メインカテゴリーを選択しなおす
#修理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#修理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
車のこと コマツ FG14L
大変な時に支えてくれた機械の修理記録✍️ 先日エンジンがチンチコチン🌡️(※)になった FG14Lのその後の修理記録 (※名古屋弁であっついの最上級) 大きな出費にならないと良いのだけどと チョット不安になりながら取り掛かる🛠️ たしかに今まで結構水温計が高めで 心配は...
2025/05/31 20:49
修理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【DIY】タナカ 草刈り機(刈払い機/草払い機) ガソリン漏れ修理
こんにちは。 人間だれしも好きな人嫌いな人はいると思います。 私は、直近で正直この人は信用してはダメだなと 心底思った人が出現しました。 あからさまな嫌いな態度はとりませんが、 今後、信用することはないなと感じる日々です。 さて、我が家の草刈り機、すでに15年ほど使っています。 去年の秋に使った時になぜかガソリンの減りが早い。 漏れている様子があるということで、 調べて修理しました。 買い替えを考えていましたが、簡単に修理できるんだと 実感しました。 概要 必要なツール ドライバー パーツクリーナー パーツ ホース プライマリーポンプ(念のため) 作業 故障個所 燃料ホース交換 (adsbyg…
2025/05/31 14:35
焚火と薪割り機の修理
きのうは朝から雨降りで、肌寒い一日だった。そして今日も、日が暮れるまで雨の予報だったので、きのうの晩は焚火をすることにした。 夕方、メイソンリヒーターに薪を組み、暖かい部屋でビールを飲み晩酌が始まった。 冬に限らず火遊びがしたくなった時には、いつでも直ぐに家の中で焚火が出来るなんて最高だ。やっぱし、薪のある暮らしは止められないよ。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 左が壊れたコントロールバルブで、右が新しくなったコントロールバルブだ。 オレンジに塗装されてない部分を見ても解る通り、一回りサイズがコンパクトになった。 日本製のパーツなんだけど、不調トラブルが続いていたようで、今回…
2025/05/31 05:37
ほかのこと 新ダイワ RA-220
モノになるかなぁ~?の記録✍️ 知合いから使えなくなった刈払機があるけど 使えそうになるなら修理してほしいとの依頼🔧 4機ほど預かってきたけど消耗品程度で 軽度の修理で直りそうなのはパッと見で1機 ダメもとで🙅♂️ 部品がバラしてある状態の物を組立てて 各部を見ていく...
2025/05/30 20:56
ほかのこと 船台
そろそろこちらもお手入れ?の記録✍️ 先日使ってた船台もあちらこちらに お手入れ必要かも? 以前ほど使わないけど・・・ 以前はシングルや2人乗り艇のお手入れで 使ってたけど今は一時的に載せる程度で 通常はほとんど使ってない しっかしよくこんなの作ったなぁ😅 私にしては珍し...
2025/05/29 03:41
良かったんだか、悪かったんだか???
老人ホームに入居する1年半前(2021年4月)に甥や姪達に勧められて、テレビを画像が綺麗な4K(4K有機EL場所によっては8Kも観られる。)更にAndroid…
2025/05/28 19:35
一難去ってまた一難な記録✍️ もう慣れてますけどね ココまでくると次に何が起こるのか予想するのが 楽しみになってくる😌 ボートトレーラーが車検から戻ってきて 元に戻そうとFG14L使っていたら・・・ 船台からトレーラーに載せ替え エンジン掛けながら微調整して慎重に載せてる...
2025/05/27 22:55
【データ消滅・不足】iphoneから外付けSSD/HHDへのデータ転送エラー(AirDropでも同症状あり)
ケーブル使ってもデータ転送数が不一致症状が何度もおきています。 iphone製品のエラーは頻度が多い印象。特にデータ転送 昨日も発生したので本ブログに記録することにしました。 もういい加減にしてくれ。 ・使用デバイス:iphone15pro
2025/05/27 14:40
ほかのこと ATK250
修理完了でオメカシした記録✍️ 先日ロータリーを修理したトラクター🚜 部品代以外の工賃までお代を頂いた しかもちょっと頂きすぎて申し訳ない🙇♂️ 普通にプロにお願いできる金額なので・・・ 何か出来ることないかと考えてました🤔 そー言えば左のヘッドランプが割れてるって...
