メインカテゴリーを選択しなおす
#飲み歩き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#飲み歩き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【国分寺 つけ蕎麦BONSAI】鶏つけ蕎麦がおいしい!
【国分寺 つけ蕎麦BONSAI】5/29から新発売したスタバの「バナナブリュレフラッペチーノ」が飲みたくて会社帰り、スタバに寄ったら、行列であふれていた諦めて…
2024/06/02 20:04
飲み歩き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
秋田・山形飲んだくれ旅08 鶴岡 スイデンテラス 一泊では足りない
(記2024年6月1日) 庄内の旬を味わった後は館内探索。渡り廊下も夜になると雰囲気が変わる。間接照明がいい感じ。 なんかさっきたくさん飲んだような気もするけど、SAKE BAR & LOUNGEがオレを呼んでいる。 SAKE LOUNGEはプリペイドカードを購入して飲むシステム。 明るいうちに事前にチェックしていた(笑) テーマに沿った本が並んでいるラウンジが、他にもいろいろある。 こういうラウンジで本を読みながらゆっくりしたい...
2024/06/01 11:07
②エグゼクティブラウンジ 神戸メリケンパークオリエンタルホテル 妖会第21弾
こんばんは。。関西のホテル宿泊で飲みましょう妖会第21弾ヽ(`▽´)/続き。。今回神戸メリケンパークオリエンタルホテルが2021年にエグゼクティブラウンジを開…
2024/06/01 03:19
北陸金沢 もりもり寿し まわる寿し 三宮オーパ2 神戸
こんばんは。。この日は神戸メリケンパークオリエンタルホテルへいつもの宿泊飲みするので軽く食べる事にしました。。ホテルのシャトルバス乗り場から近い三宮オーパ2へ…
2024/06/01 03:17
ケンタッキー Uber Eats マメタク 酒ランナー 肝臓 はしご酒
こんぬずぱ!またまたやってしまいました。。ジャンク( ̄◇ ̄;)CM見たらやたらと食べたくなるケンタッキーの思うつぼなわたし。。来た瞬間は久しぶりのケンタッキー…
2024/06/01 03:16
BRITISH PUB HUB ココノススキノ店 〜 ONE LOVE
(記2024年5月31日) TOHOシネマズで映画を観ようとココノススキノへ。 その前にHUB COCONO SUSUKINO店で軽く一杯。 実はHUBに入るのは初めて。 時間が早かったこともあるけど、オープン当初の混雑もだいぶ落ち着いたかな。 ハブエールをパイントで。キャッシュオンデリバリーでセルフサービスなんだね。 それにシュリンプ&チップス。これが結構ボリュームたっぷり。 いいね〜HUB。気に入っちゃった。また来よう。 美味し...
2024/05/31 06:51
秋田・山形飲んだくれ旅07 鶴岡 スイデンテラス 山形庄内の旬を楽しむ
(記2024年5月30日) 善寳寺を楽しんだ後は、今宵の宿、スイデンテラス! 約2,000冊の本が並ぶ宿。 レストランやフロント、ショップからなる本体と、客室は渡り廊下で結ばれたコテージ群といった構成。 窓から見える田園風景! お風呂はこれまた渡り廊下で結ばれた別棟に、天色の湯(内湯・露天風呂・サウナ)、月白の湯(露天風呂・サウナ)、朱鷺色の湯(内湯)の3つのお風呂がある。月白と朱鷺色はセット。これが毎日男女...
2024/05/30 09:14
【サイゼリヤ】休日のお昼ごはんは、サイゼリヤでいつもメニューと安ワイン!
