ご訪問いただきありがとうございます。 長女の教育費が終わりほっとしたのも束の間、次女の教育費に毎月赤字。家計管理をしてコツコツ節約をして黒字を目指します!!
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 1月度より昇給があり手取り金額が約35,000円ほど増えました。これは本当に大きい。昨年の9月から家計を見直しを始めました。ただ9月~12月の結果は月約3万円の赤字。 ということは35,000円増えれば黒字になる計算。 では早速今月の予算を計算したいと思います。 先取り貯金約9万(積立金6万、繰り上げ返済用3万)が天引きされ、光熱費(34,038円)や固定費を計算し、生活費の予算を計算しました。…
ご訪問いただきありがとうございます。 久しぶりに2日続けてのお仕事がお休み。1日のお休みだと学校行事やワンちゃんのトリミングとか通院とかに時間を取られてしまって時間に余裕がないことが多い。 でも昨日やるべきことは終わったので今日はフリー。ということでキッチン周りのお掃除。 年末できなかったのでやっとで換気扇のお掃除、コンロをしっかり洗ったり。 そしてずっとやりたかった調味料の整理。 100均の材料で調味料整理棚を作成 調味料をすっきり整理したくて、ネットで色々調べていたけどやっぱり高い。 7000円前後してしまうし、どうしてもこれ!!という理想とする棚が見つからない。 ということで100均でつ…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 今年に入って初めてのお給料日(夫のお給料ですが) 今月より昇給したので基本給アップです。コロナ禍でもありがたいことに毎年基本給がアップされ(金額はまちまちですが)モチベーションアップにもつながり感謝しています。 私は夫の給与明細をWEBになってから見たことがないので、実際の額面金額や控除額などもきちんと把握していません😅 実際の手取り金額も先取り貯金が引かれた金額の生活費が私が生活費と使える口座…
ご訪問いただきありがとうございます。 今日はお仕事がお休みだったので、午前中スーパーへ食材を買いに出かけ午後からお弁当の作り置きをしました。 おうちの中は暖かいけど、外は本当に寒くて風が冷たかった。昨日も仕事に行く時、張るカイロをつけて出勤したけどヒートテックにカイロは必需品になりそうです。 私は貼るカイロの方が好きだけど、次女は貼らないカイロが好きなのよね(張るカイロは熱くなりすぎて嫌みたい) ストックが少なかったので今日カイロも購入してきました。 本日の作り置き 3品作りました。 ☆ポークジンジャー ポークジンジャーは子供たちが大好き。 すりおろした玉ねぎとにんにく、しょうがを入れて甘めの…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 1月度の光熱費を確認 8月 9月 10月 11月 12月 1月 電気 20,289 23,117 23,056 20,277 17693 19,886 ガス 7,818 7,335 6,047 7,540 10605 14,152 水道 18,898 0 20,116 0 18889 0 合計 47,005 30,452 49,219 27,817 47,187 34,038 まだ電気代は大きく…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 12月度の家計簿を締めました。 12月度はクリスマスから、年末・年始とかなりお金を使ってしまいました。 4週目の途中で赤字になり、年始早々予備費から補填😪 反省点だらけですが・・・ 12月度の結果報告 12月度 予算 実費 食費 80,000 102,624 日用品 15,000 18,199 ロハコ 10,000 8,884 外食費 4,000 5,155 交通費(妻) 1,000 3,000…
ご訪問いただきありがとうございます。 冬になるとパーカーのお洋服って可愛いな~って思うんですよね。ネットやショップとかに並んでるのも見ると 欲しい~っとなってしまう。 そして購入するんだけど着てみると ん~なんか違う。。。と😅 なんとなく着心地が悪い・・・と思ってしまう。 首元に違和感があるのか背中に違和感があるのかどうもしっくりこない。 フードの洋服は苦手 そうなんです。フードのついた服は苦手なのです😂 トレーナーはもちろん、ジャンパーやコートなども同じで、見てると可愛くて 着たい!!って思うけど、着るとやっぱりどうも苦手😫 取り外せるものだと取って着るけど、そうじゃないと長女にあげてしまっ…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 12月度4週目の集計を行いました。 4週目はできるだけ食費を抑え、無駄遣いをしないことを心がけ、予算内におさまるようにと思い生活しました。 12月度の生活費の予算 12月度 予算 食費 80,000 日用品 15,000 ロハコ 10,000 外食費 4,000 交通費(妻) 1,000 交通費(子) 6,000 動物病院 4,000 ペット雑費 3,000 美容 2,000 衣服 2,500 …
ご訪問いただきありがとうございます。 お弁当の作り置きをし money.myumyumoki.com 1回分ごとに保存容器に入れて冷凍庫へ。だいたい2週間~3週間で使い切ります。 保存容器は今まで100均で購入していたのですが、電子レンジで形が変形してしまったりできれば食洗器が使えるものがいいな~と思い新しく購入しました。 それと電子レンジを使うとき今までは蓋をずらして加熱をしていたけど、蒸気弁がついているものが欲しかった。 そこで購入したのが パックスタッフ 保存容器 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日は食材を買いにスーパーへ行き money.myumyumoki.com その食材を使ってお弁当用の作り置きをしました。 野菜の値段にビックリ。本当に高い😂 最近は冷凍の野菜を使うことも多いです。ブロッコリーやほうれん草など冷凍野菜を使って他の食材と合わせて作ったり。 冷凍コーンやシーフードミックスも使いやすいですね😉 昨日の作り置き 5品作りました。 ☆大根と豚肉煮 ☆牛丼用 ☆なすとピーマンと豚肉のみそ炒め ☆なす味噌煮 ☆ピーマンとちくわの甘辛炒め ちょっと茶色のおかずが多かったわ(^^;) ピーマンは彩りが綺麗でいいね♪ 赤や黄色は先週作った作り…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 今日はお仕事をお休みだったので食材を買いにスーパーへ。 普段は仕事帰りにその日の献立を購入するので3000円前後(以前なら2000円位で済んでいたと思うけど物価高を感じます) まとめ買いをした方が節約できると思うけど、数日分の献立を考えて買うことができない(何年主婦やってるって感じですが・・・)なのでほぼ毎日何かしら購入します(^^;) そして平日の1日(仕事の休みの日)はがっつり食材を買いに行…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 12月度3週目の集計を行いました。 2週目は年末のお買い物で5万弱使ってしまったので、なんとか出費をおさえようと思い生活しました。 12月度の生活費の予算 12月度 予算 食費 80,000 日用品 15,000 ロハコ 10,000 外食費 4,000 交通費(妻) 1,000 交通費(子) 6,000 動物病院 4,000 ペット雑費 3,000 美容 2,000 衣服 2,500 妻雑費 …
