ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年7月3日 「マクドナルド」
木曜日。 買物で外出したついでに、「マクドナルド」へ 前回食べたジュラシック・ワールドバーガーズは パスして、通常メニューから 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ・・・820円 倍海老フィレオ・・・・・・・・・530円 ポテトL・・・・・・・・・・・・380円 キャラメルラテ・...
2025/07/12 12:00
2025年7月2日 「さん天」
水曜日。 週の中間で、気分転換、リフレッシュデーとしている。 と言っても、スーパー銭湯に行くのが恒例行事。 その前に、腹ごしらえ。 7月からの新たな優待で、「さん天」へ 二人で千円では食べれなくなってきたので、 千五百円で調整する。 新天ぷら定食+アジ天+季節のかき揚げ 新...
2025/07/10 12:00
2025年6月30日 「なか卯」
月曜日。 6月も最後、今月期限の優待を使いに、エディオンへ 正直、これといって不足してる家電は無い。 扇風機は一杯あるし、それ程高い物は買えないし・・・ ステック型の掃除機を検討・・・ちょっと予算不足で断念。 ちょっと大きめのプレートのホットプレートに決定。 グリル鍋はある...
2025/07/09 12:00
2025年6月29日 「杵屋」
日曜日。 今日まで10倍なので、またまたポルタの「杵屋」へ 今回は、王さんの卵とじうどん(半玉無料増量) 妻は、同じ大海老天おろしうどん+かやくご飯 かやくご飯は、金額調整用。 ご馳走さまでした。 合2,530円(優待2500+現金30円) 自己評価:〇 良く出来ました ...
2025/07/07 12:00
2025年6月28日 「まつのや」
土曜日。 6月ももうすぐ終わり、優待を使い切らないと・・・ 松屋最後の1枚で松のやへ 味噌ダブルロースカツ定食+サービス券でコロッケ 正直、この量を一人で食べるのは多い。(食べれそうだけど・・・) 半分は、持ち帰り容器をもらい、お持ち帰り。 ご馳走さまでした。 合1,130...
2025/07/06 12:00
2025年6月27日 「杵屋」
金曜日。 今日からポルタのポイント10倍デー。 せっかくなので、父親も誘って「杵屋」へ 流石京都駅の地下街、周りは殆ど外国人・・・ そんな事は気にせず、スマホで注文。 カツ丼セット 大海老天おろしうどん ご馳走さまでした。 合4,040円(優待4000+現金40円) 自己評...
2025/07/04 12:00
2025年6月24日 「かごの屋」
火曜日。 今日は妻の誕生日祝いと称して、妻の好きな「かごの屋」へ (誕生日は既に過ぎてるが・・・ま、気にしない) 優待が1円単位で利用出来る様になり、 金額調整の必要が無くなり、自由に食べたい物を注文。 すき焼き+天ぷら定食 夏天ぷら盛り合わせ、造り定食 食後には、アプリで...
2025/07/03 12:00
2025年6月22日 夜「いしがまやハンバーグ」
日曜日。 車のオイル交換と同時に、カーナビの不具合をみてもらう。 走り出し、5分から10分程度で操作が出来なくなる。 稀に、問題なく長時間使える時もある。 実際、カーナビ自体は殆ど使っていない。 最近は、スマホのナビの方が地図が最新で便利に思う。 従って、カーナビはラジオや...
2025/07/01 12:00
2025年6月22日 「ピノキオ」
日曜日。 今日は、車のオイル交換に購入の店へ。 車検までの間に3回無料なので、購入店系列の自動車整備工場へ。 その前に、イオンモール久御山の「ピノキオ」でランチ。 今日も日替わりが有り、「今日はCになります」との事。 写真は無く、良く見ないで、それを二人分注文。 あれ?カレ...
2025/06/29 12:00
2025年6月21日 「かっぱ寿司」
土曜日。 妻の実家の舞鶴へ ついでに持ち帰りの「かっぱ寿司」を。 10%割引が使えるのが有難い。 3人部分を定期等に・・・基本安い物を中心に ご馳走さまでした。 合2,280円(優待2052+割引228+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました =====[サマリー]==...
2025/06/28 12:00
2025年6月20日 「拉拉飯店」
金曜日。 イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ クリレスの券が1円単位で使用出来る様になったので、 金額調整の必要が無くなり、食べたい物を注文可能に。 (いや、差額を払えば以前から制限は無いのだが) 今日は、油淋鶏定食と餃子定食 ご飯が少し少ない感じ。 ご飯は、相変わらずお代わ...
2025/06/27 12:00
2025年6月19日 「マクドナルド」
2025/06/25 12:00
2025年5月16日 「からよし」
月曜日。 今日は、「からよし」へ 食べたい物を注文。 アプリの大判唐揚げ定食(ごはん大盛)と梅しそ合い盛りを すかいらーくも1円単位で使える様になって 金額調整に頭を悩ませる必要がなくなった。 タブレットでの注文で、食事中にアンケート画面が表示される。 クーポンが貰えるとの...
2025/06/24 12:00
2025年6月15日 「ステーキ宮」
日曜日。 お昼と夕食を兼ねて、「ステーキ宮」へ ハンバーグとチキン。 チキンが大きくなったとクーポンが届いていたので。 知り合いが、カレーが無くなったと言っていた。 スープコーナーには、カレースープは健在。 確かめてみると、メニューにあったカレーが無くなったそうだ。 その代...
