メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア投資家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア投資家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【後場の想定】前場の窓埋めの後、再度上昇期待
前引けの日経平均は154円高、33348円となった。日経平均(CFD) 日足寄り付きから高く始まり先日との窓を空けたまま推移、11時前には高値33527円を付けたがその後は利食い売りに押されてほぼ寄り付きと同じ位置となっている。後場はその窓
2023/06/29 11:58
シニア投資家
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【朝の想定】日経平均は続伸で上値は33500円付近まで
昨晩のNYは結果はまちまちだった。ダウは74ドル安の33852ドルでの引けとなった。ダウ 日足FRBパウエル議長の発言から7月の利上げ予想は70%台から80%台へ上昇し、それでもハイテク株は上昇したものの、半導体部門の下げが足を引っ張った格
2023/06/29 08:40
【明日の想定】655円高で大幅反発、月替わりの明日は今日に順張り
2023年6月28日の日経平均は655円高、33193円と33000円台を回復して引けた。日経平均(CFD) 日足後場寄りで33000円を回復した後も上げ足は順調。朝や後場の想定以上の結果となったことは嬉しい限り。これで月末の需給の波は乗り
2023/06/28 15:41
【株主優待】クォールホールディングス
2023年6月28日 日経平均株価 33,193.99 前日比 +655.66 まるまりん家損益 +3,980,870円 今日はまた大きく上げましたね まるまりんの持ち株達もまんべんなく上がってくれました 特にスギホールディングスは昨日の決算がよかったので5%を超える上昇でした コロナ禍の時のように@9,000を目指してほしいものです 今年初めてクォールHDから株主優待のご案内が届きました ワクワクしながら封筒を開けてみると、、、 こんな自社商品のカタログが入っておりました 100株 1年未満保有ですので3,000円相当の商品が1点いただけます WEBで申し込むとサプリメントなんかも申し込める…
2023/06/28 15:28
【後場の想定】日経平均は33000円が目前、先週金曜の分をどこまで取り戻せるか
前場の日経平均は304円、32842円で引けた。寄り付きから押すこともなく上値がすんなり買われていたが、流石に10時過ぎたところで一度600円台まで売り込まれた。ただそれも長くは続かず、再び買い優勢となっている。日経平均 日足昼休みの先物も
2023/06/28 12:40
【1銘柄売却】ホリエモンの話を聞いて日本郵政を売りました
2023年6月27日 日経平均株価 32,528.33 前日比 -160.48 まるまりん家損益 +3,675,370円 昨日たまたまホリエモンさんのYouTubeを拝見しました 今後の楽天がどうなってゆくかと言うお話でした 楽天はモバイル事業が足を引っ張って株価が暴落中です 興味があってじっくり聞いていましたら最後の方で日本郵政の話が出てきました 日本郵政が楽天の大株主である事 郵政が株を購入した時から楽天の株価が半値以下になっている事 9月の決算で750億円もの減損を報告しなければいけない事 そんな話を聞いてビビリなおばさんはさっさと手を引く事にしました 幸い少しだけプラスなのでお小遣いを…
2023/06/27 15:35
日経平均32300円まで下げるも前引けは32446円─後場に大きな売りがなければ昨日同様横這いも
前引けの日経平均は252円安、32446円となった。寄り付きから下げ続け、10時半に32306円をつけたところで若干反発したところ。朝の想定範囲内ではあるが、まだ底打ちのイメージではなさそうだ。日経平均(CFD) 日足後場の様子はまだ予想が
2023/06/27 12:01
団子天井と云ふなかれ〜日経平均調整入り?