ご訪問いただきありがとうございます。 マスク生活になって何年たったんでしょうね。すっかりマスクをする生活に慣れてしまって油断しすぎてて急にマスクを外すとなると焦ってしまったり(^^;) 学校生活では体育の授業や部活動などではマスクを外してできるようになってはいるようですが、やはり普段の生活ではマスクは必需品。 消耗品なので常に在庫を確認して注文しています。 中学生の次女はもうキッズサイズでは小さく、女性用や普通の小さめサイズでは大きすぎとなかなかぴったりのサイズが見つからなかったんです。 ちょっと大きいときは耳の紐をクロスしたり縛ったりして調整していたのですがそれではずれてしまったり。 ベスト…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日は珍しく夫がどこにも出かけないというので、おうちでゆっくり過ごしました。出かけないとお金を使うこともないので節約にもなるんですよね。 ただあまりにも暇だとネットで色々見て、見てると欲しくなり注文してしまうという悪い癖も(^^;) なのでお弁当用の作り置きをしました。 お買い物に行っていないので冷蔵庫にある残り物で作れるものを😉 メインメニューのお肉はまだ数種類冷凍してあるものがあるので、副菜を作ることに。 昨日の作り置き 4品を作りました。 ☆大学芋 ☆にんじんとツナのきんぴら風 ☆ウィンナーとコーンのカレー炒め ☆ウィンナーとブロッコリーのコンソメ炒…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日の夜、長女から昨年末プレゼントでもらった日本酒を飲みました。 普段はほとんど飲まず(平日に飲むことはありません)、週末だけ夫に付き合って飲む程度。 炭酸系は苦手なので、飲むなら日本酒(にごり酒も好きです) 一昨年も長女から獺祭をもらい (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q…
ご訪問いただきありがとうございます。 今日は先生の都合で次女の習い事がなくなったので、朝ゆっくり起きのんびり過ごしています。 長女が買ってくれたお菓子でティータイム チーズガーデンの姉妹店のピュアココ 長女はチーズガーデンが好きなので money.myumyumoki.com その姉妹店のチョコレートスイーツブランドのお店なんですって。 ここ知ってる?って聞かれたけど ごめん。知らない😂 美味しいから食べて欲しくってと買ってきてくれたみたい(ありがとう) パッケージも可愛い。 ホワイトチョコレートとミルクチョコレートの2種類入っています。 ホワイトチョコレートから食べたけど サクサクでチョコレ…
ご訪問いただきありがとうございます。 仕事の日はお弁当を持参しているのですが、仕事のない日のお昼って何を食べようかなって悩むんですよね。 お金をかけたくないし、自分の為だけにお料理もしたくないし・・・と。毎回悩みつつ、卵ご飯、納豆、海苔とかで食べてることが多いな。 そして仕事始め、学校が始まり一人のお昼時間を楽しみにしていました。 それはなぜかというと、お正月にお餅を作ったのですが money.myumyumoki.com その残りで・・・いや正確には残ったのではなくあらかじめ私用に取っておいたのですが💦 (切り分けた時に冷凍してしまいました(^^;)) 夫にお正月休み中 もうお餅ってないの?…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 冬のボーナスの最終的な貯蓄はどうなったのか。年始に色々購入してしまったので、どれだけ残っているかが心配。 冬のボーナスは取り分けを先に行い ボーナスの取り分け分 項目 ☆住宅ローンの支払い ☆固定資産税3回分(12月2月5月分) ☆自動車税・自動車保険(年払い分) ☆ワンちゃんの健康診断・狂犬病・混合ワクチン代など ☆次女の塾の更新、維持費・冬期講習・春期講習 ☆次女の通信教育半年分 ☆次女の歯…
ご訪問いただきありがとうございます。 以前冬のボーナスの取り分けについて記事をアップしたのですが money.myumyumoki.com 他にも私へのクリスマスプレゼントを購入してもらったり money.myumyumoki.com 夫はというとボーナスからのお小遣いを取ることもなく、何か欲しいものがないか確認したのですが欲しいものがその時はなかったんです。 でも年明けバリーの財布が欲しい!!と(調べに調べて欲しいお財布が決まったらしい) なのでアウトレットに行きたいと言われ、お正月のアウトレットは混んでるから嫌だな~と渋々ついていったのですが(^^;) 駐車場に入るまでが大変、人も多くやっ…
ご訪問いただきありがとうございます。 テレビかネットで見かけた無印の紅茶のスティックタイプが欲しくて週末お買い物に出かけました。 最近は節約のために、仕事中の飲み物はできるだけペットボトルを買わない!!と心に決め、スティックタイプのカフェオレをマグカップに入れて飲んでいます。 でも本当は紅茶が一番好きで、家では紅茶を飲むことが多いけど、会社ではティーパックだとゴミの処分に困って諦めていたんです。 でもスティックタイプの紅茶があるなら会社でも飲める!!と サッととけるマイボトル300㎖用アールグレイ 10袋入りで390円 水でも簡単にとけて、耐熱容器を使えばお湯でも溶かすことができるので、ホット…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 12月度2週目の集計を行いました。 年末の買い出しで食費や日用品、その他もろもろ使っているので、かなり金額になっているはず。集計が恐ろしいです。 先週もクリスマスの食費で使い3万超えしているので、年明け早々出費がすごいことになっています。 12月度の生活費の予算 12月度 予算 食費 80,000 日用品 15,000 ロハコ 10,000 外食費 4,000 交通費(妻) 1,000 交通費(…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 今年に入ってはじめてのロハコでの購入です。 ロハコの支払いはペイペイ支払いにしているので、ポイント還元が多い日、またまとめて購入した方がポイント還元が増えるので、できるだけお得に購入できるようにしています。 そしてロハコで購入するものは毎回決まっているので、購入履歴から購入することが多いです。 今回もいつもの購入品とあまり変わりませんが・・・ 今回のロハコの購入品 定番の午後の紅茶と調整豆乳。 …
お正月太りをなんとかしたい!!ツイストボードを購入【ねじり運動】
ご訪問いただきありがとうございます。 クリスマスから始まり、年末年始で食べ過ぎてしまいお腹にお肉がついてしまった。洋服がきつく感じ、3㎏太ってた。 若いころなら2㎏位なら数日食事制限すれば元に戻すことができたのに、今は100gでも厳しい。 減る努力は本当に大変なのに、戻るのはあっという間で悲しいね😂 冬は着こんじゃうし、見える部分も少ないから油断しちゃうんだよね。でも健康の為にも太り過ぎはよくないから頑張ろう!! ただ激しい運動はできないのでw道具に頼ろうかなと😅 ツイストボードねじり運動 場所を取らずに省スペースで簡単にねじり運動ができるということで購入しました。 届いたツイストボードは本当…
【ふるさと納税】長女の初めてのふるさと納税の返礼品が届きました!
