メインカテゴリーを選択しなおす
#沖縄観光
INポイントが発生します。あなたのブログに「#沖縄観光」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
沖縄、南風原町の世界一。21連アーチ全体を写すなら「宮城公園」
昨日の投稿の続きです。沖縄本島南部、南風原町(はえばるちょう)には、コンクリートでできた連続アーチの南風原高架橋があります。21連アーチと呼ばれていて、沖...
2024/07/15 17:52
沖縄観光
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
盛夏の万座毛を散策・前編~本島北部13
恩納村(おんなそん)にある「万座毛」という名称は,琉球王尚敬が「万人が座するに足る毛(野原)」とたたえたことから命名されたらしい。沖縄県の指定名勝・天然記念物になっていて,沖縄本島西部の著名観光地の一つだ。本土ではまだ梅雨の最中の7月8日に訪れた。すでに日差しが強い夏真っ盛りの沖縄なので,平日でも第一駐車場(乗用車97台)は半分ほど埋まっていた。第ニ駐車場(乗用車218台)は300m離れるので,第一駐車場に...
2024/07/15 09:03
那覇「けんぱーのすばやー」月替わりメニューは冷やし坦々すば!
月替わりのチャレンジ企画メニューが気になりすぎる那覇市おもろまちのけんぱーのすばやー。4月から6月の3か月間、生麺けんぱーが続いておりましたが、7月はその...
2024/07/13 16:27
みんなは知ってる?実は映えない沖縄こそが一番映えるってこと
※ 古き良き穏やかな沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ 沖縄は、その豊かな自然と独特の […]
2024/07/12 13:53
日本の猛暑日をのりきる熱中症対策
※ 快適な生活が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”は […]
沖縄愛がとまらない!!沖縄の魅力を語り尽くす
※ 沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”はぴおき […]
2024/07/12 13:52
首里城の『今』②
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 2026年度…
2024/07/11 13:07
首里城の『今』①
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 2026年…
愛情あふれる沖縄そばの老舗「ソーキそば専門店 田舎」
※ 昔ながらの沖縄そばが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どう […]
2024/07/09 14:46
日本人の9割は知らない!沖縄の海の美しさは世界屈指
※ 沖縄の海が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”はぴ […]
2024/07/09 14:45
落ち込んだりネガティブな感情になったら沖縄の海が癒やしてくれる
※ 癒やされるのが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、” […]
ちょっと待った!!沖縄の夏の楽しみ方を知りたくないか?
※ 夏の沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”はぴ […]
2024/07/09 14:44
電動キックボードで小浜島をぐるりと一周!お気に入りスポット♪
連日の猛暑、、凄すぎますね^^;湿度もあるから早朝に窓を開けてもまったく爽やかな風が入らないので 苦笑朝からエアコンをつけてます、、電気代がオソロシイけどーー!体調を崩すともっとお金もかかるしね。こんな気温なので少しでも涼しく見えるかな・・?
2024/07/07 11:11
沖縄3泊4日の子連れ旅行のモデルコース 【4歳と2歳とのんびり旅】
沖縄へ3泊4日で旅行をしてきました。4歳と2歳の子どもとの子連れ旅行でした。 こんな方におすすめ 沖縄を子連れで旅行したい方 3泊4日のモデルコースを知りたい方 沖縄3泊4日の旅、実は0日目 実は0泊
2024/07/07 07:07
沖縄旅行で絶対に行きたい沖縄グルメ&スイーツのお店
※ おすすめのお店が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、 […]
2024/07/02 18:08
沖縄で揚げパンを食べるなら「揚げパン専門店 ノエル」
※ あの懐かしい給食の揚げパンが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イἳ […]
ま、マジか!?…ふわっとろっすぎるプリン「石垣島プリン本舗」
※ 沖縄スイーツが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、” […]
2024/07/02 18:07
沖縄上級者の楽しみ方
※ 穴場沖縄観光スポットが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺ど […]
梅雨明けの沖縄は連日30℃越えでバテバテ
小浜島から石垣島へ!離島ターミナルと石垣空港近くで必ず行く場所♪
先月のだいぶん早い夏休み「石垣島・小浜島旅行記」となります。写真の整理が出来た順番でアップしているので時系列はバラバラですが 苦笑↑このあと3日目の晴れの日にチェックアウト後にホテルに荷物を置いて小浜島散策をしてます、、写真が多すぎ
2024/06/29 10:14
【沖縄離島】4泊5日の母娘旅⑤
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 5月下旬の沖縄旅行も最終日となりました。 【5日目】 最終日は帰るだけ。 まずは腹ごしらえ。 朝食ビュッフェも3日連続となると あまりテンション上がらないのですが(苦笑) 宿泊したベッセルホテルのホームページを見ると 朝食に力を入れているようなので ちょっと期待!(^^)! ベッセルホテル石垣島|しあわせ島朝ごはん<公式サイト・最安値保証> 前日の星野リゾートと比べると こじんまりとした空間ですが 料理の品数やメニューはなかなか良かった☆ 沖縄っぽいものも色々ありました。 私はタコスにしましたが タコライスを作れる材料もそろっていました。 ブルーシールの…
2024/06/27 23:14
西原きらきらビーチは駐車場も多く地元に人気!ピクニックにもオススメ
クリード西原マリンパークの西原きらきらビーチは白い砂浜と海がキラキラ輝く地元で人気のビーチ!ビーチパーティでバーベキューや家族でピクニックにオススメ!駐車場も多く設けられているので大人数で楽しめる場所です!
