水曜日。 先週も行ったなーと思いつつ、「さん天」へ まだメニューは改定されて無かった。 海老天ぷら定食と海老天丼、小そば+無料券で色々 金額調整に海老天を追加 いい感じに豪勢に ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1500+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました 満...
水曜日。 先週も行ったなーと思いつつ、「さん天」へ まだメニューは改定されて無かった。 海老天ぷら定食と海老天丼、小そば+無料券で色々 金額調整に海老天を追加 いい感じに豪勢に ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1500+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました 満...
火曜日。 今夜は、「松のや」へトンカツを食べに。 合い盛り定食が選べなくなって、残念。選択に迷う。 今は、海鮮系が無い・・・もう牡蠣のシーズンも終わったか。 ダブル味噌カツ定食+コロッケ(無料券) から揚げ定食+ポテトサラダ(無料券) おかずをシェアーして頂く。 ご馳走さま...
月曜日。 軽く夕食に、「なか卯」へ 久しぶりの復活メニュー、すき焼き風牛丼を これはこれで、美味しい。 ただし、牛丼を食べるなら、なか卯の選択は無いですね。 妻と一緒なので、頼んでみましたが・・・高い(590円)。 ご馳走さまでした。 合1,070円(優待1000+現金70...
日曜日。 舞鶴で、桜を観に行こうとなり、 瑠璃寺のしだれ桜を。 舞鶴では、 吉田のしだれ桜 として有名な所です。 2階から1階へと豪快な桜に、しばしうっとり 時期も良く、満開。 実は、2代目が右奥に、3代目が左端に移ってます。 見に行かれた際には、2代目も忘れずに。 場所は...
土曜日。 今日は、舞鶴へお出かけ。 その行く途中に、イオンモール桂川により、 イオンラウンジでお茶とコーヒーの補給と 昼食に「一風堂」へ バリ盛りの白丸を2つ 片方を赤丸にするか悩んだが、やっぱり白丸が好きいなので。 胡麻、紅生姜たっぷり入れて。 妻の分のチャーシューが全部...
金曜日。 中華を食べに、イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ 今日は違う物を頼もうかと思ったが、やっぱり、同じ物に・・・ 回鍋肉定食 餃子定食 金額の収まりがいい組み合わせが、他に見つからない・・・ 値上げされるまで、しばらくこの組み合わせになりそうな。 ご馳走さまでした。 合...
水曜日。 お決まりのスーパー銭湯でリフレッシュする日。 その前に、「さん天」で腹ごしらえ。 海老天増しが50円がまだ開催中。 金額調整に便利である。 ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1500+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ 4月中旬か...
火曜日。 今日はビレッジバンガードで本を注文していた物が 届いたとの連絡があり、イオンモール京都へ 2000円毎に1000円優待割引券なので、 本代金+お菓子で、4000円に調整して購入。 ほぼ全ての本が取り寄せ可能なので、結構重宝してます。 本を受け取り後、レストラン街、...
月曜日。 「焼肉キング」で使い切る予定の優待が残ったので、 最終日に、「丸源ラーメン」へ 肉そばと、磯海苔塩らーめん どっちも、こってりしてなくていい感じ。 ご馳走さまでした。 アプリの5%割引を発見。 計算して、1500円を割り込まないのを確認。 合1,595円(優待15...
月曜日。 お昼に、JAFの割引券を使いに、「すき屋」に行こうとしたが、 遺物混入事件で、4日まで休みとの事。 仕方ないので、「なか卯」へ クーポンの割引と優待券・・・ のはずが、何故かクーポンが受け付けられない。 何度やり直しても、このクーポンは使えません。と。 ま、諦めて...
日曜日。 今日も3月期限の優待の消化。 9月期限の分もあるハズだが、見当たらない・・・ 探しが足らないのか、結局出てこなかった。 1名義の二千円分しかないので、多少足が出る事は仕方ない。 妻はサラダせっと、私はドリンク&ジェラートセット。 私は、ジェラート食べる為に、この店...
土曜日。 物語コーポレーションの優待券も今月が期限。 最後に焼肉の「焼肉キング」へ。発来店。 11時開店で、11時半頃に到着。まだ待ち行列はなし。 初来店なので、仕組み等を店員の説明を受ける。 が、何故かランチメニューの説明が無いので、 土日はやってないのかと、通常食べ放題...
金曜日。 キチリの優待券が今月末。 少し遠いが、三井アウトレットパークまでドライブ。 「いしがまやハンバーグ」の店へ スタンプが溜まり、サラダが無料になった。 メインは、ハンバーグとステーキで。 スープ、ライス付き。 何時もより、少しお肉が少なかったかな・・・ ご飯は大盛り...
水曜日。 最近我が家のお決まりのリフレッシュデー。 スーパー銭湯でほっこり。灯りの湯へ その前に、隣の「かっぱ寿司」で夕食。 平日限定のうどんと、茶わん蒸し、赤だし、100円皿のお寿司を少々。 体重が増加気味なので、デザートは控える。 ご馳走さまでした。 お会計は、 JAF...
火曜日。 記録し忘れ、 埋もれていた所を発見した優待が「ホットランド」 それも、今月末期限。危ない、危ない。 イオンモール京都のフードコートへ 銀だこで、たこ焼き2船とドリンク これだけでは夜食として少ないかなと、 つけ麺TETSUでつけ麺の大盛りを注文 だが、たこ焼きを食...
月曜日。 今日は近場の「吉野家」へ から揚げ定食(ご飯大盛り)と牛丼 優待券2枚での定番になりつつある注文。 これでも、少しオーバーするけどね。 ある程度は、許容しないと。 ご馳走さまでした。 合1,265円(優待1000+割引100+現金165円) 自己評価:◎ よくでき...
土曜日。 月一のボウリング会。(ラウンドワン伏見) 朝割の投げ放題。 動画で勉強したフックボールに挑戦。 マイボール用のお試しボールを利用。 普段、12~13ポンドのボールを投げているが、 どうもこれは、14ポンドぐらいあり、少し重い。 ローダウンなど色々投げ方はある様だが...
