモイストバリアクリームは、湯あがり乾燥する前に、濡れた肌に使うクリーム。ローションは伸びが良く、ベタつかない全身用乳液。クリームは、特にカサつきが気になる部位に使う、全身用クリーム。モイスチャーバームは、こっくりとした使い心地で、荒れがちな肌を包んでぴったり密着し続け、長時間なめらかで潤った肌が続くバーム。お風呂上りに順番に使うと、滑らかな使い心地で、気になる部分まで全身保湿する事が出来ました。<monitor>花王キュレル潤浸保湿ボディケアシリーズ
スパゲッティーのパンチョでナポリタンをいただきました。店内は満席でウェイティング。ミートソースも食べたいけれど、ナポリタンをメガ盛で注文。調味料が沢山大きな楕円形のお皿に、ドーンと盛られたナポリタンが来ました。大瓶のタバスコ・レモスコ・粉チーズが置いてあります。粉チーズをたっぷりかけていただきます。太い麺にソーセージ等の具材と手作りのソースが、よく炒められて美味しい~。同行者が注文した、目玉焼きのせも美味しそうでした。<gourmet>スパゲッティーのパンチョナポリタン
菓匠三全の萩の月をいただきました。萩の咲き乱れる宮城野の空に、ぽっかり浮かぶ名月をかたどった、銘菓萩の月。5個入り。表と裏に縦と横の絵柄が入った箱に入っています。まろやかでやさしい風味のオリジナルカスタードクリームを使い、ふんわりとしたカステラで包んだお菓子。綺麗なクリーム色の皮。ふんわりした皮の中に入った、卵感が強いカスタードクリームが、何度食べても美味しい~大好きなお菓子です。<sweets>菓匠三全萩の月
石塚硝子のデオグラオーラテックを使ってみました。独自成分DEOGLA※を配合した歯磨き粉。口臭を防ぐ、口中を浄化する、ムシ歯を防ぐ*、歯を白くする*、歯垢を除去する*、歯のやにをとる*、歯石の沈着を防ぐ効果があります*。※清掃剤ホウケイ酸(Al/Ca/銅/Na)*1ブラッシングによる日常的に人が不快に感じる口臭の原因の1つが、揮発性の臭い物質(メチルメルカプタン等)の発生です。デオグラオーラテックでブラッシングする事で、原因*2を除去。口臭を防いで、スッキリした爽やかさが長く続きます。*2食べカスや歯垢など100入り。綺麗な水色の歯磨き粉は、パールミント風味。スッキリ気持ち良く磨けて、口内の爽やかさも長続きしました。提供:石塚硝子様<monitor>石塚硝子デオグラオーラテック
いきなりステーキでサーロインステーキを食べました。いきなりセットで注文。スープとサラダが来ました。いきなりドレッシングをかけて食べました。ステーキとライスが来ました。サーロインステーキの200g。下に玉ねぎが敷かれ、コーン・人参・ブロッコリーが添えられています。いきなりソースをかけていただくと、脂っこいのかと思いきや、しっかり赤身の旨味がありました。同行者のリブロース300gは、凄い迫力でした。<gourmet>いきなりステーキサーロインステーキ
リンツのリンドールを買いました。10個購入。お値段が上がり、1個150円位になっていました。買った商品の原材料が書いてある凄いなと思ったら、全種類載っていました。ストロベリー&クリームリンドール。ストロベリーパウダーの入ったホワイトチョコレートのシェルに、センターのストロベリークリームのフィリング。じっくり口の中で溶かしながら食べると、濃厚でなめらか~。さくら&クリームリンドール。季節限定フレーバー。ストロベリーパウダーが入りのホワイトチョコレートのシェルに、さくら風味のフィリングが入って、ほわんと桜の香り。スプリングリンドールも春限定。ミルクチョコレートのシェルにホワイトチョコレートクリームが入り、春を感じる包み紙も可愛いです。他の味も美味しそうでした。<sweets>リンツリンドール
シーズのオーロラシャンプーのお試しレポートの続きです。注目のフルボ酸やミノキシジル誘導体配合で、話題のオーガニックシャンプー。地肌と髪にやさしい厳選素材の、ノンシリコンアミノ酸シャンプー。スカルプケア・ハリ・こし・潤い・生え際・頭皮トラブル・カラー・ダメージ毛にも最適です。滑らかに泡立ち、刺激も無く優しく洗えます。洗い流すとスッキリとして、乾いた後も絡みづらいです。提供:株式会社シーズ【アミノ酸オーガニック】「オーロラシャンプー」現行品モニター20名様募集★<monitor>シーズオーロラシャンプー
<gourmet>横浜家系ラーメン壱七家 とんこつ味噌ラーメン
横浜家系ラーメン壱七家でとんこつ味噌ラーメンをいただきました。麺は大盛り、硬めで注文しました。ご飯をいただき、黒コショウをふり、生姜をのせました。太い麺にまろやかなとんこつ味噌スープが良く合って、思った以上に美味しかったです。<gourmet>横浜家系ラーメン壱七家とんこつ味噌ラーメン
