メインカテゴリーを選択しなおす
#編み物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#編み物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
明るい時間の赤いちょうちんのアーチも乙なもの♪
こんにちは!今日と明日は、山口七夕ちょうちんまつりです。外には朝から赤いちょうちんのアーチができていて、足を止めてスマホで撮影している人達も多いです。そして、早くも15時台で浴衣姿の女性、よさこい姿の学生さん達がアーケードを歩いていました。まだ暗くなるには
2024/08/06 17:58
編み物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手編みの靴下 No.58(カメレオンカメラ115)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶 クロバーさんの「匠」輪針を買いました。いつも金属の
2024/08/06 15:11
ニトリのフリーザーバッグ ロングサイズの意外な使い道
こんばんは、うさ三郎です。本帰国してから、ニトリ大好き人間「二トラー」になったうさ三郎です。昨日ニトリで、新たなアイテムを手に入れました。フリーザーバッグ ダブルジッパーロングサイズ。※こちらは、ニトリ公式HPの画像を使用しています。リーフ柄
2024/08/06 15:07
ついにアメリカから船便到着!驚愕のその中身
こんばんは、うさ三郎です。昨日、ついにアメリカから船便が到着しました!平均3か月、早ければ1か月半ほどで到着すると聞いていたので、最短で届いたことになります。窃盗団の被害にあうこともなく、無事に、早く届いたことに感謝、感謝です。さて、娘と私2人
レッグウォーマー夏、片方だけ
まだ、片方だけアイロンもあててないけどこんな感じ縁編みは透かし編で夏らしくしてます暑い肌の調子も悪いエアコンで乾燥するし毎年のことだけど顔中、ザラザラになってるニキビでもあせもでもないただただ、我慢の毎日ですレッグウォーマー夏、片方だけ
2024/08/06 12:02
コクーンカーディガン、タイプの違う糸でもう1着編んでます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン) 』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しているのですが、只今ネットショップにて冬物セールし
2024/08/06 09:55
【教室の様子】省略されている記号図で編む場合
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編み模様のねこちゃん帽子を編んでいる生徒さん。交差模様にも慣れてきたようです。 しかし、ここ
2024/08/06 09:17
【途中経過】ニット・トート
サロンで編み始めたバッグはお出かけの時に車で編んでから放置していたので、今月のサロンで続きを編み編みMy project page → レーシー・トートもうすぐ本体が終わるところです。編み終わってアイロンしたのを見せてもらったらほどよい硬さでピシっと形が整っていました。今月はこのバッグは編めないと思うので、来月のサロンもこの続きを編んでるかも笑午前中は新しいお題のプルオーバーの試し編み面白い編み方でした。着分でち...
2024/08/06 09:09
【着画】リネン透かし模様丈短ベスト×ユニクロUタイトスカート
リネン透かし模様丈短ベスト×ユニクロUタイトスカートの着画です。 前回のノースリーブワンピースがイマイチだったので、再度コーデを考え直しました。「【着画】リネン透かし模様丈短ベスト第2弾」&nb
2024/08/05 20:34
花芯のマジック
フェリシモの『オーガニックコットンの植物染めかぎ針編みマルチクロス(花芯のマジック)』が完成♪花芯のマジック
2024/08/05 20:00
編み物×一気見
編み図を見なくても良いものを編んでいるときはアニメの一気見がはかどります(*´▽`*)放送が終わってからその時の気分のものを一気見するのが好き。先週一気見していたのはこれ↓DVD / TVアニメ / 新しい上司はど天然 1 (DVD+CD) (完全生産限定版) / ANZB-15581白桃(ねこ)かわいかったー(*´▽`*)今週は何を観よう~これ↓かな👼ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 Vol.1【Blu-ray】 [ matoba ]絵が可愛かったから録画してみまし...