2024/06/27 08:23
【沖縄離島】4泊5日の母娘旅④
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 5月下旬の沖縄旅行の4日目のお話です。 【4日目】 朝はホテル主催の 「おめざめマングローブストレッチ」という 朝の体操のようなアクティビティに参加予定でした。 集合時間は朝6時半だか7時だか。 少し前に行ってみたら中止とのこと。 雷の警報が出ている為でした・・・_  ̄ ○ まだ朝のタイミングでは 雲が多いものの雨も降っていなかったのですが 雷は確かに怖い。 ちなみにマングローブストレッチは こんな感じでした(9年前の写真) 足は海につかっています。 気持ち良かったです。 せっかく早起きしたので 浜辺をブラリ。 こちらは今年の写真↓ しばらく外を楽しんだ…
2024/06/27 00:07
【沖縄離島】4泊5日の母娘旅③
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 5月下旬の沖縄旅行の3日目の話です。 【3日目】 まずは朝食。 ホテルのビュッフェを楽しみました! 洋食、和食、もちろん沖縄っぽいものも。 種類が豊富で食べすぎたかもw 掲載した写真以外にも食べました。 今日のメインイベントは ピナイサーラの滝という 沖縄県内で最大の落差をほこる滝を見に行くツアー。 今日のアイキャッチ画像の滝です。 滝にたどりつくには カヌーを漕いだり、トレッキングしたり。 ジャングル探検のような感じです。 これまた年齢制限をしているツアー会社も多く 70代の母が参加できるものは限られていました。 利用したのは西表島モンスーンという会社…
2024/06/25 23:31
【沖縄離島】4泊5日の母娘旅②
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 5月下旬の沖縄旅行の続きを 書きたいと思います。 【2日目】 この日のメインイベントはサンライズSUP。 海の上でSUP(サップ)というボードに乗って 日の出を見るツアーです。 日の出前に集合なので4時半くらいに起床。 軽く食べて、ホテルから浜辺を歩いて 集合場所の底地ビーチへ。 場所によってはツアー会社の方が 車で迎えに来てくれるのですが、 今回は車より浜辺を歩いた方が近いということで 日の出前の暗い中、懐中電灯を頼りにテクテク・・・ 前日に説明があったので大丈夫でしたが 所要時間10分程の間に 脛あたりまで水に浸かる場所もありました。 事前に聞いてい…
2024/06/24 23:51
本気で語ってみたシリーズ!沖縄のオーバーツーリズムについて
※ ゆったりとした時間が流れる沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ […]
2024/06/24 18:14
沖縄の夏をグラスに注いでみませんか?オリオンビールから新商品登場!!