【サイゼリヤ】休日のお昼ごはんサイゼリヤでいつものメニューと安ワインです休日は、食べログ百名店めぐりをする予定ではありましたが、日々の仕事の疲れが取れず外にへ…
2024/05/27 19:53
日本★大阪|【日本ダービー】祝復帰‼︎父と馬券買い呑み再開♪(2024.05.26)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。【日本ダービー】父と馬券買いに梅田まで行って来ました♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生…
2024/05/27 00:28
しまなみふれんちmurakami フランス料理 愛媛県素材 モダンフレンチ ペアリング 南森町
こんばんは。。この日はグルメな紳士がグルメな方々と貸し切りランチ会をするのでいかがですか?とお誘い頂き紛れ込むことにしました(•ө•)♡関西で食べるのが好きな…
2024/05/26 17:25
樽生イタリア食堂 シュクガワバール 夙川 樽生ワイン Wine Bar 西宮グルメ
こんばんは。。お隣の貴味蛸でフワッフワッ玉子焼と飲茶を食べたあとはワインが飲みたくなりました。。ふとよく見ると良い感じのワインバルがお隣に(•ө•)♡勿論IN…
2024/05/26 17:24
羽来【湘南平塚発:駅から程良く離れた住宅街に佇むほっこり系居酒屋店とは?】
休日の食べ歩き2023年2月中旬の食べ歩きレビュー午後から少年サッカーチームの総会があり、昨年度の活動や収支の報告、次年度の体制の説明会などがありました夕方に…
2024/05/25 17:43
秋田・山形飲んだくれ旅03 秋田の夜は長いのだ BREWCCOLY PUB 〜 もっきり要介 〜 ビアバールあくら
(記2024年5月25日) 華麗に〆た永楽食堂の次は、どこに行こうかね。 まずはビールに行こうか。BREWCCOLY(ブリュッコリー) PUB。 実は2022年に秋田に来たときも、この店の前まで来ていた。営業時間的にはやっているはずの時間だったけど、その日はお休みだった。 ちょっと前にイベントがあって、そこでビールをかなり出したため、この日は4TAPしか繋がっていないとのこと。 確かDry Hopped saisonを頼んだハズ・・・。 そ...
2024/05/25 08:00
【大塚・キッチンのとや】都電荒川線沿いの洋食屋さんで、ハンバーグとビール!
【大塚・キッチンのとや】都電荒川線(東京さくらトラム)沿いの洋食屋さんで、ハンバーグとビール!都電荒川線沿いを満開の薔薇を眺めながら歩いていると「キッチンのと…
2024/05/24 20:46
秋田・山形飲んだくれ旅02 日本酒の聖地 永楽食堂!
(記2024年5月24日) 秋田駅で軽くウォーミングアップした後は、本日のメインイベント、永楽食堂へ! 去年の6月に、前の店舗からすぐ近くのところに移転リニューアルオープン!開店時間16:30に予約していたので一番乗り。 びっくりしたのは、開店同時で既に10人ぐらいのお客さんがいたんだけど、すべて若い女性。男性客はなんとダイスケ一人という異常事態!まあお店を出る頃にはおじさん率も高くなってきたけど、若い女性にも...
2024/05/24 07:38
秋田・山形飲んだくれ旅01 あきたくらすから秋田港へ
(記2024年5月23日) 去年の10月から丘珠・秋田便が就航した。早めに旅程を決めればかなりお安く秋田旅ができる。 あ〜永楽食堂に行きたい! クラゲ水族館にも行きたい! スイデンテラスにも泊まりたい! 子育ても一段落し、結婚30周年を迎える今年。行くしかないでしょ! 丘珠10:45発で秋田には11:55に着く。 そこからリムジンバスで秋田駅へ。 秋田駅といえば先ずはここから。あきたくらす。 前回行ったときは6のつく日...
2024/05/23 09:10
函館 居酒屋いか太郎本店
(記2024年5月22日) 炭火串焼やまとで美唄焼鳥を食べた後、もう一軒ぐらい行こうかと街を徘徊。時間が遅いのでやっているお店も限られてくる。 行ってみますか、いか太郎! ここがね、中々酔い酒置いてたのさ。3人でそれぞれ違うお酒を頼めばいろいろ楽しめる(^^) 五稜に山本、陸奥八仙。 おつまみはちょっとね まあ、アレですけど お酒が酔いから赦しましょう。 雪の茅舎! 美味しかった、ごちそうさま!ランキング...
2024/05/22 07:27
函館 炭火串焼やまとにて美唄焼鳥10本!
