記帳が大変だから使い始めたネットバンキング。スマホにアプリをインストールして、便利に使っていましたが、急にログインできなくなってしまいました。電話で問い合わせたところ、口座の名義が夫だから私には何も答えられないとのこと。パスワードなどを設定したのは私なのに…とちょっとショックでした。家族のお金を管理しているだけなのに。
マイナンバーカードができたらしいが…取りに行くのも予約制・面倒くさくてたまらない!
申請から20日、マイナンバーカードができたから取りに来いとのお達しが来ました。後は取りに行くだけかと思ったら、取りに行くのも予約制とのこと。暗証番号も決めなくてはならないし、保険証として使うには自分で手続きしなくてはなりません。まだまだ面倒が続きますね。これだから普及しないんだろうな~、などと考えてしまいましたよ。
初期化された携帯電話が帰ってきた!また以前の生活が戻る・夫は画面ロックをすることにしました
勝手に携帯電話にロックがかかってしまい、メーカーに初期化してもらうしかなくなった夫。先日2週間ぶりに携帯電話が帰ってきました。これでまたもとの生活に戻るわけですが、この2週間、夫は別に不自由そうにも見えませんでした。また、携帯電話に頼る生活になっても、なくても大丈夫だったと言う事実があるのは、夫にとって大きいことです。
今年も終わった墓掃除・全然スッキリしないわけ!我が家の墓も無縁仏になりかねない?
もうすぐ我が家の地域はお盆です。今年も無事に墓掃除が終わりましたが、全くスッキリしません。理由は我が家の墓の目と鼻の先に無縁仏になって荒れ果てている墓があるからです。気になるとはいっても、我が家の墓もいつ無縁仏になるかわかりません。娘たちが墓を守ってくれるとは思わないです。そんなことを考えているからスッキリしないのかも…
調味料を取る・取らないで諍いに!夫の言い方が悪い?それとも私の心が狭い?嫌な気持ちは続く…
夫が食事時によく私に調味料を取るように言いますが、その言い方が「胡椒!」などと、名詞を言うだけなのがとても嫌です。人に取ってもらって、それはないだろうと思ってしまいます。普段からそう思っていますが、昨日は爆発して、夫をどついてしまいました。まだ、嫌な気持ちですが、もうこんなことはないように何か対策をしたいです。
ドライアイの点眼薬が消える?数が制限された処方に不安になるが…良かったことも
ドライアイのために眼科に通院しています。昨日もいつもの眼科に行ったのですが、点眼薬が入ってこないため違う薬を処方すると言われました。しかも点数に制限付きで、いつもよりも少ない数でした。まあ、一人が独占しちゃダメ、ってことですよね。今回は仕方がありませんが、この品薄はいつまで続くんでしょう。ちょっと不安になっています。
夫は湿度が高くても問題なしだが、私は不愉快でたまらない!今年も1人の部屋での就寝に憧れる
昨夜は雨が降って涼しくなったという夫の言葉で窓を開けて就寝しました。しかし湿気がひどくて鬱陶しかったです。夫にそれを言っても、自分は平気だからとまったく取り合ってくれません。こうなると夫婦の寝室は別々にしたいとつい考えてしまいますが、我が家は他に部屋がないので一緒に寝るしかないんですよね。あ~あ、快適な温度と湿度で寝たいな!
太陽が恨めしいほど暑いけど、私は日光に当たるべき?骨密度もコレステロールも日光が解決?
毎日暑くて普段の生活をするだけで精一杯です。本当は毎日散歩に出たいところです。散歩をして日光に当たると、体内でビタミンDが生成されて、カルシウムの定着を良くするそうです。私は骨粗しょう症なので、これはとても大切です。それに、ビタミンDの原料になるのはコレステロールの前段階の物質です。もしかしてコレステロール値も…
長年家事をしていると、無意識にやり方が決まってくる・見直すことで熱中症の予防にもなる?
洗濯物を干しているときに熱中症になってしまった事例があるそうです。実際に自分で干しているときに、やり方が違うのではないかと気が付きました。私は家の中でハンガーや小物干しに洗濯物を装着しますが、夫の祖母はすべてを外に持っていって、そこで作業をしていたのです。無意識にしていることこそ、たまには見直すことが必要かもしれません。
ほとんど同じ政見放送が20回以上?私がNHK党の候補者に思う「言い方が大切」の意味
「NHKから国民を守る党」からは24人の東京都知事候補者が出ています。私は毎日政見放送を聞いていますが、NHK党の候補者は言っていることがほぼ一緒です。これには何の意味があるのでしょうか。また、同じことを言っていても人によってかなり雰囲気が違い、興味深いです。これもNHK党の手なのでしょうか。まんまとのせられました。
今日も蒸し暑い!そんなときに思い出す40年前のこと・すでに地球温暖化が話題になっていた
今日は梅雨の晴れ間と言うことですが、空はどんよりとしていて、スッキリしない天気です。しかも、蒸し暑さが半端ありません。買い物から帰ってくると室内は28度で、エアコンをつけるか迷ってしまいました。 最近では気温30度を超えていないと、エアコン
蒸し暑さで髪の毛が…我慢できずに床屋さんに・頭が軽くなると思い出すこととは
ヘアクリームで髪の毛を抑えていましたが、とうとう我慢できなくなりました。いつもの床屋さんで髪の毛をカットしてきましたが、いつも母に言われていたことを思い出しました。やはりこの時期はこまめなカットで乗り切るしかないのかもしれません。頭が軽くなると気分がスッキリ。また2ヶ月は頑張れそうです。
白髪染めをやめて1年半!初めて気づいた・白髪はただ白い髪の毛ではない!そこで購入したのは?
白髪染めをやめてから早1年半が経ちました。私が思い知ったのは、白髪はただ白いだけの髪の毛ではないことです。色素がない分、中がスカスカでよく骨粗しょう症にも例えられる白髪。扱いにくくてたまらないのですが、骨粗しょう症の私は、もう縮毛矯正を考えたりはしません。何とか優しくしてちょっとでも言うことを聞いてもらえたら…と思います。
久しぶりに買った自分専用の化粧水!玉ねぎの香りは美白効果の現れかも?頑張って使おうと思う
久しぶりに買った自分専用の化粧水。使うと玉ねぎ臭いのです。最初は私の気のせいかと思いましたが、ネットでも大勢の人が同じことを言っています。これはトラネキサム酸のせいらしいです。これが入っていると他のメーカーのものでも玉ねぎの臭いがするようです。数百円の化粧水にもちゃんとトラネキサム酸が入っているなんて、すごいですね。
気圧の変化が影響するとは思っていたが…昨日は特別に痛かった!対処する方法はある?
昨日はしっかりした雨降りだったため、気圧も下がったのでしょう。私は朝起きたときから頭痛を感じ、更に活動していると耳の中まで痛くなりました。五苓散では間に合わないと感じ、結局ロキソニンSを服用しました。数年ぶりに感じる強い痛みだったので、何とか対処したいです。次回の通院で五苓散を処方してもらおうかな?