FLOプレステージュのケーキを購入しました。チョコレートムースケーキと、あまおうのニボーズ2個。チョコレートムースケーキは、ミルクチョコムースとホワイトチョコムースをココアスポンジでサンドし、ミルクチョコムースでデコレーションした、全面チョコのケーキ。あまおうのニボーズは、チーズペーストと北海道フレッシュチーズを使用したレアチーズムースをスポンジでサンドし、シャンティクリームでデコレーションして、あまおう苺をトッピング。あまおうが大きくて嬉しいチーズムースの真ん中に、ちょこんと苺ソースがが入っていました。<sweets>FLOプレステージュケーキ2種
ルーティのスクスクカルシウム(ココア味)のその後レポート。成長期のお子様の栄養を美味しくサポートする、そのまま飲めるココア味の顆粒。個包装で、たっぷり60包も入っています。健やかな成長にとって欠かせない、カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD・乳酸菌等を、バランスよく配合した、顆粒タイプの栄養補助食品。水なしでも飲めるので、日々の生活に手軽に取り入れられます。牛乳に混ぜて飲んでもらいました。冷たい牛乳だとやや混ぜるのに時間が掛かりましたが、温めて混ぜるとホットココア風になり、美味しく飲めました。提供:スクスクのっぽくん【ママさんモニター募集!】「スクスクカルシウム(ココア味)」のブログorインスタ投稿モニター<monitor>ルーティスクスクカルシウム(ココア味)
ミスタードーナツのお、濃い抹茶シリーズを食べました。misdomeets祇園辻利の第一弾。抹茶シリーズの他に気になるドーナツは無かったので、ビュッフェはやめて単品購入にしましたが、後で新しいパイを見つけました。祇園辻利の宇治抹茶をミスド史上最も多く練り込んだ、濃い抹茶ドーナツ生地が誕生。お濃いドーナツふわり抹茶ホイップは、しっとりした食感の宇治抹茶生地に、あずきあん&口溶けの濃い抹茶ホイップをサンド。マロングラッセも入っていたとは、気付きませんでした。ドリンクはミスドブレンドコーヒー。ポン・デ・宇治抹茶和三盆わらびもち。祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだポン・デ・抹茶生地に、とろーり食感の和三盆わらびもちと濃い抹茶ホイップをサンドして、ふにゃっとふんわりして美味しかったです。2種お替り購入お濃いドーナツとろり...<sweets>ミスタードーナツお、濃い抹茶シリーズ
<gourmet>マイカリー食堂 欧風ビーフカレー+バターチキンカレー
マイカリー食堂の欧風ビーフカレーをいただきました。併設店メニュー。松屋の様に味噌汁はつきません。福神漬け多目で注文しました。辛さの調節が出来ないので、七味で辛さアップさせました。牛バラ肉を丸ごと煮込んだカレーは、じっくり煮込まれていて、小さなお肉が入っていました。後日バターチキンカレーを注文。バターチキンですが、鶏肉は入っていないのが残念ですが、マイルドな良い味わいでした。<gourmet>マイカリー食堂欧風ビーフカレー+バターチキンカレー
資生堂のベネフィークのオンラインイベントに参加しました。先にサンプルセットが届きました。・ベネフィークセラム・ベネフィーククリアローションⅡ・ベネフィーククリアエマルジョンⅡ・ベネフィークダブルフェイスコットンNイベントで使い方の説明を聞き、使ってみました。ベネフィークセラムは、透明ジェルが瞬時になじむと、赤い粒がはじける時間差浸透処方。角層細胞ひとつひとつをふっくらうるおし、隠れ乾燥まで防御します。ベネフィーククリアローションⅡは、浄化して、恵みのうるおいをめぐらせて、くもりのない芯からクリアな美しさへ。パワーボタニカル*が角層深くまでうるおいをしっかりめぐらせ、ハリ・弾力や透明感を与えて、クリアで明るい肌に導く化粧水。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。リラックス感のあるフローラル・フロー...<monitor>資生堂ベネフィークセラム
<sweets>宮島 藤い屋 もみじまんじゅう+ユーハイム ユーハイムバウム
