メインカテゴリーを選択しなおす
#ピアノ練習
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ピアノ練習」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
小学校のピアノ伴奏オーディション合格までの道のり
小学校の学習発表会のピアノ伴奏オーディションにむけて、練習をがんばっていた娘(小6)。 無事に合格をもらうことができました。 小学6年生は、卒業式にもピアノ伴奏を弾く機会があります。 学習発表会で伴奏を弾いた子は、卒業式には弾けないというル
2024/09/24 17:38
ピアノ練習
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シューマン:トロイメライ、譜読みに練習に奮闘中です
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。トロイメライの譜読みを始めました。
2024/09/23 18:39
徒然日記20240920/〓【ピアノ】202409前半の練習記録まとめ
2024年9月後半のピアノ練習記録です。 9月1日〜15日 ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ 第3巻 1日1調 第4巻(3周目)1、2周目で時間のかかったもの 基礎エクササイズ第4…
2024/09/21 11:17
83歳のばあちゃんだって楽に弾けた方法【知らないと損】
もう、 つまらない練習などしなくていいのです。 もう、 楽譜が読めない、指が動かない、、、 などと 悩まなくていいのです。 ラクラクで 1曲確実に弾けるようになりたいなら 以下をクリックまたはタップ ↓ 【83歳のばあちゃんでもピアノが弾けた方法】
2024/09/16 20:11
大人になってからピアノを練習したい気持ちが湧いています
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。大人になるとピアノを練習したくなっていました。練習は、よく考えて弾きたいです。
2024/09/16 11:05
ピアノ習うのなら、きちんとした教室を選べ
しつこいですが私は元ミュージシャンでギタリスト ギターで稼いで食えた時期があり私はそれがラッキーだといわれようとも誇らしい過去であり 多くのアマチュアミュージ…
2024/09/15 11:57
弾けた曲を忘れても、また練習して思い出そう!レパートリーをキープしたいです。
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。弾けたのに忘れた曲を練習して、レパートリーをキープしたいです。
2024/09/07 07:12
【ピアノの先生に聞いた】教えがいのある子の特徴10選
ピアノ教えがいのある子の特徴を10個ご紹介します。教えがいのある子に育てるために、自宅で親ができることも解説します。
2024/09/05 06:14
徒然日記20240904/〓【ピアノ】202408後半の練習記録まとめ
2024年8月後半のピアノ練習記録です。 8月16日〜31日 ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ 第3巻 短調和声的反進行/旋律的3・6度進行全調(♩-92・96・100)終了後1日1調 第4…
2024/09/04 20:50
弾いた曲を忘れる私、スカルラッティのソナタ K.1を再練習しています
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。弾いた曲を忘れてしまいます。思い出すために練習中です。
2024/08/25 18:09
体調不良とピアノ、短時間の細切れ練習でがんばります
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。体調不良とピアノ練習について書いています。
2024/08/19 16:14
徒然日記20240816/〓【ピアノ】202408前半の練習記録まとめ
2024年8月前半のピアノ練習記録です。 8月1日〜15日 ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ 第3巻 1日1調 第4巻(2周目)19〜27(番仕掛かり) 基礎エクササイズ第4巻はいったん30番まで終えて、また1番から2周目を始めています。 1周目では、21番と22番は自分で「ダメチェック」を入れていましたし、23番以降も20番以前よりもテンポを落として(♩=60→50)なんとか次に進めていました。 ところが、♩=60でほぼ難…
2024/08/16 19:34
英検1級を圧倒したこの一冊【43】賢さをつくる
ここでは、英検1級1発合格術にこだわらず「ためになる英語」学習に関して、役立つ本を案内していきます。 42冊目は、「賢さをつくる」(谷川祐基)です。 …
2024/08/04 11:16
シューマン:《子供の情景》より「見知らぬ国と人々について」を練習しています
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。シューマンの《子供の情景》より「見知らぬ国と人々について」を練習中です。
2024/08/04 11:15
徒然日記20240731/〓【ピアノ】202407後半の練習記録まとめ
2024年7月後半のピアノ練習記録です。 7月16日〜31日 ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ 第3巻 1日1調 第4巻(2周目)14〜19(19番仕掛かり) 基礎エクササイズ第4巻はい…
2024/07/31 18:49
好きは才能!?大人から始めたピアノ。弾きたくない…練習したくないつまらない。もう辞めてしまいたいけど辞めたくない・・・またもこの波が来ている。
本当に夢中になれることは何?好きって何なのかわからなくなってくる。私はピアノが苦手なのはわかっているのにやめられない。努力できる人っとできない人がいるらしいけど、ピアノが合わないだけだなのだろうが辞められないのだ。
2024/07/30 22:59
英検1級を圧倒したこの一冊【40】エフォートレス・マスタリー
ここでは、英検1級1発合格術にこだわらず「ためになる英語」学習に関して、役立つ本を案内していきます。 40冊目は、この「エフォートレス・マスタリー」(ケ…
2024/07/25 06:47
【原宿エリア】大人も子供も通える?原宿の有名ピアノ教室5選!
