いつも応援ありがとうございます。 義母の畑を見てきた 今朝、義母から「今、畑にいるけど、スイカいるなら取りに来て!ようけあって重いんじゃわ」と、電話がかかってきた。 義母の畑は、山の家のそばではなく、...
60代の兼業主婦です。小さな平屋で夫とワンコと一緒に暮らしています。家庭菜園・災害や食料危機のための備蓄や暮らしの備え・平凡な日常生活などを綴っています。
いつも応援ありがとうございます。 日本はどうなるのか 4月は今年最大の値上げラッシュで、食品は4000品目を超えると言うし、追い打ちをかけるように電気代やガス代も上がるとのこと。紙製品も値上がりだ。 ...
いつも応援ありがとうございます。 前の空き地に 野菜が生えた きょう、空き地に何やら青菜が生えているのを発見した。私が野菜を育てている場所に近い所にだ。 Googleレンズで調べたら 「タカナ」ってこ...
いつも応援ありがとうございます。 エンディングノートを書き直した 何年も前に「エンディングノートを作っておこう」と思い書いたことがあった。 通帳のこと。そこから引き落とされているもの。契約しているもの...
いつも応援ありがとうございます。 運転マナーが悪い徳島県 運転マナーが悪い都道府県ベスト8と言うのを見たのだけれど、私が住んでいる徳島県は2位で、私が良く買い物に行く香川県が1位だった。 娘が名古屋に...
いつも応援ありがとうございます。 熱が出た きょうは朝から熱が38.5℃もあり、コロナの検査・インフルエンザの検査をしたあと、肺炎が心配だったので血液検査とレントゲン検査をしてもらった。コロナもインフ...
いつも応援ありがとうございます。 不要品探し 我が家のクローゼットが寝具・寝袋・テント・備蓄品・衣類でいっぱいになっていて、取り出したいものが見つからない事態になっていた。 そこで、不要な物は処分しよ...
いつも応援ありがとうございます。 困っていたサブスクリプション請求が解決した 削除したはずのサブスクの請求の話を昨日 記事にした。 解約したつもりだったサブスクの請求 |ハツユキカズラ 返信メールは昨...
いつも応援ありがとうございます。 解約したつもりだったサブスク 2年ほど前にブログのスパムコメント対策で「Akisumet」と言うプラグインを入れていた。これが契約する時にミスして1年間の契約料が14...
いつも応援ありがとうございます。 娘のイベント会場に行って来た きょうは娘がうちから40分ほどの公園でのマルシェに出店していたので、見に行って来た。昨日からのイベントなのだけれど、昨日は強風だったらし...
いつも応援ありがとうございます。 新しいiPhoneに悪戦苦闘 午前中指定で届く予定だったので、朝からドキドキしながら待っていた。しかし、午後1時になっても届かないので、宅急便に電話して聞いたところ、...
いつも応援ありがとうございます。 近くに美味しいケーキを売る店があった 娘の友達が「すごく美味しい!」と言っているチーズケーキを売る店が、我が家から車で5分くらいの所だった。 いつもその横の道路を走っ...
いつも応援ありがとうございます。 iHerbで買い物 私はだいぶ前からiHerb(アイハーブ)と言う、アメリカ発のオンラインショップで、日焼け止めクリームや石けん、ジャスミン茶、ココア、お菓子、化粧ク...
いつも応援ありがとうございます。 重たいプレゼント 昨日夫が少し怖い声で「ちょっと聴きたいことがあるからこっちに来て!」と言うので「なんか怒ってるん?」と、尋ねると「うん」と答えた。 もしかしたら、内...
いつも応援ありがとうございます。 値上げがすごすぎる 愛用している「激落ちくん おそうじスリッパ」履き心地は良いし、その上 履いて歩くだけで床もきれいになるので、2年くらい前から買っている。 http...
いつも応援ありがとうございます。 値引きを偽装している 夫が毎朝 ブルガリアヨーグルトを食べる。大き目のパックのヨーグルトを、夫がその日によって食べたいだけ器に入れて食べる。なので、パックのままテーブ...
いつも応援ありがとうございます。 若く見える色の服を買った 先日YouTubeで「老けて見える色」と言う動画を観た。 黒・ベージュ・カーキ・グレー中でも一番老けて見える色は黒だと言う。私の服はほとんど...
いつも応援ありがとうございます。 雨水を利用しよう 物価の高騰や老朽化した水道管の更新費用などを考慮して、多くの自治体で水道料金の値上げが予定されていると言う。 この先暑い夏がやって来るので、庭木の水...