2025/06/22 12:00
2025年6月13日 「一風堂」
金曜日。 やっとの週末。いざ外食! と思ったが、それ程お腹が空いてない・・・ ラーメン程度でもって事になり、イオンモール桂川の「一風堂」へ メニューを見て考える。(少しだけ、ほぼ決まってる) バリ盛りの白丸を2個。 胡麻たっぷり、紅生姜も。 九州ラーメンだが、高梨が無いのは...
2025/06/21 12:00
2025年6月11日 「さん天」
水曜日。 今日は週の真ん中、リフレッシュデー(勝手にそうしてる) リフレッシュの為に、スーパー銭湯へ。 最近は、極楽湯枚方店。 少し前に値上げしたが、それでも入浴料600円。 ただし、シャンプーやボディソープの備え付けが無いので、 各自持参する必要がある。 JAFの特典を使...
2025/06/20 12:00
2025年6月9日 「なか卯」
月曜日。 軽く食事に「なか卯」へ はいからうどん+サラダ 親子丼の大盛り ふわっとした卵の親子丼。山椒を少し振って・・・ ご馳走さまでした。 合1,020円(優待1,000+現金20円) 自己評価:〇 良く出来ました =====[サマリー]===== 今年の優待外食回数:...
2025/06/18 12:00
2025年6月8日 「ピノキオ」
日曜日。 舞鶴から帰る途中、亀岡辺りで夕食に「ピノキオ」へ オムライスの大盛り 結構デカイ。食べ応え充分。 ハンバーグと海老フライ定食 良くも悪くも普通の味。 ご飯が今一つとの感想。 ご馳走さまでした。 合2,640円(優待2,500+現金140円) 自己評価:〇 良く出来...
2025/06/17 12:00
2025年6月7日 「かっぱ寿司」
土曜日。 妻の実家の舞鶴へ 夕食用に、かっぱ寿司で持ち帰りを注文。 お寿司とフライドポテト 基本店内で食べるのと同じような内容だなー 持ち帰りは10%割引クーポンが使えるのは有難い。 持ち帰りは、注文時にクーポンコードを入力。 会計時には確かめもされない。 クーポンを忘れて...
2025/06/16 12:00
2025年6月6日 「カプリチョーザ」
金曜日。 WDIのカプリチョーザへ 二人用のセット(ピザ、パスタ、サラダバー、ドリンクバー) サラダバーも段々寂しくなってきている。 デザート系は、ライチのみ。 ピザ系だと、ビザサルバトーレと比べてしまう。 値段的には同じぐらいだが、複数のピザが食べれるビザサルバトーレかな...
2025/06/15 12:00
2025年6月5日 「さん天」
木曜日。 今週は、水曜日じゃなく、木曜日がリフレッシュデーに。 スーパー銭湯に行く前に、「さん天」で夕食。 100円割引券が無い状態、残りの優待も2枚、 天丼と天ぷら定食。 LINEクーポンの太刀魚天、毎回のチケット、LINEポイントの季節の天ぷら(かき揚げ) 結構豪華に・...
2025/06/14 12:00
2025年6月4日 「マクドナルド」
水曜日。 サムライマックのトリプルビーフが期間限定で発売。 さっそく食べに行く事に。 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ・・・820円 倍海老フィレオ・・・・・・・・・530円 ポテトL・・・・・・・・・・・・380円 キャラメルラテ・・・・・・340円 ダブルが580円、トリ...
2025/06/13 12:00
2025年6月2日 「丸源らーめん」
月曜日。 ラーメンを食べに、「丸源らーめん」へ 丁度500円割引券の期限がもうすぐなので。 基本の肉そばと塩若芽を注文。 こってりもせず、いい感じのラーメンで ご馳走さまでした。 合450円(優待450+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ ここも...
2025/06/11 12:00
2025年6月1日 夜「丸亀製麵」
日曜日。 実家に戻っていた妻を迎えに、京都駅へ そのついでに、イオンモール京都の「丸亀製麵」へ 毎月1日は釜揚げうどんが半額、 ここぞとばかりに、行列が出来てるが、並ぶ。 並と大盛り。 野菜かき揚げは売り切れ。残念。 ご馳走さまでした。 合450円(優待450+現金0円) ...
2025/06/09 12:00
2025年6月1日 「ステーキ宮」
日曜日。 友人からランチの誘いがあり、「ステーキ宮」へ 厚切りカットステーキ(クーポンで150g⇒210g) 久しぶりにステーキ、結構美味しい・・・ 宮のタレが辛いと友人が騒いでいたが。 私は特に気にならず。 スープもお代わりして、雑談 ご馳走さまでした。 合3,608円(...
2025/06/08 12:00
2025年5月31日 「しゃぶ葉」
土曜日。 5月も最終日。 今日も、残りの優待でしゃぶしゃぶ食べ放題へ しゃぶしゃぶ食べ放題ではあるが、 野菜たっぷりのお鍋になる我が家は、豚ロースコースで十分。 ドリンクバーは付ける事に。 わんさか野菜を入れて、お肉も少々。 限界まで食べずに、ワッフルとソフトクリームで 別...
