メインカテゴリーを選択しなおす
#個人投資家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#個人投資家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【明日の想定2023-7-31】高値は33300円台、下値は33000円まで
2023年7月31日の日経平均は412円高、33172円で大引けを迎えた。日経平均(CFD) 日足窓を空けての上昇で33400円まで高値を付けた今日は、日銀会合を終えて週初のスタートとしては上出来。ここを足がかりに更に、といきたいところでは
2023/07/31 16:50
個人投資家
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【後場の想定2023-7-31】33000円台キープが課題、上値は引き続き限定的
少々遅れてしまったが、前場の日経平均は高値で656円高、33402円までとなった。後場に入ってすでにだが、上値は抑えられているものの33000円台のキープは問題なさそうだ。このまま窓を空けたまま今日を終えるなら、明日、この窓をどうするかで今
2023/07/31 13:14
【朝の想定2023-7-31】33000円台スタートで弱気ではないが上値は限定的
日銀金融政策決定会合を無事クリアした日本市場は先週末の夜間取引で上昇した日経先物の終値33100円を受け、今週は33000円台のスタートとなるだろう。ただ、上値をどこまで臨めるかは判断の難しいところで、ここからは投資家の気分による所が大きい
2023/07/31 08:23
【4410】ハリマ化成グループの創立75周年記念優待到着(2023年3月末権利)
【4410】ハリマ化成 権利確定月 3月末(創立75周年記念優待) 株価 905 配当 42(4.64%) PBR 0.59 【化学】ロジン原料化学品草分け 【業種】化学 優待内容 2023年1月31日開示情報:創立75周年記念株主優待の実
2023/07/31 06:34
オリエンタルランド(ディズニー)から配当金が到着(2023年7月)
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを運営している"オリエンタルランド"より、 配当金が届きましたので、書きたいと思います。 ちなみに、オリエンタルランドの株主優待についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp 👆上の記事でも企業情報を紹介していますが、 改めてこちらの記事でも"オリエンタルランド"の企業情報についてご紹介します😉 銘柄名(会社名):オリエンタルランド 証券コード:4661 市場:東証プライム 設立:1960年7月 上場:1996年12月 決算:3月…
2023/07/31 00:12
今年は電力逼迫の話題をまだ聞かない。電力不足になるほど工場は活況ではないんか?
猛暑の報道は連日止むことなく、 とにかくエアコン使っての!連呼と 熱中症回避情報ばかり。 それとは逆に、過去この季節になると 電力逼迫の話題もあったんだが、 聞かなくなったね。 一時期、電力不足、電力逼迫とか騒いでいた 時期あったんだが、今年はそれがない。 それがないのに、電気料...
2023/07/30 22:53
【今週の想定2023-07-30】上値33300円台まで、週後半は重い展開
週末のNY市場は反発で終えた。何故かしら世界的に揺れた金曜日だったが、終わりはどれもほぼプラスでの引けとなっているようだ。日経平均も結果プラスで引け、先物も夜間に伸びを見せ33100円での引けとなっている。このまま引き継ぐ形で週明け相場が始
2023/07/30 13:59
MIRARTHホールディングスから配当金が到着(2023年6月)
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、不動産ディベロッパーの"MIRARTHホールディングス"より、配当金が届きましたので、書きたいと思います。 まずは、"MIRARTHホールディングス"の企業情報について😉 銘柄名(会社名):MIRARTHホールディングス 証券コード:8897 市場:東証プライム 設立:1972年9月 上場:2001年11月 決算:3月 企業HP: mirarth.co.jp 配当:年2回(3月、9月) 【配当実績:2023年3月 18円】 株主優待:なし 今回の配当金は、1株18円の配当でしたので、100株保有…
2023/07/30 10:46
【ドル円の想定2023-07-30】新しいレンジ内の動きで緩やかに138〜143円台の動き
7月初旬の急落から日銀金融政策決定会合を終えてようやく落ち着きを取り戻したかに見えるドル円だが、今後の動きはどうなるだろうか。ドル円 日足これまでとは別の新しいトレンドレンジ内での動きになると予想され、下値が138円ほど、上値は143円台ま
2023/07/30 10:08
たまには投資の話も 高配当株中心のポートフォリオ
新NISA これから投資が変わってくるね
2023/07/30 06:52