金曜日。 京都地下街ポルタがポイント10倍デー。 という事で、ポイント10倍の時はお決まり「杵屋」へ いや、ポルタには他にも優待が使える店もあるが、 またいずれ行ってみるが、今日は「杵屋」へ 20時過ぎだが、どの店も、店前で行列が出来ているが、ここは列が無い。 待たずに入れ...
木曜日。 春分の日・・・らしい。 休みなので昼過ぎに「ブロンコビリー」へ 15時頃なのに、6組程順番待ち・・・ アイスクリームバーが食べたかったが、また次回にする事に。 近くの「ステーキ宮」へ まだランチタイムに間に合う。 こちらは、順番待ちも無く、7割程度の埋まりぐらいか...
水曜日。 父親を誘って、滋賀の大津京にある「ロンフーダイニング」へ ちょっとこじゃれた中華料理屋ですかね。 ここの麻婆豆腐は辛い。(辛さは選べる) 父親が辛いの好きなので、一度連れて行こうと誘った次第。 父親は、酢豚定食の麻婆豆腐(小)付きを。 普通の辛さも結構辛い。父親に...
日曜日。 3月期限の優待消費に「マクドナルド」へ 炭火焼肉風てりたま・・・・・・・490円 ポテトL・・・・・・・・・・・・380円 キャラメルラテ・・・・・・340円 サイドサラダ・・・・・・・330円 炭火焼肉風てりたま、焼肉の存在が見当たらない。 ちょっとしか入って無...
土曜日。 今晩、麻雀をする事に。 最近勝ててないので、カツの縁起を込めて、 トンカツを食べに、「松のや」へ ダブルみそかつ定食 既に、完食寸前に写真を撮ってない事を思い出す。 ご馳走さまでした。 合1,130円(優待+現金0円) 自己評価:◎ よくできました。 満足度:★...
水曜日。 この所、定番になってきた水曜のスーパー銭湯。 (いや、町の普通の銭湯の時もあるが・・・) 最近のお気に入りの「水春」へ行く事に。 その前に、夕食を。 前回は、「さん天」に行ったので、違う店を思案・・・ さん天の隣に「かつ屋」があるが、今は優待券が無い。(却下) 少...
日曜日。 用事で舞鶴にいったついでに、 皆で「8番らーめん」に。(福井県、小浜店) 各自好きなラーメンやセットを注文。 アプリの8%割引クーポンで計算、少し金額が良くない・・・ フライドポテトを追加注文。 ご馳走さまでした。 合3,563円(優待3,500+現金63円) 自...
金曜日。 寒い時期は温泉がたまらない。(懐も寒い・・・) 足が延ばせるスパー銭湯に行く事に。 アプリでお誕生日半額クーポンをGETした「水春」へ その前に、腹ごしらえ。 近くの「さん天」へ 只今、海老天追加が50円セールを実施中。 天ぷら定食 海老天丼+小そば+追加海老+ク...
月曜日。 ひな祭り? 我が家には関係なし。 月に一回、珈琲セットのクーポンが使えるので、 3月早々に「かごの屋」へ すき焼き定食+ハンバーグ定食 かごの屋でハンバーグってのも何だかなーって思いつつ、 金額的に丁度なので、これで良しとする。 注文が、テーブル設置のタブレットか...
日曜日。 帰りが遅くなり、夕食に迷う。 妻は疲れていて、外食する元気が無い用なので、 「松のや」のダブルロースカツ定食を持ち帰り。 インスタントの味噌汁など追加して、 夕食を手早く済ませる。 合い盛り定食が使えなくなったのは、やっぱり痛手。 海老フライが食べれないのは残念。...
土曜日。 お出かけ前に、少しお昼を。 手頃の量の「なか卯」へ はいからうどん(大)+サラダ、親子丼 アプリにカツ丼の割引クーポンがあった。 既に後の祭り、残念。 次回以降、注文前に確認する様にしよう。 ご馳走さまでした。 合1,030円(優待1,000円+現金30円) 自己...
水曜日。 リフレッシュにスーパー銭湯へ。 その前に、腹ごしらえ・・・ステーキガストへ 基本、サラダとカレーを食べに向かう。 コスパ最強ってかかれた999円ステーキ(税込み1,099円)を頼んでみる。 後はクーポンの安いハンバーグ。 サラダのセットで計算するも、なかなか難しい...
金曜日。 我が家の中華の定番、イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ 特に食べたい物が無い時は、お決まりの注文。 餃子定食+回鍋肉定食 一応、メニューを見て、値上がりしてないか確認は行う。 今の所、ご飯のお代わりは無料。 ご馳走さまでした。 合2,508円(優待2,500円+現金...
2025年2月23日 ネスタリゾート後編+「いしがまハンバーグ」
日曜日。 ネスタリゾート神戸で朝を迎える。 早速朝食に向かう。 朝食も同じ会場でのビュッフェ形式 パンをメインに、サラダ、スクランブルエッグなど、定番かな。 朝はソフトクリームも無い。残念。 部屋に戻り、アクティビティに参加するか検討。 窓からの景色、既にスカイイーグル(ジ...
土曜日。 サムティ最後の優待を利用して、 ネスタリゾート神戸に1泊の旅行。 2名食事付きの本来の値段は・・・ 食事付きといえ、いい値段してます。 インバウンド価格ですかね・・・以前の価格は知りませんが。 京都から兵庫県、それ程遠くない。 9時頃出発。 国道171号線を使い、...
金曜日。 妻も休みになり、平日の刺身定食を食べに、磯丸水産へ 刺身定食と冷奴を 今日はうどんを止めて、味噌汁にし、ご飯を大にしてみた。 ご馳走さまでした。 合2,531円(優待2500+現金31円) 自己評価:〇 よくできました。 満足度:★★★★☆ うーん、かなり大満足...
水曜日。 他のブログを見て、「バーミヤン」に行ってみる事に。 アプリで餃子半額、アジフライ2匹のご飯セットで、 500円程度で食べれるというのを。 しかし、アジフライ2匹のご飯セットは単品では選べなかった。 色々探したが、わからず断念。 とりあえず、餃子と回鍋肉とアジフライ...
