メインカテゴリーを選択しなおす
模写 64 John Everett Millais 1829-1896 England
oil54x38cm2008oil54x38cm2018模写64JohnEverettMillais1829-1896England
模写 63 Anselm Feuerbach(1829-1880) German
oil26x36cm2014模写63AnselmFeuerbach(1829-1880)German
模写 62 Rudolf Koller(1828-1905) Swiss
oil30x40cm2009模写62RudolfKoller(1828-1905)Swiss
模写 61 Félix Auguste Clément (1826-1888) French
oil9050cm2023模写61FélixAugusteClément(1826-1888)French
模写 60 Étienne Adolphe Piot (1825 –1910 ) French
模写60ÉtienneAdolphePiot(1825–1910)French
昨日の天気予報では今日は土砂降りだと書いてあったのに、今は陽も射して雨の気配はすこしもない。結構なことだ。今朝は3時起床。例によって写真整理と当ブロッグ投稿、6時前に軽い朝食をとるとにわかに眠くなり、6時から8時半まで仮眠。雨天を予定していたのに目覚めると明るいので早速トマトとキュウリに散水。大きく育てよと願う。コーヒーを淹れたり何やかやしていると早や10時、これから早速模写を始めよう。そして適度に疲れたら近くの人工温泉に湯あみに出かけよう。4月6日当たらぬ天気予報
模写 57 George Elgar Hicks (1824 – 1914) England
模写57GeorgeElgarHicks(1824–1914)England
模写 55 Sophie Gengembre Anderson (1823 – 1903) French- British
oil54x38cm2014模写55SophieGengembreAnderson(1823–1903)French-British
模写 54 Jules Lunteschütz (1822-1893) Fench-German
模写54JulesLunteschütz(1822-1893)Fench-German
重い雲があるので日が射さない、よって気温は8度以上あがらない。少々寒い。今朝は4時に起きて例のごとく写真の整理と模写原画の作者探しをしていたが存命中の画家の多くが生年月日を表示しないので若いのか古いのかちっともわからない。それとデジタル画家で明らかに写真をなぞっているだけと思われるのがいてこれは考え込んでしまう。元の写真よりは絵画的に美しくなっているのだけど、何となくずるをしているようで僕はいただけない。それでも僕が模写をしたのは、デジタル・ペインティングだとは知らなかったからである。*6時朝食昨夜焦がしたカレーの上澄み部分だけをすくって別の鍋で火を入れる。そのあと焦げた鍋を金タワシしでこすってきれいにする。朝食の後片付けをしてこの日記を書き始めたらすでに8時25分になっている。これからお絵かきを始めよう...4月4日くもり
模写 50 Victor Jacques Renault des Graviers (1816-1904) French
oil54x38cm2022模写50VictorJacquesRenaultdesGraviers(1816-1904)French
模写 48 Johann Baptist Reiter (1813 -1890) Austrian
oil54x38cm2022模写48JohannBaptistReiter(1813-1890)Austrian
模写 47 Charles Baxter (1809–1879) England
oil20x25cm2021模写47CharlesBaxter(1809–1879)England
今日は3時に起床、写真の整理に励み6時前に朝食、後、ポスト4件。今は模写のアルバムを整理している。公称1000枚の模写修行と言っているのでそれを実際に確認したいと思っているのだ。誰の原画を模写をしたのか判明しないものもたくさんあって、これを整理するのは大変な作業だ。1990年代に生まれた画家についてはデジタル・ペインターもたくさんいてこちらはハンド・ぺインティングだと思っていたらデジタルなので複雑な気持ちにさせられる。僕の人生は何事も旧式なので、デジタル作品についてはついていけないものがあるのだ。*8時から1時間模写に励む。この絵は想像していたよりも時間がとられている。いっそ未完で終わろうかと思ったりするのだけど、描くほどに好きになっていく絵柄なので中断するわけには行かない。*9時40分から外出、10:0...ミニ菜園を愉しむ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
oil54x38cm2014oil54x38cm2021oil54x38cm2021模写44FranzXaverWinterhalter(1805–1873)Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