(記2024年5月21日) ちょっと遅めの時間スタートの函館ナイト、入れるお店を探して彷徨うこと10分。あっち行ってこっち行って、函館だけど美唄に行こうかと炭火串焼やまとへ。 ここがね なかなか酔かった。 パーフェクトクラシックがある時点で酔い店だ(^^) 3人いるから、美唄焼鳥は10本単位でど〜んといきましょう。ここの美唄焼鳥美味しい! ゆで落花生。 小揚げ納豆焼きにエイヒレ。焼鳥以外のつまみもちゃんとしてい...
2024/05/21 06:28
資生館小前 バールメンタ グリーンアスパラのカルボナーラとか
(記2024年5月20日) 2度目のバールメンタ。 食べたいものがたくさんあって悩むメニュー。 まずはカールスバーグから。 ホタルイカとクスクスのサラダ。クスクスの独特の食感が好き。 カツオのタルタル。前回も頼んでいたなあ。香味野菜とカツオがいい感じ。洋風なめろう(^^) ここらでワイン。3人だったのでグラスで飲むよりボトルだねってことで1本。 肉々しい、ラム肉のスパイスミートボール トマトソース煮。これも前...
2024/05/20 06:57
揚げたて串カツにビール❤️kitchen あく田@神戸市須磨区(月見山)
kitchen あく田 兵庫県神戸市須磨区月見山本町2-6-18 食べログ kitchen あく田 (月見山/串揚げ)★★★☆☆3.06tabelog.…
2024/05/20 05:38
日本★京都|呑兵衛の失敗あるある☆酒蔵見学でテンション上がった末路(2024.05.15)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月15日(水)京都伏見のバイト先で酒蔵見学に行った日の出来事…記憶から消してしまいたい“猛省”の日…です…
2024/05/19 23:45
【町中華で一杯】大盛りまぜそば・から揚げ・サッポロ黒ラベル!ストレス解消に女ひとり酒!
【町中華で一杯】会社帰りに近所の町中華で一杯今日もイライラが溢れる仕事仕事のストレス解消は、酒を飲んで飲まれるに限りる今夜のストレス解消メニューは・大盛りまぜ…
2024/05/19 20:38
狸小路7丁目 リカーズからはなからのカラハナ
(記2024年5月19日) ビールを飲みに狸小路7丁目へ。 さて、カラハナか からはなか、どっちにしよう。 まずはリカーズからはな。 あ〜何を飲んだか忘れたわ(笑)金鬼だったかな。 そして気づくとカラハナへハシゴ。 手前はSORAGIWA! 軽くポテトフリッツなんぞをつまみ Stoutで〆! 美味しかった、ごちそうさま! すっかり遅くなって人通りも少ない狸小路をふらふら東へ。ランキング参加中。ポチっとお願いします!に...
2024/05/19 08:53
【手打ちうどん福助】食べログうどん百名店2024!普通の民家で食べる昔ながらの武蔵野うどん!
【手打ちうどん福助】昨日のお昼ごはんおいしいうどんが食べたくなりました食べログうどん百名店2024「手打ちうどん福助」で、武蔵野うどん(肉汁うどん)とビールこ…
2024/05/18 13:59
ひろしん家 鶏ももの炭火焼と水餃子
(記2024年5月18日) 年始のご挨拶以来のひろしん家。その後も何度か覗いたこともあるんだけど、いつも満席で中々入れなかった。 甲子の夏なま。甲子は初めて飲む。千葉の飯沼本家のお酒。 さて、毎度毎度とんかつでは芸が無い。 鶏ももの炭火焼いいねえ、とメニューを見ていたら、ひろしが「今日は鶏ももの炭火焼がオススメです」というので、決まり。それに水餃子! どど〜んと水餃子!予想以上にボリューミー。 ぷるぷる...
2024/05/18 05:51
【吉祥寺ばぁど家】軍鶏鍋で飲み会!
【吉祥寺ばぁど家】めったに食べることのない軍鶏料理のお店で、軍鶏鍋です竹林の庭があるとのことでしたが、私が座ったテーブルから見ることができずちょっと残念【まず…
2024/05/18 00:48
創成イースト 炭火と酒 金木犀 ここの焼き鳥はウマ〜い!