今月末まで!アドバンスクリエイト優待のクラブオフのレジャーチケットが送料無料キャンペーン。
夏休み、お疲れ様です。 毎日のご飯作りに活躍している麺がもらえる優待はこちら↓ お得にレジャーが楽しめるのは、クラブオフ! 7月31日まで、送料無料キャンペーンやっています。 他にもキャンペーンやっています♪ 通常送料は400円くらいだった
2023/07/30 05:57
昭文社ホールディングスから株主優待の案内が到着(2023年7月)
こんにちは、個人投資家のみなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、"マップル"などの地図やガイドブックを出版している"昭文社ホールディングス"より、 株主優待の案内が届きましたので、書きたいと思います。 まずは、"昭文社ホールディングス"の企業情報についてご紹介します😉 銘柄名(会社名):昭文社ホールディングス 証券コード:9475 市場:東証スタンダード 設立:1964年6月 上場:1996年9月 決算:3月 配当:無配 株主優待:年1回(3月末) 【優待内容:出版物📚】 今回、昭文社ホールディングスより届いた株主優待の案内がコチラ👇 昭文社ホールディング…
2023/07/29 00:07
《取引記録と保有銘柄》2023年7月28日
昨日は取引があったのですが時間が取れず記録を残せなかったので、本日分と合わせて記録します。取引記録は以下のとおりです。2023年7月28日の取引記録上記の通り、【7203】トヨタ自動車🚗と【9984】ソフトバンクグループ🧑🦲をそれぞれ8株
2023/07/28 21:55
【来週の想定】イベント通過、月末、夏休み突入で閑散相場の始まり
2023年7月28日の日経平均は131円安、32759円で大引けを迎えた。日経平均(CFD) 日足日足だけ見ると底打ち確認ができた1日でよきかなよきかな、といった感じだが、実際は乱高下のひどい1日だった。日経平均(CFD) 5分足5分足で見
2023/07/28 17:45
富裕層は高所得者とは限らない
富裕層は高所得者とは限りません。本当の意味での富裕層とは何なのでしょうか。サラリーマン富裕層の多くは、質素な生活で贅沢は敵。
2023/07/28 13:06
【後場の想定】日銀発表までは位置変わらず、その後は緩やかに戻る想定
昨夜の報道で昨日建てた装丁は崩れたが、チャートを見るだけなら元に戻っただけの形。日経平均(CFD) 日足振り出しに戻った格好の日経平均だが、この後の日銀の発表次第ではあるが確認が済めばまた元の動きに戻っていくのではないだろうか。32320円
2023/07/28 12:07
【朝の想定】《関係者》ネタの報道で円高、先物急落、元の木阿弥32600円台スタート
きっかけは関係者の記事、理由は別昨晩のナイトセッションで先物が気分よく33200円台まで登ったところで急落。日経先物 日足引けは32570円だったが、タイミングがNYそのものの急落も同時だったので、正直そのネタで本当に下げたのかイマイチ腹落
2023/07/28 08:21
【2023年7月版】配当貴族の配当利回りランキング!3銘柄を大公開!
配当貴族への投資に興味はありませんか。今回の記事は配当貴族にまとめて投資するのではなく配当利回りの高い銘柄に投資をしたいと考えている人には必見の記事です。この記事を読むことで配当貴族の中で最も配当利回りが優秀な銘柄3つを知ることができます。
2023/07/28 08:14
サイバーエージェントの業績発表後の急落時の押し目買いについて考える
サイバーエージェントが7/26に業績を発表、連結利益予想の下方修正により、翌日7/27の株価が10%を超える下落となりました。急落の場合、「押し目買い」のチャンスになったりします。「意味 株価が下がることを「押し目」といい、上げ相場で株価が
2023/07/28 06:15
ミニストップの"ソフトクリームギネス世界記録2023"イベントに参加して、"ソフトクリームバニラ🍦"を堪能🤤
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、ミニストップの"ギネス世界記録"イベントに参加して、 ソフトクリームバニラ🍦を堪能したので、書きたいと思います🤤 ちなみに、"ミニストップ"に関する企業情報や株主優待制度についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp さて、本題のミニストップの"ギネス世界記録"イベントについてですが、 2023年7月2日(日)14:00〜15:00の1時間で、 「Twitterに投稿されたソフトクリーム🍦の写真の最多枚数にチャレンジ!」というイベントが開催されていました。 既に開催終了…
2023/07/28 00:06
【明日の想定】33187円が最初の目処、それより上は日銀次第
2023年7月27日の日経平均は222円高、32891円での引けとなった。日経平均(CFD) 日足漸く動いたかといったところだが、ここまでの調整に入る直前の7月19日の高値付近で引けたのは偶然だろうか。いずれにしても、痺れを切らしてそろそろ
2023/07/27 18:24
【後場の想定】32800円を抜けるかどうか─行って来いなら再度32600円程度まで