週末の取引お疲れ様でした。 日経平均は483円安、32781円と大幅続落で大引け。これで調整入りか、といった形になりました。 団子天井にも見えるんですが・・・…
2023/06/26 22:45
日経平均↘️、ダウ先物→、NASDAQ100先物→、NY反発なるか
週初の日本市場は結局マイナスでしたが、頑張った方だと思います。 ここで止まってくれるなら、と思うんですけど、もう1度ダメ押しがあってもおかしくはない形です。 …
2023/06/26 22:44
NY市場は反発なるか─先物はギリギリのところで微妙な状況
週初の日本市場はやはり冴えない結果だったが、今晩のNY市場はどうだろうか。今のところ先物の動きは週末の戻りがそのまま引き継がれているようで、このままならば反発もありそうだが、チャートだけ見るとまだ苦しい位置にある。ダウ先物 日足20日移動平
2023/06/26 21:50
日経平均続落も底打ちとは言えず─明日明後日も厳しそう
2023年6月26日の日経平均は、82円安の32698円で取引を終えた。寄付きに下げた後前引時点ではプラスとなったが、やはり上値置いは出来ずかと言って大きくは下がらず、後場は狭いレンジでの取引となった。日経平均(CFD) 日足なんとか保って
2023/06/26 17:25
日経平均84円高で一応反発─月末の流れは変わらず
週初の日経平均は寄付きこそ売られたもののすぐに下げ止まり、その後反発して前場の結果は84円高の32846円となった。日経平均(CFD) 日足とりあえず下げ止まった形だが、ここから更にの上昇は少々難しいか。買い戻し一巡として、ここからは7月の
2023/06/26 17:24
【株主優待】長瀬産業 23-㉒
2023年6月26日 日経平均株価 32,698.81 前日比 -82.73 まるまりん家損益 +3,699,480円 ロシアの動向が気になります いっきに内部崩壊する事を望んでいましたがそのようにはならず 少々ガッカリしております 無意味な戦争、利己的な戦争は さっさと終わらせるべきと言うのがまるまりんの意見ですが 欲深いじじぃはなかなか止めようとはしませんね 😩ヤダヤダ、、、 【8012 長瀬産業】より申し込んでいた優待品が届きました さっそく焼き豚を頂きましたが いやぁ~美味しいですねぇ 柔らかいし味も染みていてもっと食べた~いと思いました この優待は長瀬産業から頂きましたが 日本ハ…
2023/06/26 15:42
【4572】カルナバイオサイエンス─高値更新も調整入りで押し目買いとなるか
カルナバイオサイエンスが960円の高値をつけて以来、調整入りしている模様。【4572】カルナバイオサイエンス 日足4月中旬から動意付いた流れが5月連休で一旦切れたのち、再び上昇トレンドに乗って先日960円の高値をつけたのだが、その後三日続落
2023/06/25 10:17
【配当金・分配金】6178 日本郵政さん 配当来る 1,100株
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。待ちに待った日本郵政さんからの年1回の配当金が参りました 買値で言うと中々の高配当です(笑)中途半端なインカム投資家としては嬉しい限りですね し
2023/06/24 08:17
【株主優待】天馬 23-⑳・㉑
2023年6月23日 日経平均株価 32,781.54 前日比 -483.34 まるまりん家損益 +3,721,360円 今日は下げましたねぇ 利益確定された方が多かったのかな? 利益をあげられた皆さまおめでとうございます まるまりんはいつもの如く眺めているだけ終わりました 【7958 天馬】から株主優待のQUOカードが届いております 何年前だったか忘れたけれどお家騒動みたいなのは落ち着いたみたいですね 株主総会通知の後にこの議案に賛成、この議案には反対と投票してほしい なんて奇妙なお手紙が届いて驚いたのを覚えております その時は「やってんなぁ」と思いましたが 株価も持ちこたえて 今は順調に値…
2023/06/23 16:58
ダウ横這いもNASDAQは反発、金利と景気と半導体に揺れる─日経平均はレンジ内の動き
昨晩のNYはまちまち。ダウはほぼ横ばいの4ドル高33946ドルだったが、NASDAQとS&P500は反発して終了。ダウ 日足ダウは結局6月2週目の位置まで戻ってきたが、この辺りが止まるべきところとなる。この後も34000ドル挟んでの
2023/06/23 16:00
横這いから一転大幅下落の日経平均─調整幅としては想定内
前場の日経平均は542円安と大幅な下落となった。日経平均(CFD) 日足昨日に続いて年金のリバランスによる売りと思われているが、勢いが増した理由としては、ドル円の円安進行や週末意識も加わったものと思われる。いずれにしても一方的な下げになって
