メインカテゴリーを選択しなおす
[sales data]2009/4/29[細野晴臣 活動40周年特別企画]細野さんが歌謡界に提供した200曲を越える楽曲から本人が厳選し選曲した115曲収録の6枚組。複数メーカーさんに分散する販権をよくぞクリアーしてまとめてくれたなぁという感涙物です。(松本隆の「風街図鑑」の細野版です)細野談「歌謡曲の構造にとって作詞家(松本隆)の立場は重要だった。多くの場合、歌うのはアイドルの女の子だったので、乙女心を掌握するべき仕事が作詞...
ハイスクールララバイ歌手 イモ欽トリオ作詞 松本隆作曲 細野晴臣とにかく とびきりの美少女さうかつに近寄れば感電死授業も上の空よそ見してチョークが飛んで来た ハイスクール・ララバイねぇ君 下駄箱のらぶれたあ読まずに破くとはあんまりさ可
イモ欽トリオ 「ハイスクールララバイ」 =思い出す楽曲 その67=
今回の動画もおそらくNHKの番組からのものですので、後日観れなくなる可能性があります。ご了承ください。それにしてもこの動画、数年前のもののようで、お三方とも未だにこんな感じで仲良くやっておられるのがうらやましい限りです。そして、あんまり雰囲気も変わっておられない。そんなことでいろいろとうらやましく感じられた動画だったので、あえて昔のを選ばずこの動画にしました。●今回は当時流行った萩本欽一さんのテレビ番組から生まれた3人組、イモ欽トリオの「ハイスクールララバイ」です。リリースが1981年8月で、僕は小学校4年生。当時の記憶はほとんどなかったのですが、その後小学校5年生以降中学生前半にかけて、やたらとクラスの学芸会的なものにこの「ハイスクールララバイ」をマネするクラスメイトが出てきて、それがなかなかおもしろくインパ...イモ欽トリオ「ハイスクールララバイ」=思い出す楽曲その67=
よいこのデンジャラスセレクション⑬【雨】Singin' in the Rain
梅雨ですね。いや、もちろん厳密には梅雨じゃないんですが、雨ばっかり降ります。洗濯物が外に干せない日が非常に多い。 思えばこの夏、うちのマンションが塗装工事を…