メインカテゴリーを選択しなおす
Fire生活108日目 〜空いている平日と混んでいる休日の楽しみ方の違いを実感した日〜
睡眠時間がぁ〜🌋🤯 今日はパンの買い出しから いつも通り、起床。今日は朝食のパンがないので、花に水をやり、コーヒーを持参して買いに出かける。土日はパンが早く売り切れてしまうこともあるので、早めに出発する。中の人は午前中から出かけるらしいので、一応声をかけて起こしておく。 車で寝入っている人 無事、パンを購入できたので、この前も寄った公園の駐車場に車をとめ、朝食にする。焼き立てのパンを口に運びながらコーヒーを飲み、車の窓から外の景色をゆるりと眺める。ふとした勢いで隣の車を見やると、限界まで座席のリクライニングを倒した人がぐっすり寝ている。ちらっと見ただけだが、あまりにも寝入っている様子に驚く😳 …
あっという間に11月も半分が過ぎようとしていますね。 最近の私は『今年勉強したこと』の復習をしています。 母が認知症になって5年以上、娘が病気になってか…
本日は『16日』ですので、こちら(新館)の記事の更新はお休みし、『本館』の記事を更新しました。 ごめんどうでも、そちらの方を訪ねていただきますようよろしくお願いいたします。 ※ 毎月1日と16日は、 こちらの『新館』の記事更新は休ませていただき、 『
Fire生活107日目 〜いい準備をしたが思わぬところで激戦に敗れた日〜
おにぎりうまい〜🍙 いい準備 8時前に起床。いつもより早起きし、前回撃沈したイベント予約の準備。今回は、予約開始時間前から予約サイトを開いて待機。さらに前回の教訓から、予約サイトへ直アクセスできるようブックマークをして準備万端。静かに予約開始時間を待つ。 激戦開始 予約開始時間となり、ブラウザの更新ボタンを押す。何回かトライすると、空いている日にちが表示される。「やった😆」と心の中でガッツポーズをし、日にちを選ぶと、名前など必要事項を入力するための画面が表示される。間違えがないよう慎重に入力し ″予約″ ボタンを押すと、なぜか入力エラーと表示される😧💦 入力に間違いがないか確認してみたが、間違…
どーもです! 昨日早めに寝たのと 朝にリポビタンDを飲んだことで 頭がはっきりしてる。😳 ただ体がまだだるい感じがある。 明日は小4の親子レクに参加するために 会社休んでいるので 今日も早めに寝て
Fire生活106日目 〜洗濯物が乾きにくくなっていることに暑い夏を懐かしんだ日〜
お茶は3杯飲むと、お茶風味のお湯になる🍵 体積が増えた洗濯物 いつも通り、起床。洗濯機をセット。洗濯物はいつも多いが、今日はいつにも増して多い。寒くなってきたので、着る服の厚さが増したからか🤔 そんなことを考えながら、花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。洗濯機から呼ばれるまで、スマホのゲームをしながら待機。ピーピーと鳴る音に呼ばれ、洗濯物を干した後は、TVerでドラマ観賞。 梅干しおにぎり ドラマを見終わった頃にはお昼になっていたので、お昼の準備。最近、中の人の起床時間がさらに遅くなってきたので、おにぎりを作っておく。昨日、どでかごまおにぎり海苔多め を作ったのだが、中の人は梅干しおにぎりの方…
Fire生活105日目 〜次の日のことを考えなくても行動できることにストレスのなさを感じた日〜
どこへ行ってもスタバは混んでいるものなのだろうか🙄☕ どでかおにぎり作り いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。中の人が出かけるので、ごはんを炊いて、おにぎりを作る。いつもより大きめ&海苔多め🍙 駅前散策 中の人を車で駅まで送った後は、車をとめて、駅前付近を散策。散策しているとお昼の時間になったので、そのままお昼ごはんを食べに行く。お昼の後は、いつもながら買い物へ。 散歩しながら牛乳の買い出し 帰宅後は散歩を兼ねて、近くのお店へ牛乳の買い出しへ。夏は牛乳を2本買っていたが、寒くなってきたせいか牛乳の消費量が減り、現在は1本だけ購入することにしている。 プレミア12観戦 牛乳を買…