この記事では、原宿エリアで大人も子供も通える有名なピアノ教室を5つご紹介します。各教室の特徴、料金、アクセス情報などを詳しく解説しますので、きっとあなたにピッタリの教室が見つかるでしょう。また、特におすすめしたいのが椿音楽教室です。全国に広がるスタジオネットワークと名門音楽大学出身の講師陣による高品質なレッスンを提供しており、初心者から上級者まで幅広く対応しています。
2024/07/21 02:26
【高田馬場エリア】大人も子供も通える?高田馬場のピアノ教室15選!
高田馬場エリアのピアノ教室15選をご紹介します。「どの教室が自分や子供に合っているのかわからない」「料金やコース内容が気になる」「初心者でも大丈夫か不安」といった疑問や不安をお持ちの方も多いでしょう。この記事を読めばあなたの理想の教室が見つかります。
2024/07/21 02:25
【池袋のピアノ教室】大人も子供も通えるピアノ教室を16教室紹介!
「ピアノレッスンは高いんじゃないの?」「続けられるか心配…」「大人でも通えるの?」こうした疑問や悩みをお持ちの方は多いでしょう。特に初心者や忙しい大人の方にとって、ピアノを習うことには様々なハードルがあるように感じられるかもしれません。この記事では、そんな皆さんの悩みお答えしながら、池袋でおすすめのピアノ教室を16校ご紹介します。
【新宿エリア】子供も大人も通える?新宿の有名ピアノ教室15選!
このサイトでは、新宿でおすすめのピアノ教室を15校紹介します。各教室の特徴や料金、アクセス情報を詳しくまとめているので、自分にぴったりの教室を見つけることができます。また、初心者でも安心して始められる環境や柔軟なレッスンスケジュールを提供する教室も紹介しています。この記事を読めば、新宿でのピアノレッスンに関する疑問をすべて解決できます。
2024/07/21 02:24
【大人のための初心者ガイド】 ピアノを始めるあなたに伝える6つのこと
このガイドでは、ピアノ初心者が最初に知っておくべき基礎知識と、楽しく効率的に練習するための方法を紹介します。大人になってからピアノを学ぶことには、多くのメリットがあります。脳の活性化やストレス解消、新しい趣味としての楽しみを得ることができます。
2024/07/19 01:15
【ピアノ発表会】成功への第一歩?ピアノ発表会準備と成功のコツ3選
発表会に向けての具体的な準備方法から、効果的な練習方法、リハーサルの重要性、本番当日の過ごし方、発表会後の振り返りまで、包括的にガイドします。
【管理人Hiroki】Piano Mediaへようこそ!