携帯電話、意外になくても大丈夫?夫が携帯電話を持たずに仕事に行った日
先日、勝手にロックがかかったために携帯電話が2週間使えなくなった夫。代替機も借りずにそのまま仕事に行きました。結果は別に何事もなかったそうです。かえって気楽になったためか、いつもよりも穏やかな顔つきをしていました。お酒もこんな感じでちょっとやめてみれば良いのに。まあ、携帯電話が手元に返ってくれば、また元通りになるでしょうが。
夫の生命保険の見直し!これで保険のことを考えなくて済む?でもいまいち納得できない…
今年61歳になる夫。今年は生命保険の掛け金がグンと高くなるそうです。で、見直しをして終身保険に変えることになったのですが、それだけでは心もとないとがん保険も勧められました。2つ合わせると現在の掛け金よりも2千円ほど高くなります。でも、今のままだともっと高い(1万円くらい)ので仕方がないのかな…がんになる人、多いですからね。
携帯電話はロックを掛けるべき?夫の携帯、勝手にロックがかかってどうしようもない事態に
買ったばかりの夫の携帯電話。作業中ポケットに入れていたら、勝手にロックがかかり解除できなくなりました。そもそも夫はロックがかかるように設定しておらず、暗証番号もわからないといいます。結局、店舗で初期化するしかなくなりました。初期化には2週間かかるそうで、夫の不満と不安が爆発したのです。
マイナンバーカードの申請・最初のハードルは顔写真?次女のアドバイスでちょっとラクできた?
マイナンバーカードの申請をしようと思いましたが、顔写真などありません。次女のアドバイスでパソコンに残っていた免許証のデータを使うことに。トリミングして顔写真として申請書に添付しました。無事に申請書は受理されて後は出来上がりを待つだけです。何かズルをした気分ですが、総務省でも免許証の写真を使って良いと言って欲しいものです。
20年以上愛用の無洗米と決別する?節約のためにはそれが良いと思うが、少々寂しい気も…
最近の物価の高騰で米代を節約しようと思っています。食べる量は減らせませんから、無洗米を買うのをやめるつもりです。洗わないで炊ける無洗米をもう20年以上便利に使っていましたが、同じ銘柄なら無洗米の方が高いのです。普通の米を更に精製してつくる無洗米が高いのは仕方がないですが、最近ではその差額を無視できなくなっています。寂しいです…
貴重な資源ゴミの日にいろいろと考える!段ボールぐらい好きに捨てたいけど、それは横暴?
資源ゴミの日に雨が降ると、古紙が濡れて破けるのではないかと思い、捨てるのをためらいます。けれど今日はよく晴れてそんな心配は無用です。長女が納戸に溜めている段ボールを捨てたいと思いましたが、ほんの少しにとどまりました(あれは捨てないで、これも捨てないでとうるさい…)。焦らず少しずつ納戸の中をキレイにしたいと思います。
当然だけど、充電できないのは充電器のせいだった!自分が感じたことを大切にすれば良かった
せっかく新しい携帯電話を購入したのに、充電ができないと騒いでいた夫。職場に充電器を持って出勤しましたが、同僚に借りたモバイルバッテリーを使ったところ、あっという間に充電できたそうです。いくら店員さんが充電器は壊れていないと言っても、長い間不都合があったわけだし、4年も使っているわけだし、鵜呑みにしなくても良かったです。
夫の機種変更でてんやわんや!無事に変更できたと思ったのに、今度は充電できない?
夫の携帯電話の充電ができなくなりました。やっと充電できてもすぐに残量が少なくなり、不便なので機種変更をすることに。無事に今までと同じメーカーの携帯電を購入してやれやれと思っていたのに、今朝になったら充電ができていない…いやぁ、機種変更するだけでてんやわんやですわ。これは充電器のトラブルなの?
壁の含水率とは?これが高いから、我が家は外壁塗替え工事を決意した!費用以外の負担もある?
外壁塗替え工事を決意した理由の1つが、壁の含水率が基準以上になった箇所があったことです。壁の中の水分量が高いと、そこから腐ったりする可能性があるわけです。一昨年の点検では基準値内に収まっていたので、急激に劣化が進んだということでしょう。劣化した外壁から雨水が浸透した可能性があります。とうとう来週には契約します。
通院を嫌がる夫・もう朝一番には行かないそうですが…いい加減現状を受け入れて欲しい
薬がなくなってしまい、通院しなくてはならないのに、今日の夫は動こうとしませんでした。どうせムダだから、もう朝一番には行かないそうです。人が並んでいるだけで嫌だと行っていましたが、これからもっと混み合うようになるかもしれません。この地区に内科の診察をしてくれるところは、今通っている医院だけだからです。いい加減に諦めてよ…
外壁塗替え工事の見積もり!夫がいよいよ工事を決断するが私の気持ちは複雑です
外壁塗替え工事の見積もりが届きました。昨日ハウスメーカーの営業さんが我が家に持ってきてくれたのです。最初は「今は工事できない」と言っていた夫ですが、営業さんと色々と話しているうちに気持ちが変化。なんと今年中に工事することを決断。これからはもっと倹約しないと、などと言っていますが、それを聞く私の気持ちは複雑です。
いよいよ明日外壁塗替え工事の見積もりができる!工事をやるかやらないか、どちらを選ぶのか?
家の点検をしたときに、今年はかなり強く外壁塗替え工事を勧められました。しかし、金額を聞いてビックリ!かつて我が家が工事をしたときの倍近くに値上がりしているそうです。一気に300万円以上の出費なんて、考えるだけでも恐ろしいです。なんとかこのまま工事をせずに済ませられないでしょうか?今回は夫も私と同意見のようです。
冬も夏も同じラグを使っていたら…あまりのたるみにビックリ!考えてみれば当然のことだけど
季節によってラグを取り替えていたのですが、面倒になってここ数年は1つのラグ(秋冬用)で過ごしていました。別に文句も出ませんでしたが、最近ラグの傷みが激しいです。ラグは休みなく踏まれているわけですから、当然と言えば当然ですね。しかも普段私が座っているところが特に傷んでいるのがショックです。今年は夏用に取り替えようかな…
いろいろ聞こえなくなっている私にぴったりのブログ記事!モスキート音、聞いてみたかった…
モスキート音についてのブログ記事を読みました。街なかでネズミよけとして流されているそうですが、若者にとっては不快な高音なので、街を歩いていると嫌になることがあるそうです。モスキート音は仕方がないですが、私や夫はいろいろと聞こえなくなっています。特に夫は体温計の音やセミの声がほとんど聞こえていません。心細いですね。
特定健康診査を受ける人たちの勘違い・「受診券」って紛らわしいから何とかして欲しい!
朝一番に診察してもらおうと出かけたところ、特定健康診査を受けると言って並んでいる人たちがいました。しかし、皆さん受付で足止めを食ってしまったのです。それは受診券を忘れたからです。皆、受診券と診察券を混同してしまったようです。確かに紛らわしいので、名前を変えてもらいたいな~と思っています。
家にとっては必要だけど、経済的負担で頭が痛い!外壁と屋根のリフォームを考える
先日家の点検で外壁の老朽化について言われました。やはりそろそろ塗り替え工事が必要そうです。何とか安くできないかと、市の補助金について調べましたが、我が家が住んでいる市では最大でも10万円、しかも当選しなければもらえないことがわかりました。あ~、なんかがっかり!でも、安い業者を探すなどして、乗り切ろうと思います。
楽しそうなサイトに応募して、自分のコミュ障を再発見!もちろん良かったこともありますよ
ライターを募集しているサイトに応募して、ゲストライターになりましたが、これからどうしたら良いのかがわかりません。記事を提出するのにも一々考えてしまい、疑心暗鬼の状態になってしまいました。やはり私はネットの世界でも孤独な主婦なのでしょう。ただ、人気ブロガーに自分の書いたものを見てもらえたので、それは良かったと思います。
久しぶりのゴキブリが家族に波紋を呼ぶ!なぜ私と長女が夫から怒られなくてはならないのか?
