メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア投資家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア投資家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
まだ日本株の株価は上がる政治的経済的意味、G7広島サミットから見えるもの 日本株だけで長期株式投資2023年5月20日
G7広島サミットが政治的経済的に世界にもたらそのもは何か。日本の立ち位置を描いてみました。
2023/05/20 18:03
シニア投資家
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小学校高学年の算数でできた。
小学校高学年の算数でできた。 裏技的FX手法 市況2ch聖杯手法FXトレード必勝法検証ブログ FXトレーダーな俺 チャートが上がるとは、下値が切り上がることである。 チャートが下がるとは、上値が切り下がることである。 これを式にして、↑↓を表示するようにしたら、勝てるようになった。 小学校高学年の算数でできた。
2023/05/19 21:02
今の株式相場は適切価格の相場なのか? 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月19日
今の日経平均株価は、今後のことを考えると私は、株を買えない。その理由。
2023/05/19 19:22
夜間取引など無くなってしまえ─バブル期の高値に迫る日経平均と先物はどこまで行くのか
ダウの話を毎朝書いていたのだが、非常に素直な動きで羨ましい限りだ。まあ当然のことで、ナイトセッションの先物取引を動かしているのは昼間の取引をしている投資家たちなのだから、一貫した動き方で終始するのは当然。ダウ 日足底打ちからの反転で今晩のS
2023/05/19 08:39
【0円株式食堂】SPYD S&P500高配当 買い増し
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて今朝方 こちらを安かったので成行でセットです。ちょこちょこと買いましておりましたら、知らぬ間に100万円を越えて来ました(笑) いつもPFの配当/分
2023/05/19 07:22
明日のG7は政治的経済的意義が大きい、株価上昇のきっかけになる 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月18日
経済と政治の関係は重要です。G7は日本の株価を引き上げる結果になるでしょう。
2023/05/18 22:14
債務上限問題何処吹く風とダウ大幅反発─日経先物も30520円で2年ぶりの高値に迫る
昨晩のNYは大幅な反騰となった。ダウ408ドル高で33420ドルと33000ドル台をキープ、NASDAQは12500ポイントを超えて高値更新、S&P500も5月頭の位置に戻ってきている。ダウ 日足33000ドル割れをかろうじて防いだダウは昨
2023/05/18 08:25
日本の株式市場における高値継続時の投資戦略
近年、日本の株式市場は高値を維持し続けており、投資家たちはその展開に注目しています。本記事では、日経平均が三万円を突破したことや、グロース市場のヨコヨコの展開、そして割安な株のチャンスについて探っていきます。日経平均三万円超えの意味と将来性
2023/05/18 05:48
祝 日経225 3万円の大台突破 一瞬ね
おめでとうございます。日経225 3万円大台突破 凄い勢いですね 日本株 頑張れ~ 日本 ポチっとお願い致します にほんブログ村
2023/05/17 18:57
投機資金増加の対処法は無視すること 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月17日
まだ上がると、人々が思い始める時は、要注意。投機資金には、気をつけましょう。
2023/05/17 17:37
【PO】楽天グループさん 公募増資 さあ買いますか?どうします?