2025/06/07 12:00
2025年5月30日 「めしや食堂」
金曜日。 今日も5月末優待の消化に、「めしや食堂」へ またまた22時からの半額狙いで来店 おかずは何が残ってるか運次第ではあるが、 選ぶのは結構楽しい。 スマホの電卓片手に、計算しながらおかずをチョイス 今日は、二人でこんな感じに ご馳走さまでした。 合2,034円(優待1...
2025/06/06 12:00
2025年5月29日 「拉拉飯店」
木曜日。 イオンモール桂川へ。 バロックジャパンリミテッドの優待券の期限が5月末。 あまり欲しい衣料は無いが、値段と相談して適当にシャツを購入。 七分丈の物。初めて。 (家で着てみたが、うーん、長さが中途半端に。ま、いいか。) 買物後に拉拉飯店で夕食を クリレスの優待期限も...
2025/06/05 12:00
2025年5月28日 「かっぱ寿司」
水曜日。 やっぱり、週の真ん中、リフレッシュにスーパー銭湯へ と、その前に「かっぱ寿司」で夕食を。 平日限定のかけうどんと、茶わん蒸し、赤だし、お寿司を少々。 100円皿はどんどん少なくなってきた。 もう、皿は回ってないけど、今でも回転寿司なのかな・・・ (え?もう言わない...
2025/06/03 12:00
2025年5月26日 「吉野家」
月曜日。 近くの吉野家へ マップで調べてみると、900m12分との事。 この程度なら、徒歩で移動。 ここも5月期限の優待である。 唐揚げ定食も捨てがたいが、やっぱり吉野家では牛丼を食べたいですね。 (妻は唐揚げ定食) 唐揚げ定食と牛丼(大盛り) いつも牛丼は並であるが、券3...
2025/06/02 12:00
2025年5月24日 「cyanoma」
土曜日。 今日も5月期限の松竹の優待で映画鑑賞 公開されたばかりの「ミッションインポッシブル ファイナルレコニング」 トム・クルーズ頑張ってるなーって思いながら、 アクションは見ごたえあるが、何時もの展開ですね。 その後、ランチへ。 ここに来ると磯丸水産が定番になりつつある...
2025/05/31 12:00
2025年5月23日 「すき屋」
金曜日。 お昼、すき屋のランチセットを食べに出かける。 味噌汁サラダセットを注文 内容は以前と同じだが、価格が違う・・・ 以前は550円だったハズ。上がってますね。 80円もいつの間にか・・・ JAFの割引券と優待券でタダ飯の予定だったが、失敗。 ご馳走さまでした。 合63...
2025/05/29 12:00
2025年5月20日 「大津サービスエリア」
火曜日。 5月期限の優待の消化もラストスパート。 Jグループの優待で夕食を。 前回同様に、「大津サービスエリア」のフードコートへ なので、「大津サービスエリア」は当然店名では無い。(誰も思わないと思うけど) 正確には、大阪王将と・・・なんだったかな、忘れた。 とりあえず、J...
2025/05/27 12:00
2025年5月18日 「マクドナルド」
日曜日。 舞鶴からの帰り、疲れたので、 マクドナルドで食べて帰る事に。 名神高速の京都南インターの一号線の南の店舗に。 少し小さめだが、 2階建て、1号線に面して、インターチェンジ横 だが、19時の時点で、2階席は、客1組。 立地はいい様に思うのだが、空いている。 ま、空い...
2025/05/23 12:00
2025年5月17日 「ピノキオ」
土曜日。 舞鶴へ向かう途中、亀岡の「ピノキオ」でランチを。 ここは土曜日もランチメニューがある。 と、ここまでは良かったが、時すでに遅し、 時間は13時50分でラストオーダーを終えていた・・・ 仕方ない、通常メニューから。 海老フライ&ハンバーグ定食、オムライス(大) ここ...
2025/05/21 12:00
2025年5月13日 「めしや食堂」
火曜日。 仕事が遅くなったので、 いっそ更に閉店前半額の「めしや食堂」へ 22時丁度に入店、今日は残り物が多い。 アナゴ一本揚げ、タルタルチキン、焼き魚等・・・ お会計は、 ご馳走さまでした。 合2,079円(優待1000+割引1040+現金39円) 自己評価:〇 良く出来...
2025/05/19 12:00
2025年5月12日 「吉野家」
月曜日。 5月期限の優待の中から、吉野家へ お決まりの唐揚げ定食(ご飯大盛り)と牛丼並 唐揚げ定食の割引クーポンが使えると思っていたが、 タルタル南蛮唐揚げ定食用の割引クーポンだった・・・ううぅ ご馳走さまでした。 合1,342円(優待1000+現金342円) 自己評価:△...
2025/05/18 12:00
2025年5月11日 「ピザサルバトーレ」
日曜日。 ワイズテーブルの優待を使用する為、 ランチに知人を誘って、大阪心斎橋の「ピザサルバトーレ」へ ネットより予約、 う、以前より200円値上がりしている・・・ ピザ、パスタ、前菜、サラダの食べ放題。1800円 オプションで、ドリンクバー+200円 ドルチェバーが+25...