2025/05/24 21:01
車のこと トヨタ 2FGL9
ボチボチな修理の記録✍️ 前回マスター、カップリングを確認👁️ 目に見えてフルード漏れはなく ブレーキも普通に効く となればリザーバータンクとホースが怪しい タンク内のフルードは空っぽなので フルードを入れてみて様子を見たい けれども漏れるの前提で入れるのも もったいない...
2025/05/23 00:13
今日はおもちゃ病院なんです
月に1度のイベントの中で一番楽しみにしているので、つい気が入った記事になってしまいます。 先月預かっていた、いわゆる入院患者ですが、アンパンマンの電動シャ…
2025/05/22 06:36
車のこと SOREX ボートトレーラー
車検準備の記録✍️ 知合いの車屋にボートトレーラーの車検を 依頼するため載せているPWCを降ろす 普通のお客さんなら載せたまま預けて 車屋で降ろすんですが私の場合は例外😅 持ってる設備を熟知してるので 甘やかしてもらえない🤣 10年以上は使った? PWCを吊上げようとし...
2025/05/21 21:36
黄桜のかっぱを、ピンバッチに
いつからかうちにある、おそらく黄桜のかっぱ。いちばん長いところで3cm程度。誰かがどこかでもらってきたのか、紛れてやってきたのか、不明。どこにしまうか迷った挙句、キッチンの引き出しの中に。開ける度、ほぼ毎日顔合わせ。裏に画鋲のようなものがついていたような気も
2025/05/21 15:22
メンテナンスしない革財布の賢い付き合い方 ズボラでも長持ちさせる4つのコツ
「革財布 メンテナンス面倒」派でもできる、現実的でシンプルな方法をご紹介します。
2025/05/20 18:50
車のこと ダイハツ LE-S320V
知合いから依頼された修理の記録✍️ 知合いからHELP入電📲 仕事用で使っている軽バンのオルタネーターが 故障して困ってるって 部品の購入と取替え修理を頼めないかとの事 ちょっとの移動も厳しい状況らしい😰 とりあえず写真と車検証のメールもらって 部品の価格等を確認 本人...
2025/05/18 20:47
当たりはずれ・浴室の蛇口編
こんにちは、めいです夏みたいですね にほんブログ村 お風呂の蛇口から およそ6秒に1滴 水が漏れています 長年使ったら仕方ないのですが・・ パッキン交換…
2025/05/18 17:14
当たりはずれ・蓄電池編
こんにちは、めいです暑いですよね にほんブログ村 わが家の太陽光蓄電池の残量 50%台からいきなり0になってしまうので、 昨年末にメーカー修理に出しま…
2025/05/16 23:28
ほかのこと イセキ ATK250 RAT16
あと少しで完了?の記録✍️ 小学校のころに言われた お家に帰るまでが遠足!ってのが未だに うっすら残ってて今回も出発前に脳裏に 響いてきた 大事な事はすぐ忘れるのに😂 修理が終わって納品前の積込み🛻 頼れる相棒ばかりで助かる🙏 現地では作業優先なので写真は撮りませんが...
2025/05/16 22:13
今日は手が震えないようにしよう!の記録✍️ 待っていた部品も到着して組付けにかかる 先ずはギアオイル#140を6リッター注油 番手からしてかなり硬めのオイルなので 入れるのも時間掛かるし油面が落ち着くのも遅い 入れては待ち入れては待ちの繰り返し⏳ 感覚的には柔らかめの蜂蜜く...