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。来ましたね?楽天グループさん とこれを書いている最中にM証券さんご担当者よりのコールです(笑)明日はD証券さんは来るし(笑) 忙しいですね そうそ
2023/05/17 09:53
Funvestさん クラファンより分配金と投資額 到着
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。初めてのクラウドファンディング お金が分配金と同時に帰って来ましたニコッ ご覧の通り 1月の5日に入金5月の12日に返金ですね 3カ月間の
2023/05/17 09:28
ダウ大幅反落もドル円は上昇─225先物は夜間に30000円付けるも29880円で終了、日経平均は続伸なるか
昨晩のNYは反落。ダウが336ドルやると大幅に下落し、先週の上げ幅を帳消しに。ダウ 日足位置的には連休後半と同じだが、長期移動平均線の下抜けは少々不利な展開を示している。このままだとSQあたりで32700ドル付近まで下げる可能性も見えてきた
2023/05/17 08:15
株を売り急ぎしないためのチェック項目 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月16日
我慢して持っていた株が売った株価上昇。これを防ぐための情報の読み方。
2023/05/16 16:38
ダウ久々の反発も債務上限問題で動けず─日経先物は29870円で日経平均は窓空けで始まるか
昨晩のダウは5日ぶりに上昇、47ドル高33348ドルで終了、NASDAQも反騰で上昇傾向が続いており、NY市場は債務上限問題という茶番が過ぎれば再び賑わうのか、といった印象だった。ダウ 日足反騰が始まるのが週後半なのか来週以降なのかはわから
2023/05/16 08:37
高値更新の続き日経平均の行方
週明け、日経平均は年初来高値を更新。238円高の29626円で大引けを迎えた。これは一昨年11月以来のことで、朝書いたように30000円が見えてきたことに引け後のチャートを見ると、トレンドレンジの先は5月19日に一昨年の高値を更新して300
2023/05/15 19:12
株価が上がって買えない日本株 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月15日
日本株も株価が上がってなかなか買えなくなりました。自社株買い、って好材料ですが、それだけ、株がますます、買えな…
2023/05/15 18:59
祝 ANAさん苦節3年待ちました プラ転です 長かったです
おつかれさまです。ご訪問頂きましてありがとうございます。やりましたね 3年間一度も黒にならずに我慢しました 配当も無し株主優待券もコロナでゴミ箱行き 唯一 卓上カレンダーを頂きこの瞬間を待ちましたね
2023/05/15 11:30
【いちかぶ投資】3週目途中経過報告 10万円分 買ってみた(笑)19銘柄
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。暇つぶしに買いました いちかぶ投資19銘柄このご時世に何と 3週間で104.589%です 一番はパーク24さんです もう直ぐ15%ルールで
GW やっとこさ終わりましたね また株漬けです(笑)
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。やった~ GWが終わったよ 超暇でしたね これからがFIREおっちゃんの真骨頂 明日から海外へGO 一人旅ですね 現地で待ち合わせし1週間ほど島々を廻
2023/05/15 11:29
節目がわかるなら節目ナンピンすれば余裕で勝てる
節目がわかるなら節目ナンピンすれば余裕で勝てる 市況2まとめ 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 節目がわかるなら節目何品すれば余裕で勝てる バックテストをすればわかるがサブプライムだろうが何たらショックだろうが介入だろうが全部乗り切れている まさに聖杯
2023/05/15 10:42
手探りで進む一週間─日経平均のセルインメイは何処へ?
日経平均 日足先週末の日経平均は29388円だったが、ナイトセッションの先物が29570円で引けているので、プレオープニングで何事もなければ窓を空けてのスタートとなる。その場合に流石にこの位置でもあるので利食い確定の売りも出るのだろうが、仮
2023/05/15 08:06
株式投資をしている私の生活リズム|日本株だけで長期株式投資2023年5月14日
株式投資には、時間が沢山必要です。私の生活スタイルを書いてみました。時間を大切にしてくださいね。
2023/05/14 11:14
FXってのは上に行くか、下に行くか予測するモノではない
FXってのは上に行くか、下に行くか予測するモノではない 裏技的FX手法 市況2ch必勝法FXトレード戦略手法検証ブログ FXトレーダーな俺 プロの手法!!!!!!! チャート分析などしない。 3分前までのTickしか見ない。 10秒から100秒以内で決済。 経済物理学の「ゆらぎ理論」を勉強せよ。