2025/05/17 12:00
2025年5月10日 「磯丸水産」
土曜日。 今日は、ランチに「磯丸水産」へ どうも、噂によると、刺身定食が終日食べられるとの事。 平日の昼間以外は、小うどんは選べず、味噌汁限定になるとの事。 それでも十分なので、行ってみる事に。 オーダーは各自のスマホから行う形式に。 金額調整の安い逸品が無い・・・(以前は...
2025/05/16 12:00
2025年5月8日 「かごの屋」
木曜日。 妻の月一のお楽しみ、「かごの屋」へ 別に、何度も行く事は可能だが、 食後のお菓子セット無料が月に一度という事が理由。 すき焼き天ぷら定食と、海鮮チラシとざるそば(麺大盛り) 食後には、お菓子セット ご馳走さまでした。 合3,575円(優待3500+現金75円) 自...
2025/05/14 12:00
2025年5月7日 「リンガーハット」
水曜日。 イオンモール洛南へ買い物の用事。 そのついでに、フードコートの「リンガーハット」へ ラインクーポンで餃子無料券があったので、それも利用。 長崎ちゃんぽんと皿うどん。+餃子 ご馳走さまでした。 リンガーハットの優待券は、550円なのがありがたい。 一時、8番らーめん...
2025/05/13 12:00
2025年5月6日 「松のや」
火曜日。 ゴールデンウイーク最終日。 これといった行事なしで、普通に終わってしまった。 前半に一度、三重までいったぐらいか・・・ あまり外食もしてないなー・・・ 最終日ぐらい、食べたい物をと考え、 トンカツを食べに、「松のや」へ ダブル味噌ロースカツ定食と唐揚げ定食。(ご飯...
2025/05/12 12:00
2025年5月2日 「豚一」
金曜日。 やっと明日から連休に突入。(カレンダー通りなので) イオンモール桂川のフードコートにある「豚一」へ 金曜日は、金曜限定の割引メニューがある。 ロースカツ定食700円・・・のハズが900円に。 割り引いてこの価格は安く無い感じ・・・ 一気に200円もあがるとなー・・...
2025/05/10 12:00
2025年4月30日 「さん天」
水曜日。 スーパー銭湯の水春へ。 200円割引券が4月一杯の為。 父親も誘い、その前に「さん天」へ メニューが新しくなっている。(早い話が値上げですね・・・) 海老が大きくなって、定食はご飯のお代わり無料らしい 新天ぷら定食 新海老天丼 海老天、ちょっと大きくなったかな・・...
2025/05/09 12:00
2025年4月29日 「しゃぶ葉」
火曜日。 ゴールデンウイーク中の火曜日。 昭和の日らしい・・・ 休みはカレンダー通りなので、あまりGWの雰囲気はない。 朝からボウリング投げ放題へ 10ゲームぐらい投げて、昼兼夕食にしゃぶしゃぶを食べに行く事に 滋賀県より近い、樟葉モールの「しゃぶ葉」へ ランチ時間に間に合...
2025/05/08 12:00
2025年4月27日 「大津サービスエリア」
日曜日。 下りの大津サービスエリアに食事に行く。 サービスエリアなので、当然高速道路に入らないと行けない。 サービスエリアによっては、外から入れる所もあるが、ここはダメ。 更に、上りサービスエリアからは入れない・・・ 仕方ないので、一つ先の瀬田西ICから入り、大津SAへ(3...
2025/05/06 12:00
2025年4月26日 夜「あさくま」
土曜日。 昼食後、父親を含む三人で、三重県までドライブ。 あさくまでの夕食と極楽湯での温泉が目的。 それだけに三重は遠いので、無理やり観光を追加。 まずは、松阪牛でおなじみの松阪城跡 残念ながら、今は石垣しか無く、建物は一切ない。 天守閣跡、本末跡など・・・やっぱりお城が見...
2025/05/05 12:00
2025年4月26日 「薩摩ごかもん」
土曜日。 父親を誘い、またまた「薩摩ごかもん」でランチ 大判アジフライ定食(数量限定) 唐揚げ定食。 個数を4個から8個が選択可能。 欲張って、8個注文。ご飯お代わり無料。 ドリンクサービス券で、食後にアイスコーヒーを頂く。 ご馳走さまでした。 合3,000円(優待3,00...
2025/05/04 12:00
2025年4月25日 「拉拉飯店」
金曜日。 いつも通り、イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ いとも通りの注文に、値上がりされて無いか価格確認。 う!値段は変わって無いが、メニューの下段の 「定食のごはんお代わり無料」にシールが貼られている・・・・ 遂にご飯のお代わり無料が無くなってしまった。涙 ま、仕方無い。...
2025/05/02 12:00
2025年4月23日 「さん天」
水曜日。 体調は回復・・・いや、まだ頭痛が残ってる。 ただ、常時痛い訳では無く、 何かもタイミングでズキンズキンと電気が走る感じ。 大体は、何もなく大丈夫なのだが・・・ それでも、温泉に行きたくない、スーパー銭湯へ その前に、お決まりの「さん天」へ 今日こそ、100円割引券...
2025/05/01 12:00
2025年4月20日 夜「めしや食堂」
日曜日。 まだ少し体調が悪いが、 帰って来た妻と遅めの夕食。 遅いなら、遅い半額を狙って「めしや食堂」へ トンカツ、卵焼き、煮魚、豚汁、酢の物、コロッケとご飯。 味が良く分からん・・・ ま、栄養は必要だし、お腹は膨れたし、ま、いいか。 ご馳走さまでした。 合2,100円(優...