前場の日経平均は61円高、32729円で引けた日経平均(CFD) 日足寄り付き安く10時過ぎに高値を取ったまでは今週のパターンの1つだったが、前引けにかけてまた上昇してきたのは少々想定外だった。これは何かの兆しだろうか?後場いつものパターン
2023/07/27 12:05
【朝の想定2023-7-27】今日も32400円〜32700円のレンジ─抜けるのは明日の結果までおあずけ
ダウは昨晩13連騰を達成、ナスダックは反落とは言え底堅く過熱感のない相場は好印象だった。ダウ 日足ここまでくると次の目標は昨年2月の高値になるのだが、この連騰がどこで止まるのか、まだはもうなりもうはまだなり、まだかまだかと言ってる間は止まら
2023/07/27 08:31
ミニストップの企業情報や株主優待制度について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、コンビニエンスストアチェーンの"ミニストップ"の企業情報や株主優待制度について書きたいと思います🤤 まずは、"ミニストップ"の企業情報について😉 銘柄名(会社名):ミニストップ 証券コード:9946 市場:東証プライム 設立:1980年5月 上場:1993年7月 決算:2月 企業HP: www.ministop.co.jp 配当:年2回(2月、8月) 【配当実績:2023年2月 10円】 株主優待:年2回(2月末、8月末) 【優待内容:ソフトクリーム🍦優待券、コーヒーSサイズ☕️優待券】 ミニス…
2023/07/27 00:18
【明日の想定2023-7-26】期待も失望もなく淡々と進む月末相場─日銀金融政策決定会合が明日から開催
2023年7月26日の日経平均は14円安、32668円での引けとなった。日経平均(CFD) 日足三日連続の小動きでそろそろ相場にも飽きが来た頃かと思われたが、それでも動かない相場は参加者も少なかったようで、グロース市場の売買代金は今年最低だ
2023/07/26 15:58
《取引記録》2023年7月26日
本日は、昨日購入した【8035】東京エレクトロン2株を売却、456円の利益となりました🙌2023年7月26日の取引記録ここしばらくの日経平均の動きを鑑みて、3%に満たない状況でしたが売却することにしました。タイミングは相変わらず下手くそで、
2023/07/26 15:33
共和コーポレーションから可愛い記念優待♪
共和コーポレーションから、子どもたちの大好きなスクイーズのマスコット届きました! 到着日 2023年7月22日 株式上場5周年記念 アピにゃんマスコット ピーチの香りでとっても可愛いんです。 子どもたちも、むにむにしてさっそく遊んでいました
2023/07/26 12:07
【後場の想定2023-07-26】枠をはみ出せない日本らしい相場が続く─昨日と同じく32700円台が上値
前場の日経平均は18円安、32668円となった。日経平均(CFD) 日足昨日とほぼ同じで朝の想定通り昨日より若干下髭が長くはなったが、32500円を割れたところで止まって戻理、その後はまた寄り付き付近まで上がってきて前引けを迎えた格好。どう
2023/07/26 11:58
《ポイント投資》ほったらかし投資が基本のポイント投資、あなたはどれを?
こんにちは😀皆さんはポイント投資、利用していますか?私は現在、楽天証券で楽天ポイントを投信積立に利用しています。毎月100円単位で積立設定が出来るので、ポイントを利用する設定と合わせて、純粋なポイント投資となります。勿論、ポイントが積立設定
2023/07/26 09:05
【朝の想定2023-7-26】NYの強気横目に日銀待ち─上値重い展開パート3
ダウが12連騰で想定を裏切られた格好だが、どうもウォール街ではすでにFOMCは終わったかのような動きが出ている、とBloombergが書いている。利上げも先が見えてここから攻勢に、ということらしいが、既に12連騰していてここからさらにどうす
2023/07/26 08:12
JFEホールディングスから配当金が到着(2023年6月)
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、鉄鋼事業やエンジニアリング事業、商社事業などを展開している"JFEホールディングス"より、 配当金が届きましたので、書きたいと思います。 まずは、"JFEホールディングス"の企業情報について😉 銘柄名(会社名):JFEホールディングス 証券コード:5411 市場:東証プライム 設立:2002年9月 上場:2002年9月 決算:3月 企業HP: www.jfe-holdings.co.jp 配当:年2回(3月、9月) 【配当実績:2023年3月 30円】 株主優待:年1回(3月末) 【優待内容:自…
2023/07/26 00:02
株式投資で唯一アドバイスできることは、「時間に追われるな」。
株式市場も好調なことだし、 来年、子供の大学費用が必要になるからとか、 家のリフォーム費用の足しとか考えて、 株式投資始めると、上手くいけば良いけど、損したら本末転倒。 株式投資をギャンブル扱いするか、資産運用の一つと考えるかは、 つまるところ、あなた次第。 株式投資は怖いもの、...