Fire生活104日目 〜いつもと違った場所で食べる朝食もいいかもしれないと思った日〜
和泉式部日記に続き、蜻蛉日記も読んでみる。個人的には、蜻蛉日記より和泉式部日記。和泉式部の歌が何ともよくて、その歌の作り方のセンスに魅了される。 公園で朝食 いつも通り、起床。今日はいつも食べているパンがないので、花に水をやり、コーヒーを少し飲んでから買いに出かける。帰りがけに焼き立てのパンを食べるため、コーヒーも持参する。お店へ向かう途中、渋滞に巻き込まれる😓 事故渋滞らしい。パンが売り切れてしまわないかヒヤヒヤしたが、無事にパンを購入🍞 いつもはフードコートに寄って、焼き立てパンと持参したコーヒーで朝食にするのだが、今日は公園の駐車場で食べてみることにする。いつものことながら、焼き立てのパ…
Fire生活103日目 〜費用対効果を超えたところにある価値を見出した日〜
充電中😪💤 忙しい朝 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は朝からやることがあり、早速出かける。 長蛇の列 時間15分前に目的地へ着く。早く着いたと思ったら、すでに長蛇の列。この列を目的としていない人は、なぜこれほど並んでいるのか不思議そうにしながら通り過ぎていく。 後ろに並んでいた親子は、ポケモンか何かを買いに来たらしく、その列だと思って並んでいるが、この列はポケモンの列ではない。会話から、転売ヤーがこれほど並んでいると思っているらしく、ほしい人に買わせてほしいよね。と話している。心の中で、ポケモン買えるといいね。と思う。 肌寒い中、15分ほど待ち、列が動き出す。目的地…
どーもです! 今週もまた始まりました。 仕事では、今週中に完成させなければならない仕事が入ったのに 午前はモノから図面まで揃わない状態で 何にも仕事になりませんでした。 急ぎなのに何にもできない。🤣
Fire生活102日目 〜里芋料理の下準備に結構時間がかかった日〜
さつまいもごはんより、豆ごはん派。 少し遅めの朝 いつもより少し遅めに起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は録画しておいた番組とTVerを見て過ごす。そのうちお昼になったので、さつまいもごはんを炊く。 スタバのお試しコーヒー この前、中の人がスタバへ行った時、お試し用のコーヒーをもらってきたので、お昼の後はそのコーヒーを淹れる。この季節、スタバのドリップコーヒーでよく使われているクリスマス ブロンド ロースト。酸味強めのコーヒーだが、飲みやすい。 里芋料理 午後は、YouTubeを見たり、ネットで調べ物をして過ごす。そうこうしていると夕方になったので、夕飯の準備に取りかかる。里芋がた…
生のタコの炊いたん&北海道生秋鮭とアボカドのホイル焼き!料理上手なおばあを目指し孫が作る
北海道産の生秋鮭の巨大な切り身!そして生のタコが魚屋で特売だ!それを迷わず買ってきた。生のタコは初めてで、下処理の”塩もみ”もやったことない。それを勘でやったら…なんとかなった!?そのタコを使って、大根や野菜と一緒におばあも得意の炊いたんに。鮭はアボカドと一緒にホイル焼きにしたけど、マヨネーズがなく粒マスタードを…
Fire生活101日目 〜外で食べるお弁当の良さに気づいた日〜
古典もいろいろあるけれど、和泉式部日記は引き込まれる。 ひっくり返して冬用シーツ いつも通り、起床。昨日に続き、今日も洗濯。最近、寒くなってきたので、シーツを冬用のものにするために洗濯。(と言っても、洗ったシーツをひっくり返して冬用の面を使うのだが) 洗濯機をセットして花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。 お弁当作り 今日は午後からスポーツイベントに行くので、お弁当を作る。前回、中の人からおにぎりの海苔をもう少し多めにしてほしいとリクエストがあったので、今回は中の人のおにぎりだけ海苔1枚を贅沢に使って巻く。だいぶ海苔を奮発。 スポーツイベントへ 出かける時間になっても中の人が起きてこない。やっ…
