F1/エフワン 先週は三重に行ってきました~♪じじばばの遠距離恋愛中です(*´∀`*)ウフフ毎日の猛暑続きで三重に行ってもこの暑さの中どこにも行けず・…
旅行記は写真を中心に(バスツアー・温泉・ホテルライフ)などを綴っています☆
旅行が趣味です♪安くてお得情報満載?の記事を心がけていますので、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです(*^^)♪
F1/エフワン 先週は三重に行ってきました~♪じじばばの遠距離恋愛中です(*´∀`*)ウフフ毎日の猛暑続きで三重に行ってもこの暑さの中どこにも行けず・…
てらまちダイニング UOSUE 先週は三重に行ってきました~♪じじばばの遠距離冷愛中(*´∀`*)ウフフいつも木曜日の夕方着で日曜日に帰ってきます♪ 着…
懐かしい明月館 ミョンウォル 京橋店&コカルドのシュークリーム♪
明月館 ミョンウォル 大阪万博も天候にも恵まれて、満喫してきましたが、彼もせっかく大阪に来ているのでなんば、道頓堀や梅田のKITTE大阪でも行く?って…
EXPO 2025☆ 6/5(木) さぁ~2度目の万博もラストはドロンショーで完結です☆彡じじばばの遠距離恋愛中ですがいつもは隔週で三重に行っておりますが今回…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 暗くなると大屋根リングがライトアップされ、リングが闇の中でくっきり浮かび上がってとても幻想的です☆彡水面に映るリングの美し…
EXPO 2025☆ 6/5(木) コモンズBDEに入ったらこの日の日の入りは確か19:00頃で日が長くなりました。こちらは昼間に撮った大屋根リングですが、日…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 土曜日にTV『モモコのオーソレミーヨ』を見ていると、MISIAさんとモモコで万博に行っておりました。放送は2回に渡って、な…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 朝イチで入れた日本館の次は11時半に予約が取れたガスパビリオンに向かいますよ〜向かいながら待ち時間のないコロンビア館とアラ…
椿大神社 茅の輪 6/20(金) 万博レポの途中ですが先週末は三重に行っておりました♪(ジジババの遠距離恋愛中) 夏越の祓、茅の輪(ちのわ)くぐりをしたいの…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 2度目の万博に行ってきました~♪お先に友人と5/6日 GW明けの平日に行き今回は彼が3泊4日で我が家に泊まり万博は木曜日に…
6月のジェルネイル~♪ またまたネイルチェンジは6/14(土)にやっとチェンジしてもらえました。もう1ヶ月はゆうに超えていて1ヶ月と1週間でした。よくもった…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 2度目の万博に行ってきました~♪今回は彼が3泊4日で我が家に泊まり万博は木曜日に、もしお天気が悪ければ金曜日にしようと、な…
春のローズフェスティバル2025 ウェルカムガーデンから奥に進んで散策していくとまだあるの~~(;゚Д゚)っとこの光景にびっくりしました!!こちらがメインなの…
ブログ更新も滞っておりましたが、先週は2度目の大阪万博へ彼と行ってきました♪私はお先に友人と行きましたが、彼は初万博で6月の梅雨入り前に行こうと・・その甲斐…
毎月隔週で三重に行っておりますが・・5月は彼が有志とゴルフ旅行に茨城まで行っていたので、三重に行くのもずれたのとバラ園に行きたかったので雨予報をさけました(…
今日から6月がスタートです♪(昨日更新するつもりでしたが途中で断念(^^;)早いもので2025年も半年が経ちました。 昨日は日曜日、朝から氏神様へ朔日まい…