2025/05/15 21:52
本当はGWにじっくり直したろうだった記録✍️ とりあえず動いて活躍してくれる相棒 トラクターの部品が届く合間に 少しずつお手入れしていく🔧 フラッシング兼ねてエンジンオイルのみ交換 オイルドレンから抜こうかと思ったけど ドレンパッキンの替えを準備忘れたので 上抜きでオイル...
雑記
傘職人 折りたたみの晴雨兼用傘 破損したまま放置してあったのをやっと直した がっつり遮光、UV絶対日焼けしたくない人には物足りないだろうけど 照り付ける日差しから適度に木陰を作り遮光 軽いし目にも涼し気で使っていて心地よいのでお気に入り サックスブルーのシャンブレー生地の傘は メンズの折り畳み傘なんかに多いけど いいなと思うと1万円くらいする 【メール便可】WAKI 和気産業 あなたも傘職人 傘骨の先端に つゆ先 シズク型 8個入価格: 214 円楽天で詳細を見る 補修材料は↑これで いざ補修 やっかいなのは、私の壊れた傘は つゆ先と骨が一体型だったこと 折れた個所が補修できる場所だったのが不…
2025/05/15 06:43
男前な機械の修理記録🛠️ 世間様はGWだけど今何かと話題のお米農家さんにとっては田植えシーズンの繁忙期と言うこともあり第1弾の注文した部品が到着 早速組付けにかかる ギアオイルの匂いが付いてくる シールキャップ(蓋)を外してギアシャフトを 止めているリングピンを外す もう...
2025/05/12 16:04
壊れたランプシェードをダイソー植木鉢で代用・自作
テーブルランプ(卓上ライト)のランプシェードが壊れたので、ダイソーの植木鉢で自作しました。
2025/05/11 22:24
【おもちゃ修理】接着剤おすすめは?子供に安全な選び方・種類・使い方をパパが徹底解説!
「あーっ!壊れちゃった…」お気に入りのおもちゃ、安全に直してあげたい!皆さん、こんにちは!2歳の息子が、日々ダイナミックにおもちゃと格闘している姿を見守る「いろパパ」です(笑)。子どもがおもちゃで遊んでいると、どうしても避けられないのが…そ...
2025/05/11 18:43
船のこと 地元造船 和船
牛歩な修理記録✍️ と言っても全部そうなんですが 私時間でやるので作業が進まないのなんの 空いた時間で船底塗料剥がし スクレーパーでガリガリ ミッションの名はガ〇ガリ君 知合いの土地の一角を借りて作業 今日は何するの?と聞かれ最近は毎回船底塗料 剥がしって答えるの面倒なので...
2025/05/10 07:44
知合いの仕事の相棒を修理する記録🚜 GWに入る直前・・・ と言っても会社カレンダーがそうなっている だけで私はほぼ関係なし なのでGW前だったと思うけど 知合いから入電📲 仕事で使っているトラクタのロータリーから ギアオイルが漏れているので助けてほしいとの事 機械の持ち...
2025/05/08 08:03
まだまだ続きます・・・の記録✍️ 少しずつお手入れしてる可愛い相棒 既にお仕事で活躍 今も別の案件で凄く役に立ってくれてる 頑張って動いてるけど綺麗になった レバーを操作してると・・・ ポロっ😱 硬化していたのは判ってたけど 位置的にも高さが低く操作感をもう少し 改善出来...
【実践DIY】スーツケースのハンドル故障を自力修理してみた
スーツケースのハンドル、よく壊れますよね。今回は、スーツケースの伸縮ハンドルが故障したので、自分でDIY修理を試みた記録をまとめてみました。 以前も似たようなトラブルでメーカー修理を依頼した経験がありますが、今回は完全に自力で修理できたので
2025/05/08 02:21
スピナベのお手入れ- megabass V-FLAT –
中古購入したスピナーベイトをピカピカに磨く!