宮島藤い屋のもみじまんじゅうこしあんをいただきました。北海道産の小豆を使用したこしあんは、小豆の皮をむいてから豆の身だけを炊くことにより、藤い屋のあんの特徴の藤色のこしあんになります。小豆の豆の味がしっかりと感じられる藤い屋伝統の製法。周りのカステラは、近隣の農場から仕入れた新鮮な卵をたっぷり使い、ふっくらと焼き上げられています。白っぽい餡と思ったら、藤色なんですね~。上品な味わいでした。ユーハイムのユーハイムバウム(チョコレート)。ユーハイムの定番のバウムクーヘンを、手軽に楽しめる大きさに切り分けた、個包装タイプ。リーベスバウムがリニューアルして、生地が3割UPしたそうです。カカオ風味のバウムクーヘンの周りに、チョコがかかって、しっとりして美味しかったです。<sweets>宮島藤い屋もみじまんじゅう+ユーハイムユーハイムバウム
<gourmet>パンケーキ専門店Butter ジャークチキンオーバーライス
パンケーキ専門店Butterで食事をしました。パンケーキ専門店といっても、ご飯やパスタメニューもあります。パンケーキも魅力的でしたが、ご飯を食べたかったのでジャークチキンオーバーライスにしました。ドリンクセットにしました。アップルジュースと、同行者のアイスコーヒー。フルーツがのったパンケーキも美味しそう。9種類の香辛料をブレンドしたオリジナルスパイスで漬け込んだ1枚肉のチキンが五穀米にのって、サラダ等が盛られたプレート。野菜たっぷり、鶏肉の味付けも美味しかったです。<gourmet>パンケーキ専門店Butterジャークチキンオーバーライス
<monitor>コーセーコスメポート キラージュ リッチモイストシャンプー+リッチモイストヘアトリートメント+エンジェリックリング
コーセーコスメポートのキラージュリッチモイストシャンプーとキラージュリッチモイストヘアトリートメントとキラージュエンジェリックリングを購入してお試ししました。ミニエンジェリックリングが入った、キラージュペアセット。あなただけのキラめきを叶える、ヘアケアブランドのキラージュ。キラージュリッチモイストシャンプーは、天使の生ツヤリングを叶えるシャンプー。エンジェリックリングオイルがたっぷりとうるおいを抱えてとじこめ、コートすることで、内側から光を放つ天使の生ツヤリングを叶えます。3種のアミノ酸洗浄成分使用&シリコン・サルフェート・オレフィンフリー処方で、髪と地肌にやさしい摩擦レスな洗い心地。スカルプケア成分のCICA・ドクダミエキス配合で、地肌にもうるおいを与えます。キラージュリッチモイストヘアトリートメントは...<monitor>コーセーコスメポートキラージュリッチモイストシャンプー+リッチモイストヘアトリートメント+エンジェリックリング
<sweets>名物かまど かまどパイ+グラマシーニューヨーク ウォールナッツファンキー
名物かまどのかまどパイをいただきました。切り株の様な形のパイ。一折一折丹念に折り上げたパイを、バターの香り豊かに焼き上げたリーフパイ。しっかりしたバターが香る生地が、パリッとして美味しかったです。グラマシーニューヨークのウォールナッツファンキー。キャラメリゼしたアーモンド・カシューナッツ・くるみを、ウエハース生地にのせて焼き上げたお菓子。カリッと香ばしくて、間違いない美味しさでした。<sweets>名物かまどかまどパイ+グラマシーニューヨークウォールナッツファンキー
<gourmet>からみそラーメンふくろう からみそラーメン ベーシック
からみそラーメンふくろうでからみそラーメンベーシックをいただきました。にんにくの量とからみその量が選べて、にんにくは少なめ、からみそは3辛にしました。細長いチャーシュー2枚・メンマ・ナルト・ネギ・辛味噌がのり、あおさ粉・すりごまがふられてています。まずはスープを一口。魚介出汁の味噌味のスープが美味しい。途中で辛味噌を溶かすと、ピリッとして味わいが変わりました。<gourmet>からみそラーメンふくろうからみそラーメンベーシック
<monitor>花王 キュレル 潤浸保湿ボディケア サンプルセット
花王のキュレル潤浸保湿ボディケアシリーズのサンプルセットをいただきました。ローションバスタイムモイストバリアクリームクリームモイスチャーバームの4点セット。セラミドの働きを効果的に補い、肌のバリア機能を助けて潤いを与えます。バスタイムモイストバリアクリームは、湯あがり乾燥する前に、ぬれた肌に使うクリーム。ローションはのびが良く、ベタつかない全身用乳液。クリームは特にカサつきが気になる部位に使える全身用クリーム。モイスチャーバームは、こっくりとした使い心地で、荒れがちな肌を包み、ぴったり密着し続けるバーム。お風呂上がりに4種使ってみると、なめらかな手触りになり、しっとりとしました。<monitor>花王キュレル潤浸保湿ボディケアサンプルセット
「ブログリーダー」を活用して、はぴぴ☆さんをフォローしませんか?