oil18x23cm2006模写45AlexanderAndreyevichIvanov(1806–1858)Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
oil26x36cm2017模写46JohannWilhelmSchütze(1807-1878)German
模写 42 Delacroix (1798-1863 ) French
oil26x36cm2021oil18x23cm2010模写42Delacroix(1798-1863)French
模写 41 Paul Delaroche (1797-1856) French
oil90x60cm2014oil26x36cm2008oil54x38cm2020模写41PaulDelaroche(1797-1856)French
模写 40 Jean-Baptiste-Camille Corot (1796-1875 ) French
oil54x38cm2019oil54x38cm2014oil18x23cm2007oil54x38cm2017模写40Jean-Baptiste-CamilleCorot(1796-1875)French
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
oil90x60cm2020oil26x36cm2010模写39TheodoreGericault(1791-1824)French
オーダーメイドイラストに興味がありますか? 注文の流れやポイントを紹介します! たとえば・・ ✔お部屋のインテリアにぴったりな絵を飾りたい ✔ 大切なペットの姿をイラスト(絵画)にして残したい ✔ 家族や友人にプレゼントしたい ✔ お気に入
模写 38 Joseph Karl Stieler (1782-1858 ) Germany
oil26x36cm2015oil26x36cm2017oil22x27cm2017oil26x36cm2023模写38JosephKarlStieler(1782-1858)Germany
模写 37 John Philip Simpson (1782–1847) England
oil15x20cm2015模写37JohnPhilipSimpson(1782–1847)England
模写 36 Ingres (1780-1867) French
oil90x50cm2020oil26x36cm2006oil30xx30cm2017oil54x38cm2018oil54x38cm2018oil18x23cm2014模写36Ingres(1780-1867)French
ゴミ出しから帰ると火の気のない我が家でも暖かく感じられる。外気温は3度だ。真冬に逆戻りである。今朝は3時起床で7時まで写真の整理とこのブログのポストに明け暮れていた。それでいつもの朝食のサラダにニンジンを加えておいしくいただいた。昨夜から急に寒くなったのでベランダに出した観葉植物が無事かどうか心配で見てみると何ともなくよく耐えているようで安心した。現在7時50分、すぐにお絵かきにかかろう。これが完成すれば今月の成果は11枚ということになる。来月から月産10枚、一年で120枚のペースで描き進めたいと思っている。絵画120点、読書144冊でボケ防止をはかりたい。3月最終日
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
oil26x36cm2006模写35VicenteLópezPortaña1772-1850spain
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
oil26x36cm2021模写34SirThomasLawrence(1769-1830)English
模写 33 Anne-Louis Girodet (1767-1824 ) French
oil18x23cm2017模写33Anne-LouisGirodet(1767-1824)French
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
pastel54x38cm2006ワシントン大統領の奥さんの肖像画らしい。模写30GilbertStuart(1755–1828)American
以上はちょうど1年前に収穫した写真だ。JR尼崎に近い極楽湯という人工温泉に週2回通っていたのだけどこの日が閉店最終日ということで最後の訪問途上で採集した草花の写真だ。残りの半分は我が家の裏庭(自称)で採取した散歩道の写真だ。天神川と呼ばれる武庫川の支流にはかなりの個数の齧歯科の巨大生物ヌートリアが生息しているのだけど彼らは夜行性なのか滅多にお目にかかれないけれど、この日はそのうちの一匹が泳いでいるのをとらえることができて嬉しかった。いつも彼らの巣の近くを通りかかるときは少なくとも5分は静止して彼らが活動していないか観察するのだけど、運が良ければ彼らに会えることがある。もっと数が増えることを願って止まない小生である。運が良ければこんな写真が撮れる。この数日朝2時に目が覚めてしまう。就寝は10時だから4時間後...今日も元気で
模写 30 Marie-Gabrielle Capet (1761-1818 ) French
oil54x38cm2017国立西洋美術館で最も気を惹かれた肖像画で帰宅後すぐに模写を試みた。模写30Marie-GabrielleCapet(1761-1818)French