中之島バラ園(中之島公園)2023.5月 今年は愛犬COCOも連れて娘と平日に中之島ばら園に行ってきました♪ なんとか綺麗なバラに間に合いました。今年はや…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 沖縄4日間の旅レポも今回で最終章です。長々とお付き合いをありがとうございました。夏本番前のオ…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) (ぬちまーす観光製塩ファクトリー)を後にして、 海中道路を渡っているとまた橋が見えてきて帰り…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 沖縄はもう何度か行っているのでほぼ行きたい場所の観光はしておりますが今回はまだ行ったことのな…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 沖縄レポの途中で大阪万博の横ヤリ記事等を入れたので、少し間が空いてしまいましたが、今日から続き…
くEXPO 2025☆ 5/7(水) 11時に入場してからラストまで、もう疲れもピークになってきておりますが、丁度最後に噴水ショーを見て帰るのがベストです…
EXPO 2025☆ 5/7(水) カナダ館 西ゲートのガンダム近くの大屋根リングから 7時に予約が取れている11個目のカナダ館に向かいましたが意外と…
EXPO 2025☆ 5/7(水) ミャクミャクとガンダムを一緒にパチリ♬ めっちゃ大きくて圧巻でした☆*(≧▽≦)*☆。+゜ 西ゲートのお土産ショ…
EXPO 2025☆ 5/7(水) インドネシアパビリオン 9つ目に入ったのはインドネシアです。こちらも10分ほどで入れました。 なんと並んでいると、無…
EXPO 2025☆ 5/7(水) 予備知識もあまりなく行き当たりばったりで進んでおりますが(笑)この日は3日前予約でカナダ館だけはゲットできているので…
EXPO 2025☆ 5/7(水) 東口ゲートから入場して時計回りに進んで行くとミャクミャクやこ〜んな写真スポットが何気に沢山あります(*´∀`*)ウフフ …
EXPO 2025☆ 5/7(水) GW明けに友人と大阪万博に行ってきました☆彡チケットは彼の会社の前売りで、なんと半額で買えるというので私は2枚お願いして…
5月のジェルネイル~♪ 5月はGW中にネイルチェンジをしてもらいたかったんですが、連絡なしで(笑)忙しかったんでしょうね〜愛犬COCOともGW中は会えなくて…
GWもあっという間に終了~でもゆっくりとできました。サザンライブレポの続きをもうひと記事更新します。GW前でしたがライブ後は国営木曽三川公園へお弁当を買っ…
サザンオールスターズ LIVE TOUR バンテリンドーム名古屋♪
サザンオールスターズ!Thank You So Much!! 沖縄旅レポの途中ですが・・サザンライブの横ヤリレポです。早く更新しないと感動が薄れていきそうなの…
⑨ 春の沖縄旅行 夕食はアグー豚しゃぶしゃぶ&ステーキ88jr♪
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土)あぐー豚しゃぶしゃぶ専門店オーシャンBoo 恩納村店 ルネッサンスリゾートオキナワ泊では夕飯は付…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) ルネッサンスでは連泊するとクラブザビーの特典で朝食無料、ハシゴもできランチも無料の特典が付いて…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) ルネッサンスリゾートオキナワの朝食会場は3店舗あってチェックイン後のランチに行ったセイルフィ…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) アクティビティの後はClub Savvyの特典で滞在中は天然温泉「山田温泉」に入り放題です+(…
⑤ 春の沖縄旅行ルネッサンスリゾートオキナワ☆イルカにホヌにエイまでも・・♪
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) アクティビティ後は奥に散策するとなんとイルカにホヌに陸亀、エイにサメも見ることができますよ~☆…