Piano Mediaへようこそ!サイト管理人のHirokiです。このPiano Mediaではピアノ教室にまつわるあれこれや、ピアノ上達への道筋などを解説していきます。ピアノはホルンと同じくらい習得するのが難しい楽器とも言われるとかなんとか...みんなで力を合わせて、気持ちよくピアノを弾けるように頑張っていきましょう!
2024/07/19 01:14
【ピアノの練習】どうやって練習するの?ピアノの練習法と上達のコツ
ピアノの基本練習方法と上達のコツを解説。効果的なウォームアップ、テクニックの習得、練習計画、メトロノームの活用など、具体的な方法で効率的に上達を目指します。
【ピアノ教室】最適な音楽教室の選び方?おすすめポイント3選!
ピアノ教室の選び方ガイド。講師の資格や経験、レッスン形式、設備などを総合的に評価し、最適な教室を見つけるための具体的なポイントを解説します。
2024/07/19 01:13
徒然日記20240717/〓【ピアノ】202407前半の練習記録まとめ
2024年7月前半のピアノ練習記録です。 7月1日〜15日 2〜6日は台湾へ旅行していたため、練習していません。 帰国してからピアノを弾いてみると、消音モードにして弾いている…
2024/07/17 21:44
【動画アップ】鬼滅の刃『逃げるな卑怯者』ピアノ練習方法解説2回目
こんにちは、あいたけブログへようこそ! 今回もYouTubeチャンネル「あいたけピアノ」に新しい動画をアップしました!今回は『鬼滅の刃 無限列車編』の名シーンである「逃げるな卑怯者」を再度練習し、自分なりのピアノ練習方法を字幕で解説しています。 動画内容のハイライト 1. 短時間でも練習すること忙しい日々の中でも、週に2回の休みの日を利用して、家事の隙間時間に練習しています。短時間でも継続して練習することで、少しずつ上達を実感しています。 2. 小節毎に区切って部分的に練習難しい部分を小節ごとに区切り、繰り返し練習することで効率的に技術を向上させる方法を紹介しています。一度に全てを覚えるのでは…
2024/07/15 11:38
忙しい日々の中でのピアノ練習の取り組み
こんにちは、あいたけブログへようこそ!今週は仕事が忙しく、なかなかピアノの練習ができませんでした。しかし、そんな中でも少しずつ取り組んできたことがありますので、今回はそのことについてお話ししたいと思います。 まず、先月から練習している『鬼滅の刃』の曲についてです。この曲は特に後半のアルペジオ部分が難しく、何度もミスしてしまいます。それでも、少しずつ上達している実感があります。練習のコツとして、1小節ずつ区切って練習する方法を試してみました。これが意外と効果的で、今では少しずつスムーズに弾けるようになってきました。 また、仕事が忙しい中でも練習時間を確保するために、早朝や夜の短い時間を活用してい…
2024/07/11 20:27
【ピアノ練習Vlog】鬼滅の刃 煉獄杏寿郎の最期の言葉 - 練習中7
今日は新しいピアノ練習動画の更新についてお知らせします。 YouTubeチャンネル「あいたけピアノ」にて、『鬼滅の刃 無限列車編』の煉獄杏寿郎 最期の言葉の7回目の練習動画をアップしました。 先週は仕事がとても忙しく、なかなかピアノの練習ができませんでした。そのため、練習の大切さを改めて感じる一週間となりました。忙しい中でも少しずつでも続けることが、上達の鍵だと実感しています。 動画の見どころ; この動画では、前回の練習から間が空いてしまったことへの反省と、それでも続けることの重要性について触れています。短い時間でもピアノに触れることで、練習のリズムを保つことが大切だと改めて感じました。 演奏…
2024/07/11 20:26
新しいピアノ練習動画をアップしました!【鬼滅の刃 無限列車編 逃げるな卑怯者】