ご訪問いただきありがとうございます。 昨年社会人の長女も初めてふるさと納税を行いました。何にするか年末ぎりぎりまで悩み、掛け布団にしました。 アイスとプリンも最後の最後まで悩み、プリンは これ美味しそう~。この味は誰が食べる なんて会話もしてたけど、金額の問題で断念。(プリン食べたかったな~) 長女はふるさと納税のサイトを見るのが楽しかったようで、もう今年のふるさと納税のことを考えてますが😅 そして年が明けて返礼品が到着しました。 【ふるさと納税】羽毛布団掛け布団シングル日本製 長女の第一声は 薄い!! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb…
ご訪問いただきありがとうございます。 今日は次女と初詣に行ってきました。 年明けから5日なので少しはすいているかなと思ったのですが、人の多さに驚きました。 おみくじ 次女とお参りをしてから、おみくじを引くことに。 次女も自分のお小遣いでおみくじを・・・ 凶が出たらどうしよう。ってドキドキしているのがかわいかった。 そして結果は 二人とも吉でした!! 書いてある内容は違ったけど、落ち込むことは書いてなかったのでホッ😊 今年1年も家族が健康でありますように~ にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 昨日の夜はふるさと納税の返礼品の厚切り牛タンを食べました。 500g×2パックで1㎏入っています。最近はあまりカルビが食べれなくなり(歳のせい(^^;))ハラミやジンギスカン、そして牛タンを好んで食べるようになりました。 ただ次女はまだまだカルビが好きだけど😅 【ふるさと納税】訳あり塩味厚切り牛タン1㎏ 形にばらつきはあるのですが、厚切りの牛タンがたっぷり入っていてとてもお得。 (functio…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ クリスマスや年末年始で12月度1週目の集計が遅れてしまいました。 12月度の生活費の予算 12月度 予算 食費 80,000 日用品 15,000 ロハコ 10,000 外食費 4,000 交通費(妻) 1,000 交通費(子) 6,000 動物病院 4,000 ペット雑費 3,000 美容 2,000 衣服 2,500 妻雑費 500 合計 128,000 そして週予算の目安は29,000円で…
ご訪問いただきありがとうございます。 お正月休みもあっという間で、明日からはお仕事です。ダラダラ過ごしたので明日朝早く起きれるか不安だけど、今日は早く寝て明日に備えようと思います。 自分へのクリスマスプレゼントに購入したステンレスボトルを使うのが楽しみのですが money.myumyumoki.com それを見ていた長女が昨日フランフランでステンレスボトル購入してきました。 長女が購入したフランフランのステンレスボトル 長女とは好みが似ていて、食べ物や好みのティストも同じ。洋服の好みが一緒なので、私の服を着ることも多く あれ?コートがない。と思うと長女が着て出かけていたり😅 お出かけの時に 〇…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日は家族で1日ゆっくり過ごしました。 コロナ禍でお正月に両実家に行くこともなくなり、電話での挨拶になり特に予定もないお正月を過ごしております。 夫の作るローストビーフ そして昨日は夫が低温調理器でローストビーフを作ってくれました。実は私が仕事納めの30日も早めにお正月休みに入った夫がローストビーフを作っててくれたのですが、温度調整を失敗してしまったらしく硬いローストビーフになってしまったのです。 なのでリベンジということで31日お肉を買い昨日作ってくれました。 ローストビーフは夫が作ってくれるものが美味しく、私は上手に作れないので子供たちが パパが作るロ…
新年あけましておめでとうございます。 昨年の9月から家計を見直そうと始めたブログですが、なんとか三日坊主では終わらず今年を迎えることができました。 昨年は生活費の予算内にすることができなかったので、今年は少しでも黒字にできることを目標に頑張りたいと思います。 年内30日まで仕事だったため、大晦日に買い出しを行いお正月価格のお肉やお刺身に驚いてしまいました。特別なものを購入したわけではないのに、食費に15000円もかかってしまいました。(そんな状態で今月は生活費は大丈夫なのかしら) 新年から・・・ 元旦の朝からお餅を作りました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…
今年もあと数時間で終わりですが、まだ頭の中はクリスマス気分が・・・ 夫からのクリスマスプレゼントが数日遅れで昨日届きました♪ 我が家はサプライズのプレゼントではなく欲しいものをプレゼントしてくれます。 最近は更年期もありとにかく疲れやすい。 目の疲れ、肩こりがひどくて常に疲れている状態。 こどもたちにマッサージを頼むこともあるのですが、それぞれ忙しいしいつもお願いできるわけではなく。 なのでマッサージ機がほしいな~と思っていました。 電気屋に行っては色々な商品を試し、 これほしいな~ とちょっとアピールしていたら 夫から 本当にマッサージ機欲しい???と ものすごく欲しい~と 少し遅れてのクリ…
自分へのクリスマスプレゼント②フランフラン☆ワントーンステンレスボトル
ご訪問いただきありがとうございます。 今日で2022年も終わりですね。あまり大晦日って気がしなくいつも通りの我が家ですが・・・ そして前回自分へのクリスマスプレゼント第1弾のリンツチョコレートを紹介したのですが money.myumyumoki.com もう1つ購入しており、ちょっと遅れてのクリスマスプレゼントが到着しました。 フランフラン ワントーン ステンレスボトル タンブラーやマグカップなど会社で使うものは仕事のやる気をあげるために好きなものに囲まれて仕事がしたいタイプ😆 なのでフランフランやアフタヌーンティーのものが多いです。 ちなみにエプロンも同じような考え方でフランフランやアフタヌ…
大阪みやげ【りくろーおじさんのチーズケーキ】今回は2箱も!!
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家もお正月休みに入りますが、数日前に夫が大阪からの出張のおみやげに りくろーおじさんのチーズケーキを買ってきてくれました♪ りくろーおじさんのチーズケーキは家族みんな大好き😊 驚いたのは 大きな紙袋の中に2箱??? そして ニコニコりくろーマドレーヌまで🤗 いつもみんなが もっと食べたいね~と 取り合いになるので2箱買ってきてくれたみたい♪ これなら好きなだけ食べれるね😊 そしてマドレーヌは初めて食べたけど外がカリカリして美味しかった😊 そして今回は2箱もあるので、次の日に箱に書いてあったレンジで温めて食べる方法を試してみました。 次の日に食べる時は冷…
ご訪問いただきありがとうございます。 前回ネットで注文したキムチを夫が気に入り、すぐに2回目を注文したのですが money.myumyumoki.com 年内に届くか微妙だったんです。 年内に間に合いました!! 年末年始に食べたいので、届かなかったらどうする?状態だったのですが、昨日無事に届きました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 12月度のお給料が支給されたのですが、年末調整で10万マイナスされており予算を立てるのが難しい money.myumyumoki.com ボーナスから5万円補填させてもらい、今月の予算を計算しました。 先取り貯金約9万が天引きされ、光熱費(58,344円)や固定費を計算し、生活費の予算を計算しました。 今月のクレジットカードの支払い分は約39,000円 光熱費が高かったのですが、固定費は普段とあ…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ まずは12月に引き落としされる光熱費を確認。 8月 9月 10月 11月 12月 電気 20,289 23,117 23,056 20,277 28850 ガス 7,818 7,335 6,047 7,540 10605 水道 18,898 0 20,116 0 18889 合計 47,005 30,452 49,219 27,817 58,344 電気代が高すぎる。3万近くってどういうこと…