2024/08/05 10:45
【教室の様子】編地が傾いているような気がします
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 麻ひもトートバッグを編んでいる生徒さん。持ち手に取り掛かりました。持ち手を本体からの編み続きで編むので、まずはマーカー
2024/08/05 08:35
かぎ針編みプルオーバーの進行状況
DARUMAのリネンラミーコットン中細で編み始めたプルオーバーの進行状況です。 後ろ身頃が脇下まで編めて、同時進行で前身頃を編んでいます。 カーブの割り出しをしていないという事情もあり
2024/08/04 20:41
買い物の楽しみと生活の楽しみ(o´▽`)ノ
こんにちは! リサモリです(*・∀-*)ノ 毎日暑いですが、みなさんお元気ですか🌞? 私は暑さとは全く関係なく 歯が痛くなって泣いておりました😂w 歯医者さんに行き、 なんとか復活であります💪😁 さて、話は変わりますが 先週の土曜日に吉祥寺のイトーヨーカドーに 足りなくなったエコアンダリヤを 買いにいきました。 しかし、残念ながら お目当てのレモン色のエコアンダリヤは 置いていないようでした( ;∀;) しょんぼり そういえば3月にも同じ失敗をしたんだった😅 今から新宿のオカダヤに移動するのも 厳しいと思ったので 仕方なくAmazonで注文しました。 プライム会員なので送料無料であります。 な…
2024/08/04 20:39
スマホポーチと小物入れを編みました
どちらも同じ編み方ですが、長さを変えるだけでだいぶ印象が違います😄以前は工具を使ってスナップを付けていましたが、今100均では良いスナップが売っているんですね❣️編み地を両側から挟んでパチンと止めるだけで取り付け完了♪100均の商品を開発する人達は天才なんじゃないかと、つくづく思います🧐週末ドライブに出かける時『どこに行きたい?』と聞かれても、『ホームセンターと手芸店と100均』としか答えないので、我ながら安上がりだなぁと思う今日この頃🙄スマホポーチと小物入れを編みました
2024/08/04 13:24
【教室の様子】平均して増し目をする時の計算
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 本日のお題は平均計算です。 丸ヨークやフレアスカートのように平均して増し目や減目をする時にお世話になる方法で
2024/08/04 07:01
柴犬のお雛様を作りました
昨年の文化祭に出した作品です。売れてしまって、袋入りの写真しかないですが‥😅(これからは袋に入れる前に写真を撮っておこう🙂↕️)せっかく作ったので、投稿してみました。最初はクマのつもりで使っていましたが、いつのまにか犬に?!あれ、おかしいな‥白い眉毛をつけた時点で柴犬確定😲商品名も【クマのお雛様】になってました😅疲れてたのかな??色んな動物でお雛様シリーズもアリだな〜考えてみるか🙄💭柴犬のお雛様を作りました
2024/08/03 23:37
これからの編み物計画、妄想が大暴走
まだ夏の着る物を編みたいところですが、そろそろ秋冬の計画をしようと考え始めました。 あの毛糸ではあれを編んで、このデザインにはあの毛糸かな。などと妄想が大暴走の予感です。 これでは計画しているよう
2024/08/03 20:49
余り刺繍糸でがま口👛財布作りました
普段は毛糸やコットン糸で編んでいたがま口👛ですが、大量に買っておいた刺繍糸の在庫が結構あったので試しに作ってみました。同じ色が3〜4本無いと編めないので、途中から切り替え模様にしたけど、刺繍糸の発色がいいのでなかなかかわいくなったんじゃない?と自己満足😊がま口ってボンドを金具に塗って編み地を差し込み紙のコヨリを間に詰め込むのですが、この作業が結構大変でいつも苦労します。何度やっても苦手だなぁ〜😣余り刺繍糸でがま口👛財布作りました
2024/08/03 08:18
【完成】「ビヨンドザリーフのちっちゃなバッグ」よりペーパーバッグ
「ビヨンドザリーフのちっちゃなバッグ」よりペーパーバッグが完成しました。 さすが小さいので早かったです。(^o^)v 紙袋みたいな形状で入れ口を折って閉じます。
2024/08/03 07:56
自分自身のための人生・・・何を楽しもうかな
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。結婚して、子供が生まれて、子育てが終わり子供達が自分の家庭を持ち孫ができて、今度は、そのお手…
2024/08/02 17:20
【着画】リネン透かし模様丈短ベスト第2弾
リネン透かし模様丈短ベストの着画第2弾です。 前回はユニクロのエアリズムコットンワンピースに合わせましたが、今回は2年くらい前のユニクロUのノースリーブワンピースに合わせました。 この
2024/08/02 07:55
ディズニーの座布団を編みました
本を見ながらですが、アナ雪の【オラフ】と【デイジー】を編みました😁近所の手芸店に行った際ディズニー座布団の本を見つけ、一目惚れで購入♪ウキウキで編み始めたもののまずはキャラクターを編み付ける土台を編むのが地味にツライ😅編むうちに模様が出てくる編み物は『おぉ〜柄が出てきた〜』と飽きずに編めるケド‥細編みオンリーはキツイ🥲ケーキのスポンジのようにもう出来てる土台売ってないかなとアホな希望まで湧いてきました🤣いざ土台が完成し、キャラクター部分を編む段階になったら、これまた難しい‥本とにらめっこしまくり、間違ってほどいて‥編んで‥ほどいて‥を繰り返し、さらに裏を見ると糸が緩んでるΣ( ̄。 ̄ノ)ノそんなこんなで何とか2作品作り上げました€...ディズニーの座布団を編みました
2024/08/01 12:09
刺繍糸でティッシュカバーを作りました
昨年文化祭に向けて作ったティッシュカバーです。(売れてしまって現物が手元にないので袋入りの画像しかないです😅)他にもグラデーションがついてる布っぽい糸で編んだ物も🧶本来は、プラスチックキャンバスで作るのですが、実は植木鉢の底に敷く底網ネットを使っています🤫『安いし、いいじゃん♪』とホームセンターを巡っていたら大判でポスターの様に巻いてある底網ネットを発見💡これはイイ物を見つけたと、ウキウキで家に帰り開封するとなんと‼️網目が斜めに歪んでる‥😱使えないじゃん‥ショック😭まぁ、そうですよね‥手芸用じゃないですもんね‥安いものにはナントカと言うし、皆様もご注意を🥺(私だけか💦)刺繍糸でティッシュカバーを作りました
2024/08/01 12:08
毛糸在庫数覚書*2024.07.31
【2024.07.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 62玉・その他 437玉・合計 514玉【2024.07.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 61玉・その他 456玉・合計 532玉 ...