コロンバンのフールセック。バターの豊かな香りが、焼き菓子の美味しさを一層引き立てる、こだわりの焼き菓子。カフェアマンドは、生クリームが入ったミルクコーヒー生地にアーモンドチップ。周りにコーヒー生地で巻いて、砂糖をまぶした、2層になったコーヒークッキーです。こちらはフランボワーズ。卵黄をふんだんに使用したバニラクッキーに、ラズベリージャムをトッピング。見た目も可愛く、甘酸っぱくて美味しかったです。<sweets>コロンバンフールセック
AIAISHIのアーチフィッター603指圧をお試ししました。歩くたびにマッサージされている様なスリッパ。やわらかインソールで、足に優しい履き心地。足裏疲れの主な原因となる足底筋を中心にコリをほぐすため、押されて気持ち良いポイントを指圧されている様な感覚が得られる、フットベッド構造になっています。フットベッドがたわみ、体重が乗ると指圧ON。蹴りだしてつま先に体重が乗ると、指圧OFF。ブリッジ構造の指圧効果で、指圧ポイントを押す力が弱まります。ぐにゃっと曲がる、柔らかい素材で作られたフットベッドで、足裏にかかる衝撃を吸収するから、疲れにくい!4色あり、こちらはローズ。ふわっとして歩きやすく、マジックテープで幅を調節出来るのが良いですね。提供:AKAISHI様<monitor>AIAISHIアーチフィッター603指圧
マクドナルドのマックフロートパイナップルメロンを飲みました。ジュラシックシリーズの世界観から着想を得て開発された、見た目にも楽しめるドリンク。黄色いパイナップルのシロップに、緑色のファンタメロンを注いだ、マックフィズパイナップルメロンに、ソフトクリームをトッピングしたドリンク。フルーティーですが、メロンソーダって何故こんなに人工的な色なのかしら。ソフトクリームは斜めで少な目でしたが、なめらかな味わいでした。<sweets>マクドナルドマックフロートパイナップルメロン
ガストでランチしました。日替わりの卵とわかめのスープ。マルゲリータピザとたっぷりマヨコーンピザを頼んでシェアしました。ピッツァマエストロ監修のピザ。食感にこだわった自家製生地に、モッツァレラチーズがたっぷり。バジルソースがかかって美味しい。たっぷりマヨコーンピザは、コーンとチーズにマヨネーズがけ。自主的にハーフ&ハーフにして、こんな感じで味わいました。ミニドルチェのベリーチョコラブも注文。今はドルチェの種類が変わっている様です。同行者はゆめいろパレットソフトを食べました。ガストマルゲリータピザ+たっぷりマヨコーンピザ
明治のSAVASザバスシェイプ&ビューティー(ミルクティー風味)を購入してお試ししました。引き締まったカラダづくりをサポートする大豆プロテインと、美容に嬉しいフィッシュコラーゲン1500mg*を配合し、運動で綺麗に引き締めたい女性に、嬉しい成分を配合した飲料。*1本(200ml)当たり運動する女性のカラダづくりをサポートする、4種のビタミンと鉄分を配合しています。必要な栄養成分がしっかり入っていて、スッキリした甘さのミルクティー風味で、美味しく飲めました。提供:明治様<sweets>明治ザバスシェイプ&ビューティー(ミルクティー風味)
寛永堂の京くりいむおせんべい宮之月抹茶をいただきました。半月形の和風味おせんべいに、ふんわりとしたクリームを挟んだお菓子。抹茶味のパリッと焼かれたお煎餅。抹茶クリームがサンドされ、濃厚で上品な味わいでした。松永製菓のスターしるこサンドとスターしるこサンドバター。個包装のしるこサンド。北海道産あずき使用のあんに、隠し味のリンゴジャムとはちみつを加え、ビスケット生地で挟んでしっかり焼き上げられています。通常バージョンとバターの違いは、あまり気にせず食べてしまいました。<sweets>寛永堂宮之月抹茶+松永製菓スターしるこサンド
マクドナルドの肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフを食べました。ジュラシック・ワールドと初コラボしたバーガー。陸の肉食恐竜T-REXをイメージしているそうです。恐竜の爪痕をイメージした、四角い特製バンズ。肉厚の100%ビーフパティと、チェダーチーズとスライスオニオン入り。ガーリックオニオンビーフフィリングが入り、マスタードソースがピリッとアクセントになっていました。<gourmet>マクドナルド肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
味の素のJINOジーノアミノシューティカルクリームが当選しました。味の素のアミノ酸研究の集大成。ハリツヤへ導く総合美容クリーム。くすみ感や、ハリの低下に悩む肌に。厳選された23種類のアミノ酸が、年齢肌の悩みを根本から簡潔に導く、究極のアミノ酸エイジングケアクリームです。40g、約2ヵ月分入っています。無香料・パラベン不使用。パッケージと同様に、紫色のクリーム。お手入れの最後に使うと、さっぱりしながらも保湿出来ました。提供:味の素様<monitor>味の素JINOアミノシューティカルクリーム