2023/07/25 23:19
《取引記録と保有銘柄》2023年7月25日
二日ぶり、ご無沙汰してます‼️先週全銘柄売却後、二日ほど取引もせずに過ごしていましたが、今日、新規に【8035】東京エレクトロンを2株、購入しました。2023年7月25日の取引記録ここからまたかぶミニ生活スタートです😃今週は日銀の金融政策決
2023/07/25 20:48
【明日の想定】一時的な押し目はあっても限定的、上値も重い展開
2023年7月25日の日経平均は大引け18円安の32682円で取引を終えた。日経平均(CFD) 日足今日も小動きに終始した1日だったが、今日は昨日よりも押しが深かった。今晩のNYにもよるだろうが、ダウの11連騰もそろそろでは、と考えると、明
2023/07/25 17:44
【後場の想定】引き続き重く狭い展開─32800円が遠く、下値は32500円割れまで
前場の日経平均は94円安32605円で引けた。日経平均(CFD) 日足ほぼ寄り天の状態から下値も限定的で底堅さもあるように見えるが、どちらかというと売りも買いも商い乏しく参加者が少ないイメージ。ただ、その分資金的な余裕はあるだろうから、後場
2023/07/25 13:36
株は放置してはいけない
ほったらかし投資?とんでもない。株は放置してはいけない。
2023/07/25 12:29
【夏キャン!】海水浴とバーベキューを楽しむデイキャンプ♪
毎日暑いですね。 暑い時はやっぱり海や川が最高(^^)/ さっそく、海水浴に行ってバナナボートとバーベキューを楽しんできました♪ お昼ご飯は、ドウシシャ優待のそうめんでお弁当。 使い捨て容器に入れるだけで、なんだか売り物みたい♪ ペットボト
2023/07/25 08:22
【朝の想定】高値発進で33000円目指すも月末の需給で上値重たい展開
昨晩のNYはダウが11連騰達成、185ドル高35411ドルと上抜けて引けた。ダウ 日足そろそろ天井かなどと書いたらあっさり上抜けされてしまったがいつもの事。とは言えこれで昨年4月の高値目前となったが、これを抜けていくかどうか今晩次第、という
2023/07/25 08:17
丸紅から隠れ株主優待が到着(2023年6月)
こんにちは、個人投資家のみなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、総合商社の"丸紅"より、隠れ株主優待が届きましたので、書きたいと思います。 ちなみに、丸紅の配当金についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp 👆上の記事でも企業情報を紹介していますが、 改めてこちらの記事でも"丸紅"の企業情報についてご紹介します😉 銘柄名(会社名):丸紅 証券コード:8002 市場:東証プライム 設立:1949年12月 上場:1950年7月 決算:3月 配当:年2回(3月、9月) 【配当実績:2023年3月 40.5円】 株主優待:なし 本来、丸…
2023/07/25 00:13
2023年7月21日裁量損益 ドル円半端ないって!