土曜日。 四条に出かけたついでに、「薩摩 ごかもん」でランチに から揚げ定食(8個)と、大判アジフライ定食 ご馳走さまでした。 合2,000円(優待2000+現金0円) 自己評価:〇 よくできました。 満足度:★★★☆☆ ダイヤモンドダイニング、次回からはWEBチケットに...
木曜日。 時間が遅くなり、久々に「めしや食堂」の半額を狙いに。 が、5分遅れて入店。 もうあまり残ってない・・・ 残り物をかき集めてお会計へ。 (かき集めながらも金額は計算してます。) ご馳走さまでした。 合2,061円(優待1000+割引1000円+現金61円) 自己評価...
木曜日。 ランチで、父親を誘い、磯丸水産へ いつもの刺身定食×2個+冷奴 土日も刺身定食やって欲しいなー。説に願う。 ご馳走さまでした。 合2,540円(優待2500+現金40円) 自己評価:〇 よくできました。 満足度:★★★☆☆ =====[サマリー]===== 今年...
水曜日。 リフレッシュする水曜日。 スーパー銭湯へ・・・とその前にかっぱ寿司へ 平日限定うどんを筆頭に、食べたい物を少々・・・ 100円皿がさらに減ってますね・・・ 煮アナゴも120円へ・・・残念。 新たに、水餃子なんて物もあり、注文してみる。 4個入っていて300円。ちょ...
火曜日。 建国記念日らしい。(そうだったんだ・・・) 休みなら、別に何の日でも構わない性格なので・・・ 妻が出かけていたので、迎えに行き、 帰りに「松のや」へ 合い盛り定食が使えなくなってから、初めての来店。 何を選ぶか悩む・・・ ダブルロースカツ定食 こっちは、海鮮定食(...
月曜日。 飛び石連休の間の平日。 仕事が終われば、もう気分は休日モード 京都駅まで行ったついでに、「杵屋」で夕食 天ぷら定食 牛肉カレーうどん(半玉増量) カレーうどんには、水と紙エプロンを出してくれる所はいいね。 どうせなら、白ご飯も最後に入れたい所。 食べ過ぎなので、そ...
土曜日。 朝は、京都も雪化粧。 昼頃には溶けたので、 ちょっと用事で、滋賀県まで。 その帰りに、「から好し」に行く事に。 チキン南蛮定食と大豚汁定食に テーブルに置いてあった5%割引を利用する事に ご馳走さまでした。 セルフレジで、優待券と割引券の同時使用に悩んだ。 最初ま...
金曜日。 最近、良く来てる気もするが、「拉拉飯店」へ 季節メニュー?新しいのを発見。これにしてみる。 単品+麺増量(+110円)。 細麺で、ピリ甘辛。いい感じ。 餃子定食。 金額調整もばっちり。 ご馳走さまでした。 合2,508円(優待2,500+現金8円) 自己評価:〇 ...
木曜日。 マクドナルドの3末優待の残りが多いので、消費。 新商品も迷ったが、結局いつもの・・・ 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ・・・580円 倍海老フィレオ・・・・・・・・・530円 ポテトL・・・・・・・・・・・・380円 キャラメルラテ・・・・・・340円 サイドサラダ・...
水曜日。 湯めぐりスタンプラリーの10個目のハンコを目指して、 プチ日帰り温泉旅。 その前に、「さん天」で夕食を。 海老天丼+子そば+かぼちゃ天 天ぷら定食+サービス券の天ぷら 今回は、奇麗納める ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1,500+現金0円) 自己評価:〇...
土曜日。 四条に用事があったので、そのついでに「天狗」へ 改装されてから、高くなったなーと思いつつ、 麻婆豆腐定食+サイコロステーキ 唐揚げ餃子定食 記録では、券が10枚、5千円分ある記載だったので、 半分の2千5百円相当に調整しての注文。 さて、会計しようかと思って、券を...
金曜日。 水春アプリの誕生日半額クーポンが今日までなので、 東香里園店までドライブしてみる事に。 金曜なので、遅くなっても平気(^^; その前に、夕食。 大阪まで行くならって事で、ららぽーと門真へ 前回は、韓国料理を食べたので、今回は「いしがまハンバーグ」の店へ スペシャル...
木曜日。 今日は、家から徒歩で「吉野家」へ 牛すき鍋定食 から揚げ定食 定食はご飯お代わり無料。 吉野家で牛丼を食べなかったのは、久しぶり・・・ ご馳走さまでした。 合1,644円(優待1,500+割引100+現金44円) 自己評価:〇 良く出来ました 満足度:★★★☆☆...
水曜日。 週の真ん中、リフレッシュの日(勝手に決めてる) アプリの誕生日半額クーポンがあるので、 水春草津店までドライブ。 その前に「さん天」で夕食。 天ぷら定食と天丼+サービス券(もろもろ) ラインポイントでの貝汁も追加(無料) ご馳走さまでした。 やっぱり、金額がオーバ...
月曜日。 暖かいらーめんが食べたいなーって事で、「丸源らーめん」へ ここも注文は、設置のタブレットから注文。 標準の肉そばが、見当たらない・・・ と思ったら、小さいボタンに。(分かりにくいって!) 麺大盛りに。 妻は醤油とんこつに。 醤油どんこつの方が、少し味が濃いきがする...
日曜日。 妻が実家からバスで戻り、京都駅で夕食を取る事に。 京都地下街ポルタの「杵屋」へ。 ポイント倍増以外で「杵屋」に来ることが殆ど無いが、 優待も余り気味なので、ここに決定。 注文はスマホからQRコードを読んで、 セルフで注文する形式に。 親子丼とうどんのセット 天ぷら...
金曜日。 とりあえず、イオンモール桂川へ トンカツか中華か・・・ 餃子が食べたいとの事で、中華の「拉拉飯店」へ いつも通り、餃子定食と回鍋肉定食 ご飯のお代わり無料。 ご馳走さまでした。 合計2,508円(優待2,500+現金8円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★...
木曜日。 1月期限のリンガーハットの優待を使用。 1枚550円を3枚、1650円分利用可能。 長崎ちゃんぽん(麺1.5倍)+皿うどんを注文。 久しぶりにの皿うどんにちょっと感激。 王将もあまり行かないので、 皿うどん食べれるのはここだけなのが残念。 他の優待の店で無いか、次...
