メインカテゴリーを選択しなおす
美形で人気の兄2人と 血縁のない妹の関係はうらやましくなる、もはや 少女マンガの世界よね。それにしても、現代でラブレターなんてあるんか(ドラマだけ?) 共に過ごした年月と 子どもたちの成長で そんな “特異な家族” の関係性が変化していくのが見どころ。 子どもたちは姓も戸籍もちがうけど〰️、子役→高校生ともに3人が兄妹として かわいく優しく補いあうのが微笑ましい🤭 美形で人気の兄2人と 妹の関係はうらやましくなる、もはや 少女マンガの世界よね。それにしても、現代でラブレターなんてあるんか(ドラマだけ?)
韓国ドラマ@1度途中下車した作品でも気持ちが変わると楽しく観れる不思議さよ?再視聴している作品
リタイア作品 韓ドラ停滞期ってありませんか?ワタシは定期的に来るんです🤭 結局 ドラ?ドラマでもそうですが、ドラマって観る時の気持ち入りますよね? なんか…
韓国俳優さんが来日して開催してくれるファンミーティングいつも行きたかったけれど年齢を考えて躊躇してました前に、パクヒョンシクくんが大阪に来た時に凄く悩んだ末、行かなかったのを凄く後から後悔しましたなので、今度、誰かが大阪に来てくれたら、絶対に行こうと決めましたファンイニョプくんが来るまでに。イ・イジョンくん、イ・ジェフンさん、が来阪しましたが日にちも合わなくて行きませんでしたイ・イジョンくんのファンミはもの凄く面白いそうです『私の夫と結婚して』で、クズ夫の役をして日本で人気が出ましたイ・ジェフンさんは、『復讐代行人~模範タクシー~』の時の顔とインスタなどで見るイジェフンさんの顔がまったく違います普段は笑顔がいっぱいですファン・イニョプくんは、『女神降臨』の化粧をした、ツンデレの顔が一番好きですファンミまで...今日は、ファンイニョプくんのファンミに初参戦します
なんだか忙しくて、やっと今、書いてます 今、インフルエンザ発症中です 幸い症状が軽いので、カロナールと、咳止めを飲んでるだけです お正月の 1月2日の日 旅…
お正月に一泊二日で、旅行に行く事にしました今までは、息子達が帰ってくるので行けませんでしたが東京在住の息子一家は、お正月をはずして帰省してくるし大阪の長男一家は、いつでも会えるので、無理に家に居なくてもよくなったので旅行に行く事にしました結婚してから、ほぼ旅行も行った事がないので、本当に久しぶりですただ、決まるまでが大変でした旅行慣れしてないので、ツアーで探してましたがいくつかピックアップして旦那に話したら「ここは地震が来るからダメ!」いやいや、日本国中どこでも地震は来るでしょ・・桜エビやうなぎ料理が出てくるツアーでは、「うなぎも桜エビも嫌いだからダメ」「テレビが見られないのはダメ」家でしかテレビは放送されてないんですか?旅先でテレビを見られるでしょ?とりあえずなんでも最初は反対しないいけないと思ってるの...お正月に旅行に行きます
いきなり寒くなっちゃいましたね~昨日は、孫ちゃんの子守りに行ってたのですが外に出たがったので、お散歩に行きましたが外に出たら寒い孫ちゃんの服装が、半そでのロンパース一枚ベビーカーに乗るのが今の所のお気に入りだそうでベビーカーに大判のタオルも体に掛けたのですが嫌がって外に出そうとします産まれてから、めちゃくちゃ薄着で育てられてちょっと一枚かけるだけでも嫌がります私もブラウス一枚で出たら、冷えちゃいました帰りは上着を持ってきてたので良かったですテレビは、アメリカ大統領選挙でどのチャンネルも、トランプ氏の事ばかり放送していました今日も同じような放送ですね今日は衣替えして、大布団に交換します昨日は、薄い夏布団で少し寒かったです面倒だったのでそのまま我慢して寝ました今日は良い鍋の日だそうで寒いからお鍋にしようかな※...いきなり寒い、鍋の日だそうです
韓国ドラマ『なぜオ・スジェなのか』復讐・悪事暴く系!オススメポイントとネタバレあり感想
見出し画像・出典:SBS公式ポスター ★★★☆☆3 放送年・2022年 全16話 (Netflixは32話だった) 放送局・SBS 脚本・キム・ジウン オススメポイント 10年前、無実の罪で裁かれ、世間に吊し上げられたキム・
韓国ドラマ 「なぜオスジェなのか?」 感想 面白いけど ジャンルがわからない
つまりジャンルが定まらず わからない。視聴中→Ҩ(´-ω-`) サスペンスね! いや~ロマンスか♡ あれ?サイコ…。リーガルまでいかないけど法廷かな・・・と思いきや復讐かーい!いやいやいや…で、ジャンルなに(;゚д゚)? 私は、観終わってもわからず?? 結局、ピカレスク ミステリーとしました。ピカレスクとは?・・・主人公が道徳的に欠陥のある悪役として登場して物語を推進するフィクションのジャンル 出典 Do-You-意味? (do-you-imi.net)冷たいちょい悪の弁護士 と 彼女を守る(年下)ロマンスって 「君の声が聞こえる」じゃないかーぃ。近いけど、あそこまでの法廷ものではなく 裁判などはもっと安易。 序盤は行動心理がムダなく洗練されめちゃくちゃ面白い!→ 途中からセリフがブレブレでそら豆居眠り→ 終盤追い上げ。 中盤から、あれ?今までのセリフと今のセリフでは辻つまが合わない…となる不思議シーンがあり(親権とか)、面白さが途切れました。どちらが正解なのかと考えているうちに、だんだん意味がわからなく。 キリッキビッとしたスジェの動向と衣装が気になり。彼女とチェ・テグク役のホ・ジュノがいれば面白く。画面に2人がいないと少し退屈・・・。 それでも観終わると。鉄のヨロイで心守る弱いスジェが痛みをともないながら変化。過去の選択を後悔したらどうするべきか?など、考えさせられるテーマもあり。観て損はないドラマだと思いました。
先週ダンナと休みの日に定番河口湖で富士山にご挨拶の後~小田原へ早川漁港で魚でメシっ!しようとお出かけ。もうね~漁港って事で1人テンション上がって写真撮ってる人…
最近私はアマプラびいき。Disney+が前みたいに字幕が出せなくなって・・・ウェ~???前はここで出せたのに~っとイライラでも時間がもったいなくてすぐに諦める…