こんにちは。先週金曜日7/21の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/7/21 +23,364円 7月合計 +630,914円 先週金曜日はドル円くん大暴れ。16:00頃に「今週の日銀会合でのYCC修正は見送りの公算」との報道が出て140円付近から141.954まで2円近く吹き上がりました。こんなんわからんよね・・・取れた人はおめでとう!ですがYCCがどうなるかなんて、正直結果が出てみないとわからないのでギャンブルに近いと思っています。私は大きく動くときはロットを小さくしてやるか、もうやらないようにしています。小心者なので・・・金曜日はロットを下げて少し取れたのでプラスで終…
2023/07/24 23:30
2023年7月20日裁量損益 また逆張り
こんにちは。昨日7/20の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/7/20 +76,493円 7月合計 +607,550円 昨日のブログで書いた通り、ユーロポンドでトレード。ユロポンが0.87近くまで上昇したところで逆張りショートスキャルで利益を出せました。ポンドが先に売られて、ユーロが後追いで売られる展開を考えていたので思っていた通りの動きでよかったかな。 私はトレードはドル円が中心ですが通貨ペアは10種類近くウォッチしていて、ドル円の値動きが自分にとって難しい時は他通貨ペアでトレードしています。いろんな通貨ペアを見ておくと世界的な経済状況を勉強することになり、トレードにも…
ロボアドバイザー運用実績・手数料を比較してみよう
株や債券をなどの資産配分を自動的に投資してくれるロボットアドバイザー(通称:ロボアド)に興味はありませんか。2016年にウエルスナビが登場してから、今では10社以上が参入しています。今回はその中でも3社のロボアドバイザーを紹介します。ロボア
2023/07/24 21:23
【明日の想定】今日空けた窓埋めの後、押して反発─32300円〜32600円の狭いレンジ
2023年7月24日の日経平均は、396円高、32700円で大引けを迎えた。日経平均(CFD) 日足概ね昼に想定した範囲での小動きとなった。明日は今日空けた窓を埋めに押しが入ったあと、32300円そこそこで反発して戻ってくる形を想定している
2023/07/24 18:09
【後場の想定】前場の流れを引き継ぎ重い展開、上値も下値も限定的
前場の日経平均は396円高の32700円となった。日経平均(CFD) 日足週末の先物より低い位置で始まったあと今日の安値をつけたが、それがかえって良かったようで、10時過ぎには32760円付近まで高値をつけた。ただ、そこから更に買い上がる様
2023/07/24 12:40
【朝の想定】上値は重く33900円、下値も限定的で32400円台
シカゴの先物が先週末の終値より安く始まって居るところを見ると、やはり上値は今日も重い展開となりそうだ。日経平均 日足日経平均も寄り付きこそ高そうだが、高い分押しもキツくなりそうで、32580円あたりで止まらなければ、32300円台も見えよう
2023/07/24 08:48
上新電機から配当金が到着(2023年6月)
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、家電量販店の"上新電機"より、配当金が届きましたので、書きたいと思います。 まずは、"上新電機"の企業情報について😉 銘柄名(会社名):上新電機 証券コード:8173 市場:東証プライム 設立:1950年2月 上場:1972年9月 決算:3月 企業HP: www.joshin.co.jp 配当:年1回(3月) 【配当実績:2023年3月 75円】 株主優待:年2回(3月末、9月末) 【優待内容:買物優待券】 上新電機の株主優待制度についてですが、「3月末」と「9月末」の年2回ではありますが、 「…
2023/07/24 00:06
【ドル円】137円まで急落から反転上昇中、142円24銭が次の目安に
7月6日から急落していったドル円相場は7月14日に漸く底打ち、その後数日間130円台にとどまっていたが、先週木曜の7月20日に140円台回復、先週末は141円82銭まで回復している。ドル円 日足この時点で急落分の半値戻しは達成済みなので、こ
2023/07/23 23:01
【今週の想定】32580円を割れると32300円まで、前場上値は33000円まで
週末のNYはダウもナスダックも渋かった。ダウは2ドル高でほぼ変わらず35227ドルでの引け、ナスダックは続落で30ポイント安の14032ポイントとなった。ダウ 日足一応これで10連騰となったダウだが、チャート的には天井を示唆する形となってい
2023/07/23 18:59
【2198】アイケイケイホールディングスの株主優待バームクーヘン♬(2023年4月末権利)
【2198】アイケイケイホールディングス 権利確定月 4月末 株価 608(23.7.21終値) 配当 12(1.97%) 【サービス】九州地盤に北陸、東北、四国など地方中核都市中心にゲストハウス型婚礼施設を展開 【業種】他個人サービス・製
2023/07/23 13:59
あかつき本社から配当金が到着(2023年6月)
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、証券や事業投資を展開している"あかつき本社"より、配当金が届きましたので、書きたいと思います。 まずは、"あかつき本社"の企業情報について😉 銘柄名(会社名):あかつき本社 証券コード:8737 市場:東証スタンダード 設立:1950年9月 上場:2003年2月 決算:3月 企業HP: www.akatsuki-fg.com 配当:年2回(3月、9月) 【配当実績:2023年3月 9.5円】 株主優待:なし 今回の配当金は、1株9.5円の配当でしたので、100株保有で950円でした🥳 配当利回り…
2023/07/23 00:58
次のページへ
ブログ村 2351件~2400件