メインカテゴリーを選択しなおす
#ソロ活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ソロ活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
まだ信用してないから買ってない
こんにちは。来年の旅行先は大阪!の私です。(^o^)/~~来年の7月頃に大阪万博へ行く予定です。とても楽しみにしているのですが…万博のチケット…まだ買ってませ…
2024/11/08 08:07
ソロ活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東京大神宮へふらっと参拝&ランチレポート 飯田橋でソロ活体験
飯田橋の東京大神宮へふらっと参拝し、ランチを楽しんだソロ活体験をレポート。東京大神宮の歴史や祀られている神様、すずらんのお守り、周辺のランチ情報や青森アンテナショップもご紹介します。」
2024/11/07 23:08
イクスピアリをお散歩 その② よく見るとフォトジェニックな場所がいっぱい
映画リトルマーメイドの鑑賞ついでに寄ったイクスピアリ。 その①ではお花を中心に記事を書きましたが、お花以外にもよく見ると写真映えする所がいくつかありました。何度か来ているのですが、今回初めて知った
2024/11/07 20:01
松戸市のあじさい寺 本土寺 2023.6.22
見頃のピークは過ぎてしまいましたが、紫陽花で有名な松戸市の本土寺に行ってきました。小雨がちらつく天気でしたが、それでも風情があるのが紫陽花の良いところです。 最初に本堂をお参りくださいとあったので
流山市のあじさい通り 2023.6.22
あじさい寺で有名な松戸市の本土寺から歩いて15分くらいの所に、紫陽花がたくさんさいている通りがあるというので、行ってみました。 公園でもなく神社でもお寺でもない普通の住宅街の通り道、「あじさい通り」
2024/11/07 20:00
お肌しっとりすべすべ~南柏天然温泉すみれ~
お風呂巡りにはまりつつあります。 南柏駅から徒歩で約10分、国道6号線沿いにある、「南柏天然温泉すみれ」に行ってきました。 温泉宿のようなエントランス。 ここの施設も靴用ロッカーキーで清算管
3rdバーガーでチリコンカンライス
ハンバーガーだけのお店と思い込んでいた3rdバーガーで、チリコンカンライスを食べました。 雑穀ごはんです。お値段790円。手軽でおいしい。 お店の名前もそうだし、こんなん書いてあるから、ハン
キャラクターがかわいいチックタック・ダイナーのパン~アンバサダーホテル~
チックタックダイナーのミニーのいちごメロンブレッドの形が変わったと聞いたので、行ってきました。 13時前の到着だったのですが、平日ということもあり並んでいたのは3~4組。とても短い待ち時間で案内さ
映画館で宝塚 星組1789のライブビューイング
宝塚歌劇星組公演「1789バスティーユの恋人たち」の、大劇場千秋楽ライブビューイングに行ってきました。映画館でのライブビューイングは、めぐり逢い以来で2回目です。 大好きだった音波みのりさんの退
森のホールの近くの「Luana cafe」でランチ
松戸の森のホールに出かけたついでに、近くのカフェでランチを食べました。 ちょっと調べてみて、良さそうだなと思ったこのお店。 八柱駅と森のホールの間、さくら通りに面したところにある「Luana cafe」
2024/11/07 19:59
新習志野駅前の「湯~ねる」で朝風呂
シフト勤務で主に平日が休みなのですが、このところ土日休みが続いていて、平日の休みがありませんでした。土日は必須の外出以外はほとんど巣ごもり。やっと久しぶりに平日お休みになり、何をしようかあれこれ考えた
サイフォン珈琲の倉式珈琲店
幕張のイオンに行くとつい寄ってしまいます。 倉式珈琲店 ハリオのサイフォンでコーヒーが出てきます。 初めてこれを見た時は、「どうやって飲むんですか?」と聞いてしまいました。 黒いグリップ