④ 春の沖縄旅行 ルネッサンスリゾートオキナワでアクティビティ♪
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 3泊4日の内、2日間ルネッサンスビーチでアクティビティを色々と楽しんできました~+(*′∇…
③春の沖縄旅行 ルネッサンスリゾートオキナワ お部屋はビーチビュー♪
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 4/9(水)から3泊お世話になるルネッサンスリゾートオキナワですがチェックインの際にアクティ…
②春の沖縄旅 ルネッサンスリゾートオキナワ♡セイルッシュカフェランチ♪
春の沖縄旅 4日間 2025.4/9~11 1時過ぎにチェックインをしたら、まずはClub Savvy特典で無料でいただけるセイルフィッシュカフェでリゾ…
春の沖縄旅 4日間 2025.4/9~11 当日の朝は5時起きで、なんばOCAT 6:10発のバスで大阪伊丹空港へ沖縄はいつも午後便が多くて、ホテルに夕…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 4/9(水)〜11日(土)の3泊4日で沖縄に行って無事に帰ってきました~♪2年ぶりの沖縄です…
大阪・造幣局の桜の通り抜け~ 2025・4.7(月) 昨日は事前申し込みをしていた造幣局の桜の通り抜けに行ってきました♪ 令和7年4月5日(土)〜…
4月のジェルネイル~♪今日はハンドとフットネイルを続けてネイルチェンジしてもらいました♪今回は沖縄旅行に行くのでフットもお願いして月末月初は娘も忙しく、今日…
恐るべきシクラメンがまた復活!! 忘れた頃に復活する我が家の奇跡のシクラメンが去年に引き続き同じ時期の1年後にまた咲いてくれました(;゚Д゚) 枯れてし…
いなべ市梅林公園 2025.3/20(木)〜23(日) 2日続けて三重県の梅林園に連れて行ってもらいました (人´∀`).☆.。.:*感謝です♪土曜日で…
だるま寺(江西寺) 2025.3/20(木)〜23(日) 鈴鹿の森庭園を後にして、お彼岸でもあるので近くにお寺がないか検索すると・・椿大神社へ行く時にだ…
鈴鹿の森庭園 しだれ梅まつり 2025.3/20(木)〜23(日) 先週末は三重に行って来ました♪3/21日(金)は今年もまた三重県鈴鹿市にある鈴鹿…
鈴鹿の森庭園& いなべ市梅林公園 2025.3/20(木)〜23(日) 先週末は三重に行って来ました♪そして鈴鹿市にある鈴鹿の森庭園にいなべ市梅林公園…
令和7年2/27~3月2日(日)隔週で三重に行っているジジババの遠距離恋愛中ですが、3/1に伊勢神宮の朔日詣りに行く前日はららぽーと名古屋みなとアクルスに連れ…
令和7年3月1日(土)朔日詣り 内宮からおかげ横丁を通り続いては外宮で参拝してきました☆彡本来は外宮から内宮の順序で参拝ですが今回は内宮から参拝しました。車で…
令和7年3月1日(土)朔日詣り 朔日市詣りといえば神馬牽参(けんざん)も楽しみの一つでした。今回で2度目の神馬牽参ですが1度目は知らずに朔日詣りに来て偶然にも…
令和7年3月1日(土)朔日詣り 毎年12月に伊勢神宮に参拝するのが恒例になり、今年は早くも3/1に日帰りで朔日詣り&神馬牽参(けんざん)に行ってきましたo(*…
令和7年3月1日(土)朔日詣り伊勢神宮の朔日詣りに行ってきました~♪この日は土曜日、早朝6時半、意外と人も多かったです(;´∀`) 伊勢神宮の朔日詣りは202…
令和7年3月1日(土)朔日市詣り 朔日まいりとは、月の最初の日に氏神様にお参りするようになったのが始まりと言われています。私もかれこれ10年ほど前から我が家の…
今年のおひなさまもガラス雛です~+。(*′∇`)。+゜ ガラス雛もお着換えしてみました~(*´∀`*)ウフフ 今年のお雛様は月曜日でしたね~♪ちらし寿…
2月のジェルネイル~♪ 2月のネイルチェンジは2/24にしてもらいました。三連休の後半ならできるよ~っというので月曜日の1時に自転車で10分ほどの娘のサロン…