久しぶりに洗面所にゴキブリが出ました。短期間に2回出たので、どこかに隙間があるのか、網戸が破れているのかと長女と話していたら、突然夫が怒り出して困惑しました。別に夫に何とかしろと言ったわけでもなく、長女と話していたところに割り込んできて怒り出したのです。夫の気持ちを考えてみましたが、やはり酒を飲んだせいかな~。
夫が車を手放す決断!その日が段々と近づいているが私の気持ちは何とも複雑…
夫が車を手放す決断をしました。来月車検が切れた時点で、オークションにかけるということです。これで我が家の車は2台になるため、維持費がかなり少なくなります。しかし、夫の車、買うとき(20年近く前です)に私はかなり反対しました。それでも無理やり夫は車を買ったのです。今更売ると言われても、なんだか複雑な気持ちです。
楽しみにしていたブログの更新が止まる!残念だけど精一杯お母さんに向き合って欲しいと願う
楽しみに読んでいたブログがありましたが、更新を止めると発表がありました。理由はブログを書いている方がお母さんの介護をしており、その時間を大切にしたいからだそうです。お母さんの様子がブログには細かく書かれていて、それを読むのが楽しみでした。偏見や思い込みがなくて、目からウロコが何回も落ちたのです。
断酒3ヶ月目で見つけたブログ・眼の前に自分がより良く生きるための道が見えるような気がします
断酒して3ヶ月目に突入しました。そんなときに見つけたのが、晴花さんのブログです。断酒する人がどんな過程を経るのかがよくわかるのでおすすめです。このブログを読むことで、私がどんな位置に居るのかがわかったような気がします。うまく壁を乗り越えて前に進んで行きたいです。お酒の量が少ないから大丈夫、ではないと私は思っています。
新車がやって来たが、寂しい気持ちも…早く新しい車に慣れたいが、今の年では難しいかも
走ると異音がしていた我が家の軽自動車。買い替えを余儀なくされました。異音が気になってから2ヶ月、やっと6月2日に納車されましたが、まだ新しい車に慣れません。それにちょっと寂しい気持ちも消えていません。前の車を思う寂しい気持ちがあるから、余計に今の車に慣れないんだろうな~。もう少し、辛抱が必要そうですね。
すごく楽しそうなサイトを見つけて、ライターに応募した結果は…やっぱりすごく楽しそうだった話
久しぶりにライターに応募したところ、ゲストライターとしてお迎えしますと言ってもらえました。お金の話は一切ないし、ライターさんたちがテンション高くてやたら楽しそうだし、私が思っていたのとはずいぶん違っていて、今とても戸惑っています。でも、やはり記事を提出するのは緊張感があって良いですね。少し、ゲストライターを続けます。
いつもと違うスポンジを買ってみたものの…使えないことはないけど、今ひとつの感が拭えない
いつものスポンジ(食器洗い用)の隣に置いてあったスポンジを買ってみました。焦げ付き落とし用にナイロンたわし部分もついているし、何よりいつものスポンジ1個よりも安い値段で5個入です。しかし、ヘタるのが早すぎます。私はスポンジを取り替えるのにも、いろいろと考えてしまうのでかえって面倒です。やっぱりいつものが良いかな~。
すごく楽しそうなサイトを見つけてライターに応募!自分に残っていた気持ちが意外だった
久しぶりに自分から行動しました。webライターに応募したのです。よく読んでいるブログを書いている阪口ゆうこさんがサイトを立ち上げました。すごく楽しそうで、子どものときのように「混ぜて~」と言いたくなりました。現在サンプル記事を送ったところで、結果はわかりませんが、行動できただけでも良かったと思います。
夫が頑張ってきれいにしてくれたが、努力は虚しく元通りに…我が家には多数のコウモリがいるらしい
先日、サンシェードを取り付けたときに、夫がコウモリの糞を掃除してくれました。糞は1階と2階の間に溜まっていて、普段は手が届かないので掃除ができません。せっかくきれいにしてもらったのですが、コウモリがいなくなったわけではないので、すぐに元通りになってしまい、夫はとても悔しそうでしたが、やはり元から絶たないとダメ!ですね。
私が励まされた小さな1歩のその後・きっとまだチャンスはあるから、諦めずに探したい!
先日、専業主婦で健康不安を抱えた方が、新たな1歩を踏み出そうとしているとブログに書いているのを読みました。その様子に励まされたのですが、仕事は決まらなかったようです。また、次のチャンスに向かって行って欲しいな~、と思っていますがどうなるでしょうか。私も頑張って、自分のやるべきことをやろうと思います。
すべては草刈りのため?夫の生活は本末転倒に思えて、将来が不安!私や娘たちには草刈りは無理!
今日は仕事が休みの夫ですが、朝いつも通りに起床して草刈りに行きました。コロナが5類に移行してから何かと忙しくなり、草刈りのために十分な時間が取れなくなったのが少々気の毒です。しかし、今の夫の生活は草刈りをするための生活です。これ、いつまで続くのでしょうか。草刈りのために生きるなんて本末転倒です。
経済的に不安な毎日を送る私を刺激するのは?不安に揺れているなら、1歩を踏み出したい理由
夫の定年に伴い、経済的に不安な毎日を送っています。その不安を一層掻き立てるのが、近所に住んでいる同年代の女性たちが出勤する姿です。知り合いが3人も同じ企業で働いているのです。そんなことを考えているなら、新たな1歩を踏み出した方が良いですね。ブログを読んでいるとそんな人がいるのがわかって励まされます。
朝一番に診察してもらおうと出かけた夫が不機嫌に帰宅!理由は順番を抜かされたこと?
草刈りの時間を確保したいと、朝一番に診察してもらうことにした夫。1時間程度で帰ってこられましたが、不機嫌です。1番に到着したのにもかかわらず、2人連れの女性に順番を抜かされたと言います。自分の経験を思い出してみると、順番を守るって意外に難しいようです。まあ、通院の頻度がもっと下がれば、こんなこともなくなるのでしょう。
カラスのいたずらをなくしたい!住民の要請に夫たちは困惑・ゴミ集積所の管理はどこまでやる?
夫は自治会の衛生委員を務めています。ゴミ集積所の管理などが仕事ですが、先日はカラスがいたずらできないようにしろ、と言われました。それで集積所内にネットを張ったのですが、後で住民からダメ出しされたそうです。衛生委員とは言え、夫たちは同じ住民で素人です。ちゃんと最初からこうしてくれ、と言わないと通じないと思うのですが…
薬嫌いの夫も処方薬を服用中!服用に至るまでのいきさつと私の思いとは?
薬嫌いの夫ですが、現在は自分も通院して薬を処方されています。しかし、薬を真面目に飲むようになるまでには長い道のりがありました。痛みを我慢できない人は早めに持病の治療をした方が良いです。痛くてどうしようもなくなってからでは、治療もできません。夫も痛い思いをして、やっと普段の治療(薬の服用)の大切さをわかったようです。
アロマと薬は同じ存在?アロマテラピー講座で私がそう考えた理由・どちらも手間と費用がかかります
先日出席したアロマテラピー講座。自分の不調を語る場面で橋本病のことを話したところ、「アロマで治る」と励まされ(?)てしまいました。ただ、私にとっては甲状腺ホルモン剤もアロマも手間と費用がかかる点で同じ存在だと気づきました。病院で処方された薬だから、不自然とか不健康ということはないように思うのですが、どうでしょうか?