水曜日。 今晩は、「かごの屋」へ いつものテーブル席では無く、 90度の横座りの席に。 注文は、いつもの すき焼き+天ぷら定食、ハンバーグ定食を。 ご飯のお代わりが有料になったので、 予め大盛りご飯に。 食後には、アプリの無料お菓子セットも忘れずに ご馳走様でした。 合計3...
日曜日。 この所、風邪気味で寝込んでいたが、 少し良くなったので、日帰り温泉へ 今日は、水春の草津店へ 先にお風呂ですっきり、その後に 隣のイオンモール草津へ。 我が家の定番、「しゃぶ重」へ 肉一杯というより、高い野菜一杯って感じなので、 豚ロースコースに決定。 値段調整に...
土曜日。 ほぼ1週間ぶりの外食。 これ程の間、外食してないのは珍しい・・・ ちょっと風邪気味・・・ 寝てても腹は減る、困ったもんだ。 妻は出かけているので、父親を誘い、「ステーキ宮」へ 父親は、ここのコーンスープがお気に入り。 私はクラムチャウダーがいいかな・・・ で、メイ...
日曜日。 ポイントが多く残っているので、「ステーキ宮」へ チキングリルとハンバーグ・カットステーキを注文 スープバーは、クラムチャウダーになっていた。(これ好き) 1月が誕生日なので、お誕生日クーポンで、マンゴーパフェを無料で貰う。 ご馳走様でした。 合計2,618円(優待...
金曜日。 1月期限のトリドールの優待を消費するため、 イオンモール桂川の「豚一」へ 金曜限定のサービス定食のロースカツ定食×2 1月までの優待は、紙の100円券 それ以降は、カードになっている。 ただ、カードの支払時、カード番号を いちいち入力されてたのは可哀そうな気が・・...
水曜日。 今日は、天丼の「さん天」へ 優待券利用の為、券売機は使えず窓口で注文。 500円の優待券3枚の予定で注文するも、 金額が少ない・・・あれ? それならと、2枚で清算。 ラインクーポンのえび天を2個追加。 レシートを良く見てなかったが、天ぷら定食が天丼あつかいになり、...
火曜日。 ランチで「なか卯」へ お昼のランチセットを期待したが、 この店では無かった。 もうHPにも無いので、そもそも無いのか、店によるのか・・・ 親子丼の大盛りにする。 ご馳走様でした。 合計530円(優待500+現金30円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★...
日曜日。 イオンモール久御山へお買い物。 そのついでに「ピノキオ」で夕食 オムライス(大盛り+200円)+海老フライ ピノキオプレート(プリンアラモード付き) 国旗がお子様ランチを思い浮かべる・・・(ちょっと恥ずかしい) オムライスが大盛りになって無かったとの事で、 大盛り...
金曜日。 湯めぐりスタンプラリーにお出かけ。 その前に、「ららぽーと門真」で食事を。 久しぶりに石焼ビビンバを食べたいなーと思い、 韓国料理の店、「VEGEGO」へ 正直、韓国料理は分からない・・・ ビビンバだけで良かったが、せっかくここまで来たので、 セットを選ぶ。 チヂ...
明けましておめでとうございます。 (これが公開される時は、既にかなり経過してそうだが・・・) 正月は妻の実家、舞鶴へ いつもの様に、アプリから持ち帰り注文。 ただし、個別注文は出来ず、セットのみ。 持ち帰り割引も使えない。正月だし仕方ないか・・・ 3人分のセットとちょいたし...
2024年も終わり、 ブログも4年が経過しました。 集計してみましょう。 2021年 外食回数:249回 外食金額:534,300円 内現金払い(1,422円) 2022年 外食回数:261回 外食金額:610,029円 内現金払い(41円) 2023年 外食回数...
火曜日。 今年最後の外食は、「なか卯」でした。 丁度、優待が1枚余っていたので。 新しい券と2枚使用。 いつもの、はいからうどん(大)+サラダ。親子丼。 ご馳走さまでした。 今年の優待飯はこれで終了。 ご馳走さまでした。 合計1,030円(優待1000+現金30円) 自己評...
月曜日。 今年も残すところ2日。 年始に向けて準備・・・は置いといて夕食へ イオンモール桂川の「拉拉飯店」 まずは、値上げされてないか価格チェック。 問題なさそうなので、 最近定番、餃子定食と回鍋肉定食。 定番の美味しさ。 ご馳走さまでした。 合計2,508円(優待2500...
日曜日。 今年最後のしゃぶしゃぶへ 父親も誘い、くずはモールへ 一度行ったが、駐車場の入り口に迷う・・・ あっち行ったり、こっち行ったり、一方通行に悩まされる。 周りをグルグル回り、30分程度余計に掛かってしまった。 予定より1時間ぐらい遅れて、15時頃入店。 あら?お客ゼ...
土曜日。 今日は、月1回のボウリングの会に参加。 なんと既に年末営業で、朝割の投げ放題が変更されていて利用出来ず・・・ 通常料金なので、500円程度割高に・・・ 仲間で中止も検討したが、せっかくあつまったので、決行する事に。 1ゲーム目に183といいスコアーをたたき出したが...
金曜日。 今年最後の金曜日。 久しぶりに、イオンモール桂川の薩摩豚一へ 年末なので、金曜限定の割引ロースカツ定食があるか? 無事有り、二人ともこれに決定。 ご飯は、自動で盛られる機械に変わっていた。 (やよい軒などで、使われてる奴ね) でも、お茶碗が小さいので、結構こぼれて...
木曜日。 会社終わりに、梅田でお食事。 会社の同僚と二人で忘年会(お別れ会?) 究極の餃子定食(餃子ダブル) その間に、飲み物と油淋鶏とキャベツ大盛り注文 二人でこれだけ食べるのはちょっと多かった・・・かな。 とかなんとか言いながら、完食。お腹一杯です。 完全に食べるメイン...
火曜日。 お風呂を入りに、スポーツジムへ・・・ そう、今日は時間が無いので、お風呂だけ。 (セントラルスポーツの優待が残ってるので、お風呂だけでも・・・) その前に、近くの「なか卯」へ はいからうどん(大)+サラダ、親子丼 ※二人分です・・・ ご馳走さまでした。 合計1,0...