100日達成!🎊 洗濯と自転車 いつも通り、起床。洗濯機をセットしてから花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。洗濯が終わるまではテレビ観賞。洗濯が終わり、干した後は、自転車で出かける🚲️ いつもは自転車をこぐと暑くなるので、今日も薄手の服を着て出かけたところ、少し寒い😖 小一時間ほど走ったところで帰宅し、お昼にする。 IHクッキングヒーター お昼を食べた後は、IHクッキングヒーターの調査。最近、よくピーピー鳴るので、買い替えを検討している。タイマー機能付きのものを探しているのだが、なかなか「これだ!」というものに出会えていない。 TVerでバラエティ番組を観賞していたら、外も暗くなってきたので、…
夕飯のリクエストで鶏のから揚げが食べたいと言ったから大量の鶏竜田揚げを用意したらあっと言う間に
どうも、夜ご飯のリクエストが久しぶりにあったので張り切ってリクエストに応じた二児のパパ達也です。 やっぱり「これが食べたい!」とハッキリ言われるとうれしくなり…
Fire生活98日目 〜鍋の季節に備え白菜を常備しようと思った日〜
焼肉ランチに目が飛び出る。 体調回復 昨日の夜は疲れが出たので、早めに就寝。今日は、いつもより遅めに起床。早めに寝たので、体調は回復。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。 大統領選開票日 今日は米国大統領選挙の開票日。開票速報を受けて、日本の株価がどう動くのかを興味深く見守る。トランプ氏が優勢との情報が流れると、ぐんぐん株高&円安になっていく。 中の人がまた午前中に起きてくる。ランチに行くらしい。いつもは最寄り駅まで車で送ったりするのだが、今日は自走するらしいので、TVerでドラマを観賞。 寿司でお昼 今日のお昼は1人なので、はま寿司へ。平日だが、思ったより混んでいる。いつも行っているくら寿司…
Fire生活97日目 〜世の中の流れに乗っているかを意識した日〜
夜に散歩。マフラーをして出てこなかったことを後悔🍃😖 失業認定日 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は失業認定日なので、失業認定申告書を作成。ハローワークへ行く前に炊飯器にお米をセットしてから出かける。 前回行った時は空いていたので、その時間に着くよう出発。しかし、前回より待っている人が多い。呼ばれるまで30分ほど椅子に座って待つ。無事、認定されたので、他県が主催する公的なオンラインセミナーは活動実績になるか確認 (ハローワークが配布しているセミナー案内には、他県のセミナー受講が活動実績になるかどうかは確認して。という旨が記載されている) 活動実績になるとのことで、ひと…
Fire生活96日目 〜初めて作ったさつまいもごはんがおいしかった日🍠〜
外へ出かけないと、1日が過ぎていくのが早い。また楽しそうなイベントを探そう🔎🧐 疲れ蓄積😫 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。連日のイベント活動で疲れが蓄積したのか、朝から少し疲れを感じる。そんな日は、家で休養。午前中は、TVerでドラマ、録画しておいた番組を観賞。 さつまいもごはん お昼はさつまいもごはんを作る。さつまいもをサイコロ状に切り、そのままお米といっしょに炊く。味付けは塩のみ。炊き上がったら、ごまをかけていただく。中の人が「秋っぽい🍠」と感想を述べる。 全集中 午後は、TVerで旅バラエティや数週間分たまっている録画しておいた番組を観賞。特にアニメは、1週間に何…
☆大阪出張土産のテープコーディネートと息子も帰省し家族で焼肉きんぐ☆
こんにちは(◠‿・)—☆ 先日2年ぶりに息子のゆうが帰省したので久しぶりに家族4人揃い終始ニヤケが止まらないpafeでしたが 昨日一気に2人とも帰ったのでとてつもない寂しさが襲ってます(´;ω;`)ウッ…