珍しく今年に入ってからまだ旅行に行っておりません(^^;宿泊もこの物価高、お高くなってしまい気軽に行けなくなりました。。。 去年は北海道へ行ってきましたが…
昨日、2月21日は娘の誕生日でした☆彡毎年どこか予約をして外食していたんですが早くに誕生日の予定を聞くと・・友人がフレンチのお店に連れて行ってくれるし、誕生…
最近、目が充血したり眼鏡が少々見にくくなった気がしてて・・理由は解っているんですけどね~(^^;そうです、スマホの見過ぎです。。。寝る間際までなんならYo…
1月のジェルネイル~♪ 1月のジェルネイルはCOCO collectionの12月の中から選びましたo(*^▽^*)o~♪ 12月は下の写真、真ん中のクリ…
アクアイグニス ☆片岡温泉 ランチ(キャナリイ・ロウ四日市)を食べた後は、こちらも久しぶりにアクアイグニスの片岡温泉に行ってきました。キャナリイロウから車…
キャナリィ・ロウ 四日市店ほぼ隔週で大阪から三重に行っている(ジジババの遠距離恋愛中)ですが、たいてい木曜日の夕方に三重に着いて翌日の金曜日は平日なので有効に…
伊勢志摩旅 伊勢神宮(内宮)2023.12.19~21伊勢志摩旅レポの最後の締めくくりは毎年、伊勢神宮参拝です。4年連続でクリスマスイベントはいつものコースで…
里創人倶楽部 伊勢志摩2023.12.19~21最後は食事紹介ですが・・ 夕朝食の食事会場です。夕飯は5時半〜と7時半の2部制で5時半にしましたo(*^▽^…
里創人倶楽部 伊勢志摩2023.12.19~21チェックインをして作務衣に着替えたら早速空いているうちに大浴場へ~一番乗りですぅ~~いつもこれでしばし貸し切り…
鬼は~外 福は~内♪ 「節分」といえば2月3日ばかりと思っていましたが、2月2日と聞いてびっくり‼️なんでも今年は立春が2月3日であることからその一日前の2…
里創人倶楽部 伊勢志摩2023.12.19~21お部屋は4階建ての3階和洋室ツインベッド+6畳(禁煙)のオーシャンビューのお部屋です♪二人なので充分な広さです…
里創人倶楽部 伊勢志摩2023.12.19~21横やり記事ばかりで脱線しておりましたが去年の伊勢志摩旅レポの続きです♪ 相差町にある神明神社(石神さん)からほ…
またまた先週末は三重に行ってきました。ほぼ隔週で大阪から三重に行っている(ジジババの遠距離恋愛中)ですが今回は映画を観てきました♪ 三重に夕方近くに着くの…
うなぎのうなふじ(津店) ほぼ隔週で大阪から三重に行っている(ジジババの遠距離恋愛中)ですが、三重に夕方近くに着くので着いた日はほぼ外食です。この日は車で迎え…
三重県・四天王寺(2025年1月11日) 四天王寺さんといえば大阪では有名な聖徳太子が建てた私も何度もいっているお寺ですが私の大好きなスピ系ブロガーの桜井識子…
椿 大 神 社(2025年1月10日) 椿さんに来たら必ずよりたくなる茶室 鈴松庵ですが、この雪の中ではきっとやっていないだろうととりあえず行ってみると・・・…
椿 大 神 社(2025年1月10日) 伊勢志摩旅レポの途中ですが、今年の三重で2人での初詣は毎年椿大神社に行ってるので、今年も行ってきましたo(*^▽^*)…
神明神社(石神さん) 2023.12.19~21 三重に行っていたのですっかり更新が遅くなりましたが、伊勢志摩旅レポの続きです。与吉屋さんで牡蠣を堪能した…
伊勢志摩旅 2023.12.19~212024年もいつものコースで朝から瀧原宮に参拝してランチは浦村牡蠣を堪能しますo(*^▽^*)o~♪毎年この時期に浦…
瀧 原 宮 2024.12.19~21 2024年12月、毎年この時期に今年最後の旅の締めくくりにお伊勢参りに行っておりますすっかりお伊勢参りとセットにな…
象印食堂でお正月~♪元旦は忙しかったので2日は楽をしようと外食で・・ここ最近はなんばスカイオにある象印食堂でランチすること早3年! 出掛ける前にCOCOちゃん…
明けましておめでとうございます 初詣から帰ってきたら私はお雑煮の用意を・・娘は毎年元旦の朝は写真を撮るためだけに着物を来て息子達が来る頃にはもう着替えており…