月曜日。 軽くマクドナルドで軽食をと思い注文。 注文を終えて、「店内で」というと、 「お持ち帰りのみになります」との事。 あらら、それならドライブスルーで良かったんだが・・・ 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ・・・580円 倍海老フィレオ・・・・・・・・・530円 ポテトL・・...
日曜日。 友人を誘い、串家物語へ。 (妻はあまり乗り気じゃなかったので・・・) 健康志向で、最初はサラダを。 その後、串揚げに向かう。 1/3程度をエビが占める。 1/3程度が、牛・豚肉 1/3程度が野菜類。 バランスの取れた構成だ! (え?海老が多い?気のせいです) クッ...
金曜日。 京都地下街ポルタのポイント10倍。 その時は、「杵屋」に行くのが我が家の定番。 優待で支払ってもポイントは普通に加算されるのがいい。 遂にこの店もQRコードを読んでのスマホ注文になっていた。 王さんの卵かけうどん。(半玉増量無料) 九条ネギの肉うどん(半玉増量無料...
木曜日。 イオンモール桂川のフードコートへ 今日のお目当ては、「一風堂」のラーメン メニューとにらめっこ、何にするか・・・ やっぱり、野菜盛りはもう無い・・・ バリ盛りの赤と白を注文。 ゴマたっぷり、紅生姜も用意。 あと高菜があれば完璧なんだがーと思いつつ、頂く。 白はマイ...
月曜日。 12月分が残っているので、「さん天」へ 毎回もらえるクーポンとLINEのクーポンを合わせて使用。 結構豪華になる。 小腹が空いていたので、小そばを付ける。 値上げ後、1000円では食べれないので、1500円に調整 ご馳走さまでした。 お見事!次回以降もこの注文にし...
月曜日。 今日は特別に休暇。 14時前に、ランチに出かける。 一人なので、すき屋へ平日のランチセットを。 と思ったのだが、タッチパネルのメニューにランチが無い・・・ 店員に聞いてみると、14時までとの事。おおお、5分過ぎてる・・・ ま、仕方無い、 牛丼とサラダ味噌汁セットを...
日曜日。 天気もいいので、温泉スタンプラリーの奈良の温泉へ その前に、奈良お気に入りの、上高地あずさ珈琲へ 結構、外観もお気に入り 阪急三番の地下の店舗と違い、いい感じです。 お昼時で、4組待ち・・・ カウンターでもテーブルでもってウェイティングリストに書いたが、 カウンタ...
土曜日。 久しぶりに、ランチにステーキ宮へ それも12時行ったので、2組待たされる・・・ いつもの16時頃と違い、満席。 株主としては、満席は嬉しい事だが・・・ 久々なので、(それ程でも無いか) スープバーを楽しみながら、 ハンバーグとステーキを ご馳走さまでした。 合計2...
木曜日。 中華な気分で、イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ 毎回、値上がりしてないかメニューを確かめながら、 餃子定食と回鍋肉定食に まだご飯お代わりは無料のようだ。(メニューに記載されている) 半分ぐらいお代わりして、ご馳走さまでした。 合計2,508円(優待2500+現金...
水曜日。 週の中間は、リフレッシュの日(と、最近決めている) 世間ではノー残業デーとかやってる所多いですね。 スーパー銭湯でリフレッシュの予定。 その前に、隣のかっぱ寿司へ ラストオーダー30分前と、またもやギリギリの入店 平日のうどんと、寿司を適当に・・・ 100円の皿が...
火曜日。 優待券を含め、最近は割引券も管理している。 ちょいうど「から好し」の割引券(一人50円)の期限が12月。 という事で、今日は、「から好し」へ。 アプリのクーポンや食べたい物を計算しながら金額を調整する。 から好し定食の豚汁、油淋鶏定食に決定 ま、殆どのメニューがチ...
日曜日。 舞鶴の帰りに、福井に寄り、「8番らーめん」へ 期間限定で、ちゃんぽんがあったので、それにしてみる。 うーん、美味しいんだけど、 普通の野菜らーめんでいい感じ。 野菜の量も変わらないし、ちょっと高い気が・・・ ご馳走さまでした。 8の日から3日間ぐらいは、アプリで8...
土曜日。 今日は、舞鶴。 3人分のお寿司を持ち帰りで注文。 一人エビ好きが居たので、エビ多めに・・・ 何故か、フライドポテトを・・・ ご馳走さまでした。 合計2,007円(優待2007+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ =====[サマリー]==...
木曜日。 かつ屋の感謝祭!(5日~8日) 珍しく、事前に情報を得ていたので、初日に訪問。 4品限定での営業、税込み649円。 カツカレー(竹)の割引が一番大きいが、豚汁が付かないのは・・・ やっぱりロースカツ定食に +50円の豚汁大にしてみた。 ここの豚汁が一番いい感じ。 ...
水曜日。 週の真ん中、気分をリフレッシュしたい。 そういう時は、スーパー銭湯でまったりしに行く。 その前に、腹ごしらえに、「さん天」へ 天丼+普通サイズのそば 天ぷら定食 値上げ後、金額調整が難しい・・・ 確か前回、丁度を達成したんだが、どういう組み合わせだったかな・・・ ...
日曜日。 ついに12月、今年も残すところ1か月。 12月期限の優待も結構あるので、順番に消化予定 年賀状をどうするかとか悩みながら、「なか卯」へ はいからうどん(大)+サラダ。親子丼。 ご馳走さまでした。 合計1,00円(優待1000+現金0円) 自己評価:◎ よくできまし...
土曜日。 11月も最後、お昼に残りの優待券の消費に「磯丸水産」へ やっぱり、土日は刺身定食は無い。残念。 海鮮やきそば、ピザ、マグロ2色丼、味噌汁。 何故ピザ?って突っ込まない事。 味噌汁は金額調整。 ご馳走さまでした。 合計2,580円(優待2500+現金80円) 自己評...