2023/05/14 07:21
俺は基本シストレにしてテクニカルの パラ決め、通貨ペア決め、テクニカル入れ替えタイミングを裁量でしてる。
俺は基本シストレにしてテクニカルの パラ決め、通貨ペア決め、テクニカル入れ替えタイミングを裁量でしてる。 FXデイトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード戦略手法検証ブログ FXトレーダーな俺 俺は基本シストレにしてテクニカルの パラ決め、通貨ペア決め、テクニカル入れ替えタイミングを裁量でしてる。 手動でやってた頃のように血眼になって画面を見る事は無くなり気づいたらじりじり儲かってるって感じで損しつつ結果的に儲かるってのには同意。
2023/05/14 07:20
長期株式投資で成功するにはひたすら企業研究 日本株だけで長期株式投資2023年5月13日
コツコツ企業研究をしましょう。華やかな感じがする株式投資ですが、勉強が大切。
2023/05/13 22:14
強い日経平均は30000円へ?─先物主導でどこまで行くのか
週末の日経平均は261円高、29388円と続伸で大引けを迎えた。日経平均 日足3月20日からのこの上昇過程は週足で見るとなんと5連騰となっていることから、相当な強さだったことが窺える。日経平均 週足反落となった1週を挟むと7連騰になるのだか
2023/05/13 09:20
日本株爆上げ!日本企業の強みを語る 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月12日
日本企業の財務や技術力、など日本株を買うメリットを書いています。
2023/05/12 22:19
ダウ続落もNASDAQは続伸─漸くSQで日経平均も素直になれるか
昨晩のNYはまちまち。ダウは一時400ドルを超す下げを見せたものの引けは221ドル安で33309ドルとなったダウ 日足この位置に来ると少々戻りは厳しくなるのだが、今晩の動き次第でもう一度上昇トレンドに戻れそうかどうかが見えてくるだろう。今の
2023/05/12 08:05
投資って楽しい
60代も半ばちかくなった私の楽しみは、旅行、食べ歩き、そしてd(⌒ー⌒) 投資。以前にもブログに書きましたが、投資信託で資産運用してます。ほんのちょっとだけ。投資をはじめてからの私の習慣布団の中でスマホを開きNYダウのチェックで一日がスタート。国内市場がはじ
2023/05/12 01:05
【3825】リミックスポイント─決算発表の前の動意は期待なのか?
リミックスポイント 日足5月に入って235〜6円を底にして四日間ほど横這いだったが、昨日から動意付いて今日は261円の高値をつけて257円で引けたリミックスポイントだが、このまま上値追いとなるかどうか。明日の決算発表を迎えるにあたって投資家
2023/05/11 22:23
日経平均30,000円!急いで日本株を買った方が良い理由 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月11日
日本株を海外勢が大量買いしている模様。日本株の暴騰が始まる。日経平均は30,000円を目指す。
2023/05/11 18:09
下値ためすもダウはほぼ横這い─日経先物が一時29000円割れでSQ前の日経平均は難しい一日に
昨晩のダウはほぼ横ばいとも言える30ドル安、33531ドルで引けた。ダウ 日足CPIが若干予想をしたブレたため一旦はプラスで始まったもののその後失速、一時33200ドル台まで値を下げたが、そのCPIによる景気減速が確認出来たため債券市場が反
2023/05/11 08:32
企業研究と投資は意外に身近にある 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月10日
意外なところにいろんな企業の商品があったりします。そんな小さな情報が生きた情報です。そんな企業を探し当てて、投…
2023/05/10 22:16
押し目にもならず日経平均はNY待ち
大引けの日経平均は120円安の29121円と押し目とは言い切れない程度の下げで終わっている。日経平均 日足これはCPI待ちのNY待ちというなんとも悲しい状況なのだが、実際のところ日本の市場はNYの従属市場みたいなものでもあるので、致し方ない
2023/05/10 18:53
CPI待ちのNYは素直─日経平均は昨年11月のコピーとなるのか
昨晩のNYは小反落。ダウは56ドル安で明らかにCPIを意識した動き。S&P500も然りで、NASDAQは若干趣を異にした感じではあるが、ここまでの上昇の調整と言っても良いだろうか。ダウ 日足ダウはCPI待ちなのでそう言った意味では素直な動き
2023/05/10 07:58
株式投資初心者でも買える少額投資銘柄 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月9日
今回は、初心者でも比較的、お安く買える銘柄のご紹介です。ぜひ、参考にしてみてください。
2023/05/09 16:41