こんにちは、あいたけブログへようこそ! YouTubeチャンネル「あいたけピアノ」に新しいピアノ練習動画をアップしました! 今回は『鬼滅の刃 無限列車編』の名シーン、「逃げるな卑怯者」をピアノで練習しています。 動画の内容 このシーンでは、煉獄杏寿郎と猗窩座の激しい戦いの後、猗窩座が陽光から逃げようとする瞬間に炭治郎が「逃げるな~!卑怯者~!」と叫ぶ場面が描かれています。 その感動的なシーンを音楽で再現することを目指して練習しています。 演奏曲 鬼滅の刃 無限列車編『逃げるな卑怯者』 見どころ 忙しい日々の中でのピアノ練習風景ピアノ再チャレンジのためのアドバイス 名シーンを音楽で再現する試み …
2024/07/11 20:25
大人からピアノは上達できるのか?実体験で語る
大人からピアノを始めても上達は可能です!実体験に基づく指の動き方や楽譜の読み方、楽しみ方を紹介。初心者の不安を解消し、自己成長を促すピアノの魅力を詳しく解説します。私のYouTubeチャンネルで成長過程を見守り、一緒に素敵なピアノライフを始めましょう。
2024/07/04 19:20
徒然日記20240701/〓【ピアノ】202406後半の練習記録まとめ
2024年6月後半のピアノ練習記録です。 6月16日〜30日 ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ 第3巻(3周目)c〜b、(4周目)C〜E 第4巻29・30番、(2周目)1〜7(7番仕掛かり) …
2024/07/01 20:10
大人から始めるピアノ初心者が楽しく続けるための具体的ヒント
大人のピアノ初心者が楽しく続けるための具体的なヒントを紹介。目標設定、進捗記録、好きな曲の練習、オンラインコミュニティとの交流など、モチベーションを維持する方法を学びましょう。
2024/07/01 00:32
【年長さん】「鼓笛隊でピアニカに選ばれました!」
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! レッスン室に入ってきて直ぐ!お父さまに「先生に報告があるんでしょ?」と促され・・・「幼稚園…
2024/06/29 21:47
大人からピアノを始めて感じた5つのメリット
大人からピアノを始めることの5つのメリットを紹介。小さな進歩の楽しさ、新しいコミュニティとの出会い、仕事の機会、好きな曲を弾く喜び、自己表現の幅を広げる方法を詳しく解説します。ピアノを始めたい方必見です!
2024/06/27 22:40
ピアノのリハビリ日記【第2弾】
ソナチネから1ヶ月ぐらい経ったのでしょうか…?『ピアノのリハビリ日記♪』こんにちは♪今日は、普通の日記です😊私は、元ピアノ教師で指の怪我により退職しまして…今…
2024/06/26 13:28
大人から始めたピアノ 2024年中に中級楽譜を弾く挑戦!
大人からピアノを始めた安田雄輝が、2024年中に中級楽譜を弾く挑戦に挑戦中!ピアノレッスンの詳細や進捗をYouTubeで公開し、自己成長と表現力を磨く過程を共有します。挑戦の背景や目的も詳しく解説。応援よろしくお願いします!
2024/06/25 00:20
大人から始めるピアノの魅力と私の体験談
「大人からピアノを始めたい」と考えている方へ。私の体験を通じて、ピアノがもたらした変化と成長の物語をご紹介します。音楽を通じて人生を豊かにするヒントが満載です。
2024/06/24 02:33
東京で、全然違うと思った
ひとつ前の話にコメントをくださった方々、ほんとにどうもありがとうございました。今仕事でちょっと腹が立ちかけて、相手はお客さんだし自分ももうそんなにいちいちな年じゃなだろうと昨日は仕事で子供の頃マニアだったもの関連の一般人は絶対に見ることのないあるものを見せてもらっ・・と仕事してそうなことを書いとかないと毎日遊んでるように見えるかなと思って朝から東京へ出た日があったんですけど一つ案件が終わって、六本...