いつも応援ありがとうございます コラーゲンのクリームに期待する きょう、家電量販店のテレビで通販の番組に見入ってしまった。コラリッチEXと言うオールインワンジェルの紹介で、IKKOが絶賛していた。 そ...
いつも応援ありがとうございます。 備蓄品を買いにトライアルに行った きょうは夫が徳島市内のバイク屋を見に行ったので、私はお隣 香川県のトライアルに買い物に行ってきた。善通寺市にあるトライアルだ。今回が...
いつも応援ありがとうございます。 偶然で奇跡は起きない 東日本大震災のときに「閖上の奇跡」と話題になった閖上保育所の話をYouTubeで観た。有名な話なので知っている方も多いだろう。 まだよちよち歩き...
いつも応援ありがとうございます。 昔の関係にこだわる人 きょう、夫の大学時代の先輩から電話がかかってきた。夫の携帯番号変わったのを知らなかったらしく、仕事場の固定電話にかかった。 私が出ると「○○大学...
いつも応援ありがとうございます。 娘も一緒に公園へ 下の孫ちゃん(小5)が、どうしても「お母さんとバドミントンがしたい」と言うので、飽きもせずにきょうも公園へ行った。 前回も前々回も 孫ちゃんたちと私...
いつも応援ありがとうございます。 籐の脱衣かごが埃だらけだった 浴室の脱衣所にある このかごは、13年前に家を建てた時から置いてあった。 https://amzn.to/3QZflRb 床掃除のときに...
いつも応援ありがとうございます。 私は寝袋で寝た 夜は孫ちゃんたちが私の部屋で寝ているので、私はリビングのソファーで寝た。今回は寝袋だ。 この寝袋は普段は広げて布団代わりに使っているのだけれど、チャッ...
いつも応援ありがとうございます。 駐車が下手な人 きょうは、夕方に孫ちゃんたちが来るので、私は昼過ぎで仕事は終わらせてもらった。 帰りにスーパーで買い物をし、駐車場に戻ったら、私の隣のスペースに車を入...
いつも応援ありがとうございます。 使いやすい皿 最近 圧倒的に出番が多い皿がある。1枚しか持ってないので私専用の皿だ。 https://amzn.to/3DiUdCp お皿自体は直径21㎝だが、料理を...
いつも応援ありがとうございます。 桜が咲いた 夫は山の仕事場にたくさんの桜の木を植えている。どれもが大きく育って、満開になるのが楽しみだ。 毎年真っ先に咲く 河津桜が、きょう4輪咲いているのを見つけた...
いつも応援ありがとうございます。 夫と息が合う きょうは夫と二人で、山の工場の大掃除をした。しばらく使っていなかった大きな機械も掃除するので、まずは、機械に被せてあるブルーシート(畳6畳分くらいの大き...
いつも応援ありがとうございます。 必ず戻る どこかに出かけようと、車に乗った途端いつも「家のカギはかけたんだったかな…」と、不安になり、必ず1回は戻る。 昨年あたりまではカギをかけたら「閉めました」と...
いつも応援ありがとうございます。 ふりかけが売れているらしい ふりかけの売り上げは、2024年は416億円で、過去最高の売上だったらしい。今年の予測は601億円だそうだ。 物価が上がっておかずの品数が...
いつも応援ありがとうございます。 フキノトウが今ごろ この辺りではだいたい1月下旬から2月初旬にかけて収穫できるフキノトウ。それが今年は3月に! 仕事の途中で夫と二人で山に入り、フキノトウ採りをした。...
「ブログリーダー」を活用して、かんこさんをフォローしませんか?
いつも応援ありがとうございます。 義母の畑を見てきた 今朝、義母から「今、畑にいるけど、スイカいるなら取りに来て!ようけあって重いんじゃわ」と、電話がかかってきた。 義母の畑は、山の家のそばではなく、...
いつも応援ありがとうございます。 義母のスイカ きょうは仕事場に行ったついでに義母の所に顔を出した。すると、先日収穫したスイカを持って帰れと言う。それはそれは すごく立派なスイカだった。 私もスイカを...
いつも応援ありがとうございます。 畑のスベリヒユは大きい 枯れる夏野菜がある中、元気なのはエンツァイ(空心菜)だと、先日のブログに書いた。そのエンツァイのすぐそばに生えている雑草「スベリヒユ」は、さす...
いつも応援ありがとうございます。 ご飯を炊く鍋がたくさんある 今、Amazonプライムデーのセール開催中だ。友達から誕生日プレゼントにもらったAmazonギフトカードで、萬古焼のご飯土鍋を買おうかなと...