2025/04/29 12:00
2025年4月20日 「薩摩ごかもん」
日曜日。 15日以降、風邪で寝込んでました。 その為、外食も出来ず・・・ 長引いたので、病院に行ってみたが、 コロンでもなく、インフルエンザでも無い。(ただの風邪?) 少し回復したので、 父親を誘い、「薩摩ごかもん」へランチに チキン南蛮定食、皿うどん定食 うーん、まだ調子...
2025/04/28 12:00
2025年4月15日 「かごの屋」
火曜日。 平日の「かごの屋」は空いている。 ゆっくり、夕食を。 春天盛と刺身定食、すき焼き天ぷら定食 うーん、刺身がショボいって感じるのは私だけだろうか。 刺身定食は磯丸水産のランチかな・・・ 食後には、お菓子セット(アプリ無料) ご馳走さまでした。 合4,565円(優待4...
2025/04/26 12:00
2025年4月12日 「ステーキ宮」
土曜日。 久々に、「ステーキ宮」へ ソースバーとライスバーが無くなり、お代わりが出来なくなった。 スープバーは残っているので、あまり影響はない。 それに伴い、メニューも変わっている。(値上げされてる・・・) 付け合わせに、インゲン豆が追加された? ご馳走さまでした。 遂に、...
2025/04/25 12:00
2025年4月9日 「さん天」
水曜日。 先週も行ったなーと思いつつ、「さん天」へ まだメニューは改定されて無かった。 海老天ぷら定食と海老天丼、小そば+無料券で色々 金額調整に海老天を追加 いい感じに豪勢に ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1500+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました 満...
2025/04/23 12:00
2025年4月8日 「松のや」
火曜日。 今夜は、「松のや」へトンカツを食べに。 合い盛り定食が選べなくなって、残念。選択に迷う。 今は、海鮮系が無い・・・もう牡蠣のシーズンも終わったか。 ダブル味噌カツ定食+コロッケ(無料券) から揚げ定食+ポテトサラダ(無料券) おかずをシェアーして頂く。 ご馳走さま...
2025/04/22 12:00
2025年4月7日 「なか卯」
月曜日。 軽く夕食に、「なか卯」へ 久しぶりの復活メニュー、すき焼き風牛丼を これはこれで、美味しい。 ただし、牛丼を食べるなら、なか卯の選択は無いですね。 妻と一緒なので、頼んでみましたが・・・高い(590円)。 ご馳走さまでした。 合1,070円(優待1000+現金70...
2025/04/19 12:00
2025年4月6日 「8番らーめん」
日曜日。 舞鶴で、桜を観に行こうとなり、 瑠璃寺のしだれ桜を。 舞鶴では、 吉田のしだれ桜 として有名な所です。 2階から1階へと豪快な桜に、しばしうっとり 時期も良く、満開。 実は、2代目が右奥に、3代目が左端に移ってます。 見に行かれた際には、2代目も忘れずに。 場所は...
2025/04/18 12:00
2025年4月5日 「一風堂」
土曜日。 今日は、舞鶴へお出かけ。 その行く途中に、イオンモール桂川により、 イオンラウンジでお茶とコーヒーの補給と 昼食に「一風堂」へ バリ盛りの白丸を2つ 片方を赤丸にするか悩んだが、やっぱり白丸が好きいなので。 胡麻、紅生姜たっぷり入れて。 妻の分のチャーシューが全部...
2025/04/17 12:00
2025年4月4日 「拉拉飯店」
金曜日。 中華を食べに、イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ 今日は違う物を頼もうかと思ったが、やっぱり、同じ物に・・・ 回鍋肉定食 餃子定食 金額の収まりがいい組み合わせが、他に見つからない・・・ 値上げされるまで、しばらくこの組み合わせになりそうな。 ご馳走さまでした。 合...
2025/04/16 12:00
2025年4月2日 「さん天」
水曜日。 お決まりのスーパー銭湯でリフレッシュする日。 その前に、「さん天」で腹ごしらえ。 海老天増しが50円がまだ開催中。 金額調整に便利である。 ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1500+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ 4月中旬か...
2025/04/14 12:00
2025年4月1日 「丸亀製麵」
火曜日。 今日はビレッジバンガードで本を注文していた物が 届いたとの連絡があり、イオンモール京都へ 2000円毎に1000円優待割引券なので、 本代金+お菓子で、4000円に調整して購入。 ほぼ全ての本が取り寄せ可能なので、結構重宝してます。 本を受け取り後、レストラン街、...
2025/04/13 12:00
2025年3月31日 夜「丸源ラーメン」
月曜日。 「焼肉キング」で使い切る予定の優待が残ったので、 最終日に、「丸源ラーメン」へ 肉そばと、磯海苔塩らーめん どっちも、こってりしてなくていい感じ。 ご馳走さまでした。 アプリの5%割引を発見。 計算して、1500円を割り込まないのを確認。 合1,595円(優待15...