2025/05/07 14:51
茨城県石岡市のS様は弓太刀揃いの修理で嬉しいお便り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。茨城県石岡市のS様より、弓太刀揃いの修理を承り嬉しいお便りをいただきました。S様は最初、ホームページをご覧になりお問い合わせをいただきました。かれこれ何十年も前のお飾りですが、弊社でお求め頂いた子供大将飾りで「矢羽根がボロボロになってしまって・・・」との事で。品物をお送り頂くと、確かに矢羽根がボロボロになってしまっておりました。しかし、懐かしい箱だなぁ・・・と思...
2025/05/04 12:06
パソコンの電源が入らなくなったというお客様を訪問しました
市内の70代のお客様から電話があり、パソコンの電源が入らないということでした。電源ボタンの長押しなども試してもらいましたが、立ち上がらないということで訪問することにしました。 9年ほど前に納品したWindows 10のデスクトップパソコンで、お客様はWindows 10のサポートが10月で終わるとご存じで、新しいパソコンを用意してほしいということでした。今お使いのパソコンはCPUが第7世代で、公式にはWindows 11にできません。 試しに配線を全て外し
2025/05/01 17:07
ミシンが壊れてしまいました…壊れたミシンのその後…
こんばんは!えたまこです 先日の、ミシンの話の続きになります 『ミシンが壊れてしまいました…初めての職業用ミシン♪』 こんにちは…
2025/04/30 18:06
ほかのこと マキタ DF030
業務用工具の修理記録 遠回りになった工具の修理 電動トルクドライバーのトルク設定ダイヤルの クリック音がしないとの修理依頼 仕事もバタバタですぐに着手できない その為に同型のスペア機があるので 業務への支障は無いのは有難い 既にGWもほぼやる事が決まっていて予定を 消化しき...
2025/04/29 21:41
飽き飽きかもしれませんが・・・の記録 私が記録する内容のうっすい絵日記のような ブログを見ていただいている皆様 いつも本当にありがとうございます🙏 修理の進捗状況もこうしてみてみると やっぱり遅い・・・😅 まとまった時間で修理していないし 割とチマチマ地味に時間が掛かる...
2025/04/29 21:40
(情報共有)目の悪い方はA社のタブレット端末はお勧めしません
タブレット端末をご利用の方に情報共有です。 現在、シェアトップのA社のタブレット端末を使用していますが、昨日より調子が悪く、修理を依頼しようと考えていました。近くの大手家電量販店に持ち込んだところ、現在A社製品の修理は受けていないとのことで、A社の店舗と予約のためのカス...
2025/04/28 05:45
スピナベのリペア②
割と上手にできたが、工程の画像が消失してしまった。コレで釣るために八郎潟へ向かったふく郎、結果はいかに!?
2025/04/27 10:21
次期戦闘艇レストア整備の記録🧰 物入の中の物を処分出来たので 知合いの都合の良い時間に合わせてクレーン付きトラックで船体を裏返す🛻 なぜ漢らしい和船? メンテナンスがメチャ楽🎵 想像して下さい🤔 あなたが船底のフジツボを船の下で腰にくる 姿勢ガリガリして降ってくるフ...
2025/04/27 02:22
10年目の食洗器の修理
丸10年経った我が家ですが、新築備え付けの家電が壊れたってのはエアコンがありますが、住設となるっと今回が初めてでしょうか。食洗器です。ちょっと前から、食洗器を閉めてスタートさせていても、開いていると勘違いして止まるってことがたまに起こるよう...
2025/04/26 17:58
少しずつな修理の記録🔧 ほぼレストアに近い修理 40年以上も前の機械なので 入手困難な部品も多い ただ今の機械ほど複雑ではない物も多いから 汎用品や加工でどうにかなるのもありがたい モノによっては現在の同等品のほうが良い場合もあるし 前回のサイドブレーキ レバー内を通るワ...