明けましておめでとうございます 2025年が始まりましたね~今年の干支は巳年、幸せをくねくねまきまきしていきましょう~o(*^▽^*)o~♪今年もどうぞよろし…
福袋おせちが届きました~♪今年初めて「福袋おせち」たるものを頼んでみました~♪毎年おせちは頼んでいますが今年は何もかもお高くなって・・なのでお値段が12,34…
宮妻峡・水沢もみじ谷の紅葉 2024.12.7(土) 京都山科の紅葉を楽しんできたのに翌日の土曜日はお天気も良かったのでまたまた三重県四日市市にあるこち…
秋の京都 紅葉巡り ホテル三楽 2024.12.5(木)〜6(金) 朝食は1階レストラン『fine dining山科』で楽しみにしていた京懐石食べ放題ビュッ…
秋の京都 紅葉巡り ホテル三楽 2024.12.5(木)〜6(金) 餃子食堂 マルケン ホテル三楽泊は朝食付きで夕食はついていないので外に食べに出ました♪ 6…
2024年7月31日にオープンした2度目の「KITTE(キッテ)大阪」に行ってきました♪全国のアンテナショップが入っていて、前回廻れなかったアンテナショップも…
🎄 Merry Christmas 🎄 1日過ぎてしまいましたがメリークリスマス♬🎄昨日は娘とCOCOとクリスマスをしました。この子がいるおかげでほっこりです…
秋の京都 紅葉巡り ホテル三楽 2024.12.5(木)〜6(金) お部屋は5階の509号室で最近はEV近くをリクエストすることが多くなりました(^^;部屋…
秋の京都 紅葉巡り ホテル三楽 2024.12.5(木)〜6(金) 紅葉時期の京都のお宿は県並爆上がりなのでお得宿を探していたら山科方面はまだお安く宿…
秋の京都 紅葉巡り 護王神社 2024.12.5(木)〜6(金) 今回で2度目の参拝ですが、紅葉時期は初めてですからね〜車で走っていると京都御所の紅葉はち…
秋の京都 紅葉巡り 豊国神社 2024.12.5(木)〜6(金) 今年は紅葉が遅れたために12/5でしたがまだまだ京都の紅葉は見頃でした♬レポは前後しますが1…
秋の京都 紅葉巡り 勧修寺 2024.12.5(木)〜6(金) 隨心院より車で5分もかからなかった勧修寺に向かいました♪これで12/6(金)に山科…
サザンオールスターズライブビューイング ♪ サザンにとって最後の夏フェスのライブビューイングを見てきました(*^▽^*)o~♪ 夏フェスの最後の大トリがサザン…
秋の京都 紅葉巡り 隨心院 2024.12.5(木)〜6(金) 小野小町が晩年を過ごしたと云われる随心院。初めて訪れたのが美しい紅葉の時期でした。 入…
秋の京都 紅葉巡り 隨心院 2024.12.5(木)〜6(金) 12/6(金)毘沙門堂からホテルに電動自転車を返却しすでにチェックアウトはしているので預…
秋の京都 紅葉巡り 2024.12.5(木)〜6(金) 電動自転車を借りてホテルから8時半頃出発して、下で紅葉を楽しみ、上って来た時は9時を過ぎたところでし…
秋の京都 紅葉巡り 2024.12.5(木)〜6(金) 今年は紅葉が遅かったお陰で見頃の紅葉を楽しんで来れました~o(*^▽^*)o~♪ TVで激混みの…
日曜日は早くも忘年会に行ってきました♪12月に入ると最後のカレンダーには予定がびっしり!!久しぶりに心斎橋の方に行くと日曜日もあって人の多さにびっくりしまし…
12月のジェルネイル~♪ 今月のハンドネイルはCOCO collectionの中から選びましたo(*^▽^*)o~♪12月はクリスマス🎄、ネイルもクリスマ…
11/22(金)はジャズドリーム長島からの〜なばなの里のイルミネーションを 見に行ってきました♪その前に平日のみ限定のゆず庵のランチを食べてから行ってきま…
なばなの里☆名峰富士2024.11.20(金) 今年のイルミネーションのテーマは「名峰富士」そしてナガシマリゾートは今年で60周年だそうです。 今年はちょっと…
なばなの里☆ベゴニアガーデン2024.11.20(金) アウトレットから4時過ぎになばなの里に着き、園内を散策しながら紅葉も楽しみ なばなの里とは別途1000…
地域タグ:四日市市
「ブログリーダー」を活用して、SAKURAさんをフォローしませんか?