アロマテラピー講座に参加して思ったこと・自分への投資って何?投資するかしないかは私が決める
遠縁の女性からのお誘いに応えて、アロマテラピー講座に行ってきました。使っているアロマオイルはとても良質で良いな~と思ったのですが、色々考えると購入には踏み切れませんでした。そんな私に聞こえてきたのが、講師を勤める女性の「自分への投資」という言葉です。う~ん、私には無理かな、投資の内容は自分で決めようと思いました。
2階の窓に取り付けた日除けシェードが数日で落下!夫婦で落胆したときの次女の一言
昨年西日がきつくて困った次女の部屋。今年は対策しようとサンシェードを取り付けることにしました。夫が頑張ってつけてくれたのですが、3日ほどで強風のために落下したのです。夫と私はがっかりです。しかし、次女が発した言葉に救われる思いがしました。どんなに報われないと思っても、わかってくれる人っているかもしれません。
初夏のホームセンターで一人疲れる・このままでは将来歩けなくなると怖くなったが…
先日、ホームセンターにでかけて花を見ていたら、暑いしすごく疲れてしまいました。初夏のホームセンターの園芸コーナーは中高年でいっぱいでしたが、疲れた様子の人など見当たりません。私だけが疲れている?と思ったら、将来歩けなくなるのではないかと怖くなりました。骨粗しょう症のためにも毎日散歩をするべきなのですが…
今年もかわいい花が届いて思う・やっていたことが引き継がれれば人間は死なないのではないか
昨年突然亡くなった遠縁の女性。毎年我が家にカンパニュラを届けてくれました。もう、今年は来ないだろうと思っていたら、なんと女性の夫が届けてくれたのです。やっていたことが引き継がれているうちは人は本当には亡くなってはいないのではないか、などと花を見ながら考えました。そうすると、私はすぐに死んでしまうのかもしれないです。
次女が引きこもるのは私の厳しさ不足?時折次女が言うことが引っかかって仕方がないが
次女が私に時折「もっと厳しく教育してくれたら良かったのに」と言いますが、これを言われるたびにすごく嫌な気持ちになります。私の教育不足のために、次女の今の状態(引きこもり)があるそうです。私には私の言い分があります。それも知らずに、そんなことを言う次女に本当に腹が立ちます。都合の悪いことを人のせいにしないで欲しいです。
母の日が苦手なのは私だけではない!とうとう裏母の日ができた理由とは?
今日は母の日ですが、私は子どもの頃から母の日が苦手です。でも、これは私だけでは無いようで、今は母の日が辛いと感じる人のための「裏母の日」という言葉まであります。そこには様々な事情がありますが、今日新聞で紹介されていた人の話を読んでいるうちに、私が母の日が苦手なのも仕方がないと思うようになりました。
断酒して2ヶ月経過!今度は甘いものが気になるように・依存せずに人生を送りたいと思うが…
断酒して2ヶ月が経過しました。もう酒のことはあまり気になりませんが、今度は甘いものが気になります。テレビには酒だけでなく、甘いものの登場がすごく多いです。酒よりはマシだと思いますが、甘いものにも依存性があるし、食べ過ぎると精神にも影響するような気がします。断酒に成功しても、気をつけるべきことがたくさんありますね。
歯のケアをしても報われない?再び新たな気持ちで取り組もうと思ったきっかけとは
半年に1度歯科医院で歯の検診とクリーニングをしています。昨日も行ってきましたが、下の前歯の裏に歯石があると言われました。「フロスをちゃんと使っていますか?」とまで言われてがっかりです。もう嫌だと思いましたが、歯科衛生士さんのアドバイスとネットで見た記事を参考に、また新たな気持ちでケアをしていこうと思えました。
ブログ村で紹介された懐かしいブログ!久しぶりに読んでみて驚きと気付きを得た
ブログ村に紹介された記事で懐かしいブログに再会しました。ブログを書いている女性は私と同年代ですが、闘病のためになかなかブログも更新できなかったようです。たった数年で人生は思いもかけない方角へ動いてしまうのだと実感。ただ、異変に気がつくのは難しそうです。私も多分、自分の異変は大したことないと思ってしまいそうです。
こたつ布団の洗濯について、意外な夫の意見・洗濯物を誰かが触るのはNGと考える人は多い?
先日コインランドリーでこたつ布団を洗濯しました。従業員の女性が洗濯機から乾燥機へ布団を入れ替えてくれて助かったのですが、夫は良い反応をしませんでした。他人に洗濯物を触らせるなんて、と言います。私は急に知らない人が触るのは嫌ですが、前もってわかっていれば大丈夫だと思うのですが…みなさんはどう思いますか?
スプレー缶を捨てるとき、穴は開ける?開けない?途中でルールが変わったから落ち着かない気持ち
私が住んでいる市では、この4月からスプレー缶を捨てるときのルールが変更になりました。今までは穴を開けて捨てましたが、これからは穴は開けずに捨てることになったのです。穴を開けるといろいろと不都合があるらしいですが、それなら今まではなんだったんでしょう。今日はスプレー缶の回収日ですが、落ち着きません。
いよいよこたつ布団をコインランドリーにお任せ!従業員がいたので助かりました
こたつ布団を洗おうとコインランドリーに持っていったところ、従業員の女性がいたので助かりました。何しろ、洗濯機から乾燥機に移すのもすべてやってくれたのです。布団が大きすぎて完全には乾きませんでしたが、今までは生乾きになるまでに数日かかっていたので、これでも大満足です。ただ、前のこたつなら90cm角。苦労はなかったかも。
進学するときの男女差は今でも健在?でも結婚したって一生養ってもらうのは無理かも…
今朝新聞を読んでいたら、今でも進学するときに「女の子はそんなに頑張らなくていい」と言われることがあると書いてあって、びっくりしました。浪人もさせてもらえなかった(弟は二浪もした)女性は現在20代。私が今年60歳ですから、まるで親の意識は変わっていないわけです。でも、これは女性だけの問題ではないかもしれませんよ。
これも年を取ったせい?スリッパ選びに苦戦する!履かないで済むならそれが一番だけど…
スリッパを買ったものの、また足に合いません。特に夏用のつま先が開いているタイプが相性悪いようです。今まではそれほどスリッパが合わないことはなかったので、私の立ち方や歩き方が変わっているのかもしれません。スリッパを変えるよりも自分を変える方が先立ったりして…しかし、どうかえたら良いのでしょうか。
夫が歯石を取るのを嫌がる!歯石を取れば良いってものではないことも実感したが、やはり…
いつも行っている床屋さんのご主人。我が家の夫と同じく数十年歯医者に行っていませんでしたが、最近歯石を取ってもらって気持ち良いことがわかったそうです。久しぶりの歯石取りはさぞ大変だっただろうと思いましたが、自分でもお手入れしていたからそれほどでもなかったそうです。しかし、そのお手入れとは…!
自分と共通点があるブログに惹かれる!例えば骨粗しょう症、みんなはどうしているんだろう?
ブログを読むのが好きですが、やはり自分と共通点があるものを選んでいます。例えば骨粗しょう症。みんなはどう対応しているのかが気になります。今日も骨粗しょう症について書いてあるブログを見つけましたが、かつての私と同じで、医師の対応に不信感を持っているのが感じられました。私は別の病院を探しましたよ。
今年もまた草刈りの季節がやって来た!草刈りする夫の姿に疑問を感じて仕方がないが…
昨日夫は仕事が休みでしたが、1日中草刈りなどの外仕事に追われていました。この季節、休みはすべて草刈りをしていると言っても過言ではありません。私や娘たちが同じことをできるはずもなく、夫は最終的にはどうするつもりなのか、草刈りの季節が来ると疑問を感じてしまいます。草刈りをしているのは、使っていない畑や弟の土地なのです。
こたつ布団撤去と掛け布団の洗濯!どこかで手を抜かないと、疲れてしまうと実感する
季節の変わり目なので、こたつ布団を撤去したり掛け布団の洗濯をしたりしています。これ、なかなかに疲れる作業なのに家族にはわかってもらえません。だからという訳ではありませんが、自分で手を抜けるところは抜かないと、疲れがたまるだけだと悟りました。やはり年を重ねる毎にしんどさは増しています。自分で疲れないようにしないと…
夫の酒癖が嫌すぎて慰労会に出席するだけで不安になる…これっていつまで続くのか?