(記2024年5月16日) M's EAST2 1F、炭火と酒 金木犀。 ここの焼き鳥がウマいと聞いて、やって来た。 もうメニューを見ただけで、ウマそうじゃないか! 酔い酒も置いてある。もう間違いない。 赤星スタート! 知覧鶏のたたき。鶏肉の味がしっかりしていて、柚子胡椒がいい働きをする。 イチオシ!!のとり串。皮はパリッと身はじゅうしぃ、しあわせ。 勝駒(^^) 月見つくね! ハツ! 飲まさる飲まさる、冩楽! 分厚いハ...
2024/05/16 07:01
BISTRO MONS 福島 鷲洲 フレンチビストロ 大阪グルメ 隠家 古民家
こんばんは。。この日はキューちゃんのお誕生日お祝いでリクエストのビストロフレンチにやってきました。。 お試し ちょこっとワインのお供セット 送料無料 高級 お…
2024/05/15 21:51
弟子屈 べこの助 炒飯でマンプクになる
(記2024年5月14日) でんでん、いい居酒屋だったなあ。一軒でやめればいいものを、ついつい調査に来てしまった。 ここは以前くしまるというお店だったところだ。2017年の年末に店を閉めた。 今はべこの助となったんだね。 お手頃な価格帯。 まずはハイボールから。 ハムカツ!メニューに載ってないなあ。壁に貼られたメニューだったかな。 これが注文を受けてから、ハムを切って衣を付けて揚げていた。きちんとしているな...
2024/05/14 06:34
弟子屈 摩周温泉に素晴らしい居酒屋が出来た 海と大地の恵み でんでん
(記2024年5月13日) 道東出張、弟子屈に宿泊。摩周温泉の飲食店街に新しいお店がオープンしていた。 海と大地の恵み でんでん。これは調査にイカねば! メニュー、いいじゃないか〜。 ビールはサッポロ。 まずはクラシックの瓶からスタート!お通しはツブと大根の煮物。 メニュー見た瞬間に頼もうと思ったズワイカニの甲羅盛り。「一杯分を甲羅に詰めました」で1,480円は破格でしょう。 ボリュームもたっぷりあって、これ...
2024/05/13 06:53
居酒屋けんけん 武庫之荘 お好み焼き 鉄板焼 鉄板串 尼崎 海鮮
こんばんは。。続き。。北九州弾丸旅の帰りにスーパー銭湯で温泉♨&岩盤浴の後はお好み焼きです。。旅好きな私は怪我もなく無事帰宅できたら、お好み焼きを食べるのを恒…
2024/05/12 23:28
【新大久保・シンチョンソルロンタン】人生ソルロンタンが閉店していたため代わりに訪問!
【新大久保・シンチョンソルロンタン】会社帰りに飲みたくなり新大久保駅で途中下車「人生ソルロンタン」のソルロンタンとキムチがおいしかったことを思い出し食べたくな…
2024/05/12 21:24
回転 遊ぎり寿司 牡蠣お代わり
(記2024年5月10日) またまたふらっと回転遊ぎり寿司。前回は3月。 ここに来ると頼んじゃう牡蠣。 ニシン、カレイ、マグロ、ホタテ、サーモン ・・・ほぼ前回と同じようなもんしか頼んでないな。 まあここは攻める必要はない。 安定のいつもの!でいいのだ。 最後に牡蠣をお代わり。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
2024/05/10 07:20
南郷13丁目 ごはんばー 人にやさしく ホタルイカと菜の花のバター醤油釜飯!
(記2024年5月9日) ごはんばー 人にやさしくに早速再訪。 初めて行ったときに「七田が好きなんですよ〜」なんて言ってたんだけど、うわ〜七田置いてくれるじゃん! ということで七田の七割五分磨きの愛山! ここはお通しだけで結構飲めちゃう。 今日は釜飯を食べてみたいな〜。 桜海老と新玉ネギのかき揚げ!春だねえ。 彩來!埼玉のお酒。初めて飲んだけど、これ好みだわ〜。 カキフライは一個だけでも注文OKっていうの...
