メインカテゴリーを選択しなおす
#政治
INポイントが発生します。あなたのブログに「#政治」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
規約改正と行動の統一及び分派問題等(宮本哲三)
はじめに 党に対する攻撃を、党の外から行なった。 党攻撃のための分派活動の一翼を担った。 党に多様な政治グループの容認を求めた。(鈴木元氏除名理由) 民主統一制を新たな組織原則とする新生日本共産党が誕生した場合、私利私欲の実現を目的とした派閥・分派の結成と派閥・分派の目的を達...
2023/04/09 07:27
政治
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
明日は投票日(統一地方選挙2023・前半)
こんなタイトルにするといつも脳内でDREAMSCOMETRUEの「決戦は金曜日」が鳴ります。明日は日曜日ですが。さて、本日で選挙戦が終わり明日有権者の審判が下されるわけですが、その前にいつものように、そして大事なことなので今回も書きますが、明日の投票日で僕がお願いしておきたいこと、2つ。・必ず投票所に行って権利を行使していただきたいです。・そして投票用紙には維新以外、できれば自公維国とそのほかポピュリストや陰謀論を振りまく集団以外の候補者の名前を!このブログでは以前から書いておりますように、維新の候補者に投票することはおすすめしていません。当然、僕自身も2008年1月以降、橋下氏が大阪府知事選に立候補してから、現在に至るまで維新の候補者には一切投票はしていません。世の中に生きる人達の「分断」あおり、議論を...明日は投票日(統一地方選挙2023・前半)
2023/04/08 21:57
少子化対策の財源に社会保険料値上げを目論む岸田文雄
~~引用ここから~~少子化財源、社保料引き上げ軸衆院選見据え「増税」慎重―政府・与党:時事ドットコム政府・与党は「異次元の少子化対策」の財源について、公的医療保険など社会保険料の引き上げを軸に検討する方針だ。3月末に策定した対策の「たたき台」を全て実施すれば、...時事ドットコム 政府・与党は「異次元の少子化対策」の財源について、公的医療保険など社会保険料の引き上げを軸に検討する方針だ。3月末に策定した対策の「たたき台」を全て実施すれば、数兆円規模の予算が必要となる。早期の衆院解散・総選挙が取り沙汰される中、国民の反発を懸念して増税は避けたい考えとみられる。財源に関し、岸田文雄首相は3日の参院決算委員会で「各種の社会保険との関係、国と地方の役割など、社会全体でどのように安定的に支えていくか考える」と説明。...少子化対策の財源に社会保険料値上げを目論む岸田文雄
2023/04/08 20:26
統一地方選の投票先
今週のお題「メモ」今回は、4枚の投票用紙に 記入することになります。首長選はまだ TVなどで報じられていて 何となく頭の中で 誰がいいか絞れているのですが、地方議会の議員選挙については どんな候補者がいるのか 誰がどんな政策を訴えているのか 皆目見当が付きません。でも、今はネットで 候補者について 簡単に知ることが できるようになりましたね。さっき様々なサイトを見て、 どの候補者に入れるかを 決めました。忘れないように、 スマホのメモ帳に候補者名を 記録しておきました。さあ、あとはシャワーを浴びて 期日前投票所に行くだけです! あなたのクリックが励みになります^ ^にほんブログ村にほんブログ村…
2023/04/08 12:15
日銀・黒田総裁が退任会見で成果を強調「デフレは過去の話」
(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp) デフレ脱却に成功したという自信を見せた黒田総裁。しかし、2%物価目標を達成できず残念というコメントには、市場からも
2023/04/08 05:40
政治家女子48党が空中分解!大津党首は除名処分を拒否、立花氏が復帰へ
(出典 p.potaufeu.asahi.com) なんという異常事態...わずか1カ月で党首が途中参加者にすらなれなかった政治家女子48党が空中分解するなんて。立花氏の復帰も意外すぎる。(出典 政治家女
2023/04/08 05:29
岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も
(出典 i.ytimg.com) 年収600万円の会社員にとっては、税金と別に「100万円超の天引き」はかなり大きな負担になりますね。ただ、社会保障制度を維持するためには必要な負担だと理解してい
2023/04/08 05:14