日経平均は大幅下落の調整、リバランスの売り─油断もあったが本来の調整範囲
2023年6月23日の日経平均は483円安、32781円で大引けを迎えた。日経平均(CFD) 日足昨晩のナイトセッションの先物終値に鞘寄せして高寄したもののそこから売られ続け、10時半には一気に200円超の下げを記録。その後も前引けまで売ら
【株主優待】テイ・エステックのカタログギフト
TSテックからカタログギフトが2名義分届いていますが 悩み中でまだ申し込んでいません 100株保有ですとQUOカードが保有年数に応じていただけますが まるまりんはギフトが欲しかったので200株づつ保有しております 2名義で保有しているのは株価が下がりすぎたのでナンピンのつもりで 買い増ししたからです 今となっては結果オーライでした 今年は4,000Pの商品から選べますが あれもいいな これもいいなと悩み中です あか牛100%のハンバーグか、、、 くまもんの牛乳プリンは20個も貰えるし、、、 ほんまもんのはちみつも欲しいんだよねぇ 西京漬けもいいよねぇ チキンも食べたいけれどアルコニクスから届い…
2023/06/23 09:41
310円安でも底堅さ感じる日経平均─今週は揉み合いのまま終わりそう
2023年6月22日の日経平均は310円安、33264円での引けとなった。終値ベースではここ1週間で一番低い位置での引けとなっているが、今日の安値は今週の安値を下回ってはいない。日経平均(CFD) 日足見たとおり今週一杯は横這いで済ませたい
2023/06/22 17:49
【株主優待】エデイオン 23-⑱・⑲
2023年6月22日 日経平均株価 33,264.88 前日比 -310.26 まるまりん家損益 +3,862,340円 何だか今日は季節が逆戻りしたような小寒い1日でした 小雨が降り続いていたせいかもしれませんがこの気温差がこたえますよね 皆さまお風邪など召されませんように・・・ 【2730 エデイオン】から優待ギフトカードが2名義分届きました 我家の御用達家電店なのでこの優待は非常に嬉しいです 100株で1年以上保有すれば 3,000円 → 4,000円に増額です ハードルが低くて保有しやすい銘柄です まるまりんはやっすい時に購入できたので配当と優待あわせて 総合利回りが8.4%くらいにな…
2023/06/22 17:30
日経平均は前場反発─上値はまだ重そうだが調整は一服か
前場の日経平均は134円高33523円で取引を終えた。寄り付きから一旦安値を付けるもすぐに反発、10時には33500円付近まで上昇して、その後は横這いで推移しての引けだった。日経平均(CFD) 日足朝の記事ではだいぶ弱気を書いていたのだが、
2023/06/21 21:00
日経平均186円高、33575円で引け─1週間ほぼ横這いで経過は天井か、次への踊り場か
2023年6月21日の大引け、日経平均は186円高の33575円で引けた。結局、33000円割れはなく、安値から反発して連騰という結果に正直強さを感じつつ、どこか冷めた気分でもある。これで1週間ほど横ばいのような状況が続いており、ここから再
【株主優待】日本ハムにハムを申し込む
2023ねん6月21日 日経平均株価 33,575.14 前日比 +186.23 まるまりん家損益 +3,821,530円 昨年、マルハニチロの株主優待が廃止されてしまってドカっと下がり またグイっと戻したところで売却しました その資金に足して日本ハムの株を買いました 日本ハムの株価はコロナ後5,000円くらいしていたので高すぎて 購入できなかったのですが昨年はズルズル下がっていたんですよね 下がり切ったところでうまく購入できたので嬉しいです 今年初めて優待の案内を頂きました ハムだけかと思ったら、惣菜やカレーのセットもありました まるまりんはハムの優待を申し込みましたが届くのは9月以降だそう…
2023/06/21 17:27
日経平均あっさり反発↗︎ これで調整終わり?
おはようございます。 朝方は正直、昨晩の先物の終値に引きずられてだいぶ弱気なことを書いてました。 NY続落で日経先物は反発できず─日経平均は調整継続、3300…
2023/06/21 10:18
【いちかぶ投資】LINE証券 手仕舞い 残念
おつかれさまです ご訪問頂きましてありがとうございます。皆さんもご存じLINE証券 店じまいだそーであーる。FIREおっちゃんは約1カ月ほど前に初期投資10万円で暇つぶし&投資勉強を兼ねチャレンジしてましたが
2023/06/21 08:05
日経平均小幅反発で引ける─調整はこれで終わり?