昨夜夫はお囃子の慰労会に出席しましたが、帰って来るまで心配でした。1度でも嫌な思いをすると、なかなかその記憶は拭えないものですね。夫はちゃんと帰ってきて、何の問題もありませんでしたが、寝室ではなくリビングでごろ寝をしていました。もしかすると、酔って2階に行くと誰かを起こしたり、部屋を間違うと思ったのかもしれません。
エアコンクリーニングが終わって気持ちも晴れ晴れ?部屋が汚くても何とかなって良かった~!
かねてからいろいろと思い悩んでいたエアコンクリーニングですが、昨日無事に終わりました。長女の部屋も何とか片付けられました。久しぶりに我が家に人が入ったわけですが、やはり落ち着かず大変でした。みんなはこんなとき、どうしているのでしょうか?しかし、エアコンは本当にきれいなったという事で、やはりやって良かったです。
エアコンクリーニングのおかげで長女が片付け・断捨離を実行!不燃ごみの袋に感動!
明日はいよいよエアコンクリーニングを行う日ですが、長女の部屋の片付けがなかなか進みません。私は口を出さないようにしていましたが、昨日になって長女が不燃ごみを捨てたいと言い出しました。長女がまとめたごみ袋の中には、小学校入学時に揃えた鉛筆削りまでが入っていました。やっと手放すんだな、と感慨深かったです。
たかが記帳でも溜め込むと大変なことに!10年ぶりの銀行でいろいろやってきました
ずっと記帳をしていなかった銀行は夫の給与が振り込まれています。昨日、車で1時間以上かけて行ってきました。記帳の件数が700件以上だから、通帳は後日郵送しますと言われるほどでした。実はその銀行出かけたのは10年ぶり。記帳も溜め込むと大事です。これからはネットバンキングを使ってこまめに確認をしたいです。
アクが強い人が多い?我が家の近所の個人店・今思うとお付き合いが大変だった…
中華料理店の座敷を夫が使わせてもらえなかった話を先日書きましたが、我が家の近所の個人店を営んでいるのは、なかなかアクの強い人が多いです。ずっと夫のビールを頼んでいた酒店は、忘れられません。最終的に、持ってくるお酒が古いので信用できなくなり、利用するのをやめましたが、今では挨拶もしてくれませんよ。
ショックな事実!中華料理店の座敷が使えなかったのは、コロナではなく夫のせい?
偶然、通りかかった近所の悪友に飲みに誘われた夫。徒歩5分のところにある中華料理店に行きましたが、帰ってきてポツリと「〇〇さんが予約すると座敷が使えたみたいだ」と言います。夫はコロナ禍の最中、中華料理店に数回予約をしようとして断られていました。人を見られたのか、それとも偶然だったのか。どちらにしても愉快ではない!
遠縁の女性とのお付き合いに困惑!会費を払ってワークショップに出席したくないと思うが
遠縁の女性が定期的にワークショップを開催、お付き合いで出席していますが、とうとう今回は断ってしまいました。会費を払って使わないものを作るのかと思ったら、出席するのが面倒になったのです。遠縁の女性は本当に良い人なので、断ったら悪いような気がするんですよね…かと言って、ずっと自分が我慢するのもどうかと思います。
引きこもりは防げるの?次女の場合、予兆はドラマと食事だったが…
エアコンクリーニングをすることで次女の居場所について考えました。長女と次女の関係ばかり考えましたが、引きこもる前から次女は家族を遠ざけるようにしていたと思います。それはほんの些細なこと、一緒にドラマを見たくないとか食事の時間をずらしたいという要求でした。それを駄目だと言っても、結果は変わらなかったと思います。
エアコンのクリーニングで、家族の関係を考えることになるとは!今はただ早く終わって欲しい
娘たちの部屋のエアコンをクリーニングすることになりました。日程は決まったものの、時間は当日になってみないとわからないと言われ、落ち着かない気持ちです。そしてクリーニングの最中、娘たちはどう過ごすのかも、考えることになりました。1階の一部屋に3人でいられれば良いのですが、娘たちはそれができません…
そろそろ必要?娘たちのエアコン(しかも娘たちの)をクリーニングするべきか否かで悩む
娘たちのエアコンの汚れが目立っています。クリーニングを考えたとき、10年経ったエアコンをクリーニングするべきかどうかで悩みました(買い替えの方が良いのでは?)。結局、クリーニングすることになりましたが、今度は娘たちのことで悩んでいます。無事にクリーニングをするまでには前途多難です。
夫の大声をいつものことだと聞き流していたら、なんと浴用椅子が!初めての経験にびっくり!
入浴中の夫が大声を出したのでびっくりしましたが、すぐにいつものことだと思い、気にしませんでした。ところが浴室から出てきた夫は、浴用椅子が割れたと言います。これは私も初めての経験です。下手すると怪我の原因にもなりかねないことなので、今度は駄目になる前に買い替えようと思っています。永遠に使えるものはないんですよね…
責任感って生まれた順番に関係あるの?夫が抱えている不満に驚いたが、私に言っても始まらない
夫が参加している地域のお囃子。会計担当者がもう会計を辞めたいと言ったことから、夫の怒りが収まりません。夫は会計担当者のことを「三男坊だから」と言いますが、そこには自分が長男であることに対する不満が現れていると思います。不満があるなら、相手にぶつけないと何も始まらないでしょう。私にばかり言うのはやめて欲しいです。
春祭りのお囃子に思う、人の責任感ってなんだろう?そんなものはどこにもないのかもしれない
昨日夫がお囃子として春祭りに参加しましたが、不機嫌になって帰宅。聞けば会計担当者が欠席。自分が代わりに仕事をしたと言います。会計担当者は仕事の内容に不満で、会計を辞めたいと言っていますが、会計は辞めてもお囃子は続けるそうです。面倒は嫌だけど楽しいことはやるという態度に夫は我慢ができないようです。
夫が職場で怪我!縫ってもらわないとダメかと思ったが、進化したあれを使って回復傾向に
夫が職場で足に怪我をしました。かなり深い傷で医者に縫ってもらわないとダメかと思いましたが、現在は回復傾向にあるようです。実は消毒などは一切せず、傷パワーパッドなるものを使ったのです。最初は不安でしたが、今朝になって急速に回復しだしました。使うときに説明書を読んだら何だか不安になりましたが、このまま治ると良いです。
暗証番号が苦手な私が忘れられない女性・家族の誕生日を暗証番号に!これが素敵だと思ったが
次女がキャッシュカードを作るとき、暗証番号の設定で悩んでいました。そのとき窓口の女性職員が「自分の誕生日はダメですけど、家族の誕生日なら良いんですよ」と声をかけてくれたのです。のどかに「家族の誕生日なら忘れないですしね」と言われたときに、何だか素敵だなと感じました。こんなふうに暗証番号と仲良くしたいです…
金融機関で印鑑が必要なくなる時代が来て欲しい!今が一番中途半端で嫌だと思うアラカン主婦
ここ数日、金融機関への不満が募っています。一番は印鑑が必要なことです。何の手続きをするにも届け印が必要ですが、これを私は忘れてしまいます。どれが届け印かがわからなくなるのです。しかし、今回夫も印鑑がわからなくなっていたので、年齢のせいもあるのかもしれません。しかし、それはそれでこの先が不安です。
4月も通院してきました・なぜ通院がこんなに嫌なのか考えてわかったこととは?