いつも応援ありがとうございます。 きょうの収穫 昨日まで三日続けて夕立があり、庭に大きな水たまりができるほど降った。そのため朝の水やりは三日間お休み。 洪水になるほどの雨は困るが、草木が潤うくらいに毎...
いつも応援ありがとうございます。 スイカの実 先日、うちの山の果樹園では実が生っていないと書いた。でも、よく考えて見たら、春にはたくさんの花が咲いていたので、恐らく実が生ってから 次々と落ちたのだと思...
いつも応援ありがとうございます。 キュウリの暑さ対策 私は家庭菜園初心者なので、事あるごとにYouTube先生に教えてもらっている。今回は「庭なし家庭菜園!ポコずチャンネル」の「キュウリが暑さで枯れる...
いつも応援ありがとうございます。 畑の乾燥対策 スペインでは乾燥が進み、砂漠化してきていると言う。そして、近年の猛暑の影響でオリーブ栽培にも深刻な影響がでている。そこで、オリーブの木の周辺に雑草を生や...
いつも応援ありがとうございます。 じゃが芋の収穫 毎日 暑くて、朝早い時間しか畑に出る気が起こらない。夕方は蚊がすごいし・・・ 畑のキュウリとスイカがどんどん伸びて、じゃが芋が邪魔になってきたので、今...
いつも応援ありがとうございます。 あるもので作る 私の小さな家庭菜園では、あまりの暑さでダメになった野菜もあるけれど、収穫できているものもあるので助かっている。キュウリは毎日ぬか漬けにしても食べきれな...
いつも応援ありがとうございます。 暑さで枯れた野菜 ちょっと前にプランターに種を蒔いた はつか大根は暑さで全滅してしまった。そして、重宝していた春菊もプランターに植えた物は全滅。わずかに畑の春菊は残っ...
いつも応援ありがとうございます。 エンツァイ(空心菜)が もう収穫できる ちょっと前に種を蒔いた気がするけれど、もう食べられるくらい大きくなったエンツァイ。 エンツァイは途中で切って収穫すると、また伸...
いつも応援ありがとうございます。 畑が混み合っている 私の小さな畑は、スイカと地這いキュウリがどんどん伸びて、足の踏み場が無くなってきた。 キュウリを収穫するにも探すのが大変だ。きょうの収穫は 万願寺...
いつも応援ありがとうございます。 国宝を観てきた きょうは夫がK夫さんと和歌山にツーリングに出かけた。一泊してくるとのこと。きょう明日は、私ものんびりできるので嬉しい。 せっかくなので一人で美味しい物...
いつも応援ありがとうございます。 暑いのに停電 きょうは午後1時過ぎに仕事を終えて家に帰ると、なんと停電だった。ネットで見たら、12時ころから この辺り一帯が停電で「調査中」となっていた。 暑いのに停...
いつも応援ありがとうございます。 友達からのプレゼント 毎年、忘れずに誕生日プレゼントをくれる友達が二人いる。一人は一緒にフィンランドとイギリスを旅した玉ちゃん。もう一人は、山に住んでいた時の近所のH...
いつも応援ありがとうございます。 キュウリが毎日収穫できる キュウリが毎日1~2本収穫できている。ぬか漬けのキュウリが大好きなので嬉しい。 息子が水冷服を買ってくれた きょう、日曜で仕事が休みの息子が...
いつも応援ありがとうございます。 押し入れがカビだらけになっていた 昨日は良い天気だったので、孫ちゃんたちが使った寝具を洗濯したり、布団を干したりした。そして、夜、押入れに片付けようと開けると、なんだ...
いつも応援ありがとうございます。 不思議に思うこと 最近、ワンコの散歩は夕方が私担当だ。朝と晩は夫が行く。 私はその夕方の散歩と、ラジオ体操(1.2.3)そして自衛隊体操で筋力や柔軟性を鍛えている。 ...
いつも応援ありがとうございます。 人参の収穫 先日、人参の種(F1種)を小さな畑に蒔いた記事を書いた。 人参の種蒔き |ホルムズ海峡封鎖は決定待ち きょう収穫したのは固定種の人参。プランターで作ってい...
いつも応援ありがとうございます。 娘のドジさが並ではなかった 孫ちゃんたちが泊まりに来る日の朝 と、子供たちの着替えの数を聞いてきたのにその後 子供たちを汽車に乗せる駅に着いた娘から電話があり「準備し...
いつも応援ありがとうございます。 リビングで卓球をした 中2の孫ちゃんが中学で卓球部に入ったので今回、ラケットを持って泊まりに来ている。 そこで、もう一つラケットを買いに行き、皆で卓球をすることになっ...