2023年6月20日の日経平均は18円高の33388円で取引を終えた。これで二日続落とはならず、日足も陽線、結局は昨日で調整終わりだったのか、はたまた明日再度調整が入るのか、という結果だ。日経平均(CFD) 日足火曜日のこの引け方だとなんと
2023/06/20 19:17
ドル円、142円抜けの正念場
ドル円は昨年11月21日の高値を前に足踏み。 なんか綺麗に止まってるの見ると、チャートって面白いなぁと思います、いつも。 ここを抜けると次は145円まで、とい…
2023/06/20 18:48
【株主優待】アルコニックス 23-⑰
2023年6月20日 日経平均株価 33,388.91 前日比 +18.49 まるまりん家損益 +3,687,470円 先日申し込んでいた【3036 アルコニックス】から優待が届きました 1年以上にならないと優待が貰えないので1回目の時はギフト案内が 封筒に入っていなくてがっかりしたのを覚えております 昨年、初めての優待では人気商品のピザを頂きました 夫も本格的なピザで美味しいと言っておりましたが 冷凍で届くはずが留守にしていた為受取れず 再配達を頼んだら 解凍状態で届いたので今年はやめました ←2022年の優待品 同封されているカタログには抜粋された商品しか載っていませんが WEBサイトには…
2023/06/20 15:56
日経平均は前場208円安─昼休みの先物や後場寄りの売られ方に注意
前引けの日経平均は208円安、33161円での引けとなった。日経平均(CFD) 日足たまたま33年前の高値ライン2つに挟まれた格好になっているが、ここからもう一段下げるとなると、33000円が下値の目処になり、さらにここを割ると32800円
2023/06/20 11:50
日経平均調整はまず33000円まで、昼休みか昨日の後場のような急落があるかないかがポイント
おはようございます。 寄り付き100円安の日経平均は9時半までで安値33199円、高値は33340円と意外に落ち着いた動き。 調整入りは概ね確定なんですが、こ…
2023/06/20 09:36
IPO当選 クオリプス 微妙かな?
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さあさあ、レオス・キャピタルワークスさんに続き、IPO当選です またまた微妙な銘柄???がしかし、昨今の地合いの良さは皆さんもご存じのはず まさ
2023/06/20 09:09
日経平均は調整入りも、強さは維持できるか─単時間で終わらない場合は33000円割れも
昨晩は米国市場休場のため、日経先物の動きも穏やかだった。日経先物 日足終値は33320円、安値33240円で高値は33550円だった。チャートの形としては天井で調整入りに見える。今日はまだ強さも残っていそうだが、明日以降も続くようなら330
2023/06/20 08:49
ドル円のチャートを見てみる
FOMC通過後、徐々に騰勢強まるドル円ですが、ついに142円手前まで来ました。目先の上値目処は142円25銭〜30銭付近ですが、これを抜けてくると145円60…
2023/06/19 18:53
【1銘柄売却】さようならジーテクト
2023年6月19日 日経平均株価 33,370.42 前日比 -335.66 まるまりん家損益 +3,731,510円 なになに何???? 朝からジーテクトが猛反発していました 配当方針を変更するようで好感されたみたいです こんな事なら先週売らずにもうちょっと待ってればよかった😪 週初めからがっかりしたまるまりんですが 午後に確認したら 暴騰していたジーテクトがズルズル下がってきていたので 残り1名義分も売却しました 地合いも一旦下がりそうですしプラ転した今が手放し時かと判断しました maru-max.hatenadiary.jp まるまりんとは相性の悪い銘柄のようなので先の事を考えるより …
2023/06/19 16:36
【9218】メンタルヘルステクノロジーズのチャートを見る(2)
【9218】メンタルヘルステクノロジーズが再度上放れてきました。 今度こそ! と思ったんですが、後場はだいぶ押されてこの形、上下に長い十字線です。 出来高も…
2023/06/19 16:18
日経平均は後場一段安も、まだ調整の範囲内
前場お疲れ様でした。 9時半を底にして日経平均は前引けに戻って18円高で引けたんですが、後場に入って急落、33231円の安値をつけて今のとこrは33300円そ…
2023/06/19 16:17
日経平均反落で調整局面入りの声も─33000円割れはあるのか?どこまでか?