F1/エフワン 先週は三重に行ってきました~♪じじばばの遠距離恋愛中です(*´∀`*)ウフフ毎日の猛暑続きで三重に行ってもこの暑さの中どこにも行けず・…
てらまちダイニング UOSUE 先週は三重に行ってきました~♪じじばばの遠距離冷愛中(*´∀`*)ウフフいつも木曜日の夕方着で日曜日に帰ってきます♪ 着…
明月館 ミョンウォル 大阪万博も天候にも恵まれて、満喫してきましたが、彼もせっかく大阪に来ているのでなんば、道頓堀や梅田のKITTE大阪でも行く?って…
EXPO 2025☆ 6/5(木) さぁ~2度目の万博もラストはドロンショーで完結です☆彡じじばばの遠距離恋愛中ですがいつもは隔週で三重に行っておりますが今回…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 暗くなると大屋根リングがライトアップされ、リングが闇の中でくっきり浮かび上がってとても幻想的です☆彡水面に映るリングの美し…
EXPO 2025☆ 6/5(木) コモンズBDEに入ったらこの日の日の入りは確か19:00頃で日が長くなりました。こちらは昼間に撮った大屋根リングですが、日…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 土曜日にTV『モモコのオーソレミーヨ』を見ていると、MISIAさんとモモコで万博に行っておりました。放送は2回に渡って、な…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 朝イチで入れた日本館の次は11時半に予約が取れたガスパビリオンに向かいますよ〜向かいながら待ち時間のないコロンビア館とアラ…
椿大神社 茅の輪 6/20(金) 万博レポの途中ですが先週末は三重に行っておりました♪(ジジババの遠距離恋愛中) 夏越の祓、茅の輪(ちのわ)くぐりをしたいの…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 2度目の万博に行ってきました~♪お先に友人と5/6日 GW明けの平日に行き今回は彼が3泊4日で我が家に泊まり万博は木曜日に…
6月のジェルネイル~♪ またまたネイルチェンジは6/14(土)にやっとチェンジしてもらえました。もう1ヶ月はゆうに超えていて1ヶ月と1週間でした。よくもった…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 2度目の万博に行ってきました~♪今回は彼が3泊4日で我が家に泊まり万博は木曜日に、もしお天気が悪ければ金曜日にしようと、な…
春のローズフェスティバル2025 ウェルカムガーデンから奥に進んで散策していくとまだあるの~~(;゚Д゚)っとこの光景にびっくりしました!!こちらがメインなの…
ブログ更新も滞っておりましたが、先週は2度目の大阪万博へ彼と行ってきました♪私はお先に友人と行きましたが、彼は初万博で6月の梅雨入り前に行こうと・・その甲斐…
毎月隔週で三重に行っておりますが・・5月は彼が有志とゴルフ旅行に茨城まで行っていたので、三重に行くのもずれたのとバラ園に行きたかったので雨予報をさけました(…
今日から6月がスタートです♪(昨日更新するつもりでしたが途中で断念(^^;)早いもので2025年も半年が経ちました。 昨日は日曜日、朝から氏神様へ朔日まい…
中之島バラ園(中之島公園)2023.5月 今年は愛犬COCOも連れて娘と平日に中之島ばら園に行ってきました♪ なんとか綺麗なバラに間に合いました。今年はや…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 沖縄4日間の旅レポも今回で最終章です。長々とお付き合いをありがとうございました。夏本番前のオ…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) (ぬちまーす観光製塩ファクトリー)を後にして、 海中道路を渡っているとまた橋が見えてきて帰り…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 沖縄はもう何度か行っているのでほぼ行きたい場所の観光はしておりますが今回はまだ行ったことのな…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 翌朝はチェックアウト(11時)のギリギリまでお部屋にいて、晴れてきたので下呂温泉の街を散策しました~o(*^▽…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 夕食は6時半にして温泉をゆっくりと堪能後、食事処 季咲亭に行きました♪ 小川屋さんの宿泊部屋数もかなり多い…