1789バスティーユの恋人たち 東京公演
「1789バスティーユの恋人たち」 東京公演、無事に幕が上がりました。嬉しい。 この空間大好き。いつもエスカレーターは使わず階段を使います。 今回は阪急交通社様の貸切公演。S席フリープランを
イオンシネマで「RRR」吹き替え版を観てきました
次の星組大劇場公演で舞台化されるというので観に行ってきました。 「RRR」 インド映画というのを観たのは初めてです。 映画はいつも最前列の真ん中で観るのですが、この映画は3時間の長丁場であること
石窯パン工房サフラン おおたかの森店でイートイン
千葉県内にいくつかの店舗がある石窯パン工房サフラン。 スパメッツァに行ったついでにおおたかの森店に寄ってみました。 9時過ぎに着いたのですが、早い時間に朝ご飯を食べ、1時間半くらいお風呂に入り、
2024/11/07 19:58
マイ・エレメント鑑賞と、ディズニー100フィルム・フェスティバルの予告
夏休み中は子供がいっぱいで騒がしそうだったので、9月になるのを待っていました。 「マイ・エレメント」 先日観に行ってきました。映像がとてもきれいでした。 イクスピアリに行ったのですが、10月に
2024/11/07 19:57
「すずめの戸締まり」 おかえり上映 10/5まで
すずめの戸締まりのおかえり上映を観てきました。 最初に観た後、小説も読んでみたいなあと思い図書館で予約。かなり順番が後ろだったので予約したことも忘れていて、数ヶ月経った9月下旬に「ご用意ができま
露天風呂から空と海を望む、幕張温泉湯楽の里
朝晩はようやく涼しくなり、少しずつ秋らしくなってきました。 ようやく猛暑も落ち着いたので、久しぶりにお風呂へ行ってきました。 JFA夢フィールド 幕張温泉湯楽の里です。 館内にはくつろげるスペ
冬季限定 ガトーフェスタ ハラダのソフトクリーム「ノワール」
そろそろソフトクリームが抹茶から変わってるかな?と思い寄ってみました。 グランスタ東京のガトーフェスタ ハラダ。 チョコレート味が出てました!冬季限定「ノワール」。カップの底にザクザクしたクラン
2024/11/07 19:56
秋バラが咲き始めた旧古河庭園
秋バラの時期になりました。 バラ園と洋館の風景が美しい、旧古河庭園に行ってきました。 まるで外国のような建物。 薔薇はまだ咲き始めで、咲いているのは少なかったですが、人も少なくとてもゆっくり
赤色のコキアを見に、清水公園花ファンタジアへ
赤く染まったコキアを見たくて、千葉県野田市にある清水公園「花ファンタジア」へ行ってきました。ひたち海浜公園や東京ドイツ村が規模が大きく有名ですが、車がないと行きにくい場所なので、駅から徒歩で行ける清
日本庭園が美しい 抹茶もいただける 海浜幕張「見浜園」
幕張温泉湯楽の里に行ったついでに寄りました。 海浜幕張駅から徒歩10分くらいの所にある幕張海浜公園の「見浜園」です。 美しい日本庭園の背景にそびえ立つはホテル・ザ・マンハッタン。絵になります。
2024/11/07 19:55
炭酸風呂が広い! 船橋法典駅から徒歩5分 楽天地天然温泉「法典の湯」
ついこの前まで夏日だったのに、一気に寒くなりました。 炭酸風呂を求め、お風呂に行って参りました。 今回訪れたのは、武蔵野線の船橋法典駅から徒歩5分のところにある楽天地天然温泉「法典の湯」。車の
1789バスティーユの恋人たち/ドルビーシネマ 丸の内ピカデリーにて
ずっと楽しみにしていました。1789バスティーユの恋人たちのドルビーシネマ。丸の内ピカデリーまで行ってきました。 丸の内ピカデリーの5階にシアターがあります。入口に大きなポスター。 来場者プレゼン
蔵出し焼き芋かいつか カフェで焼き芋のデザート
何をきっかけに知ったのか全く覚えていないのですが、ずーっと気になっていた 蔵出し焼き芋かいつかに行ってきました。 訪れたのは流山おおたかの森店です。おおたかの森の駅から20分くらい歩きました。
東漸寺、本土寺の紅葉~松戸市北小金駅周辺~