2023年6月19日、週初の日経平均は335円安、33370円で引けた。日経平均(CFD) 日足先週後半、押し目らしい下げがないまま週末高値を更新して引けた日経平均だったが、流石にここは売りに押された格好。前場はそれでもプラスで引けたものの
2023/06/19 16:04
【9218】メンタルヘルステクノロジーズ─漸く長い下降トレンドから脱せるか
上抜け6月7日(水)にメンタルヘルステクノロジーズが74円高となった際、紹介の記事を書いたのだが、その翌日、72円安をつけてチャート上抜け失敗となった。そこから翌週月曜に再度上昇、揉み合いながらも先週末に、6月7日の終値と同値で引け、本日一
2023/06/19 12:29
【株主優待】カナデン 23-⑮・⑯
先週末は他県に所用で出かけましたので少々お疲れモードです 歳をとると夜にめっぽう弱くなり疲れると早く寝てしまいますが 寝ていられる時間は若い頃より短くなっているので 夜9時に寝て 夜中2時に目が覚めると言うひとり時差状態に陥りまいっております この時差が無くなるのに2~3日掛かりそうです😰 株主優待の事、、、 多くの会社から株主総会招集通知書にQUOカードが同封されて届きます 見落としてはいけないので内容物をしっかり確認しましょう 、、、それって自分に言い聞かせている言葉です😅 【8081 カナデン】 こちらは2名義で保有しております 最初にまるまりん名義で購入しましたが戦争やなんやかんやで …
2023/06/19 12:01
週明けの日経平均は押し目形成も前引けはプラス18円─短時間の調整で終わるか、後場再調整か
プラ転日経平均(CFD) 日足前引けの日経平均は18円高、33724円で前場取引を終えた。寄り付きは週末の日経先物終値を受けて高値で始まり、33772円の高値更新してから下げに転じた。その後一時33500円を割れたものの9時半頃から反発し始
2023/06/19 11:48
それでも上がるか、やっぱり下がるか─34000円手前の月曜日を考える
週末に少し先のパターンを考えてみたのだが、一晩経って今日の日経平均を考えるにつけ、想定とはまた違う気分になってくるから不思議なものだ。4パターンほど考えてはみたものの、今朝の日経平均の立ち上がりを考えると、一旦押して始まるようにも思える。日
2023/06/19 08:03
日経平均この後の展開予想、あくまで予想です
おはようございます。 今週から7月のSQまでまるまる4週間あるので、ちょっと素人の単純な予想をいくつか作ってみました。 詳細はこちらにまとめてあります。 SQ…
2023/06/18 08:48
SQまでの日経平均をちょっとだけ考えてみる
先週の日経平均は32412円で始まり33772円で取引を終えた。1週間で1360円の陽線となったのだが、今週以降、次のSQまでの3週間、どういった動きになるだろうか。素人ながらにちょっとだけ考えてみることにする。TradingViewのゴー
2023/06/18 00:46
【株主優待】フジシール 23-⑭
2023年6月16日 日経平均株価 33,706.08 前日比 +220.59 まるまりん家損益 +3,776,830円 結局上がり続けている日経平均 いつ落ちるの? 恐くて手が出せませ~ん 【7864 フジシール】からQUOカードが届きました 数少ない高額カードなので嬉しいです 業績もさほど悪くないし優待が人気で株価も上がっていたのに 昨年、株主優待に長期保有の縛りをつけてからいっきに株価が下がりました クロス取引で優待を貰っていた人が多かったのでしょうか? まるまりんは2021年から保有していたので優待は貰い続けておりますが 株価が下がりすぎて諦めモードです あんまり下がるので業を煮やして…
2023/06/16 16:52
大引け220円高33706円で終値ベースで日経平均高値更新─日銀方針変わらずで騰勢継続
2023年6月16日週末の日経平均は、大引け220円高の33706円で取引を終えた。日経平均(CFD) 日足前場は一時300円近く下げたものの、昼休みに入って急激に先物が買い戻され、後場に高値33772円をつけ、ほぼそのままの位置で引けた格
2023/06/16 16:47
押しても強い日経平均は一応日銀待ち─憶測も飛び交う中先物は上昇へ
週末前場の日経平均は朝方押したもののそこからじわじわと戻り歩調。前引けは179円安の33305円となった。昨晩の首相の一言で解散期待は霧散しナイトセッションも冴えない引けを引き継いで始まった相場は、一時33186円まで押した。その後すぐに買
2023/06/16 12:30
日経平均5日ぶり陰線↘︎で短期調整入り?
大引けお疲れ様でした。 2023年6月15日は日経平均16円安の33485円と5日ぶり反落となりました。昨晩のFOMCは利上げ見送りも上限金利を0.5%上げ、…
2023/06/16 12:12
FOMCは想定内も後2回の利上げ示唆、ダウ↘︎、NASDAQ↗︎、日経平均は↗︎↘︎?
おはようございます。 昨晩のFOMCは結果想定通りの利上げ見送りでしたが、上限金利を5.6%として後2回の利上げが示唆されました。 これを受けてのダウは下落、…
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件