Fire生活95日目 〜最新の代車の運転と後部座席を満喫した日〜
代車とのフィーリングがぴったり😍 洗濯日和 いつも通り、起床。洗濯機をセットしてから花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。録画しておいた番組を観賞していると、洗濯機からピーピー音が鳴り、洗濯完了。いつものことながら、洗濯物が大量なので干すのが大変。少し休憩してからお昼の準備。 出かけるの?🙄 昨日、中の人が午後からゆるキャラを見に行くと言っていたが、何時に行くのか不明。お腹が空いてきたので、とりあえずお昼を作って食べておく。食べ終わって少しすると、中の人が起きてくる。ゆるキャラが登場する時間を目がけて一目散にごはんを食べ、出かける準備をする。このようなことは今日に始まったことではないのだが、その…
Fire生活94日目 〜映画館で観るなら 画面の大きさだけでなく いい音も重要だと思った日〜
こんなに早く起きられることに驚き😪💤 中の人を起こす いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。 今日は公民館で講座があり、中の人はそれに参加するらしい。朝の10時からなので、早めに中の人を起こす。昨日はちゃんと起きられるか不安そうだったが、何とか起きてきた。起きているのかいないのか😪中の人は、ぼやぼやしながらも出かけて行った。 今日はディーラーで車検の予約をしてあるので、お昼の準備をしてから出かける。 車検 ディーラーにて車を受け渡し、代車を貸してもらう。代車は軽自動車。運転席に座っても、頭の上に十分な余裕を感じられるくらい室内高が高い。フロントガラスも高さがあり、いつも乗ってい…
Fire生活91日目 〜壊れたグッズで遊ぶねこさんに癒やされた日〜
飛ばされる〜🍃🫨 栄養入りの水のせい? いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。昨日、花に栄養入りの水をやったせいか、花がさらに咲いている気がする。午前中は、今日で決まってしまうかもしれないMLBのワールドシリーズを観戦。しかし、試合の途中でTVerでのドラマ観賞に切り替える。 カチャトラごはん お昼は、昨日ランチに行ったお店で、中の人が食べていたカチャトラごはんを作ってみる。家にある材料の都合上、具材を多少アレンジ。お店のカチャトラごはんには、なすが入っていなかったようなのだが、冷蔵庫になすがあったので入れてみる。昨日の夕飯に作った湯豆腐のお湯もとっておいたので、そのお湯でなめ…
Fire生活90日目 〜自家製野菜のおいしいランチに出会った日〜
寒くて震える😖 シュークリーム おいしすぎ😆 元気な花 いつも通り、起床。今日は花に栄養入りの水をやり、パンとコーヒーで朝食。それにしても、花がたくさん咲いている。午前中は、MLBのワールドシリーズを観戦。お昼はリクルートの限定ポイントを使うために、予約しておいたお店に行く予定。 初訪問のお店でランチ 家から車でそこそこ走り、お店に到着。ネットで調べ、初めて伺う個人のお店。横には畑が広がっており、そこで採れた野菜を使って料理が提供される。ランチメニューは4種類。全てサラダとドリンクつき。それでいて価格は良心的。ミートソーススパゲッティを注文すると、しばらくして、セットのサラダが運ばれてくる。サ…
テレビで選挙の開票速報を見ていたら、いつの間にか座椅子で😪💤 上がっている🧐📈 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。中の人が座椅子で寝ていたが🤔気にしないことにする。MLBは移動日でお休みなので、まずは株価チェックから。昨日の選挙結果を受け、株価がどう反応するかを確認。日経平均は、500〜1000円ほど下がるかと思っていたが、蓋を開けてみれば、上がっている🙁 今回の選挙は、すでに折込み済みのイベント通過といったところか?今週は乱高下の予感。 その後は、録画しておいたTV番組を観賞。