ミスタードーナツのチョコファッション。ミルクの風味のサクサクした生地に、チョコレートコーティング。もうちょっとチョコが多いと良いな~。こちらはココナツチョコレート。チョコレート生地の全面に、ココナツトッピング。チョコレートとココナツの相性も良く、シャリっとして美味しかったです。<sweets>ミスタードーナツチョコファッション+ココナツチョコレート
まるか食品のペヤングソース焼きそばを食べました。たまに食べたくなる即席焼きそば。パッケージにはぐんまちゃん。群馬の会社なんですね。かやくをいれて、熱湯を注ぎ3分待ちます。お湯を切ったら液体ソースを加えて混ぜ、ふりかけとスパイスをかけて出来上がり。本格的鉄板やきそばをイメージした、コシのある麺に飽きのこないまろやかな味のソースの焼きそば。甘さ控えめのソースに、キャベツと鶏ひき肉が入った正統派の焼きそばを、美味しくいただきました。<gourmet>まるか食品ペヤングソース焼きそば
サンプル百貨店のちょっプルでアサヒ飲料のホットミルク仕立てのカルピスを購入しました。48本買うと、段ボール箱2箱がどーんと届きました。たっぷり480ml入り。賞味期限が近いのでお買い得。今は更に安くなっています。ミルク仕立てでホット用ですが、暑いので温めずにいただきます。ミルク仕立てで甘くてまろやか~。カロリーは思った程高くは無く、乳酸菌パワーに期待して飲みます。<sweets>サンプル百貨店ちょっプルアサヒ飲料ホットミルク仕立てのカルピス
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。昭和100年記念思い出のファッションケーキ1970’sクレープのパニエは、シフォン生地・苺ジャム・シャンテリークリームをクレープで包み、上にプリンがのったパフェ風ケーキ。気分晴々キラリ!もちづき白桃のあじさいパフェは、パンナコッタにもちづき白桃のシロップ漬けをのせ、パリパリしたラムネ寒天ゼリーと、柔らかいザクロゼリーが沢山のっています。昭和100年記念思い出のファッションケーキ1960’sLOOKホットケーキは、ルックチョコの発売当初のフレーバーの、バナナ・ストロベリー・キャラメル・コーヒーの4つの味わいを楽しめるケーキ。ホットケーキ風のスポンジに、バナナクリームと苺シロップ漬けをサンドし、上にキャラメルナパージュ・チョコソース・コーヒーキャンディチップ。上...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
ミスタードーナツのホイップチョコレートを食べました。チョコレートドーナツにホワイトチョコがかかり、一部分にストロベリーチョコがけ。間にホイップが挟まり、チョコたっぷりで嬉しいです。こちらはエンゼルクリーム。生地もホイップもふわふわで、定番のお気に入りです。<sweets>ミスタードーナツホイップチョコレート+エンゼルクリーム
東京ディズニーシーのお土産。アプリで注文。この頃は2日後に来て嬉しい。20周年カラフルハピネスシリーズのグッズは、どれも可愛い。ジェラトーニのぬいぐるみチャームと、ワッペンを購入。シャボン玉風のケースを持っています。ワッペンは20種類もあって、種類は選べませんが、ステラ・ルーの顔アップバージョンでした。クリームフィルド・ビスケットは、可愛いパッケージにクリップが付いて、癒されます~。カプセルトイのエコバッグの第4弾が出て、スタンバイパスを取って購入!第1弾のデザインが一番好きだったので、新たに4種類発売されて嬉しい~。どれも素敵なので、コンプリートしたかったですが、同じ色が連続して出ていて、難しかったです。<goods>東京ディズニーシーお土産編
カッチェスのグミを買いました。サワーグミキャンディとレインボーグミキャンディ。どちらもプラントベースドグミと書いてあります。サワーグミキャンディ。メイドインジャーマニーのマークも可愛い。カシス、ブラッドオレンジ、ライム、ラズベリー、ピーチの5つのフレーバー入り。甘酸っぱさが美味しいグミでした。レインボーグミキャンディ。中身もカラフルでゆめかわ~。こちらは甘くてむにっとした食感で、グミっぽくはなかったです。<sweets>カッチェスサワーグミキャンディ+レインボーグミキャンディ
東京ディズニーシーに行きました。ダッフィー&フレンズ20周年のカラフルハピネス開催中。カラフルな衣装が可愛い~。ケープコッドの7人も、笑顔満開。ミゲルス・エルドラド・キャンティーナの壁面も素敵。今回も混んでいる日に行ってしまい、アナ雪は最大240分待ちで断念。レストランはモバイルオーダーのみで、ミゲルスは受付け不可でした。うろうろした後、スナグリーダックリングでやっとオーダー出来ました。ダックリングドリームチーズバーガーセット。フレンチフライポテトと、ファンタゴールデンサイダー。色白のバンズ。中にはパティ・ボロニアソーセージ・トマト・チーズが入って、かなりのボリュームでした。ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニーで、全員に会えるのを楽しみにしていましたが、結構なスピードで移動するので、最後の回で...<gourmet>東京ディズニーシーカラフルハピネス