政治に無関心なあなたへ~あなたの行動が「日本の未来」を変える!統一地方選挙2023~③
はじめに 「チーム日本」 統一地方選挙候補者(9日投開票) まとめ はじめに いよいよ、投票日まであと2日!! みなさん、誰に投票するか決めましたか😊? 「選挙に行かない」という選択肢はありません🙅♀️ なぜか?www.itsumidokusho.comwww.itsumidokusho.com ↑↑ こちらに書いてあるので、読んでください👩❤️ (韓国ドラマ 「華政」《ファジョン》より) まさにこれ!!!! さて、前回は「参政党」について書いたので、今日はそれ以外のことを書きます。 「チーム日本」 みなさん、「チーム日本」を知っていますか?www.itsumidokusho.com ↑↑ …
2023/04/08 04:43
遅ればせながら日本も軍事援助に踏み出す
遅ればせながら日本も普通の国と同様に友好国(政府は「同志国」と表現するようだ)に軍事援助に踏み出す。支那の脅威を受けてのことだが、反面莫迦莫迦しくもある。支那をここまで育てたのは日本だからだ。日本の援助と投資でこれほどまでに支那は膨張したのである。隣国を援助するものは滅びることにならないと良いのだが。~~引用ここから~~政府、同志国の軍支援へ新たな枠組み「OSA」…フィリピンなど4か国に第1弾【読売新聞】政府は、昨年12月改定の国家安全保障戦略で打ち出した同志国の軍に対する支援の新たな枠組みについて、運用指針を近く公表する方針を固めた。名称は「OS...読売新聞オンライン政府は、昨年12月改定の国家安全保障戦略で打ち出した同志国の軍に対する支援の新たな枠組みについて、運用指針を近く公表する方針を固めた。名...遅ればせながら日本も軍事援助に踏み出す
2023/04/07 21:32
氷点下5℃の市役所でスキーウエアを着込んでパソコンに向かう…財政破綻した夕張市職員の厳しすぎる現実
(出典 pbs.twimg.com) 財政破綻という厳しい現実に直面している夕張市。この問題を根本的に解決するためには、政府や企業などの力も必要だと思います。(出典 【夕張】氷点下5℃の市役所
2023/04/07 18:14
齋藤法相、入管施設での女性死亡映像編集に対し「公正さを欠いている」と指摘
(出典 www3.nhk.or.jp) なぜ原告側が勝手に編集したのか、その動機が気になりますね。ただ、この事件をめぐっては入管施設での人権侵害の問題が取り上げられることも多く、真相を明らかに
2023/04/07 17:39
#統一文鮮明訪日の金丸信介在を韓国公式認定 #仄めかしの国交元事務次官2人の実名公表
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
2023/04/07 17:08
#人事介入問題で山口副社長辞任 そうか! #どす黒い国交利権の氷山の一角
2023/04/07 17:07
池袋をアニメファンの聖地に!都と豊島区が積極的にプロモーション
(出典 www.city.toshima.lg.jp) やっと東京都と豊島区がアニメを活用した観光振興を進める方向に踏み出しましたね。池袋はアニメ、マンガに熱狂的なファンにとって、宝石箱のような場所で
2023/04/07 09:58
「サルへの謝罪は必要」- れいわ・山本太郎氏が小西氏に要求
(出典 pbs.twimg.com) れいわ・山本太郎氏、「サル」発言した小西ひろゆき議員に対しサルへの謝罪を要求! - YouTube(出典 Youtube)
2023/04/07 08:34
支那に不当に拘束された日本人を助け出せない岸田文雄に林芳正
~~引用ここから~~日中外相会談“緊密に意思疎通を”拘束の日本人解放申し入れ NHK【NHK】中国を訪問している林外務大臣は、秦剛外相と会談し、首脳や外相レベルを含めたあらゆるレベルで緊密に意思疎通を図ることで一致…NHKニュース中国を訪問している林外務大臣は、秦剛外相と会談し、首脳や外相レベルを含めたあらゆるレベルで緊密に意思疎通を図ることで一致しました。また、大手製薬会社の男性など日本人の中国国内での拘束に抗議し、早期解放を強く申し入れました。外務大臣としておよそ3年3か月ぶりに中国を訪れている林外務大臣は、秦剛外相と昼食も交えながらおよそ4時間、対面では初めてとなる会談を行いました。冒頭、林大臣は「日中関係にはさまざまな可能性があるが、同時に数多くの課題や深刻な懸案に直面しており非常に重要な局面にあ...支那に不当に拘束された日本人を助け出せない岸田文雄に林芳正
2023/04/06 21:23
黒岩氏、知事選撤退は「考えていない」と断言!