金曜日。 こっそり優待を改悪した「松屋フードホールディングス」 12月から、優待で合い盛りが対象外となる。 ま、何でも選べるってのが無理になってきたのかもですね。 とりあえず、ぎりぎりに盛り合わせを食べに「松のや」へ 極厚ロースカツ+海老フライ2匹を注文 せっかくなので、妻...
木曜日。 閉店前半額の「めしや食堂」へ 何が残ってるかと金額を計算しながら選ぶのは結構楽しい。 ご馳走さまでした。 合計2,123円(優待1000+割引1061+現金61円) 自己評価:◎ よくできました。 満足度:★★★☆☆ =====[サマリー]===== 今年の優待外...
水曜日。 1枚だけ残ってる優待を使いに、「吉野家」へ 唐揚げ定食のご飯大盛り(無料)と牛丼並 この二つを二人でシェア。 唐揚げも牛丼も食べれるし、いい感じ。 持ち帰りの方がいいかもしれないが、味噌汁が無くなるしね。 ご馳走さまでした。 合計1,265円(優待1000+割引7...
火曜日。 今晩は、「かつ屋」へ 100円割引券の期限が11月末なので、行く事に。 豚汁定食 ロースカツ定食 80gと120gの違いがあるハズだが、あまり変わらなく見える・・・ ご馳走さまでした。 合計1,672円(優待1100+割引+200+現金372円) 自己評価:△ ま...
土曜日。 ランチの後、梅田に移動して、テアトル梅田で映画鑑賞 1本目は、ロボットドリームズ お友達ロボットとの生活のアニメ。 セリフ無し。(一部表記されている文字の日本語字幕あり) 個人評価:★★★★☆(星4つ) なかなか面白かった。 2本目は、アット・ザ・ベンチ あるベン...
土曜日。 今日は、大坂へ。テアトル梅田で映画の予定。 お昼は、心斎橋の「ピザ・サルバトーレ」へ お昼のビュッフェを事前にネット予約。 ビュッフェ+ドリンクバー+ドルチェバー付き。 サラダ、ピザ、パスタ、カレー、コーンスープ、そのた総菜を 久しぶりのピザを堪能。 最後にドルチ...
金曜日。 帰宅が遅くなったので、半額の「めしや食堂」へ 22時ちょうど入店、既に半額サービスが始まっていた。 残っているおかずと計算しながらチョイス。 残念ながら豚汁は売り切れ。仕方ない、なめこ汁に。 ご馳走さまでした。 合計1,860円(優待1000+現金25円) 自己評...
水曜日。 今月期限のクリレスが余ってる(何度も書いてるな・・・) あまり間が空いて無いが、「拉拉飯店」へ 餃子定食 回鍋肉定食 値上がりされたが、仕方ないかな・・・ ご馳走さまでした。 合計2.508円(優待2500+現金8円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★...
月曜日。 大阪の帰り、「から好し」で夕食を チキンタルタル南蛮 から好し定食+豚汁変更+ご飯大盛り ご馳走さまでした。 合計1.630円(優待1500+割引100+現金30円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ =====[サマリー]===== 今年の優待外...
月曜日。 月曜だが、お休み。妻も。 大坂の方まで行く事になり、 磯丸水産の高槻店にお邪魔。 平日限定の刺身定食で決まり。小皿でポテトサラダを追加。 そもそも、ポテトサラダが定食に付いてるやん! 三条店より、刺身が小さくなってる感じ。 デザートも杏仁豆腐がよかったなー・・・ ...
土曜日。 クリレスの券が余ってる。(前にも書いた・・・) そういう時は、しゃぶしゃぶ食べ放題! 友人を誘い、くずはモールへ イオンモール草津より、こっちの方が近い事が判明。 店名は微妙に違うが、どこも同じシステム。 全てQRコードを読んで、スマホからの注文。 牛と豚のスタン...
金曜日。 やっと週末、喜びのあまり、 時間を忘れ、21時を回り、外食の店が限定される。 そういう時は、手っ取り早く「なか卯」へ うどん、サラダ、カツ丼 ご馳走さまでした。 合計1.070円(優待1000+現金70円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ ===...
木曜日。 クリレスの券が余ってる・・・ そういう時は、「かごの屋」へ ラストオーダー5分前に入店、急いで注文。 すき焼き+天ぷらの定食を二人前。 デザート無料も急いで食べる ご馳走さまでした。 もう少し余裕をもって行かないと・・・ 合計3.520円(優待3500+現金20円...
「ブログリーダー」を活用して、柴犬ちーずさんをフォローしませんか?
水曜日。 先週も行ったなーと思いつつ、「さん天」へ まだメニューは改定されて無かった。 海老天ぷら定食と海老天丼、小そば+無料券で色々 金額調整に海老天を追加 いい感じに豪勢に ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1500+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました 満...
火曜日。 今夜は、「松のや」へトンカツを食べに。 合い盛り定食が選べなくなって、残念。選択に迷う。 今は、海鮮系が無い・・・もう牡蠣のシーズンも終わったか。 ダブル味噌カツ定食+コロッケ(無料券) から揚げ定食+ポテトサラダ(無料券) おかずをシェアーして頂く。 ご馳走さま...
月曜日。 軽く夕食に、「なか卯」へ 久しぶりの復活メニュー、すき焼き風牛丼を これはこれで、美味しい。 ただし、牛丼を食べるなら、なか卯の選択は無いですね。 妻と一緒なので、頼んでみましたが・・・高い(590円)。 ご馳走さまでした。 合1,070円(優待1000+現金70...
日曜日。 舞鶴で、桜を観に行こうとなり、 瑠璃寺のしだれ桜を。 舞鶴では、 吉田のしだれ桜 として有名な所です。 2階から1階へと豪快な桜に、しばしうっとり 時期も良く、満開。 実は、2代目が右奥に、3代目が左端に移ってます。 見に行かれた際には、2代目も忘れずに。 場所は...
土曜日。 今日は、舞鶴へお出かけ。 その行く途中に、イオンモール桂川により、 イオンラウンジでお茶とコーヒーの補給と 昼食に「一風堂」へ バリ盛りの白丸を2つ 片方を赤丸にするか悩んだが、やっぱり白丸が好きいなので。 胡麻、紅生姜たっぷり入れて。 妻の分のチャーシューが全部...