2024/08/01 09:10
ヘアバンド?ヘアターバン?
幅広のヘアバンドができました。妄想が形になりましたヾ(*´∀`*)ノ → 妄想を形にしたいちょっとゆるめ。締め付けなく、ゆったりつけられます。右の緑は少しきつめにしてみました。ウール100%でぬくぬくです。8月末のイベントには暑いかな?季節先取り!ということにして、ぬっくマルシェに出品します(*´▽`*)色も増やす予定~✨インスタのストーリーで「ゆるめ」と「きつめ」の好みを聞いてみたら6:4くらいだったので、今回は2...
2024/08/01 09:09
【7月のまとめ】2024年7月に完成した編み物作品
2024年7月に完成した編み物作品のまとめです。 着るものが2点なので今回は頑張ったかな。1点は冬物なのでまだ着られませんが…(^_^;) リネンかぎ針編みポンチョ風プル
2024/08/01 08:13
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2024年8月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2024年8月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
2024/07/31 21:20
エコティッシュカバーを編みました
我が家では最近箱ティッシュよりエコティッシュを使用しているので、ポコポコ編みでティッシュカバーを編んでみました🤗エコティッシュは誤って踏んでしまっても潰れないし安いし、最後は袋しか残らないからイイですよね😄黄色い方は毛糸自体がグラデーションになっていて奇跡的に色の配置がうまくいったのでしてやったり🤓✨白い方は太いモコモコ毛糸で編みましたが、ちょっと毛糸が邪魔してティッシュが引き出しにくい‥細い毛糸の方が合うかも🙄太いかぎ針でザクザク編んだ方が柔らかい仕上がりになります🌸持ち手を付ければ壁掛けにも出来ますよ😊エコティッシュカバーを編みました
2024/07/31 08:27
🐻ちやん&🐰ちゃん編みました
2年ほど前に作った風船🎈持ちの🐻🐰コンビです。風船を作ったものの、一体どこにつければ‥?と色々考えて、苦肉の策で耳にくっつけました風船が重たいので、たまに下を向きます🤣動物本来の色ではありませんが、『うん、違和感無いんじゃい?』と1人で納得しました♪色にこだわらず、やりたいように作っていこう❣️🐻ちやん&🐰ちゃん編みました
2024/07/31 08:26
モコモコ(小花の)座布団編みました
1〜2年前の作品です。リフ編みの様な編み方で作る小花の座布団を2種類編みました。これも糸を引き締めたりする時が多いので、編み続けると指が痛くなります😣クラフトバンドしかり綺麗な見た目の作品の裏には痛みとのたたかいがあるなぁ😅しかも、作った工程を考えるとお尻の下に敷けない‥意味な〜いじゃ〜ん🤣さ、飾るか🙄🌸モコモコ(小花の)座布団編みました
2024/07/31 08:25
No.790 昭和の台所と新システムキッチン
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 我が家の台所は夫の…
2024/07/31 08:16
【教室の様子】模様を楽しむウールストール、第1回目
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 模様を楽しむウールストールの第1回目でした。これです↓この暑いのにウールですみません… 本当に暑い日で、皆さん「暑〜
2024/07/31 07:42
【予約投稿】 スズランテープバッグ編みました!