アルビオンのポール&ジョークレンジングジェルとモイスチュアローションのサンプルを使ってみました。クレンジングジェルは、すぐなじんで後肌なめらか。すっきりしっとりスピーディーな落ち心地のクレンジングジェル。地中海で数百年もの樹齢を重ねた古木オリーブから採れるオイル※1をシグネチャー成分とし、幸福に輝く健やかな肌へ。メイク汚れとなじみやすいメイクオフ成分にすることで、スピーディーにメイクを落とします。モイスチュアエッセンス※2を配合し、洗いあがりの肌をしっとりとした感触に。吸着型ヒアルロン酸※3などの保湿成分を配合し、心地よいうるおいを与えます。※1:オリーブ果実油(エモリエント成分)※2:DPG、トリプロピレングリコール※3:ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(保湿成分)オリーブオイルとアロマの様な...<monitor>アルビオンポール&ジョークレンジングジェル+モイスチュアローション
山形県寒河江市にふるさと納税しました。返礼品は北陸果樹研究会の佐藤錦。旬を待ち、今月届きました。箱を開けると、綺麗な熟れたさくらんぼが。新鮮で甘くて美味しい~。重なった所から傷んでくるので、急ぎつつもじっくり味わいます。<sweets>ふるさと納税山形県寒河江市
ベーカリーレストランバケットBAQETでランチしました。ブレッドバーには13種類のパンが。オレンジフロマージュパン・宇治抹茶メロンパン・レーズンパン・ガーリックトースト・ミニクロワッサン・チーズロング・和風チャバタ・塩オリーブのロデヴ。オレンジフロマージュパンは、中にマスカルポーネチーズが入って美味しい。グリルチキンの彩りサラダが到着。冷たいサラダに、温かい鶏肉のグリルがのって、もりもりいただきます。よもぎロール・バジルチーズ・シュガーロール・ホテルロール。トリュフ薫るロデヴ。ロデヴとは、もっちりしたフランスパンだそうで、トリュフの良い香りがしました。<gourmet>ベーカリーレストランバケットランチ
玉露園のわさび風味こんぶ茶をお試ししました。こんぶ茶の旨味に、わさび風味を加えた商品。わさびの鼻にぬけるツーンとした味わいが、昆布のまろやかな旨味に調和しています。わさび風味のこんぶ茶として飲用に、また料理の調味料としても使えます。ふりかけとしてご飯にかけたり、おにぎりやお茶漬けにしたり、食卓やキッチンで大活躍のこんぶ茶です。そのままお湯割りすると、昆布の味わいと共にツーンとワサビの辛味が来て、さっぱりと飲めました。提供:玉露園ファンコミュニティ【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】<monitor>玉露園わさび風味こんぶ茶
ブルボンのアルフォート。こちらはチョコ味。全粒粉入りのダイジェスティブビスケットに、帆船を形どったチョコレートの組合せ。ビスケットに滑らかなチョコレートが良く合います。こちらはホワイトロリータ。サクッとしたソフトクッキーを、ホワイトクリームで包み込んでいます。ミルク風味が美味しいです~。チョコリエール。小麦全粒粉を使ったタルト型のダイジェスティブビスケットに、マイルドなチョコレートが充填されたチョコビスケット。さっくりした生地にチョコがたっぷり。エリーゼホワイトクリーム。お洒落なパッケージ。軽~いウエハース。中にはまろやかなホワイトクリーム。どれも定番の美味しさです。<sweets>ブルボンのお菓子達
勝牛で鶏の香味唐揚げタルタル膳をいただきました。牛カツも美味しそうですが、こちらに。唐揚げが来ました。一緒に季節のお盆も到着。ごはん・汁物・本日の小鉢・漬物のセット。ドレッシングをかけていただきます。自家製漬けだれで味付けされた、カリッと香ばしく揚がった唐揚げに、たっぷりかかったタルタルソースが美味しかったです。ご飯は1杯おかわり出来ます。軽めにいただきました。最後はお茶で一息つきました。<gourmet>勝牛鶏の香味唐揚げタルタル膳
ルーティのカルシウムグミ(ヨーグルト味)をお試ししました。伸び盛りの子ども達におすすめ子ども達の健やかな成長に欠かせないカルシウムをはじめ、ビタミンD、マグネシウム、亜鉛等を、バランス良く配合したグミタイプの栄養機能食品です。程良い噛み心地があり、ヨーグルト味で美味しく、喜んで食べてもらえるサプリメント。カルシウムは老若男女大切なので、食べやすくて栄養素たっぷりで良いですね。提供:スクスクのっぽくん【ママさんモニター募集!】子ども向け健康食品「カルシウムグミ(ヨーグルト味)」のブログorインスタ投稿モニター<monitor>ルーティカルシウムグミ(ヨーグルト味)
春香堂のうなぎパイをいただきました。浜名湖銘菓、夜のお菓子。バターと厳選された原料に、うなぎエキスやガーリック等の調味料をブレンドした銘菓です。うなぎの様に、長~いパイ。カリッとしたパイにうなぎの香りがして、砂糖がまぶされて美味しかったです。<sweets>春香堂うなぎパイ