ご訪問いただきありがとうございます。 キムチにはまっている夫の為に、ネットで美味しそうキムチを探してあげました。 money.myumyumoki.com そして届いたキムチを密封容器に移し カットされた状態で1キロ入っています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};…
ご訪問いただきありがとうございます。 以前にも書いたのですが、夫は進行形でキムチにはまっております。 money.myumyumoki.com 美味しいキムチを求めて色々買いに行くのですが、どうしてもこれ!!というものに出会えないようで(^^;) 2、3日すると酸味が強くなってしまうのが好まないようで、とうとう キムチを家で作ろう!!と え~😂 そして作り方をネットで調べたらしく作り方の動画をラインで送ってきたのです😫 作るのはわたし??? いやいや、無理だし。いやよ~🤣 作ることは絶対阻止したいので、私もネットでレビューを見て美味しいと評判のよいものを検索。 主人にラインで送ったところ興味を…
ご訪問いただきありがとうございます。 私の両親から子供たちへのクリスマスプレゼントと一緒に私にもプレゼント🎁(現金)がもうプレゼントをもらう歳でもないのですが、ありがたく頂いちゃいます😅 何にしようかな~と悩み、ネットのお気に入り登録しているものを確認して、年末年始に食べたいな~と思い、リンツのチョコレートの詰め合わせにしました。 詰め合わせタイプも色々な種類があるのですが、これは長女とどれにするか相談し アソートAタイプにしました。 長女もリンツのチョコレートが大好き。コストコでチョコ(ゴディバやリンツ)買った時お裾分けしてくれたりするので、長女と一緒に購入。 次女はまだリンツのチョコレート…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 夫の12月のお給料が支給されました。 12月は年末調整・保険料控除を行うので普段の支給額より多めにもらえていました。 でも昨年の12月のお給料が極端に少なかったんです。 昨年は長女が扶養親族から抜けたからだろうなと思っていたので、今年は減ることはないだろうと思っていました。 でもやっぱりいつも通りにもらえなかったらと不安。 すると夫から 今年も年末調整がマイナスだ。と😂 年末調整がマイナスになる…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日はクリスマスイブでしたね。サンタさんからクリスマスプレゼントをもらった子供たちも多いよね。我が家にはサンタさんは小学生までと伝えていたのでサンタさんからのプレゼントはなし。 次女は特に欲しいプレゼントもないというので、現金で1万円を渡しました。本を買うことが多いので自分で5千円分を図書カードに。あとは使わず何か欲しいものがあった時ようにだそうです。 そして昨日クラシックバレエのレッスンで先生からチョコのプレゼント🎁 資生堂パーラーのラ・ガナシュ・プティ 空港限定(羽田空港・成田空港)の資生堂パーラーのチョコレートをもらいました♪ パッケージがオシャレ❤…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 11月度の家計簿を締めました。 ボーナスの支給日が近づくにつれ、気が緩み浪費してしまったと反省。 週末の食費の1万円越えも響いてそうですが集計を行いました。 11月度の結果報告 11月度 予算 実費 食費 75,000 81,852 日用品 15,000 17,686 ロハコ 10,000 15,335 外食費 5,000 4,088 交通費(妻) 2,000 0 交通費(子) 5,000 …
ご訪問いただきありがとうございます。 ここ数か月ランチはお弁当を持参しています。今までは途中のコンビニで購入したり、外食したりと1日500円位は使っていたと思います。それだけでも結構な出費。 そこでお昼はお弁当を持っていこうと決意。 前日の残り物を入れれば楽なんですが、多めに作っても残らないことが多く、朝早く起きて作るのはつらいな~と。 ならば仕事が休みの日に作り置きをしようと。 何品か作り、小分けして冷凍。朝は冷凍してあるストックを組み合わせてレンジでチンして詰めて完成。 朝5分もあれば出来上がるので本当に楽。 昨日はお仕事がお休みだったので作り置きをしました。 本日の作り置き メインメニュ…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 私は事務パートで年間100万以下で働いています。 なので、フルパートではなく月8万円くらいに調整して、シフトを組んでいます。私が勤務している会社はお休みも取りやすく、希望する形態で働けるので年間130万未満で働きたい人、雇用保険に加入して130万未満で働きたい人、フルパートで働きたい人とそれぞれ。 私はそこまでがっちり働くことを希望せず、週3日(2日)働き、平日お休みがあるのが嬉しい。また残…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 11月度の集計も4週目となり、12月のお給料日まであと数日。12月はボーナスが支給されるし年末が近づくと財布のひもが緩くなって無駄遣いが増えている気がします。 そして私のランチや飲み物、化粧品なども・・・ あまりいい結果ではない4週目ですが 11月度の生活費の予算 11月度 予算 食費 75,000 日用品 15,000 ロハコ 10,000 外食費 5,000 交通費(妻) 2,000 交…
ご訪問いただきありがとうございます。 寒くなると体が疲れて甘いものが食べたくなるし、なんか口寂しくて何か食べたくなってしまいます。 仕事から帰ってきて夕食の準備とかやることがあるのに、まず何か食べたい!!となることが多く。 だいたいカフェオレにクッキーとか、一口食べるつもりが一度座るとなかなか動くことができず時間が経ってしまいます😆 お菓子代もかかるし、糖分ばかり取るのもよろしくないな~と思い。。。 久しぶりにバナナを購入 バナナを買ったのが本当に久しぶり。 バナナって腹持ちもいいし、便秘解消にもいいと聞くし😉 そのまま食べるのも好きなのですが、ヨーグルトに入れて食べるのも好き。 会社でも午前…
ご訪問いただきありがとうございます。 先週末、夫と買い物へ出かけ量り売りのキムチを購入し、お買い物で12,000円も使ってしまったのですが money.myumyumoki.com 次の週末は出かけずに家にいるぞ!と。出かけなければお金を使うことがないからね。 と思っていたけど、夫から 一緒に出掛けよう!!と(通院なので1人で行っていいよ~と思ったけど) 処方箋を待っている間、夫が店内を見て回っていると嬉しそうに梅酒を抱えてた😅 最近夫は梅酒にはまっているのですが、 見たことない梅酒だったのと第1位ってとこに惹かれたのね。 そして養命酒 これも夫は健康の為と数か月前から飲み続けているけど、これ…
先日久しぶりにマックへ行ったのですが money.myumyumoki.com 10年ぶりくらいに朝マックを食べに行きました♪ 一時期朝マックのハッシュドポテトが大好きで、かなり通ったことがあったけど、ここ10年くらいはあまりマックへ行くことはなく。 たぶん次女がハンバーガーが好きではないので行かなくなったのが理由かな~ 先日グラコロを食べに行った時に 朝マックが食べたい!!となり、ちょっと早めに出かけて朝マックを堪能しました。 ソーセージマフィンセットを注文 350円って金額にビックリ!! 500円以下でセットで食べれるなんて幸せ♪ ハッシュドポテトは安定に美味しいね😋 一人時間を楽しめまし…
ふた付きの保温マグカップを購入♪【ヌーバネッサ NUOVONECA】