金曜日。 中華を食べに、イオンモール桂川の「拉拉飯店」へ 今日は違う物を頼もうかと思ったが、やっぱり、同じ物に・・・ 回鍋肉定食 餃子定食 金額の収まりがいい組み合わせが、他に見つからない・・・ 値上げされるまで、しばらくこの組み合わせになりそうな。 ご馳走さまでした。 合...
水曜日。 お決まりのスーパー銭湯でリフレッシュする日。 その前に、「さん天」で腹ごしらえ。 海老天増しが50円がまだ開催中。 金額調整に便利である。 ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1500+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ 4月中旬か...
火曜日。 今日はビレッジバンガードで本を注文していた物が 届いたとの連絡があり、イオンモール京都へ 2000円毎に1000円優待割引券なので、 本代金+お菓子で、4000円に調整して購入。 ほぼ全ての本が取り寄せ可能なので、結構重宝してます。 本を受け取り後、レストラン街、...
月曜日。 「焼肉キング」で使い切る予定の優待が残ったので、 最終日に、「丸源ラーメン」へ 肉そばと、磯海苔塩らーめん どっちも、こってりしてなくていい感じ。 ご馳走さまでした。 アプリの5%割引を発見。 計算して、1500円を割り込まないのを確認。 合1,595円(優待15...
月曜日。 お昼に、JAFの割引券を使いに、「すき屋」に行こうとしたが、 遺物混入事件で、4日まで休みとの事。 仕方ないので、「なか卯」へ クーポンの割引と優待券・・・ のはずが、何故かクーポンが受け付けられない。 何度やり直しても、このクーポンは使えません。と。 ま、諦めて...
日曜日。 今日も3月期限の優待の消化。 9月期限の分もあるハズだが、見当たらない・・・ 探しが足らないのか、結局出てこなかった。 1名義の二千円分しかないので、多少足が出る事は仕方ない。 妻はサラダせっと、私はドリンク&ジェラートセット。 私は、ジェラート食べる為に、この店...
土曜日。 物語コーポレーションの優待券も今月が期限。 最後に焼肉の「焼肉キング」へ。発来店。 11時開店で、11時半頃に到着。まだ待ち行列はなし。 初来店なので、仕組み等を店員の説明を受ける。 が、何故かランチメニューの説明が無いので、 土日はやってないのかと、通常食べ放題...
金曜日。 キチリの優待券が今月末。 少し遠いが、三井アウトレットパークまでドライブ。 「いしがまやハンバーグ」の店へ スタンプが溜まり、サラダが無料になった。 メインは、ハンバーグとステーキで。 スープ、ライス付き。 何時もより、少しお肉が少なかったかな・・・ ご飯は大盛り...
水曜日。 最近我が家のお決まりのリフレッシュデー。 スーパー銭湯でほっこり。灯りの湯へ その前に、隣の「かっぱ寿司」で夕食。 平日限定のうどんと、茶わん蒸し、赤だし、100円皿のお寿司を少々。 体重が増加気味なので、デザートは控える。 ご馳走さまでした。 お会計は、 JAF...
火曜日。 記録し忘れ、 埋もれていた所を発見した優待が「ホットランド」 それも、今月末期限。危ない、危ない。 イオンモール京都のフードコートへ 銀だこで、たこ焼き2船とドリンク これだけでは夜食として少ないかなと、 つけ麺TETSUでつけ麺の大盛りを注文 だが、たこ焼きを食...
月曜日。 今日は近場の「吉野家」へ から揚げ定食(ご飯大盛り)と牛丼 優待券2枚での定番になりつつある注文。 これでも、少しオーバーするけどね。 ある程度は、許容しないと。 ご馳走さまでした。 合1,265円(優待1000+割引100+現金165円) 自己評価:◎ よくでき...
土曜日。 月一のボウリング会。(ラウンドワン伏見) 朝割の投げ放題。 動画で勉強したフックボールに挑戦。 マイボール用のお試しボールを利用。 普段、12~13ポンドのボールを投げているが、 どうもこれは、14ポンドぐらいあり、少し重い。 ローダウンなど色々投げ方はある様だが...
金曜日。 京都地下街ポルタがポイント10倍デー。 という事で、ポイント10倍の時はお決まり「杵屋」へ いや、ポルタには他にも優待が使える店もあるが、 またいずれ行ってみるが、今日は「杵屋」へ 20時過ぎだが、どの店も、店前で行列が出来ているが、ここは列が無い。 待たずに入れ...
木曜日。 春分の日・・・らしい。 休みなので昼過ぎに「ブロンコビリー」へ 15時頃なのに、6組程順番待ち・・・ アイスクリームバーが食べたかったが、また次回にする事に。 近くの「ステーキ宮」へ まだランチタイムに間に合う。 こちらは、順番待ちも無く、7割程度の埋まりぐらいか...
水曜日。 父親を誘って、滋賀の大津京にある「ロンフーダイニング」へ ちょっとこじゃれた中華料理屋ですかね。 ここの麻婆豆腐は辛い。(辛さは選べる) 父親が辛いの好きなので、一度連れて行こうと誘った次第。 父親は、酢豚定食の麻婆豆腐(小)付きを。 普通の辛さも結構辛い。父親に...
土曜日。 ランチに「ステーキ宮」へ ステーキ屋であるが、ステーキを殆ど食べた事が無い・・・ なので、たまにはステーキを注文してみる。 ハンバーグと宮ロースを ご馳走様でした。 合計2,880円(優待2,880+現金0円) 自己評価:◎ よくできました。 =====[サマリー...
木曜日。 急遽、サムライマックの「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が期間限定との事で これは食べておかないとって事で「マクドナルド」へ サムライマック系は、パティ倍の対象外なので、 ダブル以上が食べれるのは、今だけという事になる。 期間限定のベーコンポテトパイも注文しようと...
火曜日。 疲れて帰宅。 遅めでも空いている「さん天」へ 今日はちょっと豪華に注文。 海鮮づくし天丼+LINEクーポン+LINEポイントの味噌汁+来店クーポン(温泉卵) 塩だれ海鮮天ぷら定食(ご飯大盛り) ご馳走様でした。 合計1,530円(優待1,500+現金30円) 自己...