おはようございま~す今朝は予約投稿です 今日もご訪問下さってありがとうございます 今年も編みました!コロンとした形が可愛い~"平テープバッグ(スズランテープ…
2024/07/31 07:18
「ビヨンドザリーフのちっちゃなバッグ」よりペーパーバッグ
「ビヨンドザリーフのちっちゃなバッグ」よりペーパーバッグを編んでいます。 初のDARUMA SASAWASHI FLATです。 マニラヘンプヤーンで編み始めて、結局ほどいてしまったパターンをリベン
2024/07/30 20:59
レッグウォーマー、縁編み
縁編み進行中涼しげな感じで良いかなとにかく暑いじっと家にいるそうしていられることに感謝かなベランダに置いてある植物も午後には部屋に入れてるなんとか夏を乗り切ろう...レッグウォーマー、縁編み
2024/07/30 11:05
【教室の様子】自分のサイズをあらためて測る
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 前回完成した帽子をかぶってきてくださいました。 帽子の糸はこのセーターを編んだ残り糸だそうです。
2024/07/30 07:48
魚のアート作品集
これまでに、魚をモチーフにした作品を何点か描いてきました 人魚から、切り身、そして編み物の図案まで 様々な視点 魚を題材に様々な表現方法で創作したアート作品のご紹介です
2024/07/30 07:09
ハンドメイドの醍醐味🩷工夫して失敗を無かったことにしちゃいます😇
こんにちは! リサモリです(^∇^) エコアンダリヤのモチーフ編みバッグ 完成が近づいてきました! 全部で36枚のモチーフを使っていますが 最初は46枚必要だと思ったので 46枚編みました。 (繋げてみたら思ってたより大きくて、ひと回り小さいサイズにすることにした) 結構最初の方と、あとの方で モチーフ編みの サイズが違ってきちゃうんですよね😅 まあいいか(* ̄∀ ̄) 最初の頃はなんか気合いが入って 力を入れて編んでいるのか 小さめになり キツく編みすぎたと思って少し緩める。 そして、緩めすぎて大きすぎるサイズになる😂 そんな感じで 最初の頃に編んでいたのと 後半に編んだのでは ひとまわりサイ…
2024/07/29 21:37
【完成】リネンかぎ針編みポンチョ風プルオーバー
リネンかぎ針編みポンチョ風プルオーバーが完成しました。 平置き 横に伸ばすと画面に入りません。(^_^;) トルソー着画 襟は当初の予定より段数を増やし
2024/07/29 20:34
今日は40℃超えました
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今日は、暑くて暑くて部屋の中でも冷房を使っていても暑くて暑くて午後になって40℃を超えたよう…
2024/07/29 17:16
【完成】【編みもの】編んだドイリーはSuicaペンギンと一緒に「ちいさなレース編み」から2点
編み物がとってもしたい時ってあります。そういうときにレース編みってお手軽です。すぐに出来上がるドイリーはかわいいし、満足感もあります。 今回は「ちいさなレース編み」という本から2点編みました。 ダイヤ
2024/07/29 13:40
No.788 Opal毛糸フットカバー完成
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 今日は何と 一粒万…
2024/07/29 09:54
レース糸でモチーフ編み
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。レース糸でモチーフ編みを楽しみましたテレビボードの扉をはずして目隠しを編みました私は、ほとん…
2024/07/29 08:43
ウールのコクーンカーディガンが完成しました。
2024/07/29 07:28
【教室の様子】なわ編みの練習をしてきました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みをお家で頑張って練習してきました。 初めてのなわ編みですがちゃんとなわ編みになっています
2024/07/29 06:47
かぎ針編みのプルオーバーを編み始めました
かぎ針編みのプルオーバーを編み始めました。 カーブの割り出しはまだ途中だけど、追々やることにして編み始めちゃいました。(←得意の先送りw) 編み始めは、ちゃんと数
2024/07/28 20:23
No.787 ラーメン状の毛糸を水通し
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 KFS毛糸でターバ…
2024/07/28 13:03
2×2 のInvisible Bind off
延々と続いたボタンバンドのリブ編みですが、やっと指定の巾12センチ編めたので綴じていきます! 今回Invisible Bind off (2×2)でやっていきたいと思います。「2目ゴム編み止め」というのかな。2×2 となると原理は1×1と同じでも手順が複雑になるので動画で復習したのをメモがてら書き出してみました。おそらく自分しか分からん説明になってると思いますの…
2024/07/28 09:50
手編みの靴下 No.57(カメレオンカメラ)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶⬆︎この時の糸です。訳ありの糸でした。けど、色合い
2024/07/28 09:29
次のページへ
ブログ村 2151件~2200件