2025/04/23 23:05
ミシンが壊れてしまいました…初めての職業用ミシン♪
こんにちは!えたまこです 間が空いてしまいましたが、「ミシンが壊れてしまいました…」の続きです前回のお話。↓ 『ミシンが壊れてしまいました…自…
2025/04/23 16:05
靴底がはがれたビンディングシューズを修理してのその後(ちょいネタ)
修理したシューズでライド&ハイキングしてきたので状態確認しました。
2025/04/21 20:15
車のこと トヨタ GS171
結局私の元に来た車の記録 家人用に買ったけど家人が欲しい車を 買うことになり私が引取る事にした 本人から一銭も払ってもらってない割には あまり良い風に思われてなかったらしく たとえ機械とは言えお気の毒すぎる 色々思う事があるだろうけど物には罪は無い そもそも任意保険、税金等...
2025/04/21 01:11
地味に時間が掛かる修理の記録 可愛い相棒の駐車ブレーキワイヤー修理 知合いに部品が出るかを確認してるけど 皆仕事で忙しいので私の趣味ごときで 時間を割いてもらうのは申し訳ないので ゆっくりで良い その間で仮でもよいので何とかしたいのと 部品が廃番だったりした時のために 使え...
2025/04/20 19:23
船のこと 地場造船 和船
次期戦闘艇?レストア開始の記録 ご縁あって和船を譲り受ける事に 知合いに同行してもらいクレーン付トラックで 引取りに行った 数年ほど実走してないらしい 搭載してあった船外機は使わないので 現地で取り外して置いていく っが! 船体を縛る作業でラッシングベルトの 金具を誤って顔...
2025/04/18 08:00
自転車の空気入れの補修パーツでポンピング回数減少
ロードバイク、自転車の空気入れ。調子が悪くなってきたので部品を取り寄せて修理してみました。
2025/04/17 21:55
来月の仕事とおもちゃ病院
昨日は、クリーニング屋に行くぐらいで一日のんびりしていたのですが、今日は一日予定が入っています。 午前中はシルバー人材センターの「説明会」:来月の仕事の配…
2025/04/16 21:56
可愛いけど力持ちな相棒の修理記録 少しずつ修理していきたいけど まずは座れるようにしないと(笑) 一番安い産業機械用シートをポチ 凸 リクライニング可能で梅子さん1人で気持ちお釣りが来る 送料無料で翌日に到着って凄い リフト側とレール幅が違うので実物見て検討した後 シート側...
2025/04/16 21:15
車のこと ふそう FK61
仕事の相棒の修理記録 電動格納ミラーの修理に掛かる 部品はギアとブラケットもついた ASSY品で出てくるのでボルトオンで 装着出来るのは良いけど当然値段は それなりに高い 支払いが恐ろしい事になりそう ユニット自体の取付は超簡単 ボルト3本で止めて電源カプラを繋ぐだけ 全部...
2025/04/15 23:26
0630 起床 気分快 晴 トイレが壊れた話、その後。酷い譬えで恐縮ですが、アレに似ています。
血圧値 121/83/77 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 70.5キロ 運勢 The Hanged Man この前書きました、トイレの水が止まらなくて修理した話。 0600 起床 気分快 晴 トイレの水は止まりました。「にこたろう正直便利商店」のお仕事でした。はたして経費は? - にこたろう読書室の日乗 またしても、同じ症状が突然勃発。 ちょろちょろ流れて、止まらない。 まあ、前回の修理の時も、抜本的な原因がわからなくて、応急修理状態になっていたのですが、今回ついにその原因が判明。 よーく見てみると、あれ!? タンク内の内壁が膨らんでる!? こんなことあるのか。 パイプ等が曲がっ…
2025/04/15 16:57
仕事の頼れる相棒が故障の記録 配送先でサイドミラーを格納しようと スイッチを押したら格納位置まできて ガリガリガリガガガっブゥ~~~っ・・・ 客先で誤魔化す余裕すら与えられずに 響き渡るあきらかに異常な不快音! 展開側へスイッチを切り替えると 最初ガリっと音がして通常の動き...
2025/04/13 23:29
次のページへ
ブログ村 101件~150件