模写 29 Élisabeth Vigée Le Brun (1755.4.16-1842) French
oil26x36cm2015watercolor26x36cm2013oil15x20cm2017模写29ÉlisabethVigéeLeBrun(1755.4.16-1842)French
模写 28 Jacques-Louis David (1747-1825) French
deathofSocratesoil60x80cm2016oil26x36cm2014oil54x38cm2020模写28Jacques-LouisDavid(1747-1825)French
模写 26 Benjamin West (1738–1820 ) British- American
pastel45x45cm2006模写26BenjaminWest(1738–1820)British-American
模写 25 Jean Honoré Fragonard (1732-1806 ) French
oil26x36cm2006oil54x38cm2014中学時代に学習教材を買いに本屋へ出入りするようになって初めてもらった本の栞にこの名画が印刷されていて、それから随分と長い間親しんだものだった。おそらくはこの絵が自分の人生にとって最初の西洋画になったのではないか。そのころは画家になるなど思いもよらなかったので、後になってこんな風に模写をすることになるなども想像も出来ないことだった。今も自分の部屋に飾っているが、名画とはまことにもって毎日眺めて伴侶のごとく愛せるのがうれしいことなのだ。その意味でいえば僕の部屋は美しい世界中の伴侶に満ちあふれているので幸せでならないが、どうか人の恨みを買わないことを祈るばかりだ。(笑)模写25JeanHonoréFragonard(1732-1806)French
模写 26 Francisco José de Goya (1746-1828 ) Spain
oil26x36cm2008oil26x36cm2018模写26FranciscoJosédeGoya(1746-1828)Spain
模写 23 Jean-Baptiste Greuze (1725-1805) French
oil26x36cm2017oil26x36cm2017pastel26x36cm2014模写23Jean-BaptisteGreuze(1725-1805)French
模写 21 Corrado Giaquinto (1703-1766 ) Italy
oil30x60cm2014模写21CorradoGiaquinto(1703-1766)Italy
模写 22 Maurice Quentin de La Tour (1704-1788 ) French
oil18x23cm2006ネットから拾った写真をもとに描いたのだけど、現物をポルトガルの美術館で見ると何とパステル画だった。模写22MauriceQuentindeLaTour(1704-1788)French
模写 20 Vermeer (1632−1675 ) Holland
oil26x36cm2019oil26x36cm2010oil26x36cm2014oil54x38cm2014oil26x36cm2019oil26x36cm2018oil20x25cm2005oil20x25cm2005模写20Vermeer(1632−1675)Holland
模写 19 Carlo Dolci (1616 - 1687 ) Italy
pastel54x38cm2006模写19CarloDolci(1616-1687)Italy
模写 18 Govert Flinck (1615-1660 ) Holland
oil26x36cm2020模写18GovertFlinck(1615-1660)Holland
模写 17 Rembrandt (1606- 1669) Holland
oil40x50cm2010oil26x36cm2013oil18x23cm2017oil15x20cm2017oil15x20cm2017oil54x38cm2022oil18x23cm2017oil22x27cm2010oil100x80cm2007oil22x27cm2015oil54x38cm2014oil54x38cm2019oil54x38cm2020oil90x70cm2018模写17Rembrandt(1606-1669)Holland
一年前の3月25日には長岡天満宮、大原野神社、洛西ニュータウンを歩いている。晴天で桜も満開だった。今年はまだ桜の開花は見ない。昨日はこぶしが満開で桜は早いもので芽がピンクに染まっている。今週末にはちらほら咲くのだろう。昨日は気温も20度を超え春爛漫で良き日を過ごした。4時、当ブロッグ投稿。6時、朝食、洗濯、絵画。9時半、電気785円、ガス1,525円、コンビニで支払い。10時、散髪、カットのみ1,400円。10分。10時半、図書館。11時、くら寿司、3皿、345円。散歩がてら家まで歩く。春物ジャケットを脱ぐ、続いて春物セーターも脱ぐ。1時、帰宅、絵画一時間。3時、昼寝。5時、アパートの共益費を収める。2か月で3000円。38分発のバスにてスイミングプールを目指す。先月の30時間で10枚の名画摸写以来右肩に...2025年3月25日好日