2024/05/09 07:46
日本★大阪|また今日も京都伏見☆中書島へ…〜不思議なご縁〜(2024.05.08)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月8日(水)実は今日も朝から京都伏見(中書島)へ行っていました。詳しくは改めて書きたいと思います。とりあ…
2024/05/08 22:35
西11丁目 津軽海峡を渡って来た男あきら 青森LOVEな居酒屋!
(記2024年5月8日) おごじょを出ると、目の前によさげなお店があった。いつからあるんだろう? 青森LOVEなメニュー、日本酒も充実している。 ということで、おごじょを出てから3歩でハシゴ(笑)まあ一旦トイレに寄ってきたから3歩じゃないけどね。 青森の地酒、3種飲み比べ。菊乃井、朔田、七力。店主のあきらくんが丁寧に説明してくれる。 ここに行ったのは、あおもり桜マラソンへ旅立つ数日前。しっかりと青森を予習。 ...
2024/05/08 08:49
西11丁目 酒と肴 おごじょ やっぱここは酔い店だ
(記2024年5月7日) 中途半端な時間に終わる午後の打合せ。この時間から会社に戻ったらほぼ定時。だったら時間休暇でも取って、ちょいと早い時間から飲もうかなってことで、1年半ぶりのおごじょ。 変わらず店を続けていてくれることが、とてもウレシイ。 まずは赤星。そしてこのおそうざい3点盛りが320円だなんて、素晴らしすぎる。 〆鯖! しゅうまいは初めてかも! メンチカツ。前回も頼んでおったね。いろいろ食べてみた...
2024/05/07 07:03
マーズ MARS (大和)
白い壁に筆記体でMarsの店ロゴが映えるお店の外観は、どこかヨーロッパのカフェのよう。大通りから少し離れた所にありますが、駅からの距離は近く、大和駅北口から徒歩5分程度です。ここは、以前は大和中央通り
2024/05/06 05:58
普通だけれどそれが美味なしらすと生湯葉のサラダ@ネオ和食居酒屋 あなたに会いたくて。 I miss you (船橋)
別段用事があったわけではないのだけれど 会うのにちょうど良い場所が船橋だったので 船橋で飲むことに …実は昔に住んでいたことがあるのだけれど なんとまだ西武百貨店があって 京成は高架じゃな
2024/05/05 15:38
【立川フラメンコ】ストリートフラメンコを観覧後、駐車場の天空BEER GARDENでビール!
【立川フラメンコ】ストリートフラメンコを観覧後、三幸駐車場の屋上 天空BEER GARDENでビール!【カンパーイ】青空の下で飲むビールはおいしかったロースト…
2024/05/05 06:41
③船旅 新門司港 プチ宴会 酔っ払い 二日酔い
こんばんはフェリー旅続き。。これは次の日の朝陽(•ө•)♡普段夜生活なんで太陽の光なんぞ浴びないからここぞとばかりに浴びまくる。。ビタミンDよ!しみこめしみこ…
2024/05/03 22:21
【GWもサイゼリヤ】ミラノ風ドリアに辛味チキンのいつものメニュー!
【GWもサイゼリヤ】休日の今日は美容院でカラーリング高濃度炭酸シャンプーをしてもらい、地肌がすっきりしたあとは、お昼ごはんですマクドナルド、小平うどん等、どこ…
2024/05/02 22:13
2024旅ラン青森06 道の駅ゆ〜さ浅虫からの Keika Brewing で美味しいビール
(記2024年4月30日) あおもり桜マラソン、楽しく完走!さあ、フロだビールだ! 今回は青い森鉄道で20分ほどの浅虫温泉まで行って、フロ入って、そのあとKeika Brewing(蛍火醸造)でクラフトビールを飲みませんか、という素敵な提案があだっちゃんからあった。当然その提案に乗るわけで。 青い森鉄道で浅虫温泉へ。 お風呂は浅虫温泉駅からすぐの道の駅 浅虫温泉 ゆ〜さ浅虫へ。写真は撮ってないけど、お風呂は5Fにあって、...