今月も通院してきました。毎月、気が重いですが嫌だと言っていても仕方がないし、薬を飲まないでいてせっかく安定している甲状腺ホルモンの数値が悪化すれば、自分が嫌な思いをするだけです。 なぜ通院が嫌なのか いろいろな方のブログを読んでいると、通院
これから大丈夫?生活が不安になるほどネットでの手続きが苦手な主婦・しかし夫はもっと苦手…
銀行に記帳に行くのが面倒で、ネットバンキングを使えば良いのではないかと思いました。ネットで手続きしようと試みましたが、失敗。それでは書類を取り寄せて、手続きをしようとしましたが、ここでも問題が…。それは銀行印がどれだかわからないことです。結局、1度銀行に行こうということになりましたが、気持ちは複雑です。
地震の多い今、精米店で米を買うのが災害時の備えになる?米を確保できるだけでも心強い!
近所の精米店は我が家の遠い親戚にあたります。値段は割高になるし、親戚は気難しいですが、あえて精米店で米を買うのにはわけがあります。それは非常時の備えになるからです。東日本大震災のときに、精米店にはたくさんの人が押し寄せましたが、主人はいつものお客が優先だときっぱりと言ったそうですよ。
新年度が始まって、夫の飲酒が増えるのが不安!しかし、私の断酒は順調に進んでいます
新年度が始まって、自治会の総会が開催されます。これにはもれなく飲み会がついてくるので、大変不安です。そう、酒でやらかすことが多い我が家の夫が出席するのです。しかし、夫への不安が私の断酒の後押しをしてくれているのも事実です。酔っている夫を見ていると、どこかが破壊されているような気がするのです。
最終的にシニアは無料ブログサービスに行き着く?私もムラゴンでブログを作ろうかな…
ブログ村は、ブログを書いている人なら登録している人が多いでしょう。先日、ブログ村が運営しているムラゴンという無料ブログサービスについて紹介してくださいというメールが来たので、久しぶりにブログ村とムラゴンについて考えました。実は私、ムラゴンのブログをよく読んでいるのです。まさにブログ村散歩です。
通帳記帳のためにわざわざ車を30分走らせる!銀行に振り回されている気がするのは気の所為?
昨日、夫と銀行口座の記帳をするために出かけてきました。記帳のために車で30分もかけるのは、ムダな気がしないでもありません。そもそも銀行って名前も場所も変わることが多くて、何だか信用なりません。特に我が家の近所からは金融機関がドンドンなくなっているため、もう少し顧客に優しくして欲しいと思います。それってワガママですかね?
出費が痛い、車の買い替え!思うことはいろいろあるけど、これからは感謝して乗りたい
私が普段乗っている軽自動車を買い替えることになりました。走行中に異音がするようになり、それがどんどん大きくなります。すでに18年乗っているため、寿命と判断しました。所有する車の台数も減らして、これからは生活を小さくしていくつもりです。ここまで来るのにいろいろとありましたが、前向きな気持でいきたいです。
断酒が続かない理由はわかりやすいご褒美がないから!信頼関係のためにも続けるべきだと思うが
私がいつも読んでいるブログ「37平米に3人暮らし」。夫が酒の席でトラブルを起こして、断酒を続けていたそうです。その夫は4ヶ月も続けたからもう、飲酒を再開したいと言い出したそうです。これって断酒をいくらしてもわかりやすいご褒美がないのが原因でしょうか。しかし、家族との信頼関係のためにも断酒を続けて欲しいと思います。
デスクトップパソコンを処分!14年使った理由と私が見つけた処分方法とは?
14年も使ったデスクトップパソコンがとうとう壊れて、処分をすることになりました。自治体が推奨している企業に頼んで回収してもらうのが良いかと思っていましたが、他にもパソコンを回収している企業を発見。しかも馴染があって、費用もかかりません。唯一、パソコンの梱包が大変で、これで大丈夫かと不安になりましたが…。
悪玉コレステロール値を下げて健康になるはずだったのに…サプリメントには落とし穴があった?
悪玉コレステロール値を下げる効果があると言われているサプリメントに健康被害が続出しています。亡くなった方もおり、被害は深刻です。私もコレステロール値が高くて薬を飲んでいます。サプリメントで何とかしたいと考えるのもわかります。高コレステロールに対する考えが変われば、サプリメントに頼ろうとする人も減るかもしれませんね。
減酒や断酒、一番つらい時期とは?挫折を怖がらないで良い理由とは?私の経験をお伝えします
現在酒を飲まない生活が数週間続いていますが、実は今よりもずっと辛かった時期があります。それは毎日飲んでいた酒を週に2~3度に減らそうとしたときです。減らそうと思った当日に挫折して飲酒してしまいました。しかし、それにめげずにもう一度減酒にトライしてみたら続いたのです。辛い時期も思ったよりも早く脱することができました。
酒はもういいかな…と思った後、私は本当に飲んでいません・今後のことはわからないけど
先日、夫の飲酒で嫌な思いをしました。酒をやめるように夫に提案したところ、すごい勢いで拒絶。それを見ていると怖くなり、私が酒をやめようと思ったのです。もうそろそろ4週間経ちますが、今のところ特に辛くはありません。今後どうなるかわかりませんが、また飲酒をしたとしても、私は何度でも断酒にトライをしようと思っています。
夫の叔母と叔父が亡くなって初めてのお彼岸・親を見送るってこんなに大変だと改めて思う
昨年亡くなった夫の叔母と叔父。初彼岸なのでお線香を上げに行ってきました。叔母と叔父の息子夫婦が出迎えてくれましたが、2人共いろいろと不調があって大変そうでした。また、敷地内の大量のものを見るにつけてもこれからの大変さが伺われ、どんな家にも苦労があるのだと実感。私たちの年代は中高年になっているのだから、無理は禁物です。
通訳という仕事について考える・コミュニケーションを他人に丸投げすると生活に大きな影響が?
大谷選手の通訳が解雇されました。彼は通訳だけでなく、公私に渡り生活のサポートをする存在だったようです。言葉は生活全般に大きく関わりますから、言葉を頼ると生活全般も頼ることになるのでしょう。これから言葉の通じない地域で活動する人は、通訳だけに頼らない方が良いですね。しかし、通訳って独特な存在感のある職業ですね。
家計管理が家族を導く鍵になる?冷静に家計を見つめる大切さを教えてくれたブログ
家計を引き締めたいと思っているのは事実ですが、はたして自分にできるのかと不安に思うことも度々です。そんなとき、以前から読んでいたブログが気持ちを整えてくれます。ブログを読んでいると、家計管理が家族の行く末にとってとても大切なのが理解できます。私もまずは我が家の現状を冷静に見つめるところから始めます。
通訳男性が球団解雇のニュースに思う・人の本質を見極めることは本当に難しい
大谷翔平選手の通訳を勤める男性が球団を解雇されたニュース。最初は男性に同情的な気持ちでしたが、真相を知ってびっくりしました。どうも私は、男性の職業や容貌から、決して悪いことはしないだろうと考えていたようです。これって偏見ですよね。昭和の時代の名残なのか、はたまた私が年を取ったせいなのか考えてしまいました。
昭和はそんなに良い時代ですか?私は昭和のつけを令和で払うべき!だと思うが…
昭和を描いたドラマ「不適切にもほどがある!」。視聴している方の中には、いろいろな感想を持つ人がいるようです。私自身、昭和の生まれですが、人生の中では平成時代の方が長いのです。そんなに昭和は良いことだけではなかったような…少なくとも昭和のつけが今回ってきていると思うので、これからキッチリと支払わなくてはいけませんね。
お彼岸の意味を考えたい!初彼岸は大切な人の死を受け入れるために必要なもの
近所に住む遠縁の女性が亡くなってから、7ヶ月が経ちます。このお彼岸が初彼岸になるため、昨日お線香を上げに行ってきました。そこに集まる誰もがまだ女性の死を受け入れていないようでしたが、お盆やお彼岸で集まった人たちが、亡くなった人を偲ぶことで徐々に受け入れられるのかもしれません。お彼岸の本当の意味を考えたいです。
私も靴を揃えない子どもだった!靴を揃えることの意味を教えてくれた大人のおかげで変化が!