ご訪問いただきありがとうございます。 寒くなって温かい飲み物でほっと一息つくことも多く、お金の管理をしたりw家計簿を書いたりするときに・・・ 今までは100均で購入したカップで飲んでいたのですが(なんせ扱いが悪くかけてしまうことが多く💦) 保温性があるものが欲しいな~と。 でも持ちやすいことが重要で取ってのあるもの、ふたがあるもの、そしてふたを取らずにそのまま飲むことができること!! この3つをクリアするものを探していました。 そして見た目もかわいいこと😘 ヌーバネッサ NUOVONECAふたつきマグカップ ネットで好みのものを探しこちら購入♪ (function(b,c,f,g,a,d,e)…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 11月度は1週目にロハコを注文し money.myumyumoki.com 大量に購入したので、9,338円 飲み物が足りなくなったので2回目の注文。 毎回同じようなものですが・・・ 今回のロハコの購入品 定番の午後の紅茶と調整豆乳。毎回同じですね(^^;) 私は豆乳を飲まないのでどの豆乳でもいいのでは?と思うけど、長女がこれ以外はダメ!!らしく毎回45%OFFの豆乳を注文。 ごま油 炒めも…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 今年も残すところあと2週間、9月から家計管理を見直し月の生活費でやりくりできることを目標としていますがなかなか難しい。 3週目の集計をすると今月が赤字なことが見えてきてしまって。それでも以前と比べるとかなり意識して生活しているのですが・・・ というこで3週目の集計を行いました。 11月度の生活費の予算 11月度 予算 食費 75,000 日用品 15,000 ロハコ 10,000 外食費 5…
【購入品】やっとでクッションファンデーションが買えた【JUNG SAEM MOOL】
ご訪問いただきありがとうございます。 今月は足りなくなった化粧品を購入しているため、最終的にいくら購入したのか最後の集計するのがこわいですが💦 ネットで注文していたクッションファンデーションが到着しました。 ここ2、3年はファンデーションはクッションファンデーションしか使いません。1度使ってからクッションファンデーションの魅力にはまってしまいました😉 ただ種類が豊富なので色々試している最中ではあります。 はじめはミシャから入り、その後クリオを使い、アミューズと色々試し。 そんな時に長女からティルティルを勧められ使ったところこれがかなり良い。先月なくなり再度注文したいけど先月は予算的に無理で悩ん…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ もうじきボーナスの支給日だと思うとワクワク♪ 私がもらうわけではなく、あくまでも夫のボーナスなんですけどね😂 私はパートの働きだし、ボーナスはありません😅 ボーナスの使い道を考えて支給日には仕分けできるように ボーナスの取り分け分 項目 ☆住宅ローンの支払い ☆固定資産税3回分(12月2月5月分) ☆自動車税・自動車保険(年払い分) ☆ワンちゃんの健康診断・狂犬病・混合ワクチン代など ☆次女…
【購入品】そんなに必要?次女のハンドクリームのストック☆クナイプ
先月は生活費の予算が少なかったので、化粧品を購入するのを我慢。今月はまとめてど~んと購入しております😅(最低限の必要なものだけですよw) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.s…
今日は長女がお弁当の必要がないというので、私の分だけ作るのも面倒だな~と思って、外でランチにしました。 たぶんボーナスが近くなかったら、おにぎりとかスープとかを持って行き、外で食べたりしなかったと思うけど。 やっぱりボーナスが支給されると思うと、財布のひもが緩くなってしまう。 マクドナルドへ そしてお昼に食べたかったものはグラコロ マクドナルドに行ったのもいつぶり?ってくらい久しぶりだったけど グラコロと月見バーガーは毎年食べたい!! たまにはいいよね~ 本当はセットにしたかったけど、500円オーバーしてしまうので(500円以内ならなんとなく許されるかな?と)グラコロ単品とアイスティーで500…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 12月に入り、ふるさと納税の返礼品もほとんど到着しました。 今まで届いたものはこちらに money.myumyumoki.com そして昨年の返礼品でとても気に入ったホタテを今年も選びました。 【ふるさと納税】オホーツク産ホタテ玉冷大2㎏ 昨年は1㎏だったのですが、あまりの美味しさに感動して 今年は年末・年始まで楽しめるように2㎏にしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e)…
ご訪問いただきありがとうございます。 冬休みまで2週間をきり、クリスマスまであと数日。クリスマスケーキは注文してあるけど、それ以外のお料理は未定。 我が家はクリスマスイブにケーキを食べるので、今年は土曜日だから家族みんな揃うかも。 長女からのリクエストはピザパーティー(どこで買ってくるか悩む) いっそのこと長女に買い出しを頼もうかしら😅 こうやって悩んでるとあっと言う間にクリスマス当日になって、普段とほとんど変わらないお料理になるのよね💦 長女からもらったシャドウパレットが可愛すぎた どうやらネットで注文したけど、自分で思ってたよりキラキラ感が強かったようで、オフィスメイクには浮いてしまうので…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日は夫と二人でお買い物へ。最近は週末のお出かけは夫と二人か、子供たちと一緒の女子同士お出かけのどちらかが主に。 家族全員でお出かけってほぼなくなりつつあり。これは夫が一緒だと自分の見たいショップが見れないし、見れたとしてもゆっくり見れない(まだ?早くしたらと言われるのが嫌)から楽しくないから行かないと(^^;) どこかお買い物したい時は私だけが一緒に行くことに。男の人ってせっかちだし、目的のないお店とか見て歩くの好きじゃないから仕方ないか😂 というわけで昨日も夫と二人。 最近夫はキムチとチャンジャにハマっております。それも韓国料理屋さんや専門店を調べてい…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 夫のお小遣いについてですが、結婚した当初は3万円だったと思います。どうやって決めたのか覚えていないけど、世間の標準金額が3万円っていう認識からだったような。 特に夫からこうしたい!!と言われたわけではなかったと思います。 夫はたばこも吸わず、通勤も車なのでお酒を飲んだりすることもないのでお金を使うこともそれほどなく。3週間おきにいく散髪代と食事代に使っているかと。 それから何年もお小遣いの金…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 今日ボーナス支給日の人もおおいですよね。 夫はまだですが長女は今日がボーナス支給日。 朝食の時にネットで銀行口座の入金額を確認してました。 今ってネットで確認できるんですよね。私はアナログだから記帳しないと。なのでお給料日には毎回記帳しに行きます😆 ボーナスが近くなると財布のひもが緩くなってしまうから気を付けよう😉 11月度2週目の集計を行いました。 11月度の生活費の予算 11月度 予算 …
ご訪問いただきありがとうございます。 先月は化粧品を買わずに頑張って過ごしていたので、今月はネットで必要な化粧品を購入。 使っていて問題がなければ違う商品に変えることもないので、同じものをリピートすることが多いです。 長女にすすめられたり、買ったけど合わなかったり好みでなかったりすると私に回ってくるので、それを使ってよかったらそれに変更ってことはあるけど。 ヒロインメイク ロング&カールマスカラ このヒロインメイクのマスカラも長女がブラウンを買ったけど、やっぱりブラックが好みってことで私が使うことに。。。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO…
