【あるある】地方県の公立トップ高校で成績不振に陥った理系の我が子が受験した押さえ私立大と第一志望の国立大の合格発表後までを見守った保護者のあるある?! とは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約7分半で読めます > 前々回&前回の続きで今回は、 地方公立トップ高校で 成績不振に陥った理系の我が子が 受験した押さえ私立大と 国立大の合格発表後までを 見守った保護者あるある?!等です。(*県外のさらにレベルの高い中学や高校へ 進学する子が一定数いる&少子化& 田舎地方県の非中高一貫校のため、 娘の学力は首都圏をはじめとする 同世代の優秀な方の足元にも及びません。 また在県は高校は公立優位で、 大学は国公立推しな土地柄です) <押さえ私立大①②の合格発表>(①:在県外の地元エリアでメジャーな総合大、 ②の押さえ&特待狙いで学部別を…
2024/10/12 20:00