※ 新商品が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”はぴお […]
2024/06/24 18:13
沖縄に夏がキタッーー!!サマーシーズン沖縄旅行の楽しみ方
※ 夏の南国感あふれる沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺 […]
全国最速!沖縄がまもなく梅雨明け
※ 南国の青空が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”は […]
2024/06/24 18:12
【沖縄離島】4泊5日の母娘旅①
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 5月下旬に沖縄県の 石垣島&西表島に行ってきました! たまには親孝行ということで 普段は遠方に住んでいる母と。 沖縄はすでに梅雨入り。 更に出発前には台風1号の話も出てきて・・・ お天気がかなり心配でしたが (一部を除いて)おおむね問題なしでした。 【スケジュール】 5月25日(土)~5月29日(水) 1日目 東京→石垣島 2日目 石垣島→西表島 3日目 西表島 4日目 西表島→石垣島 5日目 石垣島→東京 【1日目】 羽田空港を8:30に出る飛行機に乗って石垣島へ。 理由は忘れましたが、飛行機の出発が少々遅れました。 当初11:30到着予定の飛行機でし…
2024/06/23 23:17
ロデオ沖縄FCツアー1日目
10日~12日はロデオのFCツアーで沖縄に行ってきました~~! う~~~~み~~~~~~~ &n
2024/06/23 19:22
ロデオ沖縄FCツアー2日目(美ら海水族館)
2日目は 美ら海水族館→サンセットライブ→G7チケットお渡し会 でした(^◇^)
2024/06/23 19:21
ロデオ沖縄FCツアー2日目(サンセットライブ)
美ら海水族館を楽しんでいよいよ サンセットライブ!!!!! めっちゃテンション上が
ロデオ沖縄FCツアー2日目(お渡し会)
サンセットライブで幸せな時間を過ごして これからG7チケットのお渡し会・・ &nb
ロデオ沖縄FCツアー最終日
夢のような時間はあっという間で もう最終日;; メインイベントの G
2024/06/23 19:20
290 魚も海も苦手で岩風呂も怖い人が、沖縄にハマったお話
魚・海・海鮮がNGでも楽しかったんです。友人の「魚怖くて海も嫌だから、沖縄は一生行かないかな」発言をきっかけに、もしかして同じ人多いのかな?なんて思ってまとめてみました。
2024/06/21 12:41
289 初沖縄⑩!またね沖縄~飛行機からの景色~
那覇空港でご飯を食べたり、御菓子御殿でおやつをかったり。
2024/06/21 12:40
筋トレは人生を幸せにする幸運のチケット
※ 筋トレが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”はぴお […]
2024/06/20 11:58
沖縄カフェの取り扱い説明書
※ カフェ巡りが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”は […]
今年の沖縄の梅雨はひと味違う!?
2024/06/20 11:57
【簡単レシピ】わずか7分で完成!”とろっとろ”ゆで卵作りたくないか?
※ 簡単レシピが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”は […]
ガレッジセール ゴリ&INI 松田迅が登場!『るるぶ沖縄ベスト‘25』発売
JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシングが、2024年5月29日(水)に『るるぶ沖縄ベスト’25』を発売します。 沖縄を代表するお笑い芸人ガレッジセール ゴリさん
2024/06/15 13:23
沖縄の平和祈念公園:平和の礎と資料館が伝える戦争の歴史と記憶
平和祈念公園は沖縄県の糸満市にある公園です!園内は広く綺麗に整備され、駐車場も多く確保された場所です。しかし、その場所は「沖縄戦の終焉の地」でもあります!平和の礎や平和祈念資料館が伝える歴史と記憶を後世に伝える重要な場所です!
2024/06/13 08:32
あのさぁ。。前から気になってたけど…沖縄時間って何?
※ 沖縄のゆる~い感じが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どう […]
2024/06/11 13:35
沖縄子連れ旅行おすすめリゾートホテル6選
※ 沖縄リゾートが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、” […]
「そうなんだ!!」「知らなかった」沖縄お土産の選び方
※ 王道から変わり種まで沖縄お土産が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ […]
2024/06/11 13:34
キング・オブ・沖縄そばの名店「玉家そば(たまや)」
※ とにかく沖縄そばが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも […]
288 初沖縄⑨!首里城の御開門式(うけーじょー)
うけーじょー(動画あり)。燃えた後の首里城散策です。
2024/06/10 14:41
287 初沖縄⑧!早朝の首里城周辺
首里城だけでなくその周辺も観光!樹齢300年の大アカギや大樋川。
2024/06/10 14:40
286 初沖縄⑦:ワイルドな香りのステーキ!
夜の国際通りを少しお散歩。ディープな雰囲気ののれん街もチラ見して、ステーキ88へ
2024/06/10 14:39
次のページへ
ブログ村 301件~350件