夫が靴を揃えてくれないという嘆きの記事を読んで思い出したことがあります。私も子どもの頃は靴を揃えませんでしたが、それを隣の住人に一括されたのです。火事などで避難するとき、玄関で靴が散乱していると困る、命を守ると思って靴を揃えろと言われたのが、今でも心に残っています。だから、今私はまあまあ靴を揃える人間です。
「ブログリーダー」を活用して、yumikonekoさんをフォローしませんか?
記帳が大変だから使い始めたネットバンキング。スマホにアプリをインストールして、便利に使っていましたが、急にログインできなくなってしまいました。電話で問い合わせたところ、口座の名義が夫だから私には何も答えられないとのこと。パスワードなどを設定したのは私なのに…とちょっとショックでした。家族のお金を管理しているだけなのに。
最近、お墓や檀家制度のことばかり気にしているせいか、そんな内容のブログが目にとまるようになりました。そして、驚くほど状況が似ている人も発見。地域の共同墓地に実家のお墓がある男性のブログ記事です。この方のブログを読んでいて気がつきましたが、みんなが墓じまいをしたら、共同墓地はどうなるのでしょうか?みんなにとって良い方法ってあるのかな…
今年は夫婦でお盆の前の墓掃除を終わらせました。2人でやると余裕があって、墓石まできれいに拭くことができました。しかし、その分周りの古いお墓のことが気になり、自分の墓の将来のことまで考えることに…我が家の墓は将来無縁仏になるのが確定しているから、ちゃんと墓じまいをして、自分や夫は樹木葬にしたらいいと思っています。
今朝、ゴミ捨てと回覧板をまわすために外に出たのですが、家に帰ってからしばらくすると強い雨が降ってきてびっくりです。もう少し時間がずれていたら、私ずぶ濡れになるところでした。本当に日本の気象は変わってしまったのですね。まだ、私や夫は昭和の常識に縛られていますが、気象のことだけはアップデートしないと身に危険が及びますね。
今朝、新聞を読んでいたら墓じまいをやめたという投書が載っていて、ちょっと気持ちがざわつきました。投書をした方は78歳、娘さんがいますが結婚してアメリカに住んでいるそうです。そう、自分たちではお墓の面倒が見られないらしいのです。ぜひ、お墓の面倒をみるのは大変なのだと知ってほしい…。まだ60歳の私がこんなに嫌になっているんですから。
同じ大学つながりで何となく気になっていた伊東市長ですが、辞任することになったそうです。ただ、やり直し選挙に出馬するとのこと。学歴の問題は一見小さく感じますが、結局市民を騙したわけですから、出馬はやめた方が良いのに…。バイクで諸国を放浪していて、授業を受けていなかったという市長。そこで得られたものもあったと思います。
我が家は玄関のドアの中とポーチ(ドアの外だけど、庇がある部分)と呼ばれる外の部分に同じタイルを使っています。それで数日おきに拭き掃除をしています。使うのは床を拭いた使い捨ての掃除用シート。家の中を拭くのには抵抗があっても、玄関を拭くなら問題...
昨日はこのブログを書いているときに、たびたびWi-Fiが途切れてしまいました。そのたびにパソコンのWi-Fiの設定をやり直すのですが、5分もたたずにまたWi-Fiが途切れる、の繰り返しです。コンセントを抜いたら解消したが一度再起動をしてみま...
いつも楽しく読んでいたブログがあります。ブログを書いているいっちゃんは娘さんがまだ中学生。きっとまだ若い人なんだろうな、と思いながら読んでいました。ところが、先月末にいっちゃんのお父さんが呼吸苦を訴えて入院。ブログは途端に緊急時の趣きに。でも、お父さんといっちゃんの信頼感あふれる様子がとても素敵です。きっと2人は大丈夫。
伊東市長の学歴詐称問題が取りざたされていますが、私はどうしても微妙な気持ちになってしまいます。なぜなら市長が卒業したとかしないとか言っている大学は、私が38年前に卒業したところだからです。いわゆる誰にとっても入学しやすい大学であり、なぜ詐称したのかがよくわかりません。せっかく同じ学校の出身者が市長になったと思っていたのに…
夫には2人の弟がいます。今年に入ってから、夫の次弟宛の郵便物が次々と届くようになりました。どうやら勝手に住所を我が家に移したようです。夫は気持ち悪いと言って怒っているし、私は郵便物はどうするのか、住民税の支払いはどうなるのか、などが気になります。弟は現在2つの家庭を持っていますが、行き場がなくなったようなのです。
我が家は近所のお寺の檀家になっており、毎年お盆の前には支払いに行かなくてはなりません。考えてみると、我が家の墓は共同墓地にあり、寺とは関係ないのです。本当に檀家でいる必要があるのか?と考えてしまいます。親戚では葬儀を頼んだら、檀家扱いとなり、集金に来られた人がいます。そんな風に檀家にして、やめるときは離檀料をとるなんて…
今日は自宅の定期点検があります。例年行っている点検ですが、今日は次女の部屋も見てもらおうと、すでにメーカーには話していました。すき間風がひどいから見てもらいたいと次女が言ったのです。しかし、昨日になって次女からドタキャンされました。見てもらったところで、直すにはお金がかかるし、見てもらうのも面倒だからやめるそうです。がっかり…
今年もお盆が近づいて、お寺から支払い通知書が届きました。塔婆代や供養代などで1万1千円を支払うことになりますが、毎年これがどうにももったいないと思ってしまいます。私としては結構な出費なのに、塔婆は自分で取りにいかなくてはいけないところも不満です。娘たちはこんなことしないだろうし、今のうちにやめたいな~。罰当たりですみません…
新しいノートパソコンを購入して今日から使い出していますが、まだ違和感でいっぱいです。購入する前はCPUとかメモリとか気になるところがありましたが、実際に届いてからわかったことも…これから新しいパソコンのありがたみがわかるかな。それにしても年々新しいことを受け入れるのが苦手になっています。パソコンを買うのもこれが最後かも。
毎日蒸し暑いせいか疲れますね。今日は洗濯物を乾燥機にかけるか外に干すかで迷ってしまいました。うまく選択できないと、ムダな動きが増えて疲れてしまいます。結局、うまく選択できないなら、他の決められることは決めておこうと思います。選択するべきことに注力するのです。もしかするとミニマリストってうまく選択できない人なのかもしれませんね。
今朝、起きたときから頭痛を感じた私。熱中症かも、と水分を摂りましたが、その後、ドンドン頭痛が強くなります。結局、朝食を摂ったら頭痛は薬も飲まずに改善。調べてみると空腹は片頭痛を引き起こす原因となるそうです。私はちょっと食事の時間などを見直す必要がありそうです。こんなことは初めての経験でしたが、皆さんもご注意ください。
これからは宅配便は対面の手渡しでなく、置き配が主流になるようです。これ、私はとても良いことだと思います。いくら家にずっといても、トイレやお風呂などで玄関に出られないことがあるからです。もう20年以上も前に宅配便が来ても出られないことがあり、とても嫌な思いをしたことがあります。娘たちにも影響があったと思います。
同じ埼玉県に住んでいて、同じブログ村のカテゴリーにいるブログに私が勝手に親近感を覚えていました。久しぶりに覗こうとしたところ、エラーが出て見られません。私と同じワードプレスのブログだし、かつての私の経験が役に立つかもしれません。私も自分のブログにログインもできなくなり、頭を抱えたのです。どうも、容量がいっぱいになっていたようです。
今日も暑いですが、仕事が休みの夫は小学校に出かけています。授業としてお囃子の演奏をします。地域のお囃子には若い人がいないため、このままでは滅びてしまうおそれがあります。何とか子どもたちに興味を持ってもらい、後継者を育てたいのですが、たとえ子どもがお囃子に参加をしても、中学生くらいになると距離を置いてしまうのです。さあ、どうする?