ご訪問いただきありがとうございます。 以前長女と使っているバイカラーマスクを紹介したのですが money.myumyumoki.com ストックが少なくなってきたのと、新しいカラーを試してみたくなり追加注文しました。 今回購入したのはオールドレース ベージュとグレーを合わせたような優しい色合いです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b…
会社で使う卓上用のカレンダーと来年は次女が受験生なのでスケジュール帳も購入しました。 普段はアプリのカレンダーを使っているけど、説明会や面談などで記入することも多いと思うからね。 最近は100均でも可愛いものがあるけど、1年通して使うし来年は勝負の年←私じゃないけど 自分好みでテンションがあがるようにポール&ジョーのピンクのスケジュール帳にしました❤ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scri…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 先月ふるさと納税を行った返礼品が届きました。 第1弾で届いたジンギスカン money.myumyumoki.com 第2弾で届いた定期便の無洗米南魚沼産こしひかり money.myumyumoki.com 基本食品が多いのですが、今年は珍しく食料品以外の返礼品。 羽毛ふとん 掛け布団「シングル」 たぶん食品以外以外の返礼品は初めてかと。ふるさと納税をした初めての年はすべてお肉だったような。そ…
12月に入り、今年も残すところあと1ヵ月 年末は色々準備することもあり ①クリスマスケーキの予約 ②クリスマスプレゼント ③お年玉 ④年賀状 ①クリスマスケーキはここ数年、お気にいりの洋菓子屋さんでクリスマスケーキを予約しています。 今年も早々に24日受取りで予約をしました。 ②我が家にきてくれるサンタさんは小学生までだったので、中学生になった次女は私たちからクリスマスプレゼントもらうことになっています。 何かほしいものある?と確認したけど、 今のところないから現金がいいかな?と←現金をちゃっかり催促してくるところが現代っ子ね (現金で渡す場合は1万の予定かな~) ③ボーナスが支給されてからお…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 11月度の1週目の集計を行いました。 11月度の生活費の予算 11月度 予算 食費 75,000 日用品 15,000 ロハコ 10,000 外食費 5,000 交通費(妻) 2,000 交通費(子) 5,000 動物病院 4,000 美容・服 3,000 妻雑費 2,000 ペット雑費 3,000 医療費 5,000 合計 129,000 週予算は32,250円です。 1週目からコストコオ…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 先月ふるさと納税を行った返礼品が届きました。 第1弾で届いたジンギスカン money.myumyumoki.com お米に関してはふるさと納税の返礼品で1年を生活しています。 そろそろお米がなくなるというタイミングで届くので、ほぼ買い足すこともありません。 お米代って結構かかるし毎日食べるものなので、毎月定期便で届くのもとてもありがたい。 我が家は女の子だし小食なのでそこまでお米の減りが激し…
夫がお土産を持って出張から帰ってきました♪ お仕事で行っているのでお土産はお土産を催促したり期待はしていないけど、〇〇県なら〇〇のお土産がいいな~なんて思ったりはするけど💦 北海道なら北海銘菓のお菓子がいいよね。 沖縄なら紅芋タルトと海ぶどうがいい。子供たちはサーターアンダーギーが好き❤ 群馬ならガトーフェスタハラダのラスクがいい・・・などね。 そして大阪なら551の肉まん・豚まんかりくろーおじさんのチーズケーキ。 りくろーおじさんのチーズケーキ 夫が帰ってきた手に持っていたのは RIKURO´Sの紙袋 見ただけでテンションが上がる😆 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo…
コロナがなかなか終息せず、両親と会う機会が減り孫と会えないのは寂しいだろうな。 電話はたまにするけどそのたびに 早く会いたいね~と😚 そして時々食料品などを送ってくれるのですが←駄菓子類もたくさん入ってるけど(^^;) 高級生食パンの乃が美も入っていると嬉しい♪ パン派?ごはん派? 母がパンが好きなので、物心ついたころから朝食はパンだったし、私はごはんよりパンが好き❤ そして子供たちも私がパンが好きなので、パン派だし朝食も必ずパン🍞 育った環境って大きいよね😉 たぶん夫の家庭はごはん派🍚 朝食もごはんと焼き魚や納豆などの和食。 でも夫は朝食に朝ごはんが食べたいと言うことも私たちに合わせてくれて…
ご訪問いただきありがとうございます。 今朝は朝食の時間、子供たちとサッカーの話で盛り上がりました。 そういえば長女は大学生の頃、サッカー観戦のサークルに入っていてサッカー大好きだったわ。社会人になった今は忙しすぎて休日をあまり楽しめてないようだけど😂 学校や会社でも今日はサッカーの話題でもちきりだね。 びっくりドンキーマヨネーズタイプ 先日お買い物先でたまたま見つけた びっくりドンキーのマヨネーズ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=…
マイナポイント第2弾のマイナンバーカード申請が9月末までだった時に、9月末に慌ててネット申請を行いました。 申請してから1か月半ほどかかり先日やっとで受け取ってきました。 そして最大20000ポイント受け取れるマイナポイントは私が1番使うPayPayで受け取ることにしました。 ネットでマイナンバーカードの申請を行った際も簡単で5分もかからずにできたのですが、マイナポイントの申し込みも簡単にできました。 そして何よりもポイントがすぐに獲得できること。 マイナポイントの受け取り方 ①チャージ・決算で25%還元 →私はチャージで行ったのですが20000円チャージを行いその場で5000ポイント獲得 ②…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 11月のお給料が支給されてから、すぐにコストコオンラインでトイレットペーパーを購入し money.myumyumoki.com 先月は生活費が少なく洗剤やシャンプーなども購入を我慢したので、まずは必要なものを注文しました。 今回のロハコの購入品 定番の午後の紅茶と調整豆乳。これはほぼほぼ毎回注文します。 洗濯洗剤 ドラム式の自動投入なので使う洗剤や柔軟剤を変えるのはちょっと面倒(^^;) 特…
週末主人と一緒に出掛けた時に、久世福商店にも立ち寄りとくにお目当てのものはなかったのですがブラブラと店内を見て回り♪ 見てるだけでも楽しいのよね🤗 でも見てるだけのつもりがやっぱり気になるものが・・・ 私や子供たちは朝はだいたいパン。それも食パンが多く、バターやジャムを塗って食べることがほとんどなのですが。 ジャムコーナーを見ていたら 濃厚あんバター ? 普通のあんバターは食べたことがありそれも十分美味しかったけど、濃厚あんバターなんてもう美味しいにきまってる😘 でも値段もそれなりにするし、節約するって言ってるのにまたこうやって買い物してたら節約にならないし😆 なんて一人であれこれ悩んでたら😅…
我が家の中学2年の次女があまり勉強は好きでないことを以前のブログで書いたのですが、5教科は数学以外は苦手←好きではないから勉強するのも嫌だと(^^;) そんな次女が英検3級に合格したのですが money.myumyumoki.com 同じ時期に漢検3級も受験しておりました。 3年生の秋までに英検・漢検・数検の3級合格を目標にして頑張ろう!!と春には数検の3級も受験する予定を組んでいました。 そして英検3級合格に安心し、漢検3級の合否はあまり期待せず(^^;) 英検とは違いネットで合否を確認できないので、いつ頃学校から通知がくるかしら~なんて思っていたら、昨日検定結果を持ち帰ってきました。 漢字…