日曜日。 買物に京都駅周辺へ。 ついでに、イオンモール京都で食事をする事に。 リンガーハットで、長崎ちゃんぽん。780円 つけ麺TETSUで、つけ麵(大盛り) 1056円 ご馳走様でした。 合計1,836円(優待1,550+現金286円) 自己評価:◎ よくできました。 =...
土曜日。 やっと休みに。 暖かくなり、さらっと桜のお花見に。 近場の藤森から深草へ。 残念な事に、深草の桜は無くなっていました。1本も・・・ 全て伐採されてしまっていました。 そこから京阪に乗り、三条、インクラインの桜を少し。 河原町に戻り、「キチリ」へ 実は初来店。400...
水曜日。 週の途中、癒しを求め恒例のスーパー銭湯へ。 その前に、腹ごしらえ。 隣にある「かっぱ寿司」へ お疲れなので、デザートも・・・ ご馳走様でした。 合計2,684円(優待2,684+現金0円) 自己評価:◎ よくできました。 =====[サマリー]===== 今年の優...
月曜日。 今月から大阪勤務・・・泣き。 最低でも1か月から2か月は続く予定。 その前に、辞めちゃうかも・・・仕事嫌いだし。 初日から気疲れ・・・特に仕事はしてないんだが。 初めての所は疲れますね。 片道1.5時間程度の通勤電車で帰宅。 近場の吉野家で食べる事に。 牛丼(並)...
日曜日。 今月期限で残っているのは、マクドナルド。 残り全部で注文。 倍ビッグマック・・・680円 倍えびフィレオ・・・530円 マックフライポテト(Lサイズ)・・・380円 キャラメルラテ ホットMサイズ・・・340円×2個 今日は、こんな券の使い切りのお客も多そう・・・...
金曜日。 前回残った券を使いに、「かつや」へ 今回は、二人ともロースカツ定食に うーん、美味しい。 もっと券が欲しいと思う。 ま、無理に株を買わなくても、現金でもいいかと思ったりもしてる。 ご馳走様でした。 合計1,584円(優待1,100+割引200円+現金284円) 自...
水曜日。 今日は、恒例のスーパー銭湯へ。 行く途中にある、「ガスト」へ これも今月期限なので、使い切る事に。 グラタン、ポテト、山盛りミートソース、ドリンクバー2個 パスタ・・・見た目は山盛り焼きそば・・・ パスタの底には、キャベツも。 ま、味はミートソースパスタなんだけど...
火曜日。 有効期限が近い「かつや」へ ロースカツ定食と豚汁定食 昨年の値上げで、どちらも同じ値段に。 豚汁定食は、カツが少し小さい。 やっぱり豚汁が旨い。 この点が、松のやよりいい。 ご馳走様でした。 券の残数は4枚、3枚使えるかと思ったが、 1枚550円でした。 仕方ない...
日曜日 舞鶴からの帰り道、 昼が遅かったので、あまりお腹は減って無かったが、 何も食べないのもちょっと朝までにお腹が減りそう。 軽く「なか卯」へ 通常の親子丼と菜の花親子丼 写真の取り方が悪いのか、 あまり美味しそうにみえないなー・・・ ま、味も期待以上でも以下でも無かった...
金曜日。 前回残った2枚を利用する為に、「かつや」へ 今日は二人ともロースカツ定食で。 豚汁が美味しい・・・ ご馳走様でした。 合計1,584円(優待1,100+割引200円+現金284円) 自己評価:△ ま、仕方ないかな。 =====[サマリー]===== 今年の優待外食...
土曜日。 今日は、舞鶴へ。 夕食用に、かっぱ寿司の持ち帰りをアプリから注文。 持ち帰りは、何故かクーポンで1割引きと太っ腹。 店舗では、50円しか割引券が使えないのに・・・ 適当に3人前。これとは別にホワイトケーキも3人分。 味噌汁も欲しかったが、 インスタント味噌汁でいい...
水曜日。 妻の要望で、しゃぶしゃぶを食べに、 イオンモール草津の「しゃぶ重」へ お昼過ぎに訪問したが、ランチ限定の豚コースはもう無いみたいです。 ダブル豚コースを選ぶか、スタンダードコースか・・・ 金額を計算して、牛と豚のスタンダードコース+ドリンクバーに 出汁の選択から肉...
日曜日。 久しぶり(?)に、ランチのステーキ宮へ チキンステーキとハンバーグ。 クラムチャウダー、コーンスープを美味しく頂く。 ご馳走様でした。 JAFの会員書で、4%割引 合計1,921円(優待1,921+現金0円) 自己評価:◎ よくできました =====[サマリー]=...
土曜日。 知り合いと、確定申告が終われば、焼肉食べ放題の約束をしていた。 やっとの実現。 イオンモール桂川に入れ替わりで入った「カルビ大将」のランチへ (コロワイド系のお店です。) ランチの食べ放題を注文。 個人的感想は、肉が薄い、小さい。 焼いたら、むっちゃ小さくなる。 ...
金曜日。 さて、確定申告締切日。 今回は、午前中に送信完了。 色々あった2023年度だったが、 税金だけはがっぽり持っていかれる様である。 念の為に、金曜日は休みをもらっていたので、 昼に、父親を誘い、「磯丸水産」のランチへ 念願の刺身定食が、平日の昼のみあるとの事で・・・...
水曜日。 最近、月一で「かごの屋」へ行ってる。 ディナーでのでのアプリクーポンが月一なので。 今日は、ハンバーグ・天ぷら定食 鯛めし膳 左のは、土鍋ではなく、〆のお茶漬け用のお茶(土瓶)です。 この後、2人前のデザートを食べる。(アプリクーポンで無料) ご馳走様でした。 合...
火曜日。 3月期限の券が残ってるので、今日はマクドナルドへ ・海老フィレオ・・・430円 ・サムライマック・・570円 ・サイドサラダ・・・330円 ・ポテトL・・・・・250円 ・キャラメルラテ・・270円 今日は倍マックを頼まず。 てりたまにすべきだったかなー・・・ ご...