7月のジェルネイル~♪ 毎日暑すぎる〜!! 久々にクーラーで風邪をひいちゃいました(>_こちらの夏らしいひまわりのデザインにしてもらいました~♪ 両方の親…
阪急百貨店・ハワイフェア 2024 昨日7/5(金)は娘と毎年楽しみにしている梅田阪急百貨店のハワイアンフェアに行ってきました~(*´∀`*)ウフフ 今…
椿大神社で茅の輪くぐり 下呂温泉レポの途中ですが先週末は三重に行っておりました♪(ジジババの遠距離恋愛中) 梅雨空の真っただ中、ららぽーと名古屋に行ったりと・…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 3時にチェックインをしてお部屋に入ったら早速浴衣に着替えて大浴場へ~o(*^▽^*)o~♪いつものパターンです…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 お部屋は 景観荘の最上階七階のお部屋でした。景観は川側プランだったので、眺めは最高〜ちょうど橋の近くでしたo(…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29すっかり更新が遅くなってしまいましたが来月はやっと旅に出れます。と言っても京都ですけどね〜(*´∀`*)ウフフ桜…
徒歩圏内であるなんばパークスへご近所ランチに行ってきました~♪ ママさんバレーを共にしていた主婦友仲間月イチ、ランチからの〜今回は、自称パークスビアガーデン(…
なばなの里2024.6.07(金) 光のトンネルで紫陽花&花菖蒲を堪能したら、この景色を眺めながら珈琲とおやつを食べながらちょっと休憩〜♪ なんのお花でしょ…
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島2024.6.07(金) 先週末は三重に行ってきました♪去年と同じコースで目的はなばなの里のホタル観賞ですが、ア…
6月のネイル~♪ 今月のCoCoコレクションの中から3種類の中で一番上のブルー系がよかったんですが5月にブルー系にしてもらったので6月のネールは一番下のシッ…
小学校からの友人と久しぶりにランチをしに行ってきました(*^▽^*)o♪田舎のお土産を渡したかったので梅田で待ち合わせ~♪ 友人は結婚してからもずっと地元に住…
2024.5.25(土)レッドヒルヒーサーの森に隣接する三重県最大級のファーマーズマーケット朝津味は、地元農家さんたちから届く新鮮な野菜や果物地元の特産品やお…
レッドヒル ヒーサーの森は、三重県津市にある赤塚植物園グループが運営する四季を楽しむ里山庭園です。赤塚植物園グループの中では鈴鹿の森庭園(しだれ梅)へは3度行…
先週は3泊4日で三重に行ってきました~♪(ジジババの遠距離恋愛中) 着いた日はハンバーグを食べにブロンコビリーへゲンコツハンバーグの美味しさはもちろんのことビ…
自分へのご褒美?にシューズとは・・(^^; 最近、膝が痛くてよくなったり、痛くなったりの繰り返しで、娘からネイルのお客様からの紹介で、兵庫県の垂水?まで有名ス…
大かまど飯 寅福 母の日は娘からご飯を食べになんばパークス に連れて行ってもらいました♪ この日は夕方から雨予報だったので早めに行く〜っとCOCOちゃんは…
GW後半は4泊5日で三重に行ってきました♪(ジジババの遠距離恋愛中) まず1日目はお弁当を買って国営木曽三川公園へそして2日目はグリーンホテル湯の山の日帰り温…
GW後半は4泊5日で三重に行ってきました♪(ジジババの遠距離恋愛中) GW前に下呂温泉に行ってきたのでGWは大人しく?まず1日目はお弁当を買って国営木曽三川公…