2025/04/10 12:00
2025年3月31日 「なか卯」
月曜日。 お昼に、JAFの割引券を使いに、「すき屋」に行こうとしたが、 遺物混入事件で、4日まで休みとの事。 仕方ないので、「なか卯」へ クーポンの割引と優待券・・・ のはずが、何故かクーポンが受け付けられない。 何度やり直しても、このクーポンは使えません。と。 ま、諦めて...
2025/04/09 12:00
2025年3月30日 「ブロンコビリー」
日曜日。 今日も3月期限の優待の消化。 9月期限の分もあるハズだが、見当たらない・・・ 探しが足らないのか、結局出てこなかった。 1名義の二千円分しかないので、多少足が出る事は仕方ない。 妻はサラダせっと、私はドリンク&ジェラートセット。 私は、ジェラート食べる為に、この店...
2025/04/08 12:00
2025年3月29日 「焼肉キング」
土曜日。 物語コーポレーションの優待券も今月が期限。 最後に焼肉の「焼肉キング」へ。発来店。 11時開店で、11時半頃に到着。まだ待ち行列はなし。 初来店なので、仕組み等を店員の説明を受ける。 が、何故かランチメニューの説明が無いので、 土日はやってないのかと、通常食べ放題...
2025/04/07 12:00
2025年3月28日 「いしがまやハンバーグ」
金曜日。 キチリの優待券が今月末。 少し遠いが、三井アウトレットパークまでドライブ。 「いしがまやハンバーグ」の店へ スタンプが溜まり、サラダが無料になった。 メインは、ハンバーグとステーキで。 スープ、ライス付き。 何時もより、少しお肉が少なかったかな・・・ ご飯は大盛り...
2025/04/05 12:00
2025年3月26日 「かっぱ寿司」
水曜日。 最近我が家のお決まりのリフレッシュデー。 スーパー銭湯でほっこり。灯りの湯へ その前に、隣の「かっぱ寿司」で夕食。 平日限定のうどんと、茶わん蒸し、赤だし、100円皿のお寿司を少々。 体重が増加気味なので、デザートは控える。 ご馳走さまでした。 お会計は、 JAF...
2025/04/03 12:00
2025年3月25日 「銀だこ」「つけ麵TETSU」
火曜日。 記録し忘れ、 埋もれていた所を発見した優待が「ホットランド」 それも、今月末期限。危ない、危ない。 イオンモール京都のフードコートへ 銀だこで、たこ焼き2船とドリンク これだけでは夜食として少ないかなと、 つけ麺TETSUでつけ麺の大盛りを注文 だが、たこ焼きを食...
2025/04/02 12:00
2025年3月24日 「吉野家」
月曜日。 今日は近場の「吉野家」へ から揚げ定食(ご飯大盛り)と牛丼 優待券2枚での定番になりつつある注文。 これでも、少しオーバーするけどね。 ある程度は、許容しないと。 ご馳走さまでした。 合1,265円(優待1000+割引100+現金165円) 自己評価:◎ よくでき...
2025/04/01 12:00
2025年3月22日 「町田商店」
土曜日。 月一のボウリング会。(ラウンドワン伏見) 朝割の投げ放題。 動画で勉強したフックボールに挑戦。 マイボール用のお試しボールを利用。 普段、12~13ポンドのボールを投げているが、 どうもこれは、14ポンドぐらいあり、少し重い。 ローダウンなど色々投げ方はある様だが...
2025/03/30 12:00
2025年3月21日 「杵屋」
金曜日。 京都地下街ポルタがポイント10倍デー。 という事で、ポイント10倍の時はお決まり「杵屋」へ いや、ポルタには他にも優待が使える店もあるが、 またいずれ行ってみるが、今日は「杵屋」へ 20時過ぎだが、どの店も、店前で行列が出来ているが、ここは列が無い。 待たずに入れ...
2025/03/29 12:00
2025年3月20日 「ステーキ宮」
木曜日。 春分の日・・・らしい。 休みなので昼過ぎに「ブロンコビリー」へ 15時頃なのに、6組程順番待ち・・・ アイスクリームバーが食べたかったが、また次回にする事に。 近くの「ステーキ宮」へ まだランチタイムに間に合う。 こちらは、順番待ちも無く、7割程度の埋まりぐらいか...
2025/03/27 12:00
2025年3月19日 「ロンフーダイニング」
水曜日。 父親を誘って、滋賀の大津京にある「ロンフーダイニング」へ ちょっとこじゃれた中華料理屋ですかね。 ここの麻婆豆腐は辛い。(辛さは選べる) 父親が辛いの好きなので、一度連れて行こうと誘った次第。 父親は、酢豚定食の麻婆豆腐(小)付きを。 普通の辛さも結構辛い。父親に...
2025/03/25 12:00
2025年3月16日 「マクドナルド」
日曜日。 3月期限の優待消費に「マクドナルド」へ 炭火焼肉風てりたま・・・・・・・490円 ポテトL・・・・・・・・・・・・380円 キャラメルラテ・・・・・・340円 サイドサラダ・・・・・・・330円 炭火焼肉風てりたま、焼肉の存在が見当たらない。 ちょっとしか入って無...