(出典 news.radiko.jp) 黒岩神奈川知事、不倫で会見へ 週刊誌報道受け #Shorts - YouTube(出典 Youtube)
2023/04/06 14:37
八王子で物議をかもす啓発ポスター「ジェンダー平等に逆行」
(出典 www.asahicom.jp) 市議の苦情に対して、市が「若年層啓発のため」という回答をするのは納得できます。若い人たちにも、女性も男性も、自由な選択をする権利があることを教えること
2023/04/06 12:22
神奈川県黒岩知事、不倫問題で謝罪の記者会見を開催
(出典 www.nippon.com) 公人としてのモラルに欠ける行動は絶対に許せないと思いますが、私の中では、黒岩知事の人間性がより鮮明になったように感じます。人間誰しも非を犯すことがあるし
2023/04/06 12:07
政治に無関心なあなたへ~あなたの行動が「日本の未来」を変える!統一地方選挙2023~②
www.itsumidokusho.com↑↑ 前回の記事の続きです。 こちらを先に読んでくださいね👩❤️ はじめに 自分の地域の選挙をチェック! 投票するか否か「見極めポイント」 私の''推し''政党 みんなで一緒にやるのが参政党 大阪が熱い!!!! まとめ 次回 はじめに アメリカの大学に通ってる18歳の息子が俺に呟く。「アメリカの大統領選の時は毎日、学生の話題は大統領選だったよ」「日本じゃ、若い人は殆ど無関心だよね。これって危なくね❗️」危ない❗️最悪です❗️無関心が日本を滅ぼすかも。#政治に無関心#変わらないから#政治の話はダサい— 伊原剛志 Tsuyoshi Ihara (@ihar…
2023/04/06 09:09
指導部の警察行為を許す分派条項の是非を考える(草稿)
はじめに 先に述べたように、日本共産党京都府委員会が2023年3月17日付で公表した鈴木元氏除名の主たる理由は次の3つだ。 党に対する攻撃を、党の外から行なった。 党攻撃のための分派活動の一翼を担った。 党に多様な政治グループの容認を求めた。 本サイトでは、鈴木氏除名の不当...
2023/04/06 08:19
日本の未来を支える水素エネルギーへの大胆な投資決定
(出典 img.news.goo.ne.jp) 水素に投資することで、日本の経済にも大きな影響を与えることができるでしょう。水素エネルギーは、新産業を生み出す可能性があります。今後の展開が楽しみで
2023/04/06 07:35
【政治まんが『一笑両断 まんがで斬る政治』】国内外の政治の現状を鋭く、かつ皮肉とユーモアたっぷりに切り取り描いた政治風刺は秀逸。
一笑両断 まんがで斬る政治,東京新聞,マンガ,政治風刺,
2023/04/06 07:19
財務省の犬日経新聞を論破していく
日経新聞の財務省の犬ぶりが度を越しているので批判したい。しかし日経新聞の無料会員では有料記事を月に1本しか読めなくなってしまった。あまりにケチだ。最初は月に10本読めたのだが、3本に減り、今や1本だ。それとも無料で読むことが図々しいのだろうか。だが日経新聞に金を払う気にはなれない。財務省の犬だからだ。月に読める1本の記事を批判する記事を書きたいものだ。忘れそうだが。有料記事だから著作権的に問題がありそうだが、全文を引用して論破したい。日経新聞は財務省の喉と舌としてプロパガンダが目に余るからだ。ネットで目が覚めた人は少なくないのだが未だに騙されている人も多いのだ。私のブログを読んだ程度で目を覚ます人は少ないだろうが、できることはしたい。~~引用ここから~~これからの財政と財源(10)財政健全化に欠かせぬ視点...財務省の犬日経新聞を論破していく
2023/04/05 20:27
鈴木元氏の想いを継承する理由と意義
はじめに 鈴木氏は、 『志位和夫委員長への手紙』(かもがわ出版)等の著作を出したことで日本共産党を除名された。が、それは、表向きの理由。実際は、《 松竹氏除名との 員数合わせ》でしかない。本サイトでは、員数合わせという裏の事情については問題にしない。日本共産党が氏を除名した大儀...