2024/04/30 07:37
2024旅ラン青森04 鳥うおの隣、2次会はむすび屋笑和 晩酌セットがお得です
(記2024年4月27日) 素晴らしい居酒屋、鳥うおでの1次会、とってもよかった。そして前夜祭はやっぱ1次会だけでは済まないんだね。 どこに行くのかと思ったら、隣の店かい! むすび屋笑和!おむすび居酒屋のようだ。 笑和の晩酌セット、1950円で、好きなドリンク2杯、日替り小鉢3品、刺身2点盛り、好きなおにぎり1コとはお得ではないですか! 最初はビール!日替り小鉢が2つ。 2杯め、これは一体何を飲んだのであろうか? ...
2024/04/27 10:44
2024旅ラン青森03 炭火焼 鳥うお 素晴らしい居酒屋だ!
(記2024年4月26日) アオモリブリューパブでの楽しい0次会の次は、あだっちゃんの案内で炭火焼 鳥うおへ。 ここでぐっちとも合流。ようやく前夜祭1次会スタート! あ〜ここは素晴らしい居酒屋だ。 カウンターの設え、座敷の雰囲気、最高じゃないか!写真に撮りたかったけど、満席に近いぐらいお客さんが入っていたので、ちょっと撮れなかった。 ここのカウンターで独り飲るのも楽しそうだ。 本日のおすすめのお刺身の豊富な...
2024/04/26 07:18
【大塚餃子軒】味噌ダレで食べる餃子!焼き餃子・揚げ餃子!ビールがおいしくなる味噌ダレ餃子!
【大塚餃子軒】会社帰りのひとり酒仕事が辛い日ほど、ビールがおいしくなる大塚駅近くの「大塚餃子軒」でひとり酒「大塚餃子軒」のおすすめは餃子餃子自体がおいしいし、…
2024/04/25 22:13
2024旅ラン青森02 Aomori Brew Pub 楽しすぎるじゃないか〜
(記2024年4月25日) 井戸端でのマイナス1次会の次は0次会! アオモリブリューパブへ。 タンク〜! こぎん刺しのデザインがカッコいい! ここのシステムが独特! 8TAPあるんだけど、ビールはすべてセルフ。カードを差し込むとビールが注げる。 注いだ分はml単位で表示され、それに単価が掛け算されて、今自分がどれだけ飲んだかがカードに課金されていく。 たっぷり注ぐのもよし、いろいろ飲み比べたいならちょっとずつ注...
2024/04/25 06:11
2024旅ラン青森01 5年ぶりの井戸端でもつ焼き・もつ煮込み
(記2024年4月24日) ヒロトくんと「今年のあおもり桜マラソンは青学がゲストランナーで来るんだってよ」と、クノワで盛り上がり、青学が箱根を制した勢いと相まって、ヨッパの勢いでエントリーしたのが今年の1月。おナツの影響を受けてお正月に立てた100の目標のひとつ「52.思い立ったら行動する」はクリアかな。 そんなこんなで去年に続いて旅ラン青森2024。去年はフルでひぃ〜ってなったんで、今年はハーフにエントリー。一応...
2024/04/24 07:21
BAR山谷 甲子園口 オーセンティックバー フルーツカクテル ウィスキー Champagne
こんばんは。この日は1軒目 三宮 九州料理蔵→2軒目 三宮 スパイス酒場アッパー→間に赤いバーもはさんだかなぁ(¯―¯٥)3軒目 武庫之荘 バーロヴィナ。。そ…
2024/04/24 00:00
スパイス酒場アッパー 三宮 シャインマスカット モスバーガー 海外旅行 ワルシャワ バカ食い
こんばんは。。三宮の九州料理蔵さんで食事の後はぼっちでスパイス酒場アッパーによりました。。九州料理はこちら(^o^) 『蔵 KURA 九州料理 三宮 もつ鍋 …
2024/04/23 23:59
次のページへ
ブログ村 501件~550件