午後は、中の人が髪を切りに行くので、お昼を食べずに中の人を車で送る。 タル鶏天ぶっかけうどん 中…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 夕方、スーパーに行ったら 茹でてあるタコが半額だったので 買ってきました。 今日はキウイと合わせて サッパリ簡単な前菜に。 きっと盛り付けを工夫したら オシャレに見えると思います(笑) 見てのとおり 切って混ぜただけ! 【材料】 ・タコ ・キウイ ・オリーブオイル ・お酢 ・ドレッシングソルト キウイの酸味が強かったら お酢はなくても良いかも?! ドレッシングソルトは 以前にも紹介した沖縄土産です。 yuki2022.hatenablog.com これをかけるだけで 何だか料理上手になった気がします( *´艸`) タコと言えば 疲労回復に役立つタウリンが…
Fire生活88日目 〜自ら行動することが己のアップデートにつながることを実感した日〜
今日はのんびり〜🤤 干すのにひと苦労👕 いつも通り、起床。今日は洗濯の日なので、洗濯機をセットしてから花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。MLBのワールドシリーズが始まったので、初回だけ観戦し、その後は録画していたTV番組を観賞。洗濯が終わったのでハンガーに干す。今日も洗濯物がいっぱいだったので、ハンガーを2つ使い、何とか全部干す。 ウォーキング この間、中の人がリタイアしたウォーキングコースを歩いてみようと思っていたので、お昼のごはんを炊飯器にセットしてから地図を持って出発。 地図によると、3kmほどを約1時間かけて歩くコース。途中、少しだけ道を間違えてコースを外れたが、1時間ほどで完歩。早…
Fire生活87日目 〜外へ出ることを続ければ体力が回復してくるだろうと希望的観測をした日〜
ゆるキャラ、ふわふわ☺️ 癒やされる〜 MLBワールドシリーズ観戦 いつもより気持ち遅めに起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。TVerでドラマを観賞した後は、MLBのワールドシリーズを観戦。地上波でも放送されているが、CMが放送されない (←ここ重要) BS NHKで観戦。強豪チーム同士の対戦だけに、試合は接戦で緊迫感がある。 中の人が午後は ゆるキャラ のイベントに行きたいと言っていたので、早めにお昼を作る。しかし、中の人がなかなか起きてこない😞 早めにお昼を作らなくてもよかった…と思いつつ、まぁ いっか🙄と思うことにする。 ゆるキャラ 中の人が起きてきたので、イベントに行くかどうか聞…
LE SSERAFIM 手料理をサクラに褒めてもらいたい妹たち 動画紹介
LE SSERAFIM 手料理をサクラに褒めてもらいたい妹たち 動画紹介 「カズハの腹筋部屋」から配信されている動画を紹介します。どうぞ、ご視聴ください。…
コーヒーを淹れている時に、ふと思ったこと。インスタントがいい😐️ 今日は給料日 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は給料日💴と言っても、仕事をしていた時の話しで、今日は給料が入る訳ではない。給料が入っていた時の給料日も、特に何かしていた訳ではないので、今日のような給料が入らない給料日でも、特に変わったことはない。 午前中は、ねこあつめ2と株価チェック。ねこさんに癒されながら、東京メトロの値動きをチェック。そろそろ下がると予想していたのだが、下がって始まり、後はうにゃうにゃ。選挙前なのもあるか。 ウォーキング? お昼は、昨日の夕飯に作り置きしておいた なすとピーマンの南蛮…
Fire生活85日目 〜買い物の役割が当たり前になっていることに不満を持った日〜