2023/04/05 15:12
民主集中制試論 「発言の自由と行動の統一」を!
2009年3月14日付け「しんぶん赤旗」によると、民主集中制の基準は、党規約(第3条)に明記されているとのこと。 党の意思決定は、民主的な議論をつくし、最終的には多数決で決める。 決定されたことは、みんなでその実行にあたる。行動の統一は、国民にたいする公党としての責任である。...
2023/04/05 15:11
民主集中制と出版の自由
日本国憲法は、出版の自由について、次のように規定している。 第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。 本稿では、日本共産党が、民主集中制という組織原則で、この誰にも保...
遺伝子操作による民主集中制から民主統一制への衣替え
はじめに 結論を先に述べれば、本稿では、遺伝子操作による民主集中制から民主統一制への衣替えを提言する。衣替えとは言葉の綾で、名は体を表すように、その実体は大きく変容する。 ウィキペディアによれば、「民主集中制(democratic centralism)とは、民主主義的中央集...
2023/04/05 15:07
「文春砲」が炸裂!神奈川県の黒岩知事がスキャンダルに巻き込まれる!
(出典 may.2chan.net) 文春砲で衝撃を受けた今、黒岩知事はどのように対処していくのでしょうか。市民の信頼を回復するためにも、誠意を持って対応することが求められます。(出典 【速報
2023/04/05 14:35
緊急事態条項について。
にほんブログ村↓署名お願いします↓あなたの声がチカラになります全ての人が安心してご飯を食べられる社会のため #種子法を守ろうwww.change.org 『緊…
2023/04/05 12:48
政治に無関心なあなたへ~あなたの行動が「日本の未来」を変える!統一地方選挙2023~①
はじめに 統一地方選挙とは? 日本を変えるチャンス 「政治屋」「職業政治家」とは? 「日本の未来」はあなたたちにかかっている! まとめ 次回 はじめに この記事は、ズバリ! 政治に全く興味がない人に読んでほしいです😊 (記事は2回に分けて書きます) そして読み終わった頃には、「選挙に行ってみようかな」「政治ってそんなに難しくないのかも」「政治って楽しいかも」「政治のことをもっと知りたい」など、少しでも政治に興味を持っていただけたら嬉しいです😊🧡 でも、残念なことですが、今まで全く政治に興味がなかった人が、そんなに簡単に振り向いてくれるとは思っていません😣どうしてかというと、私自身が今まで政治に…
2023/04/05 04:27
立憲民主党が「小西文書」を封印、何かを隠しているのか?
(出典 news.tv-asahi.co.jp) 立憲民主党が「小西文書」を封印することで、政治的な腐敗、汚職の隠蔽を図っているという批判もあるようです。真相はどうであれ、公正な調査が必要だと思い
2023/04/04 05:55
ガーシー後釜の齊藤健一郎議員がスキャンダル?高速道路でスピード違反&反則切符拒否の真相に迫る
(出典 www.jiji.com) スピード違反や反則切符を拒否することは、一般市民に良いイメージを与えるわけではない。政治家は、税金という責務を果たすため、市民に模範となるべきだ。(出典
2023/04/04 05:34
朝日新聞が5月1日から値上げ
ファクタによれば朝日新聞が5月1日から値上げして朝夕刊セットで月4900円にするそうだ。ツイッターで聞いた話では4月5日に社告を出すそうだからそれまで待って記事にしても良かったのだが、あまり遅くては情報の価値がなくなってしまうので今日記事にした。今日でも遅いくらいだからだ。もうネットをやる人は誰もが知っている話だろう。~~引用ここから~~朝日が5月1日購読料値上げ/朝夕刊セット月4900円/毎日、産経も追随か/読売は据え置き/by井坂公明新聞各社が用紙代の高騰に苦慮する中、朝日新聞が5月1日から購読料を値上げすることが分かった。朝夕刊...FACTAONLINE 新聞各社が用紙代の高騰に苦慮する中、朝日新聞が5月1日から購読料を値上げすることが分かった。朝夕刊セットで月額500円引き上げて4900円とする...朝日新聞が5月1日から値上げ
2023/04/03 20:25
岸田総理、花粉症は「もはや我が国の社会問題」 関係閣僚会議開催を表明 省庁横断で対策へ
(出典 newsdig.ismcdn.jp) 花粉症による就労不能や医療費負担は、経済的な損失にも繋がっています。政府が省庁横断で対策を進めることは、社会全体の利益に繋がる重要な取り組みだと思い
2023/04/03 14:32
「こども家庭庁」本格始動へ 少子化、虐待、貧困に対応
(出典 www3.nhk.or.jp) 「こども家庭庁」の設立は、子どもたちの福祉を守るために非常に重要な一歩です。少子化、虐待、貧困という社会問題に直面している中、これまで別々に対応していた
2023/04/03 11:54
みらいの校則!みらいをみすえよう!