申請から20日、マイナンバーカードができたから取りに来いとのお達しが来ました。後は取りに行くだけかと思ったら、取りに行くのも予約制とのこと。暗証番号も決めなくてはならないし、保険証として使うには自分で手続きしなくてはなりません。まだまだ面倒が続きますね。これだから普及しないんだろうな~、などと考えてしまいましたよ。
勝手に携帯電話にロックがかかってしまい、メーカーに初期化してもらうしかなくなった夫。先日2週間ぶりに携帯電話が帰ってきました。これでまたもとの生活に戻るわけですが、この2週間、夫は別に不自由そうにも見えませんでした。また、携帯電話に頼る生活になっても、なくても大丈夫だったと言う事実があるのは、夫にとって大きいことです。
もうすぐ我が家の地域はお盆です。今年も無事に墓掃除が終わりましたが、全くスッキリしません。理由は我が家の墓の目と鼻の先に無縁仏になって荒れ果てている墓があるからです。気になるとはいっても、我が家の墓もいつ無縁仏になるかわかりません。娘たちが墓を守ってくれるとは思わないです。そんなことを考えているからスッキリしないのかも…
夫が食事時によく私に調味料を取るように言いますが、その言い方が「胡椒!」などと、名詞を言うだけなのがとても嫌です。人に取ってもらって、それはないだろうと思ってしまいます。普段からそう思っていますが、昨日は爆発して、夫をどついてしまいました。まだ、嫌な気持ちですが、もうこんなことはないように何か対策をしたいです。
ドライアイのために眼科に通院しています。昨日もいつもの眼科に行ったのですが、点眼薬が入ってこないため違う薬を処方すると言われました。しかも点数に制限付きで、いつもよりも少ない数でした。まあ、一人が独占しちゃダメ、ってことですよね。今回は仕方がありませんが、この品薄はいつまで続くんでしょう。ちょっと不安になっています。
昨夜は雨が降って涼しくなったという夫の言葉で窓を開けて就寝しました。しかし湿気がひどくて鬱陶しかったです。夫にそれを言っても、自分は平気だからとまったく取り合ってくれません。こうなると夫婦の寝室は別々にしたいとつい考えてしまいますが、我が家は他に部屋がないので一緒に寝るしかないんですよね。あ~あ、快適な温度と湿度で寝たいな!
毎日暑くて普段の生活をするだけで精一杯です。本当は毎日散歩に出たいところです。散歩をして日光に当たると、体内でビタミンDが生成されて、カルシウムの定着を良くするそうです。私は骨粗しょう症なので、これはとても大切です。それに、ビタミンDの原料になるのはコレステロールの前段階の物質です。もしかしてコレステロール値も…
洗濯物を干しているときに熱中症になってしまった事例があるそうです。実際に自分で干しているときに、やり方が違うのではないかと気が付きました。私は家の中でハンガーや小物干しに洗濯物を装着しますが、夫の祖母はすべてを外に持っていって、そこで作業をしていたのです。無意識にしていることこそ、たまには見直すことが必要かもしれません。
「NHKから国民を守る党」からは24人の東京都知事候補者が出ています。私は毎日政見放送を聞いていますが、NHK党の候補者は言っていることがほぼ一緒です。これには何の意味があるのでしょうか。また、同じことを言っていても人によってかなり雰囲気が違い、興味深いです。これもNHK党の手なのでしょうか。まんまとのせられました。
今日は梅雨の晴れ間と言うことですが、空はどんよりとしていて、スッキリしない天気です。しかも、蒸し暑さが半端ありません。買い物から帰ってくると室内は28度で、エアコンをつけるか迷ってしまいました。 最近では気温30度を超えていないと、エアコン
ヘアクリームで髪の毛を抑えていましたが、とうとう我慢できなくなりました。いつもの床屋さんで髪の毛をカットしてきましたが、いつも母に言われていたことを思い出しました。やはりこの時期はこまめなカットで乗り切るしかないのかもしれません。頭が軽くなると気分がスッキリ。また2ヶ月は頑張れそうです。
白髪染めをやめてから早1年半が経ちました。私が思い知ったのは、白髪はただ白いだけの髪の毛ではないことです。色素がない分、中がスカスカでよく骨粗しょう症にも例えられる白髪。扱いにくくてたまらないのですが、骨粗しょう症の私は、もう縮毛矯正を考えたりはしません。何とか優しくしてちょっとでも言うことを聞いてもらえたら…と思います。
久しぶりに買った自分専用の化粧水。使うと玉ねぎ臭いのです。最初は私の気のせいかと思いましたが、ネットでも大勢の人が同じことを言っています。これはトラネキサム酸のせいらしいです。これが入っていると他のメーカーのものでも玉ねぎの臭いがするようです。数百円の化粧水にもちゃんとトラネキサム酸が入っているなんて、すごいですね。
昨日はしっかりした雨降りだったため、気圧も下がったのでしょう。私は朝起きたときから頭痛を感じ、更に活動していると耳の中まで痛くなりました。五苓散では間に合わないと感じ、結局ロキソニンSを服用しました。数年ぶりに感じる強い痛みだったので、何とか対処したいです。次回の通院で五苓散を処方してもらおうかな?
先日、勝手にロックがかかったために携帯電話が2週間使えなくなった夫。代替機も借りずにそのまま仕事に行きました。結果は別に何事もなかったそうです。かえって気楽になったためか、いつもよりも穏やかな顔つきをしていました。お酒もこんな感じでちょっとやめてみれば良いのに。まあ、携帯電話が手元に返ってくれば、また元通りになるでしょうが。
今年61歳になる夫。今年は生命保険の掛け金がグンと高くなるそうです。で、見直しをして終身保険に変えることになったのですが、それだけでは心もとないとがん保険も勧められました。2つ合わせると現在の掛け金よりも2千円ほど高くなります。でも、今のままだともっと高い(1万円くらい)ので仕方がないのかな…がんになる人、多いですからね。
買ったばかりの夫の携帯電話。作業中ポケットに入れていたら、勝手にロックがかかり解除できなくなりました。そもそも夫はロックがかかるように設定しておらず、暗証番号もわからないといいます。結局、店舗で初期化するしかなくなりました。初期化には2週間かかるそうで、夫の不満と不安が爆発したのです。
マイナンバーカードの申請をしようと思いましたが、顔写真などありません。次女のアドバイスでパソコンに残っていた免許証のデータを使うことに。トリミングして顔写真として申請書に添付しました。無事に申請書は受理されて後は出来上がりを待つだけです。何かズルをした気分ですが、総務省でも免許証の写真を使って良いと言って欲しいものです。
最近の物価の高騰で米代を節約しようと思っています。食べる量は減らせませんから、無洗米を買うのをやめるつもりです。洗わないで炊ける無洗米をもう20年以上便利に使っていましたが、同じ銘柄なら無洗米の方が高いのです。普通の米を更に精製してつくる無洗米が高いのは仕方がないですが、最近ではその差額を無視できなくなっています。寂しいです…
資源ゴミの日に雨が降ると、古紙が濡れて破けるのではないかと思い、捨てるのをためらいます。けれど今日はよく晴れてそんな心配は無用です。長女が納戸に溜めている段ボールを捨てたいと思いましたが、ほんの少しにとどまりました(あれは捨てないで、これも捨てないでとうるさい…)。焦らず少しずつ納戸の中をキレイにしたいと思います。