メインカテゴリーを選択しなおす
TH69です。 トランプ元大統領が演説中に狙撃され、右の耳を負傷しましたが命に別状はないとのことです。状況から完全にスナイパーによる暗殺未遂事件です。 トランプ元大統領に返り咲かれると困る人々がいるようです。 今回の事件を『暗殺未遂』と言わないメディアはそちら寄りなのでいい指標になります。 トランプ元大統領にはぜひとも大統領になり、再び偉大なアメリカを取り戻して頂きたいものです。 世界にはそういう連中が存在するということです。それを知ってほしいと思います。 安倍元首相の暗殺事件もおかしいと思いませんか? あんな手作りのおもちゃ銃で確実に心臓を撃ち抜くことが出来るはずありません。 その事について…
安倍前首相が暗殺されてから一周忌。 随分と遠い昔のことに思えてしまう。 ちゃんとしたお悔やみをした気には未だにならない。 事件は霧の中のままだ。 誰もわざと真相に触れないようにしている、そんな気さえしてしまう。 分かっていて言わないのか。 臭いものにはフタ、悪魔とも馴れ合いができるのか、全く大人なことだ。敬服する。 マスコミは例によって大本営発表を鵜呑みにするだけ。 それも大人ということか(笑)...
「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! ちょっとヒヤッとするニュースですが、思ったほど騒がれず、穏便に済んだ感じです。 動画を見た感じでは、ロシア軍機が米無人機に突進してきたように見えます。この動きは何を意味するんでしょうか? この後、チャイ国は何故かあちこちで仲介屋を始める。ロウ仲介から始まって、イランとサウジ、その次がイスラエルとパレスチナ? メディアはチャイ国の仲介を喜んでいるようですが、これは、チャイ国にとって都合のいい仲間と手を組ませているようにしか見えない。ちょっときな臭すぎる動きです。イスラエルの保守ネタニヤフ政権にとっては大きな打撃です。左派にとっては喜ばしいことなのかもしれませんが、それは中共の息のかかった赤い勢力が手を組むということですよ。更に世の中が...無人機衝突で米露緊迫
「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! まさか、あの”角の人”が、警備員の人に議事堂の中を案内してもらってるとは思わなかった。>2023.3.7【米国】タッカー・カールソンが公開した映像【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbalsubtitles※ >2023.3.10【米国】1月6日のナンシー・ペロシ【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbalsubtitles※ そして、ペロシが怪しいと思ったら、家族でやってたとは。あの”角の人”と一緒に写ってたのは、ペロシの息子ではなく、正確にはペロシの義理の息子「娘の婿」だったようです。ずっと息子だと思ってました・・・。確か、娘とエプスタインと何か関係があるんですよね。被害...1月6日事件の真相
「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! ちょっと、耳を疑うような・・ギャグのような、とんでもない情報が出てきました。 たまたま見つけました。2019年の記事です。>ロシアには「電話で文句みたいなことを言い」、北朝鮮には「北京にある北朝鮮大使館へFAXで抗議する」日本の外務省北朝鮮がミサイルを発射するたびに日本政府は、「北朝鮮に対し北京の外交ルートを通じて厳重に抗議した」と発表しますが、それは北京にある北朝鮮の大使館にFAXを送っているだけなのです。 えーーーーーー⁉😱マジで?以前から外務省は怪しいとは思っていたけど、日本を守る意識が全くない。 これは、笑い事じゃないですよ。大問題です!今回の北のミサイルは、街から目視で見える距離です。 花火じゃないから。ミサイルですよ...何かがおかしい危機意識2
「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! 「光に群がる闇」いいことをしているところ(光)に向けて、闇勢力が群がっている。光と闇は表裏一体。闇を叩こうとすると、光まで一緒くたに潰されてしまう。今までは目立ってなかった闇勢力、闇の勢力が強くなり過ぎて社会がおかしくなってきている。そんな風に感じます。 >“太陽光パネル”の知られざる闇。「米ができない」農家が嘆く理由とは いくら政治家でも、小学生くらいの科学の知識は持つべきです。元総理大臣とは思えない。 彼は東日本大震災の時、米国の支援を断ったという疑惑が出ています。「米国が日本を乗っ取りに来るとかなんとか?」・・何か変な宗教にでも入ってるんですかね?自衛隊の支援を断った韓国のセウォル号と似てますね。 メガソーラーを巡っては、...光に群がる闇
「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! スパイ気球、米国では大騒ぎになっています。本当は、アラスカのところで撃墜しないといけなかった。 しかし、梅さん政権は、アメリカ人が気付くまで動かなかった。 しかも、アメリカを横断するまで待っての撃墜。日本ではただボケーっと眺めてるだけだけど、どうもその気球は、操縦もできるようで、衛星よりも速度が遅いため、じっくり米軍基地を眺めて、データを収集していたようです。ちょっと怖いですね。たかが気球、されど気球。 気球が複数のアンテナなど通信傍受機器を搭載していたことも分かった。 米国の核施設の上空をウロウロしてたそうです。それにも関わらず梅さんは、「重大な侵害ではなかった」という。 その後また、別の「小型車サイズ」の物体が侵入し撃墜。...中国のスパイ気球
「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! 米中覇権争いと見られているけど、実は「主権侵害」に気付いた米国😑 スパイ気球騒動によって、米国が改めてチャイ国による浸透(サイレントインベージョン)を自覚した瞬間だとも思います。 梅さんとチャイ国の繋がり、関係性。何らかの取引をしていた感じ。主権を取り戻すために、チャイ国に対して更に厳しい対応になると思います。メディアは、米中の覇権争いと見てますが、これは米国にとっては「主権侵害」ですよ。 わかりやすいのが、梅さんの気球に対しての発言 >バイデン氏はテレムンドに、中国のスパイ気球は「重大な侵害ではなかった」と語った スパイ気球は、海南島から打ち上げたようです。海南島はリゾート地でもあると同時に軍事拠点でもある。 気球は、グアム...「覇権争い」ではなく「主権侵害」