紫陽花の時期に訪れた松戸市の本土寺。紅葉も美しいことを知り、再び訪れてみました。 色づきは半分くらいかな?という感じだったので、中には入らずこの場所のもみじだけ見てきました。 本土寺はJR北小
2024/11/07 19:54
ディズニー映画「ウィッシュ」をドルビーアトモスで
ディズニーの新作映画「ウィッシュ」を観てきました。最初に観たのはシネマイクスピアリだったのですが、舞台のような構成と展開で、本当にミュージカルみたいだったので、これはドルビーアトモスで観るのが良さそ
名古屋の旅
先日観劇した宝塚大劇場星組公演は、名古屋発着のツアーだったため、今まで通過するのみであった名古屋に初めて降り立ちました。 集合時間の1時間前には到着。着いてすぐに新幹線ホームにある「住よし」で
旬のフルーツを使ったデザートと、ランチがおいしい 南流山「オレンジカフェ」
昨年末に南流山駅を利用した時に寄りました。「オレンジカフェ」。 駅前のビル2階にある入口には、ボードに書かれたメニューがずらり。 タイミングよく待たずに席に案内されましたが、人気店らしくすぐに満席に
2024/11/07 19:53
鮮やかに彩られたミッドタウン日比谷
ミッドタウン日比谷の広場。 鮮やかない色合いが目に飛び込んできました。 造花なんですが、大きなドーム型でとってもきれい。 中にはいれるみたいなので・・・ 入ってみました。 宝塚劇場
2024/11/07 19:51
星組 RRR/ヴィオレトピア 観劇の軌跡
4/6、映画館のライブビューイングで星組千秋楽を観ました。 1/6に大劇場で観劇してから3か月、長かったー。でも、今回も本当に楽しかった。 大劇場と東京合わせて数えきれないほどの抽選に申し込み、パルシステ
2024/11/07 19:50
もうすぐ終了、イクスピアリの「ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展」
今月末まで舞浜イクスピアリで開催されている「ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展」、行こう行こうと思いつつ行っていなくて、やっと行ってきました。 入ってしばらくはディズニーシー誕生
2024/11/07 19:48
気ままな空間 TSUTAYA シェアラウンジを体験
以前亀戸に行った時に見かけて、ずっと気になっていたTUTAYAのシェアラウンジ。 星組観劇の前に丸の内のラウンジに寄ってみました。 本屋の奥に入り口がありました。アプリから予約を済ませていたので、QRコー
2024/11/07 10:40
雪印ラバーコースター
こんにちは。ガチャガチャ大好きな私です。(*^^*)昨日、仕事の帰りにガチャガチャしましたー!雪印メグミルク ラバーコースター\(^o^)/全6種類、400円…
2024/11/07 06:57
水戸プラザホテル
地元のホテルに泊まってきました。なぜかと言うと、代行を使って帰りたくなかったから。 こちらのホテルは駅からちょっと遠いのです。そこがちょっと不便なところ。でも…
2024/11/06 20:23
友の会初めての当選 星組東京公演行ってきました
宝塚友の会に入会して約1年。ついに当選しました。 S席1階、16列目でした。 センターブロックだったのでとてもよく見えました。大劇場は、同じS席でも2階と後方だったので、とっても嬉しい。選挙ポ
2024/11/06 16:30
サンリオコラボ!しかも壁紙貰えるよ♪
こんにちは。 (*^^*)先日、久々にチョコボールを買いました♪サンリオとのコラボパッケージだったから!!\(^o^)/ゲロ可愛い!ポチャッコとキョロちゃん…
2024/11/06 06:59
2日間で239枚を無料でゲットしたよー!
こんにちは。(ヽ´ω`)3連休をポケポケ(ポケモンカードアプリ)に注ぎ込んで疲れ果てた私です。(ヽ´ω`)フー1日2パック(カード計10枚)無料でもらえるので…
2024/11/05 07:04
宝塚の殿堂に1789の衣裳がいっぱい!