2025/03/21 12:00
2025年3月15日 「松のや」
土曜日。 今晩、麻雀をする事に。 最近勝ててないので、カツの縁起を込めて、 トンカツを食べに、「松のや」へ ダブルみそかつ定食 既に、完食寸前に写真を撮ってない事を思い出す。 ご馳走さまでした。 合1,130円(優待+現金0円) 自己評価:◎ よくできました。 満足度:★...
2025/03/19 12:00
2025年3月12日 「かっぱ寿司」
水曜日。 この所、定番になってきた水曜のスーパー銭湯。 (いや、町の普通の銭湯の時もあるが・・・) 最近のお気に入りの「水春」へ行く事に。 その前に、夕食を。 前回は、「さん天」に行ったので、違う店を思案・・・ さん天の隣に「かつ屋」があるが、今は優待券が無い。(却下) 少...
2025/03/17 12:00
2025年3月9日 「8番らーめん」
日曜日。 用事で舞鶴にいったついでに、 皆で「8番らーめん」に。(福井県、小浜店) 各自好きなラーメンやセットを注文。 アプリの8%割引クーポンで計算、少し金額が良くない・・・ フライドポテトを追加注文。 ご馳走さまでした。 合3,563円(優待3,500+現金63円) 自...
2025/03/15 12:00
2025年3月7日 「さん天」
金曜日。 寒い時期は温泉がたまらない。(懐も寒い・・・) 足が延ばせるスパー銭湯に行く事に。 アプリでお誕生日半額クーポンをGETした「水春」へ その前に、腹ごしらえ。 近くの「さん天」へ 只今、海老天追加が50円セールを実施中。 天ぷら定食 海老天丼+小そば+追加海老+ク...
2025/03/13 12:00
2025年3月3日 「かごの屋」
月曜日。 ひな祭り? 我が家には関係なし。 月に一回、珈琲セットのクーポンが使えるので、 3月早々に「かごの屋」へ すき焼き定食+ハンバーグ定食 かごの屋でハンバーグってのも何だかなーって思いつつ、 金額的に丁度なので、これで良しとする。 注文が、テーブル設置のタブレットか...
2025/03/11 12:00
2025年3月2日 「松のや」
日曜日。 帰りが遅くなり、夕食に迷う。 妻は疲れていて、外食する元気が無い用なので、 「松のや」のダブルロースカツ定食を持ち帰り。 インスタントの味噌汁など追加して、 夕食を手早く済ませる。 合い盛り定食が使えなくなったのは、やっぱり痛手。 海老フライが食べれないのは残念。...
2025/03/10 12:00
2025年3月1日 「なか卯」
土曜日。 お出かけ前に、少しお昼を。 手頃の量の「なか卯」へ はいからうどん(大)+サラダ、親子丼 アプリにカツ丼の割引クーポンがあった。 既に後の祭り、残念。 次回以降、注文前に確認する様にしよう。 ご馳走さまでした。 合1,030円(優待1,000円+現金30円) 自己...
2025/03/09 12:00
2025年2月26日 「ステーキガスト」
水曜日。 リフレッシュにスーパー銭湯へ。 その前に、腹ごしらえ・・・ステーキガストへ 基本、サラダとカレーを食べに向かう。 コスパ最強ってかかれた999円ステーキ(税込み1,099円)を頼んでみる。 後はクーポンの安いハンバーグ。 サラダのセットで計算するも、なかなか難しい...
2025/03/07 12:00
2025年2月28日 「拉拉飯店」
金曜日。 我が家の中華の定番、イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ 特に食べたい物が無い時は、お決まりの注文。 餃子定食+回鍋肉定食 一応、メニューを見て、値上がりしてないか確認は行う。 今の所、ご飯のお代わりは無料。 ご馳走さまでした。 合2,508円(優待2,500円+現金...
2025/03/06 12:00
2025年2月23日 ネスタリゾート後編+「いしがまハンバーグ」
日曜日。 ネスタリゾート神戸で朝を迎える。 早速朝食に向かう。 朝食も同じ会場でのビュッフェ形式 パンをメインに、サラダ、スクランブルエッグなど、定番かな。 朝はソフトクリームも無い。残念。 部屋に戻り、アクティビティに参加するか検討。 窓からの景色、既にスカイイーグル(ジ...
2025/03/04 12:00
2025年2月22日 ネスタリゾート前編+「マクドナルド」
土曜日。 サムティ最後の優待を利用して、 ネスタリゾート神戸に1泊の旅行。 2名食事付きの本来の値段は・・・ 食事付きといえ、いい値段してます。 インバウンド価格ですかね・・・以前の価格は知りませんが。 京都から兵庫県、それ程遠くない。 9時頃出発。 国道171号線を使い、...
2025/03/03 12:00
2025年2月21日 「磯丸水産」
金曜日。 妻も休みになり、平日の刺身定食を食べに、磯丸水産へ 刺身定食と冷奴を 今日はうどんを止めて、味噌汁にし、ご飯を大にしてみた。 ご馳走さまでした。 合2,531円(優待2500+現金31円) 自己評価:〇 よくできました。 満足度:★★★★☆ うーん、かなり大満足...
2025/03/01 12:00
2025年2月19日 「バーミヤン」
水曜日。 他のブログを見て、「バーミヤン」に行ってみる事に。 アプリで餃子半額、アジフライ2匹のご飯セットで、 500円程度で食べれるというのを。 しかし、アジフライ2匹のご飯セットは単品では選べなかった。 色々探したが、わからず断念。 とりあえず、餃子と回鍋肉とアジフライ...