化粧品って自分だけが使うものなので、お小遣い制にして購入する方がいいのかと悩んでいるのですが。 今は家計費の衣服・美容から購入しています。 でもできるだけ安く購入したいと思い、今回ポイントで購入しました。 ペイペイのポイントは私のカフェオレ代に使うことが多いのですが、ドラッグストアや百貨店などのポイントや美容代に使っています。 エクセル アイブロウマスカラ そしてかなり前からほとんど色がでなくなっていたアイブロウマスカラをポイントで購入しました。 ちょっと赤みの入ったピーチブラウンの色がお気に入りでかなり愛用しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf…
我が家はトイレットペーパーはコストコで購入しています。 夫がコストコのトイレットペーパーがお気に入りで、たまに在庫をきらして他のメーカーのものを使うと トイレットペーパー変えた?となり シングルやダブルを購入したりするのですが、薄すぎるのも厚すぎるのもしっくりこないらしくコストコのトイレットペーパーが好み。 トイレットペーパーの在庫が少なくなり、買いに行かないといけないな~となったのですが、コストコに行くと他の商品も購入してしまい2~3万は普通に超えてしまうのです😂 年末には食材を購入しに行く予定はあるので、今月はあまり購入したくないので、あえてオンラインで購入しました。 店舗に行くより少し割…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 11月度のお給料が支給され、今月使える生活費を計算 先取り貯金約9万が天引きされ、光熱費(27,817円)や固定費を計算し、生活費の予算を計算しました。 先月はクレジットカードの支払いが約57,000円もあり、その内訳が不明だったのですが←夫使用分で詳細はわからず(^^;) 今月のクレジットカードの支払い分は約22,000円 半分以下で済みました。 2万前後はワンちゃんのドックフードを購入し…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ まずは11月度の光熱費を確認。 8月 9月 10月 11月 電気 20,289 23,117 23,056 20,277 ガス 7,818 7,335 6,047 7,540 水道 18,898 0 20,116 0 合計 47,005 30,452 49,219 27,817 この4か月で見てみると1番少ない。 夏の暑さが落ち着いて、寒くもなく1番過ごしやすい時期だったので、エアコンを使う…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 10月度の家計簿を締めました。 10月度はクレジットカードの支払金額が多く、生活費の予算が少なかったのでかなり苦しかったです。 10月度 予算 実費 食費 60,000 78,118 日用品 7,000 15,371 ロハコ 5,000 7,920 外食費 3,000 3,306 交通費(妻) 2,000 0 交通費(子) 4,000 7,000 動物病院 3,000 2,222 美容・服 …
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 3年ほど前からふるさと納税をするようになりました。 それまでもテレビなどで聞いたことはあったけど、そこまで興味はなく調べたりもせず。 でも毎年昇給をしても引かれる税金が高く手取りはあまり変わらない。 ふるさと納税を行うと所得税・住民税が控除されると知り、2000円の負担でできるならやらねばと。 ただふるさと納税をする際、まとまったお金が必要となるので、ボーナス払いで払えるように11月に行って…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 今回のロハコの購入品 11月のお給料日まであと数日ですが、夫が飲む豆乳のストックがあとわずかなのでロハコを注文しました。 そして普段ペットシーツはホームセンターで特売のシーツを購入するのですが、こちらもストックがなく初めてロハコで注文しました。 ティッシュペーパーはもう何年もこちらのうるおいティッシュを使ってます。 私と次女は花粉症がひどく、アレルギーも1年中あるのでティッシュの素材は大事。…
我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 10月度の4週目の集計を行いました。 10月度の予算は91000円 今月費の予算 予算 食費 60,000 日用品 7,000 ロハコ 5,000 外食費 3,000 交通費(妻) 2,000 交通費(子) 4,000 動物病院 3,000 美容・服 3,000 妻雑費 1,000 ペット雑費 3,000 合計 91,000 週ごとの予算は22750円 10月度の4週目の集計結果 今週の結果は21,281円 食費 ロハコ 外食費…
長女が連続休暇を使って、一人旅へ。 この時期だとなかなかお友達とも休みを合わせられないし、一人で好きなところへ行って自由な時間を過ごすのもいいのかも。 会社へ配るお菓子も買って大荷物で帰ってきたけど、家族にもお土産にチーズケーキを買ってきてくれました😊 御用邸チーズケーキ 写真を撮り忘れてしまったけど、包み紙も可愛かった😍 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 10月度の3週目の集計を行いました。 10月度の予算は91000円 今月費の予算 予算 食費 60,000 日用品 7,000 ロハコ 5,000 外食費 3,000 交通費(妻) 2,000 交通費(子) 4,000 動物病院 3,000 美容・服 3,000 妻雑費 1,000 ペット雑費 3,000 合計 91,000 週ごとの予算は22750円 10月度の3週目の集計結果 今週の結果…
我が家の中学2年の次女ですが、あまり勉強は好きではなく←苦手意識を持っている 特に英語は 一生好きにはなることはない!! と宣言するほど😆 とはいっても英語は大事だし、高校受験でも苦手だとかなり大変。 高校受験までになんとか英検3級に合格すること!!を目標に。 2年生からチャレンジすればチャンスは数回あるからと4級は受けずに3級を受験。 9月に一次試験があったのですが、塾で普段の講習とは別に英検対策をしてもらいました。 本番は手ごたえはなかったようですが、ぎりぎり一次試験合格!! そして二次試験も塾で面接対策をしてもらい本番に挑みました。 質問でわからない単語もあったようですが受け答えはちゃん…
今日は仕事の帰り、スーパーではなくあえてコンビニでお買い物してきました。 それは、なぜか?というと 余分なものを買わないため コンビニの方が割高であることはわかっているけど、私の場合スーパーに行くと、買うべきもの以外を買ってしまう悪い癖があり(^^;) それはコンビニでも今までは一緒で 新しいアイスが売ってる! このスイーツ美味しそう❤ とアイスとスイーツの誘惑に負けていたのです😅 でも今はコンビニ行っても、必要なものだけを買う←でも買っちゃう時もあるけど(^^;) なのでスーパーに行くよりお金を使わないで済むのです。 というわけで 本日は 食パンと牛乳のみお買い上げ😊 370円で済みました😉…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 10月度の2週目の集計を行いました。 10月度の予算は91000円 今月費の予算 予算 食費 60,000 日用品 7,000 ロハコ 5,000 外食費 3,000 交通費(妻) 2,000 交通費(子) 4,000 動物病院 3,000 美容・服 3,000 妻雑費 1,000 ペット雑費 3,000 合計 91,000 週ごとの予算は22750円 10月度の2週目の集計結果 今週の結果…