マクドナルドのジャーマンポテト肉厚ビーフをいただきました。マックフライポテト&アイスレモンティーと一緒に。魔女のお届けものヨーロッパバーガーズ。四角いバンズに、ケシの実トッピング。ジューシーな肉厚ビーフ、プロセスチーズとスライスオニオンに、ごろっとしたポテトが入ったフィリングが入っています。サイドメニューのフライドポテトとかぶるので、違う野菜が入っている方が良いぁ・・・。ポテトはひんやりしていて、マスタードソースがアクセントになっていました。<gourmet>マクドナルドジャーマンポテト肉厚ビーフ
ニベア花王のニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンスを使ってみました。日やけによるシミ予防※UV。※日やけによるシミ・そばかすを防ぐニベア最強※のSPF50+/PA++++/UV耐水性★★で、強力紫外線をしっかりブロック。※ニベアUVシリーズ内における、UVカット効果(SPF50+/PA++++)および撥水効果において主にシミの原因となるUV-Bも、ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aもしっかり防ぎます。汗・水に強い3次元UVフィルムを使用し、汗・水に触れても強烈紫外線をカット。海・プール・スポーツ・レジャー・強い日差しの外出時にもおすすめです。日やけによるシミ・そばかすを防ぎながら、肌にうるおいを与えます。ピンク色のエッセンスがとろけて、ぴたっと密着し、血色感をあげて、自然に肌を明るくみせ...<monitor>ニベア花王ニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンス
麻布かりんとのかりんとぱれっと白をいただきました。様々な大きさなのかと思ったら、麻布かりんと・黒糖きな粉かりんと・黒糖丸かりんとの3種類のセット。カリカリで、黒糖風味が美味しかったです。永楽堂の明石永楽のたこせん。兵庫県のお土産。大きなおせんべいが2枚×2袋。タコやイカが入ったパリッと揚がったお煎餅に、甘辛い特製ダレで味付けされていました。<sweets>麻布かりんとかりんとぱれっと白+永楽堂明石永楽のたこせん
カラオケまねきねこで銀だこたこ焼きをいただきました。まずはレモンスカッシュを注文。築地銀だことのコラボのたこ焼き。銀だこソースと、かつお節&青海苔をかけて、あったかい大きなたこ焼きを、美味しく味わいました。<gourmet>カラオケまねきねこ銀だこたこ焼き
H2Oのululisウルリスウォーターコンクモイストシャンプーとウォーターコンクモイストヘアトリートメントを購入して使ってみました。美容水から生まれた、MIZUシャンプーとトリートメント。インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容水で包み込む、新ウォーターパック美容。製品の90%以上を補水+保湿成分で構成。10種の水溶性美容液成分を配合し、髪の芯からうるおいを与えます。サルフェート・パラベン・動物実験フリー処方。シャンプーはスウィートサボンの香り、トリートメントはアクアブーケの香り。同じシリーズで香りが違うのは初めて使います。どちらも爽やかな香りで、泡立ちの良いシャンプーであらい、トリートメントで仕上げると、しっとりしてつるっとした手触りになりました。商品のHPはこちらからどうぞ。H2Oさんのブログリポー...<monitor>H2Oウルリスウォーターコンクモイストシャンプー+ヘアトリートメント
セブンイレブン7プレミアムの生クリーム使用のツイストドーナツをいただきました。セブンイレブンで果汁100%アップルジュースも買い、ちょっと休憩。3個入り。昔ながらのツイスト状に編み込んだドーナツ。生クリーム入りのふんわりしたドーナツでした。<sweets>セブンイレブン7プレミアムツイストドーナツ
あきんどスシローで回転寿司しました。粉末緑茶を汲んでスタンバイ。おろし焼とろサーモンとかつお。おろし焼とろサーモンは、さっぱりして美味しい~。海老フライアボカドロールは、玉子焼きやとびっこも入って、ワサビをのせていただくと、珍しい組み合わせで気に入りました。はまちもしっかりした厚みがあります。生ハムアボカドは、シャキッとした玉ねぎものり、マヨネーズがかかって美味しかったです。<gourmet>あきんどスシロー回転寿司
アース製薬のアースガーデン野菜うましをモラいました。たのしいガーデニングBOOKと、まもるくんのマスキングテープと、シールもいただきました。幅広い野菜と果樹に使える、美味しい野菜を育てたい人におすすめの、幅広い野菜と果樹に使える殺虫殺菌剤。速効性が高く葉裏まで浸透し、幅広い害虫に効果を発揮します。収穫前日まで使えます。ガーデニングをしている方、これから野菜を育てたいと思っている方を応援してくれます。ずっしり1000ml入ったスプレー。夏野菜のミニトマトを育てていますが、上手く育たない事も多く、難しいなぁと感じていますが、今年は頑張ってくれています。LINEに写真を送って、無料でガーデニング相談も出来て便利です。ガイドブックを読みつつ、他の野菜や植物も育ててみたいです。<monitor>アース製薬アースガーデン野菜うまし