みらいの校則!みらいをみすえよう! さきまわりして、みらいをよそうできれば、おくまんちょうじゃになれますよ。
2023/04/03 06:20
中国大返しの真相って?
歴史の話だけど、「中国大返し」ってあったでしょ。秀吉は、信長が明智光秀に討たれたとき、備中高松城(中国地方)で毛利軍を攻めてたのに、どうして毛利軍の追撃が来ないと読み切って、明智光秀を攻めに行けたのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『軍師・黒田官兵衛の霊言』――「歴史の真相」と「日本再生、逆転の秘術」(幸福の科学出版)で、秀吉の軍師だった黒田官兵衛の霊の言葉(「霊言」)を、次のように紹介しておられます。実際ねえ、そらあ、壮大な構想ですよ、秀吉のやったことはね。それには、私も、もちろん進言はしていますけれども。だから、「米一升と銭百文を土嚢一俵と取り替える」っていうんだからねえ。この気前のよさっていうのは群を抜いていますよ。あなたは考えられますか。現代人でも、洪水のとき...中国大返しの真相って?
2023/04/02 22:33
統一地方選の知事選と政令市長選の情勢を見る
情勢を見るといってももちろん私個人に世論調査はできないので、マスコミ頼りになる。マスコミを批判している私がマスコミに頼るのは問題のような気がしないでもないが、大目に見て貰いたい。また道府県議員の議席数も知りたいのだが、マスコミにもそこまで分析はできないのだろう。あるいはできるがやらない。もしそのような記事が出ればそれをもとに記事を書きたい。統一地方選の結果で岸田文雄がどうなるか、総辞職に追い込まれたり、解散する可能性もあるからだ。~~引用ここから~~大阪の「ダブル選」は維新優位、保守分裂の徳島知事選は接戦…統一選情勢分析【読売新聞】読売新聞社は、統一地方選前半戦の9道府県知事選と6政令市長選について、世論調査や総支局などの取材に基づき、情勢を分析した。大阪府知事選と大阪市長選...読売新聞オンライン 読売...統一地方選の知事選と政令市長選の情勢を見る
2023/04/02 20:28
”選挙”
ランキング参加中!にほんブログ村 上記の記事が、公式ハッシュタグランキングポエムで、なんと23位にランクインしました!ありがとうございます。選挙に行かなき…
2023/04/02 18:46
そうか #国交省元次官が人事介入 #Z世代に知ってほしい公明国交の不祥事リスト
2023/04/02 14:58
小池百合子都知事が文化庁京都移転に疑問を呈する!クエスチョンマークが浮かぶ現状とは?