2025/02/28 12:00
2025年2月15日 「薩摩 ごかもん」
土曜日。 四条に出かけたついでに、「薩摩 ごかもん」でランチに から揚げ定食(8個)と、大判アジフライ定食 ご馳走さまでした。 合2,000円(優待2000+現金0円) 自己評価:〇 よくできました。 満足度:★★★☆☆ ダイヤモンドダイニング、次回からはWEBチケットに...
2025/02/25 12:00
2025年2月13日 夜「めしや食堂」
木曜日。 時間が遅くなり、久々に「めしや食堂」の半額を狙いに。 が、5分遅れて入店。 もうあまり残ってない・・・ 残り物をかき集めてお会計へ。 (かき集めながらも金額は計算してます。) ご馳走さまでした。 合2,061円(優待1000+割引1000円+現金61円) 自己評価...
2025/02/24 12:00
2025年2月13日 「磯丸水産」
木曜日。 ランチで、父親を誘い、磯丸水産へ いつもの刺身定食×2個+冷奴 土日も刺身定食やって欲しいなー。説に願う。 ご馳走さまでした。 合2,540円(優待2500+現金40円) 自己評価:〇 よくできました。 満足度:★★★☆☆ =====[サマリー]===== 今年...
2025/02/23 12:00
2025年2月12日 「かっぱ寿司」
水曜日。 リフレッシュする水曜日。 スーパー銭湯へ・・・とその前にかっぱ寿司へ 平日限定うどんを筆頭に、食べたい物を少々・・・ 100円皿がさらに減ってますね・・・ 煮アナゴも120円へ・・・残念。 新たに、水餃子なんて物もあり、注文してみる。 4個入っていて300円。ちょ...
2025/02/22 12:00
2025年2月11日 「松のや」
火曜日。 建国記念日らしい。(そうだったんだ・・・) 休みなら、別に何の日でも構わない性格なので・・・ 妻が出かけていたので、迎えに行き、 帰りに「松のや」へ 合い盛り定食が使えなくなってから、初めての来店。 何を選ぶか悩む・・・ ダブルロースカツ定食 こっちは、海鮮定食(...
2025/02/20 12:00
2025年2月10日 「杵屋」
月曜日。 飛び石連休の間の平日。 仕事が終われば、もう気分は休日モード 京都駅まで行ったついでに、「杵屋」で夕食 天ぷら定食 牛肉カレーうどん(半玉増量) カレーうどんには、水と紙エプロンを出してくれる所はいいね。 どうせなら、白ご飯も最後に入れたい所。 食べ過ぎなので、そ...
2025/02/19 12:00
2025年2月8日 「から好し」
土曜日。 朝は、京都も雪化粧。 昼頃には溶けたので、 ちょっと用事で、滋賀県まで。 その帰りに、「から好し」に行く事に。 チキン南蛮定食と大豚汁定食に テーブルに置いてあった5%割引を利用する事に ご馳走さまでした。 セルフレジで、優待券と割引券の同時使用に悩んだ。 最初ま...
2025/02/17 12:00
2025年2月7日 「拉拉飯店」
金曜日。 最近、良く来てる気もするが、「拉拉飯店」へ 季節メニュー?新しいのを発見。これにしてみる。 単品+麺増量(+110円)。 細麺で、ピリ甘辛。いい感じ。 餃子定食。 金額調整もばっちり。 ご馳走さまでした。 合2,508円(優待2,500+現金8円) 自己評価:〇 ...
2025/02/14 12:00
2025年2月6日 「マクドナルド」
木曜日。 マクドナルドの3末優待の残りが多いので、消費。 新商品も迷ったが、結局いつもの・・・ 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ・・・580円 倍海老フィレオ・・・・・・・・・530円 ポテトL・・・・・・・・・・・・380円 キャラメルラテ・・・・・・340円 サイドサラダ・...
2025/02/12 12:00
2025年2月5日 「さん天」
水曜日。 湯めぐりスタンプラリーの10個目のハンコを目指して、 プチ日帰り温泉旅。 その前に、「さん天」で夕食を。 海老天丼+子そば+かぼちゃ天 天ぷら定食+サービス券の天ぷら 今回は、奇麗納める ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1,500+現金0円) 自己評価:〇...
2025/02/10 12:00
2025年2月1日 「天狗大ホール」
土曜日。 四条に用事があったので、そのついでに「天狗」へ 改装されてから、高くなったなーと思いつつ、 麻婆豆腐定食+サイコロステーキ 唐揚げ餃子定食 記録では、券が10枚、5千円分ある記載だったので、 半分の2千5百円相当に調整しての注文。 さて、会計しようかと思って、券を...
2025/02/08 12:00
2025年1月31日 「いしがまハンバーグ」
金曜日。 水春アプリの誕生日半額クーポンが今日までなので、 東香里園店までドライブしてみる事に。 金曜なので、遅くなっても平気(^^; その前に、夕食。 大阪まで行くならって事で、ららぽーと門真へ 前回は、韓国料理を食べたので、今回は「いしがまハンバーグ」の店へ スペシャル...
2025/02/07 12:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、柴犬ちーずさんをフォローしませんか?