約1時間のウォーキングコース。1時間歩いてその半分も進んでないって、どういうこと!?😥 急いでないので🙄 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。パンを食べ切ってしまったので、いちばん早い焼き上がり時間に合わせて買いに行こうかとも思ったが、特に急いでもいなかったので、株価をチェックした後、TVerでドラマを観賞。 お昼は、油揚げとにんにくの炊き込みごはん。ほのかにガーリックライスっぽい味がする。 不満 😕 今日はスタバの ″Double Star Day″ ということで、中の人はスタバに行くらしい。朝食のパンを買いに行きたかったので、パンを購入した後、スタバに寄るルートで出かける…
Fire生活84日目 〜東京メトロの攻防に参加できなかった日〜
新しいねこが続々とやってきている〜😆 東京メトロ上場 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は東京メトロの上場日。IPOは外れてしまったが、どのくらい株価が上がるのか気になるので株価をウォッチ。🕘️9:00 値がつかない。🕙️10:00 初値は1630円。公開価格の1200円より株価は上昇。その後も株価は ぐんぐん上昇し、1700円を突破📈 歩み値と1分足のチャート見ていると、デイトレードらしき売買がちらほら。1768円の高値をつけ、1700〜1750円でもみ合い。チャートを見ていると、その攻防がおもしろい。過熱する東京メトロの取引をウォッチしつつも、午前中はTVerでドラ…
Fire生活83日目 〜魚の動きの緩慢さに思わず目が点になった日〜
かけ布団を洗濯ばさみのついたハンガーに吊るして外に干してみる。その重さは重量級💦 地面に落ちないか心配😣 天気良し😊 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。過ごしやすい気候になったためか、少し前から花がジャングルになっている。株価をチェックし、YouTubeを観賞していると、お昼。チャーハンを作り、午後に備える。 サイクリングへ 今日は天気がいいので、チャーハンを食べた後、サイクリングへ。夏は午前中でないと暑くて外に出られなかったが、秋になり、午後でも外に出られる気候になったので、スケッチの題材探しも兼ねて、自転車で出かける。 いつもの場所へ行き、良さそうなスケッチの題材を探す…
Fire生活82日目 〜鳥が魚を取れたかどうかは鳥にしかわからないと思った日〜
ねこあつめ2に夢中😍 新しいねこが来ていないか気になり、数分おきにアプリを起動。新しいねこに会えると歓声を上げ😆 写真をパシャパシャ撮る📸 ワールドシリーズへ いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。朝食の後は、録画しておいたテレビ番組を観賞。さらにその後は、MLBのポストシーズンを途中から観戦。今日でワールドシリーズへ進出するチームが決まるが、日本人の大半は、大谷選手が所属するドジャースに進出してほしいのだろうか?🤔 試合終了まで観戦し、お昼にする。 かけ込み洗濯 お昼は、ソーセージ入り玉子焼きと納豆。中の人が起きてきたと思ったら、掛け布団のカバーを取り、洗濯機に入れている。ど…
冷たい風に吹かれながら自転車を引く🍃😖 目の前に続くのは、果てしなく続くかと思われる真っ暗な道。 大量の洗濯物👕 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。朝一で洗濯しようと思っていたが、中の人がなんだかんだ洗濯の準備をするのを待っていたので、朝二になる。今日は洗濯物がたくさん。干し切れないほど😵 疑心暗鬼🙄🚲️ お昼はソーセージと炒りたまご。午後は、また中の人がサイクリングに行きたいと言い出したので、車でいつもの場所まで送る。その後は、今日の朝食で食べ切ってしまったパンの買い出しと買い物。買い物の後、中の人と自転車を回収するつもりだったが、自走して帰ってくると中の人から連絡があっ…