(出典 img.news.goo.ne.jp) 大都市圏に集中することで、地方には人材流出や疲弊などの問題が生じています。地方移転は、都心集中の解消や地方の活性化を促すため、一つの対策として取り入
2023/04/02 13:40
「修正せずには済まされない」産経記者が小西議員を法的措置に追い込む
(出典 agora-web.jp) このニュースは、政治とメディアの関係性について考えさせられます。メディアは政治家の監視役であり、自由な報道をすることが求められています。政治家がメディアに
2023/04/02 07:51
旧統一教会の田中会長、自民党との関係断絶方針に「遺憾で衝撃的」の声
(出典 www.nhk.or.jp) 統一教会に対する批判は根強く、田中会長の発言に賛否両論あるかと思います。一方で、教団の過去の問題や疑わしい資金源については公にされていない点が問題視され
道府県議選無投票が多すぎる
~~引用ここから~~選挙区の4割で無投票成り手不足、浮き彫り―道府県議選:時事ドットコム31日に告示された41道府県議選は、全939選挙区の37.1%に当たる348の選挙区で無投票当選が決まった。前回から23減り、割合も2.2ポイント下回ったが、全...時事ドットコム31日に告示された41道府県議選は、全939選挙区の37.1%に当たる348の選挙区で無投票当選が決まった。前回から23減り、割合も2.2ポイント下回ったが、全ての道府県に無投票の選挙区があり、全国的な議員の成り手不足が改めて浮き彫りになった。議員を選ぶ機会が失われることで、住民の行政・議会への関心低下につながる恐れがある。5割以上の選挙区で無投票だったのは、山形、群馬、山梨、岐阜、和歌山、岡山、徳島、高知、佐賀の9県。最も割合が高かったのは...道府県議選無投票が多すぎる
2023/04/01 20:05
政党助成金って?
政党って、国がものすごいお金を出してるんでしょ。政党と認めてもらえないと、お金が出ないんだってね。この仕組みって、どうなのよ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『国家社会主義への警鐘』(幸福実現党)で、こう教えておられます。それから、政党助成法や選挙費用の公的負担の問題がありますね。これも、少しは攻撃してもいいのではないでしょうか。例えば、みんなの党から参院選に立候補して落ちた人が、その体験を書いた本があるのですが、それを読むと、「選挙にかかった費用のうち、個人で負担したのは五百万円ぐらいで、一部は国が負担してくれた。さらに、選挙を運営するために税金から支出されたお金は、トータルで、候補者一人当たり五千万円近くになる」というようなことが書いてあったんですね。今、増税をかけよう...政党助成金って?
2023/04/01 19:59
ウクライナ電撃訪問
「チャンネル登録」よろしくお願いいたします! 岸田首相のウクライナ電撃訪問に賛否両論 手土産のセンスはいまいちですが、政治的アピールという意味での訪問は良かったと思います。世界で、中国のプロパガンダに騙されている国が多い。日本側の立場をはっきりさせるという意味では、成功したと思います。 ヒゲの隊長の説得が”熱い”頑張ってます。>【ウクライナ支援】佐藤正久「岸田総理も現場を知るべき!」日本の弾薬移転”早急”に。予算委員会(2023年3月6日) 媚中メディアが報道したがらないのはインドです。インドは同盟を組みたがらない国で、武器の殆どはロシアに依存している感じでした。しかし、チャイ国の一帯一路による軍事拠点化の場所をチェックしていくと、インド包囲網に見えてくる。中印国境では、何度も小競り合いが起きている...ウクライナ電撃訪問
2023/04/01 14:07
無人機衝突で米露緊迫
「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! ちょっとヒヤッとするニュースですが、思ったほど騒がれず、穏便に済んだ感じです。 動画を見た感じでは、ロシア軍機が米無人機に突進してきたように見えます。この動きは何を意味するんでしょうか? この後、チャイ国は何故かあちこちで仲介屋を始める。ロウ仲介から始まって、イランとサウジ、その次がイスラエルとパレスチナ? メディアはチャイ国の仲介を喜んでいるようですが、これは、チャイ国にとって都合のいい仲間と手を組ませているようにしか見えない。ちょっときな臭すぎる動きです。イスラエルの保守ネタニヤフ政権にとっては大きな打撃です。左派にとっては喜ばしいことなのかもしれませんが、それは中共の息のかかった赤い勢力が手を組むということですよ。更に世の中が...無人機衝突で米露緊迫
2023/04/01 14:05
「泥沼に沈む旧N党!」会見中に立花氏と黒川幹事長が大げんか勃発!
(出典 p.potaufeu.asahi.com) 旧N党 会見中継→内紛大げんか勃発「解散しろ」 立花氏と幹事長が激突 LINE暴露の大津綾香党首が「泣いてる」Zoom
2023/04/01 08:36
政府が決定、社会保険料を引き上げる方針!
(出典 pbs.twimg.com) 異次元の少子化対策・代償に社会保険料の引き上げ検討… - YouTube(出典 Youtube)
2023/04/01 08:24
次のページへ
ブログ村 2751件~2800件