コストコのアップルケーキを食べました。フィナンシェの様な形の焼き菓子が、どーんと20個入っています。大き目サイズ。しっとり柔らかい生地に林檎が混ざって、美味しかったです。<sweets>コストコアップルケーキ
はなまるうどんでかけうどんをいただきました。かけうどんの小と、ごまいなりを注文。天かす・しょうが・ごま・七味唐辛子をふって、いただきます~。讃岐うどんに、さっぱりしたいりこだしが美味しいです。ごまいなりは胡麻入りの酢飯の、味が良く染みたお稲荷さんでした。<gourmet>はなまるうどんかけうどん+ごまいなり
ファンケルさんから商品提供を頂きました。ファンケルのハイグレードビタミンをお試ししました。一般的なビタミンCに、ビタミンCパルミテート、油脂コートビタミンCという、特性の異なる3種のビタミンCを配合することで、体内に長く留まる設計。ビタミンC:健康面でも美容面でも注目されている水溶性の栄養素ビタミンCパルミテート:体内に長く留まる脂溶性ビタミンC油脂コートビタミンC:徐々に溶け出すよう油脂でコーティングしたビタミンC吸収と持続性に優れたビタミンB1誘導体とビタミンB2誘導体や、抗酸化作用があるビタミンEも配合。ビタミンEとトコトリエノールがビタミンCと協力しあって力を発揮します。加齢とともに低下する抗酸化力に着目し、体の変化に負けないためのビタミンを複合配合しました。ファンケルでは、原産地や残留農薬、アレ...<monitor>ファンケルハイグレードビタミン
富山あんバタホイップ餅をいただきました。餡子とバターとホイップが入った、四角いお餅。箱のイメージ写真とはちょっと違う感じでしたが、柔らかくて甘いお餅でした。<sweets>富山あんバタホイップ餅
マクドナルドのガーリックバターてりやきチキンをいただきました。てりやきチキンフィレオに、ガーリックバタータルタルを組み合わせた、やみつきになる一品。レタスと、甘辛てりやきソースを絡めた鶏むね肉のチキンパティが入っています。濃厚な味わいのガーリックタルタルは、あってもなくても良いかな~?次もじゃが芋やにんにくを使ったバーガーが出るそうです。<gourmet>マクドナルドガーリックバターてりやきチキン
&be(アンドビー)の&beスタンドアップシャンプーと&beスパークルトリートメントを購入してお試ししました。人気でお取り寄せが出来ず、2店舗目で購入。髪質、ダメージ、季節・・・、髪悩み別に選べるテイラーメイド設計のラインナップ。プロが作る髪のベースメイク。ヘアメイクアップアーティストの河北裕介氏が作る、渾身のヘアケア。フラワーベースをイメージした、インテリア性のあるデザインと、オリジナルの香り。&beスタンドアップシャンプーは、ボリュームのないトップもふんわり。髪の毛が細くボリュームが出にくい方向けの、自然なハリ・コシを与えるシャンプー。ホホバオイル、セラミド配合※で、頭皮から健康に導きます。ベタイン系洗浄成分で、ふわふわの泡立ち。流した瞬間から保湿感を与えます。※ホホバ種子油、セラミドEOP、セラミド...<monitor>&be(アンドビー)&beスタンドアップシャンプー+&beスパークルトリートメント
マクドナルドでハンバーガーハッピーセットを購入しました。今回のハッピーセットのおもちゃは、リカちゃん&最強王図鑑。この日は第1弾、今は第2弾を発売中です。おもちゃは選べず、全6種類。知らずに行きましたが、スペシャルDVDをもえらる日でした。おもちゃが当たるキャンペーンも開催中。ハンバーガー・マックフライポテト・オレンジジュース。ちょこっと食べたい時に、丁度良い量のセットです。<gourmet>マクドナルドハッピーセット
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。まずはアイスレモンティーでひんやり。和のプリンロール(鹿児島県産抹茶)は、抹茶の生地にミルキークリームと抹茶プリンが入って、滑らかで濃厚で美味しかったです。気分一新♪キラキラあじさいパフェは、パンナコッタに白桃ダイスが沢山入り、巨峰ゼリーとバタフライピーゼリーを飾って、金粉がふられた綺麗なパフェ。バニラココアは、甘くてケーキに合わず。山形県産初採れ佐藤錦のドルチェは、バニラムースにさくらんぼ色のクリームを絞って、初採れの甘酸っぱい佐藤錦が3個のっています。北海道産夕張メロンのモンブランは、夕張市農協が製造された果汁を使った、可愛いモンブラン。山形県産佐藤錦と北海道産クリームチーズのダブルミルクレープは、2つのクリームを重ねて、さくらんぼグラサージュがけ。苺の...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題