昔は、ごはんもキャベツもお味噌汁もおかわりできたのに… お腹に収納できる量が減ってしまい、意気消沈😞 お出かけ いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は朝からスポーツイベントがあるので、珍しく朝早くからお出かけ。中の人も1年に数回あるかないかくらい早くに起き出し、出発。 イベントは、あっという間に終わり、お昼に差しかかる。これほど早い時間 (と言っても、お昼前くらいだが) に中の人と外へ出ていることも珍しいので、お昼は外食にする。少し奮発したお昼も考えたが、とんかつに落ち着く。 おかわり自由だが 久々のとんかつ。揚げたてで温かく、衣はサクサク。ごはんとキャベツ、お味噌汁はお…
この秋、初めて落ちている銀杏に出会う🤧 MLBポストシーズン観戦 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。株価チェックの後は、MLBのメッツ vs ドジャースを観戦。試合終了まで観戦し、その後、なすとひき肉を使って あんかけまぜうどん を作り、お昼にする。 いつもの送迎サービス お昼を食べた後、中の人がどこかへ出かけたいと言い出し、いつも自転車で回っている場所を歩いて回る。と言うので車で送る。帰りもまた迎えに来てほしいようなので、迎えに行くまでの時間は買い物へ。 ポ・ン・酢 少くなっていた片栗粉と もう使い切ってしまい なかったような気がするポン酢をかごに入れ、セルフレジへ。バー…
おしゃれなスタバを大満喫🥰 朝からお昼ごはんをセット いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。中の人がお昼を食べてから出かけるらしいので、お昼ごはんのお米を炊飯器にセット。TVerでテレビ番組を観賞していると、中の人がもそもそと起きてくる。 布団干し 中の人は、起きてきて早々、掛け布団を洗濯ばさみのついたハンガーに干して、外に出そうとする。寒くなった時に掛けるものがないと困るので、今のうちに掛け布団を干しておき、いつでも掛けられるようにしておきたいらしい。そうこうしているうちにごはんが炊けたので、中の人のために目玉焼きを作ると、炊けたごはんと目玉焼きをもしゃもしゃと食べ、中の人は…
Fire生活77日目 〜丸亀製麺で醤油うどんを勝手に作ってみた日〜
洗濯したタオルケットがまだ乾かない😫💦 サイクリング日和でない日 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。株価をチェックした後は、TVerでテレビ番組を観賞。サイクリングへ出かけ、次のスケッチの場所を見つけようかと思ったが、空が青くなかったので断念😖 今日のお昼は丸亀製麺に行くので、中の人が起きてくるのを待つ。中の人が起きてきたと思ったら、タオルケットの洗濯と台所のシンク掃除が始まり、お腹が空く😫 ひと口醤油うどん と 自家製醤油うどん やっと丸亀製麺に到着。今日と明日は ″ひと口醤油うどん″ が無料で食べられるので、それを目的に来店。昼時を思いっきり外したからか、店内には数組ほ…
Faire生活76日目 〜セミナー会場の黒板に懐かしさを感じた日〜
洗濯&掃除&片付けで、思いのほか体力を消費し、サッカー日本代表の試合を寝ながら観戦😴⚽️ パンのない朝 いつも通り、起床。花に栄養入りの水をやり、コーヒーだけ飲む。今朝はパンがないので、焼き立てのパンを買いに行く。今日は、午後から雇用保険のセミナーに行くので、焼き立てのパンを確保し、さっと買い物をした後、早めに帰宅。 家に帰ってパンを少し食べ、休憩。ごはんを炊飯器にセットし、先ほど買ったひじきでひじきの煮物を作っておく。お昼を食べた後は、いざセミナーへ。 セミナー 初めて行く場所なので、時間に余裕を持って出発。今回の開催場所は公民館なのだが、昔の建物のような感じを受ける。個人的なイメージだが、…
橋沢進一プロデュース宇宙一超絶技巧雑技団2024「ビストロ独演会ディナー版」
下北沢小劇場楽園で開催された「橋沢進一プロデュース宇宙一超絶技巧雑技団2024」の「ビストロ独演会ディナー版」に行ってきました。劇場内で観劇ではなく食事会をするという謎のイベントな気もしますが、ここで開催は初だけど恒例行事になります。19時半開始だけど余裕を持