1人でいる時はあまりテレビを見ることがなく、朝は時間や天気予報を見るためにテレビをつけているけど、子供たちが出発してしまったらテレビは消します。 後は夕方のニュース番組を見るぐらいで、テレビの音がない静かな時間が好きです。 夜は子供ちもいるので、一緒にバラエティー番組などは見るけど、ドラマはほとんど見ません。ドラマにはまってしまうとその時間に合わせるように生活しそうなので(^^;) でもたまにテレビで主婦のおこずかい稼ぎとかポイ活とかって見ることがあって ちょっとだけ興味があったので、こちらもゆる~くはじめてみました。 トリマ 移動するだけでポイントがたまり、たまったポイントを商品券や現金など…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 毎月飲み物や洗剤など重いものはロハコで購入しているのですが、今月は予算が少ないので本当に必要なものだけに限定 今回のロハコでのお買い物品 毎回必ず購入する 午後の紅茶(ストレートティー)と調整豆乳(カロリー45%OFF) そしてふるさと納税で定期便でお米を頼んでいるのですが、今月がちょうど切替月だったようで、お米の在庫がなくなったので急遽購入 シャンプーや洗剤類は次回に購入する予定 今回もア…
【家計管理】ブレンディスティックとろけるミルクカフェオレ&ポーションコーヒー
今日は442年ぶりの皆既月食。 次女もスマホを握りしめ、ベストショットを狙って写真を撮ってました。 私も一緒に行ったけどよく見れたし、とても綺麗でした。 ここ数日は比較的暖かい日が続いているけど、飲み物もホットが美味しい季節になってきました。 会社の飲み物もアイスからホットへ。 夏はコンビニでアイスカフェラテを買ってしまうことが多かったけど、ホットならできるだけ節約するぞ!!と思い購入しました。 ブレンディスティックとろけるミルクカフェオレ&ポーションコーヒー ポーションコーヒーは朝食用 ポーションと牛乳で美味しいカフェオレが出来上がります♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 10月のお給料の支給日から1週間が経過したので、1週目の集計を行いました。 とにかく今月は生活費の予算が少ないので節約を頑張らないとかなりの赤字になってしまいます。 10月度の予算は91000円 今月費の予算 予算 食費 60,000 日用品 7,000 ロハコ 5,000 外食費 3,000 交通費(妻) 2,000 交通費(子) 4,000 動物病院 3,000 美容・服 3,000 妻…
今日は朝から夫と人間ドックへ。 半日かかり終わった瞬間二人で 「疲れたね~」と。 緊張もあるし、検査時間も長かったのでかなり疲れました。 お腹もすいたので近くの定食屋さんで食べ、その後喉が渇いたのでファミマへ・・・ 今日は特別ということで 栗ざんまい マロンフラッペ 330円なんて贅沢だ(夫はアイスカフェラテ(^^;)) マロンクッキーがゴロゴロ入っていて、栗・栗・栗って栗を堪能できます。 栗好きにはたまらない♪ とっても美味しかったです😘 ファミマに行ったのが久しぶりすぎたし、フラッペも何年ぶり?ってほどだったのでかなりテンションがあがりました😍 また明日からゆる~く節約がんばります!! に…
昨日アイスを食べたかったけどコンビニで買うのを我慢したので、今日はスーパーへお買い物に出かけたので購入しました♪ 本当はハーゲンダッツの新商品が食べたい!! 長女が仕事帰りに買って帰ってきて 悪魔のささやきを食べ 美味しすぎる~と😆 食べているのを見たら食べたくなったけどそこは我慢🤣 何かご褒美があったら買うことにしよう!! 今日はファミリーパックから選ぶと決めていたので・・・ どれにしようかな~と悩み😅 パルムのストロベリーが食べたかったけど売っていなかった←残念 ピノのファミリーパックか ミニ雪見だいふくにするか悩み💦 購入したアイスは・・・ 雪見だいふく とろける生チョコレート 生チョコ…
夏の暑い時期に食べるアイスはもちろん美味しいけど、寒くなるとなぜかこたつの中に入って食べるアイスが好き♪ 濃厚なアイスがより好み♪ そして昨日からずっとアイスが食べたくて😅 仕事帰りにスーパーに寄って夕食の買い物をし アイスが買いたい!!と。 でも家につくまでに溶けてしまうので断念。 そして家の近くのコンビニに寄ってアイスをコーナーをグルグル(^^;) 美味しそうなアイスが私を誘惑 でも高い!!←今までなら金額とか気にすることなく食べたかったら買ってた😆 ファミリーパックを見に行ったけど、スーパーの金額と比べるとやっぱり割高😂 なんか怪しい人みたくアイスコーナーで悩み、自分との戦いに勝ち😋 買…
仕事の日のランチは基本お弁当です。 前日の残りものを入れたり、作り置きしたものを入れたりと冷凍食品は基本使いません。 以前は冷凍食品を購入していたのですが、やはり毎日となると割高😂 最近の冷凍食品は美味しいから、本当なら冷凍食品の方がいいけど😅 長女もお弁当なので、二人分作るとなると残り物とかを入れた方が食費をおさえられるし。 なんてかっこいいことを言っているけど、お弁当を持参するようになったのはここ1年ほど。 その前はコンビニで買ったり、外で食べたりしてました(^^;) お弁当を持っていくようになると なんか自分頑張ってる!!って気分になれる そして何より健康的😉 菓子パンとかジャンクフード…
【プチプラ化粧品】セザンヌ・ハイライト&DUP エアクリームペンシル☆
もうすっぴんでいることができないので←すっぴんでもつやつやくすみのない人が羨ましい 仕事用メイクとオフ用メイクで多少違いますが、毎日起きたらメイクはします。 朝起きてすぐするのは、やる気をあげるためというのもあり、アイメイク、マスカラをしないと目がしょぼしょぼするし(^^;) あと、着替えもすぐにします!! よく家にいる時は部屋着で・・・という人もいると思いますが、私は朝起きたらすぐに着替え、メイクを。 別にオシャレな服を着ているわけではなく、ワンちゃんのお散歩、お買い物に行ける用な服装ですが😉 長女は休みの日は、1日ルームウェア、すっぴんなので、宅配とかきて対応をお願いすると 「こんなんだか…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 10月度のお給料が支給されたので、今月使える生活費を計算 先取り貯金9万天引きされ、固定費を計算し生活費に使える金額をだしました。 今月は水道代が含まれているので2万は使える金額が減る計算。 そしてなぞにクレジット払いの引き落とし金額多い(^^;) その金額57000円 自分で使ったクレジット払いはアプリで管理しているので把握しているし、使った金額は現金を使ったものとして家計簿に記入し、取り…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(103万以下の扶養内で働いています) ◆新米社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 10月のお給料が支給されたので、まずは10月度の光熱費から table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; backg…
このブログの目標でもある 黒字を目指す 毎月赤字続きとありますが 正確にいうと 毎月の予算目標に対して赤字なのです。 二人目を出産する前まではフルタイムで働いていたため、自分の収入がそれなりにあり、自分のお給料を自由気ままに使っていました。 そしてお給料日前になると余っているお金で洋服や化粧品などを購入😂 そんな生活に慣れてしまい、あればあるだけ使ってしまうだろうと(^^;) 二人目出産のため仕事を辞めた時、先取り預金に変更しました。 毎月の先取り預金 積立型で約6万 繰上げ返済用に約3万で 月約9万を先取り預金 (ボーナス月はまた別に預金に回しています) ここ数年は夫の給与明細を見ることもな…
我が家の習い事の方針は 本人が希望したものを習わせる これは長女の時に 体の為にとスイミングを習わせたのですが、本人はもともと水が苦手。 無理やりというわけではなかったのですが、習い事が苦痛になり余計に水が苦手になりました。 そこで本人が習いたいと言ったものを習わせる方針に変更 長女は小学生の頃 ☆ピアノ←小2から小6まで ☆スイミング←数年後自ら習いたいと。 (潜ることもできない状態から1年弱でクロール・平泳ぎ・背泳ぎ25メートル泳げるようになりました)なのでスイミングは1年半位通いました。 ☆公文←小4から小6まで 習い事をやめる時も本人がやめたいと言ってきた時点で終了しました。長女の時は…
「ブログリーダー」を活用して、うさまる330さんをフォローしませんか?