いつも応援ありがとうございます。 庭で野菜を収穫 孫ちゃんたちが来る前の晩…つまり一昨日の晩は夫のリクエストで野菜の揚げびたしを作った。 夕方、揚げびたし用の庭のピーマンやシシトウも採り、ふと見たら初...
いつも応援ありがとうございます。 いかすみパスタを食べた 一昨日の昼は、生まれて初めてのいかすみパスタ。スパゲッティを茹でて、無印良品のいかすみパスタソースを混ぜただけの簡単、楽チンメニューだった。そ...
いつも応援ありがとうございます。 ホームベーカリーで食パンばかり焼いていた 「気負わずにいろいろな種類のパンを作れる人になりたい」と、ずっと前から思っていた。 私は昨年の秋ごろからホームベーカリーでパ...
いつも応援ありがとうございます。 ANNの機内食を家で食べた 私にとって、機内食って海外旅行の時も大きな楽しみの一つなのだけれどこの先、もう海外旅行はすることがないかも…と、なかばあきらめている。 娘...
いつも応援ありがとうございます。 ナンもどきを作った 昨夜は夫のリクエストで夏野菜のカレーにしたのでナンみたいなパンを焼いてみた。 ナンのレシピを調べたら良かったのだけれど先日のピザ生地のレシピでオリ...
いつも応援ありがとうございます。 Google検索 28日間で45Kアクセスがあった 昨日、こんなメールが届いた。 Google検索からのアクセスが28日間で4,500あったようだ。私は検索画面でなる...
いつも応援ありがとうございます。 ペットロスが続いている コロ助が死んでしまってから1年半になる。いまだに会いたくてたまらず、コロ助を思い出すと泣けてきてしまう。 その上、コロ助を考えている時、必ず ...
いつも応援ありがとうございます。 12年使ったバスマット 12年前にフォグリネンワークのバスマットを3枚買った。そのうちの1枚がまだ現役で使っている。 写真ではそうでもないように見えるが、けっこうボロ...
いつも応援ありがとうございます。 食欲不振… 最近、ちょっと心配事があるからか食欲がわかない。 その心配事はたぶん笑い飛ばされるか「考えすぎだ」と言われるだけなので家族や知人には話さない。 私は日本の...
いつも応援ありがとうございます。 冷凍すりおろしショウガを作った 昨年10月に冷凍したすりおろしショウガが無くなったので先日、新ショウガを買ってきて冷凍すりおろしショウガを作った。 暑い時期なので冷や...
いつも応援ありがとうございます。 刈った草をどれだけ積み上げられるかが勝負の時 自然農を目指して学び中の私。自然農をしている人のYouTube動画で「夏を乗り切るためには、この時期は周りの草を成長点を...
いつも応援ありがとうございます。 食べられる雑草スベリヒユはこれ 私のブログで何度も紹介しているスベリヒユ。 ポーチュラカに似ているが、ポーチュラカは花も葉もスベリヒユより大きい。でも、もしスベリヒユ...
いつも応援ありがとうございます。 クローゼットの中には多量の備蓄品 昨日、市のケーブルテレビから、「音声端末とIP電話のサービス終了のため昼前くらいに機器の回収と、新たに設置する個別受信機を持って昼前...
いつも応援ありがとうございます。 67歳になった 私は 昨日6月30日で67歳になった。なんだか遠くまで歩いてきたなぁ…と言う感じだ。 残りの人生は、人と比べて羨ましがったり人の成功を妬んだりすること...
いつも応援ありがとうございます。 息子の好物を弁当に 昨日は息子が山の仕事場に手伝いに来てくれた。夫と二人で農園の剪定作業だ。以前は夫と私でしていたことだが私には体力的にもう無理になってしまって息子に...
いつも応援ありがとうございます。 ピザ作り再び挑戦 先日初めて手作りしてみたピザ。 ピザ作りに悪戦苦闘 |アホな私 前回の反省を踏まえて、カウンターの上をすっきり片付け粉まみれにならないように暑くても...
いつも応援ありがとうございます。 ハッカスプレー 昨日の朝は曇っていて涼しかったので、庭や畑の草むしりをした。 その際、蚊に刺されないようにと、自作のハッカスプレーを全身にシュッシュッとした。 【ハッ...
いつも応援ありがとうございます。 お風呂のゴムパッキンの黒カビ 家を建ててから11年以上、入浴後は毎回、床・壁・浴槽・天井のすべてを拭き掃除していたので壁も天井もカビは生えていない。 でも、唯一 浴槽...