メインカテゴリーを選択しなおす
#サラリーマン日常
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サラリーマン日常」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
映画「スラムダンク」を見に行きました
映画「スラムダンク」を見てきましたので、その感想を述べさせていただきました。
2023/01/10 20:16
サラリーマン日常
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
祝!成人の日!
新成人の皆様は大人への一歩を進み始めました。フレッシュでいいですね。
2023/01/09 18:31
2022年ふりかえり
2022年のふりかえりです。私のポートフォーリオは500万円ほどアップしました。給料を超える上昇です(低年収つらい。。。)
2023/01/08 11:56
今週のふりかえり
2022年の株式相場がスタートしました。冴えない1週間となりました。FXの方は良いスタートとなりました。
2023/01/07 15:02
映画『すずめの戸締り』
すずめの戸締りはとにかく絵が綺麗。歌が綺麗。最高の映画でした!!
2023/01/06 20:30
仕事始め
別に始まらなくても良かったのですが、2023年の仕事がスタートしました。
2023/01/05 22:05
12月受取配当金
受取配当金額は初めて10万円を超えました!!
2023/01/05 08:14
12月FXの約定利益
22年12月のFX投資報告です。7ヶ月連続の20万円を超えることができました。
月刊FIREへの道
12月の投資報告。2022年最後の月は寂しい結果となりました。23年はよい相場になることを期待しています!
2023/01/02 17:35
2022年の株式相場は終了しました。年末相場は出来高が少なく寂しいです。
2022/12/31 16:43
仕事納め
仕事納めしました。このまま一生仕事納めしたいです。
2022/12/30 17:15
【積み立てNISAの途中報告】1年7カ月積み立てNISAしていたら大変なことに!?
今回は、私もしている積み立てNISAを1年7カ月続けた成果を報告していきたいと思います! 「世間では、積み立てNISAは
2022/12/29 12:46
皆様おやすみですか?
欧米では休みの国が多かったので、26日、27日の日経平均の出来高は急減しました。
2022/12/28 20:53
2022年のクリスマス
2022年のクリスマスは、家から出れなくなりました。ただ2人の時間を作れたのはよかったかもしれないです。
2022/12/27 22:28
今週のふりかえり(12/19-24)
とうとうクリスマスを迎え残すところは、大晦日です。今年も残り少し、頑張りましょう。
2022/12/25 17:20
黒田ショック!?
日本銀行が実質の利上げを行いました。それにより、株式市場は下落、円が急騰しました。私にとってはショックではなくプラスが多かったです。
2022/12/22 22:42
コロナ禍の風邪はキツイ!!
コロナ禍だと、風邪をひいただけで面倒な作業がたくさんありました。
2022/12/21 20:14
CPI発表
米国の消費者物価指数が予想を下回りました。
2022/12/14 21:18
11月FXの約定利益
今月も20万円を超えました。円安も落ち着きを見せています。
2022/12/09 21:35
急激に寒くなってきた今日この頃
電気毛布は優秀 最近急激に気温が低下し、"冬"になったことを実感させられます。 家にいる時は電気毛布(ひざ掛けタイプ)を使えば、寒さはしのげるため、電気毛布を使って節電をしていきます。 私は今まで電気
2022/12/09 17:29
疲れたサラリーマンへ届けたい|疲れの原因と対処のコツ
サラリーマンに疲れていませんか? 今回は疲れたサラリーマンにその原因や対処のコツについてご紹介。 合わせてあなた自身のことを知るためのツールもご紹介します。
2022/12/09 09:42
月刊FIREへの道(11月ふりかえり)
11月の投資報告です。2022年も残すところ一ヶ月となりました。
2022/12/08 22:36
日本ベスト16!!!
残念ながら日本はクロアチアにPK戦で敗退しました。まだまだ新しい世界への入り口です!!
2022/12/08 08:20
円が24年ぶりの上昇
11月、円はドルに対して24年ぶりの強さとなりました。
2022/12/08 08:19
今週のふりかえり(11/28-12/3)
最近は円が強くなっています。これまで、弱かっただけに反動が大きそうです。
2022/12/04 16:18
米国利上げペースを減速!?
米国時間11月30日パウエル議長の講演で、利上げの減速について言及されました。今後の動きに要注目です。
2022/12/03 19:12
今週のふりかえり(11/21-26)
今週は日本がドイツに勝利するなどW杯は大盛り上がり。株式市場も良い感じに盛り上がってほしいです。
2022/11/27 19:44
五大商社、増し増し
投資の神様が日本の商社株を買い増ししました。商社はまだまだ割安ということでしょうか。
2022/11/23 18:16
あべし29歳になりました!30代FIRE期限まで残り10年。丸の内サラリーマンが見る未来。
あべし29歳になりました。FIRE達成の期限まで残り10年。この1年でどんなことができたのか、今後どのようなことに挑戦していくのかを見つめなおします!社会的には成長しましたが、プライベート面での充実も図りたいところ…。もっと人生楽しんでいきます!資産形成も着実に!今後もあべしをよろしくお願いいたします。
2022/11/19 12:02
丸の内サラリーマンの実態。まさかの大誤算!こんなはずではなかったのに…!