CPI待ちという言い訳で動かぬ指数たち─伸び悩む日経平均は下げの予感も
昨晩のダウは反落。ダウ58ドル安の33618ドルと、前日の上げに対しては1/3よりも少ない押しで済んだが、やはり勢いがなくなっていて少々分が悪くなっている。ダウ 日足S&P500とNASDAQは僅かに続伸だが、それぞれ趣を異にしている。前者
2023/05/09 08:46
【8058】三菱商事─決算控えて横這いも上昇の余地はあり
三菱商事 日足明日に決算を控えた三菱商事だが、チャート的にはもう一丁上で新値を取っても良い位置と考えている。年明け早々に底を打った後の上昇トレンドレンジはイマイチ信憑性のないものだったが、3月後半からのトレンドレンジと合わせて見ると、レンジ
2023/05/08 23:06
インフレヘッジになる株!株価に振り回されないメンタル 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月8日
株価に変化がなくても、インフレヘッジになっている。だから、焦る必要はない。
2023/05/08 19:26
日経平均は押し目なのかゴールなのか─なんだかんだ言ってもCPI待ちなNYと為替
連休明けの日経平均は反落。207円安の28949円で引けた。日経平均 日足これを押し目というのかそれとも用が済んだのでゴールしたのかと言ったところだが、ゴール下にしては弱さは感じず、まだ何か待っている雰囲気ではある。これは結局今晩のNY待ち
2023/05/08 18:30
先物は十分戻った─日経平均は連休前の位置に戻るか
連休中の日経先物の上下は結局行って来いで何も変わっていないという結果に終わったが、ここへきて為替が再び円安方向に向き始めている点が気になるところだ。日経平均の上昇の一端は先物が関与している部分があり、その先物はドル建てが主導的役割を担ってい
2023/05/08 08:35
今週の日経平均─ダウと為替から見る流れ
週末のNYは大幅反発で取引を終え、5月頭からの下落に対して半値戻しを達成。何度も書くようだが半値戻しは全値戻しとも言うので、一旦、ここは上昇反転も考えられそうだ。ダウ 日足とはいえまだ反発1日目が終わっただけなので、ここで方向性を全て決めて
2023/05/07 11:02
投資信託 銘柄入れ替えしました インド株
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さてこちらやく4年半積立ましたiTrustインド株式お世話になりましたが同じようなインド株が大和アセットさんから出ましたので入れ替えました。 売却
2023/05/07 10:26
cisは勝率4割程度なのに200億稼いだ。BNFは勝率5割程度なのに700億稼いだ。
cisは勝率4割程度なのに200億稼いだ。BNFは勝率5割程度なのに700億稼いだ。 FX初心者 FXチャート徹底攻略トレード手法必勝法比較サイト高勝率ルールで為替取引を FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFXトレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるトレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルールとは。
2023/05/07 06:49
トレードは回数が増えると損失は多くなる傾向がある,今後の市場展開推測してみました 日本株だけで株式投資2023年5月7日
トレードは回数が増えるとリスクが多くなる。わかるけれども、ついしてしまう、投資行動。どんな株が魅力的なのか。個…
2023/05/07 05:13
今週は一喜一憂 乱高下の激しい週でしたね ローラーコースターだ(笑)
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。今週はFOMCやら雇用統計やら米銀破綻騒ぎやらと株価が上下と翻弄されましたが、この金曜日で大きく挽回 全力米国株投資家のみなさんおめでとうござい
2023/05/06 10:06
月曜日は日本株好調? 日本株だけで株式投資2023年5月6日
NYダウ戻りましたね。これから、方向性を変えて、いきましょう。もう、割高感があるので、ここからの相場は、むずか…
2023/05/06 09:39
米雇用統計を受けNYは大幅反発─日経平均先物もほぼ連休前の位置へ
昨晩のNYは3指標とも大幅反発。ダウ 日足ダウは短期移動平均線を上抜けて引け、5月1日からの4日間にわたる下落の半値戻しを達成。半値戻しは全値戻しとも言うが、ここから5月1日の高値に戻っていくかどうか、週明けの動きが気になるところ。日経平均
2023/05/06 09:07
株価下落はチャンス,株を持っている人はこれをして! 日本株だけで長期株式投資2023年5月5日
暴落にできることは多い。これを参考にしてください。決して狼狽売りはいけない。ここで差がつきます。
2023/05/06 00:14
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件