2024/06/23 01:09
ピアノレッスン日記:演奏中の雑念は不安から来るの?曲に集中して弾けるようになりたいです
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。演奏中の雑念に悩んで、レッスンを受けました。
2024/06/22 07:24
喜ばせておいて消える
コンサートネタ書き始める前にレッスンが来ちゃってひとつ前にセレブなんて書いたのは私にとって一生物なコンサートを控えていたからという他に仕事の都合で来週また芸大のモーニングコンサートに行け強調文そうな気配があったからで、平日にコンサート行きまくりなんてセレブじゃないかと・・思っていたけど仕事入ってしまいました。あたりまえですけどね。聴きたい曲で盛り上がっちゃったもんだから変に引きずったりしてもそうだ...
2024/06/18 08:13
エリートと偽セレブ
六本木一丁目駅で降りてというところ、の後赤坂氷川神社に寄ってからアークヒルズのスタバで時間つぶしながらこれを書いてます。仕事半休取ってサントリーホール。個人的な思い入れからいかないと一生後悔すると思ったやつです。ゆずシトラスティーとか同窓会の後メンタル揺さぶられちゃって自分で自分に死ねみたいになってたんだけど、2日くらいたって昔よくしてくれたやつから話せて楽しかったみたいなLINEが来たんですよねエリ...
2024/06/18 08:12
徒然日記20240616/〓【ピアノ】202406前半の練習記録まとめ
2024年6月前半のピアノ練習記録です。 6月1日〜15日 ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ 第3巻(3周目)嬰ヘ短調・ホ長調・嬰ハ短調・ロ長調・嬰ト短調・嬰ヘ長調・嬰二短調・ヘ長調・ニ短…
2024/06/16 18:25
【騒音】わざわざ窓開けてピアノ弾くようになって草…。
ちょっとこれはどうなんだろう……? 上階のダイナミック在宅証明ファミリーはここ何年もずっとうるさかったんですけども……窓全開でピアノ弾くようになった件!!!!!
2024/06/16 02:41
ピアノレッスン日記:音階とアルペジオ!大人の私も基礎練習を頑張ろう
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。レッスンでは、音階とアルペジオについて学びました。
2024/06/12 18:44
死神降臨とピアノ
朝から自治会仕事で人と話して、帰りに近所に野菜もらって、ちょっと調子がいいような気がしてここにもそんなことを書いた気がするその日の夜解っていてもあえて行こうと思った同窓会でメンタル持病が出てしまう誰にも見せちゃいけないとか行ったことを後悔しなくていいとか考えつつ、飲まないけど車で来ないでくれって言うから送ってもらうバスの中で悪化要素があっても気にしないように気付かれないように近道の田んぼの中を歩く...
2024/06/11 22:01
発表会前なので、いつもと違う異なるピアノを弾くことにしました
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。発表会に備えて、いつもと違うピアノを弾いてみました。
2024/06/10 06:06
徒然日記20240609/〓【ピアノ】「ドビュッシー/ピアノのために」の練習を始める
「ショパン 幻想即興曲」を弾きこなすための教科書を購入して、幻想即興曲の練習を始めたことは先日エントリーした通りです。 https://note.com/24hirofumi/n/n461bb2439498 そのついでというわけではありませんが、ドビュッシーの「ピアノのために」をバッハの舞曲集との様式の共通点もあって練習することにしました。 こちらも遊びでいい加減に弾いたことがありますが、今回は真面目に取り組んでいきたいと思っていま…
2024/06/09 19:47
人って目で判断する生き物だけど
出勤のため車に乗ろうとしたらボンネットに鳥の糞ほっとくわけにいかないのでそれを何とかしようと。たまたまいつもより2分くらい早いのでよかったなとか全然落ちないなとか考えてたら庭で朝顔が咲いてた花って、見てくれる人のことがちゃんとわかってると思うんですよね。写真撮ったりしてるのもなんか真っ白になっちゃって前のスマホのカメラはなにをとっても適当にきれいに写ってたような気がするんだけど海老名の駅にあった液...
2024/06/08 07:31
次のページへ
ブログ村 151件~200件