社会人4年目の丸の内サラリーマン、まさかの大誤算です。こんなはずではなかったのに…。理想としていた丸の内サラリーマン生活とは、ほど遠い生活を送っています。それなりのお給料を貰っているので仕方ないと思いつつも、やるせない気持ち。歯を食いしばって頑張ります…。
2022/11/19 12:00
運用資産-1,881億円
4-9月末の大学ファンドの運用益は-3.67%で1,881億円のマイナスとなりました。
2022/11/09 21:41
FX取引量(ドル円)過去最多
日本の個人のFX取引額(ドル円)が初めて1000兆円を超えたそうです!
2022/11/08 20:44
今週のふりかえり(10/31-11/5)
10月が終わり、11月がスタートしました。11月も頑張りましょう。
2022/11/06 15:27
月刊FIREへの道(10月)
10月は株式市場にとって良い環境となりました。このまま良い感じで2022年を終えてほしいです!
2022/11/01 21:44
シーズンほぼ終了の暇な日常
今週末、来週末と特に予定はありませぬ殿状態のまつをさんです (´・ω・`) アタイの小遣い情勢を考えると、船賃が1万前後もする船釣りは無理して月2回が精いっぱいなので、大人しくする期間がどうしても必要なのはご了承ください ただでさえ残業禁止令が出ている会社給料では、生活で差っ引かれる支払いでカツカツでして、昔みたいに何か良い副収入先がないか模索しておりますが、なかなか上手くいきませんねぇ 昔は秋シーズンはカートップのマイボートで釣りに出かけましたが、今はそんな楽しいモノがないのと、体力的にも金銭的にも厳しい趣味となってきています💦 予定が無い日は極力金を使わないで家でゲームをしたりしております…
2022/10/30 21:23
恐怖の香港株
中国共産党大会が終わり、香港株が13年ぶりの下落となりました。今後の動きはどうなるのでしょうか。
2022/10/25 22:13
そんな簡単な計算が出来なかった
現在三十歳前後の社員が、うちにも数人いる。少ないけどね、いるにはいるのです。 二十代半ばで途中入社してきた若者たち。実務経験は、5年~10年あたり。一人で現場をこなせるようになり、ぼちぼち自分が中
2022/10/07 17:01
資格試験の勉強は学問ではない。テスト本番に向けての練習。テストは出題者との試合。いわばゲーム。
地元でも二流の県立高校で、当時約400人ほどいる学年の中で、テストの総得点による順位が、一番酷い時で、後ろから三番目だったことのある僕ですが、成人をしてからチャレンジした国家資格試験は、まわりが悪戦苦
2022/09/25 16:45
第3種電気主任技術者試験:電験3種の試験会場の雰囲気を紹介します
第3種電気主任技術者試験、通称:電験3種試験を受験してきました。試験会場の雰囲気を紹介します。 電験3種試験、
2022/08/22 06:24
【悩み】新卒で仕事ができないのは当たり前。できるようになる行動と考え方を実体験から具体的に説明。
皆さんは、仕事ができない。と悩んだことはありますか?? 僕(@ippan_danseiA)もその一人でした。このブログで
2022/06/16 23:32
サラリーマンの毎朝のストレス解消!満員電車で座れる方法
2022/06/11 17:36
サラリーマンの苦悩。給料変わらないなら頑張らない方が得?
職場の勝ち組(仕事をしないダメ社員)がひと言。「残業手当が少ない。来月から残業手当分しか働けない」・・・なにか間違ってないか。サラリーマンは給料が変わらないから頑張らない方が得なのか?
2022/05/22 12:58
やたら首を傾げる人が苦手です
こにゃにゃちは。 今日と明日は、Q輔が書きますよ。 あ、さて。 やたら首を傾げる人が苦手です。 あれさ~、結構多くの大人が無意識にやってるけど、悪い癖だと思うよ。 僕はプライベ
2022/05/21 11:29
【不動産投資0話】不動産ってどこで買うの?どうせ儲からない?不動産経営にかかる5つの経費について
どうもーブロガーの男性Aです。今日は、不動投資について一緒にお勉強しよう!というblogになります。では、行ってみよう!
2022/05/16 08:42
次のページへ
ブログ村 501件~550件