初めての大劇場公演鑑賞では、宝塚の殿堂も見てきました。 入ってすぐのフロアは歴代のスターさんのパネルがずらりと並んでいました。知らない方が多すぎてよくわからず、ぼーっと見ているだけでした。 事
2024/11/04 23:39
星組公演 RRR/ヴィオレトピアを観てきました
阪急交通さんの大劇場貸切公演で、RRRを観てきました。 15列以内サブセンター確約のプランだったので、とても良いお席で観ることができました。 Rの文字の中に礼さんビームと暁さんラーマ。かっこいい。
初めての宝塚大劇場 阪急交通:名古屋発着往復バスツアーにて
星組公演RRR観劇のため、初めて本拠地宝塚大劇場まで行ってきました。 この景色を実際に見ることができて嬉しい。座席数は東京より多いのに、劇場前はとても落ち着いていました。騒がしい日比谷とは全然違い
2024/11/04 23:38
Suica1枚で目的地へ 東海道新幹線『スマートEX』
大阪方面に行く時にたまに利用しています。東海道・山陽・九州新幹線「スマートEX」。 スマートEXは、チケットレスで手持ちのSuicaで最寄駅から目的地まで行けてしまう、指定列車発車前で新幹線改札入場前であれ
星組RRR大劇場千秋楽ライブビューイング
行ってきました。星組大劇場千秋楽ライブビューイング。お休み取れるか分からなかったので、先行抽選では申し込まず一般発売で購入。発売日の午前11時頃に購入したのですが、近隣の映画館のうちいくつかは既に完売と
2024/11/04 23:37
満開の河津桜、松戸神社近くの坂川にて
あちらこちらで河津桜が咲いているのを見かけるようになりました。伊豆が有名だけど遠いなあ、どこか近くで見所ないかなあと探していたら、10年くらい前に一度訪れたことがある松戸神社近くの坂川にたくさん咲いて
松戸駅近くの中国料理店『天廣堂』
河津桜を見に行った時に寄りました。中国料理『天廣堂』。 過去に何度か利用したことがあるのですが、上品な味の中華料理が手頃な価格でいただけるので、近くに来た時はつい寄ってしまいます。 店内とてもき
ちょっぴりおしゃれなドトール 『カフェ レクセル』でモーニング
スパメッツァおおたかの森に行った時に寄りました。「カフェ レクセル」。 初めて入ったのですが、よく見かけるドトールとはちょっと違う、おしゃれで落ち着いた感じのカフェでした。 店内入ってすぐのデ
阪急交通貸切公演にて 星組RRR東京公演行ってきました
星組の東京公演は、1公演のみの観劇になりそうだと思っていたところ、思いがけず追加で取ることができ、昨日行ってまいりました。 東京もちょっぴり110周年仕様。 前から12列目というとても良いお席
2024/11/04 23:36
阪急交通社 東京宝塚劇場貸切公演 ランチプランはこんな感じ
めぐり逢いの時にも一度参加しました。阪急交通社の貸切公演ランチプラン。今回のお食事は、劇場からすぐ日比谷シャンテ向かいにある『麹蔵』さんです。食事は公演前の11:30~13:00の間に済ませます。 九州地方
ずっと覚えていたい 星組RRR SS席最前列で見た景色
ブログに何か書く時は、数日経ってからのことが多いのですが、今日は、今の思いを忘れないうちに残しておきたくて、すぐに書いています。 今日は星組RRR/ヴィオレトピアのパルシステム貸切公演に行ってきまし
国際フォーラムでお得にしっかりランチ『酒蔵レストラン 宝』
先日の宝塚観劇の際に利用しました。 国際フォーラム地下一階にある『酒蔵レストラン宝』。 17時からのお酒とお料理がメインといった感じのお店ですが、11:30~14:30はランチの営業をしていて、ボリュー
次のページへ
ブログ村 351件~400件