今年のGW前半は出張で潰れてしまったのだが、オリンピックの聖火がマルセイユに届くらしく、ドローンアートが夜空に輝いていた。聖火
日本全都道府県の旅制覇の温泉ソムリエ♨️ 温泉車中泊旅、オープンカードライブ、バイクツーリング、ガレージハウスなど、旅とカーライフを発信中。 (愛車:旧型ディフェンダー110と718ボクスターGTS4.0、バイク:CBR1100XX)
今年のGW前半は出張で潰れてしまったのだが、オリンピックの聖火がマルセイユに届くらしく、ドローンアートが夜空に輝いていた。聖火
今年のGW中には、ボクスターで夜ドライブにも行ってきた。連日で乗り比べると、高速走行はどうしてもブラックバードの方が乗りごたえがあるように感じるのだが、山道のカーブの安定性はボクスターが抜群だ。御殿場から水ヶ塚へ上がる途中で、ウサギ、鹿、狐
2024年のGW後半2日目には、ブラックバードの開発者である山内勲氏がやっているコーヒーショップ「コーヒーブラックバード」へ行ってきた。バイクの免許を取ってから20年以上経ち、その間ずっとブラックバードに乗ってきたが、今回が初めての来店だっ
今年のゴールデンウィークは、後半にバイク(ブラックバードCBR1100XX)でツーリングに行ってきた。1日目はビーナスラインへ。山桜はまだ咲いていたビーナスラインブラックバードと富士山走っているところを撮ってもらったが、、、この日は快晴で、
今日はバイクで奈良田の里の白根館に行ってきた。実はこの春には何度かツーリングに出掛けているのだが、なかなか良いバイクの写真が撮れずにいた。今回はあちこちに桜が咲き誇り、早いものはすでに散り始めていて、桜吹雪の中を駆け抜けながらのツーリングに
海の色とサイレン日曜日の伊豆は寒かった。寒暖差はあれど、昼間の東京は春の陽気だったというが、伊豆にはかじかむような冷たい風が吹いていた。そのせいなのか潮の関係なのか、海の色がいつになく鮮やかで、水平線の近くでは水色に見いていた。月に2回は伊
この3連休の東京は寒い雨の天気だが、中日の昨日だけは晴天に恵まれた。昨年船舶免許を取得してからヤマハの会員になり、レンタルボートでクルーズしている我々。そろそろ海釣りに挑戦したいと思っていた矢先、浦賀で同乗者OKの初回講習が受けられるキャン
この連休は、相模川にある猿ヶ島で悪路走行をしてきた。以前、1代目ディフェンダーやディスカバリーで来たことはあったが、現在の愛車で来るのは初めてだ。川べりはじゃり道になっていて、デイキャンプを楽しむ人がいる場所だ。ただ、所々に段差があり、ちょ
今年の元旦に、ビーナスラインから雲海を見た。
佐野川温泉久しぶりに温泉を開拓しようということになり、佐野川温泉へ行ってみた。静岡寄りの山梨にある、pH9.68の単純硫黄泉だ。施設は古くてこぢんまりとしているが、それほど混んでいないのでゆっくりできた。肌触りが柔らかく、硫黄の匂いがほんの
最近よく大黒PAまでドライブに行っている。さっと行けて、色々な車を見るのが楽しいから行っているのだが、毎回同じような写真になるのでブログには載せていなかった。行くたびに大黒豚まんを食べているのだが、今回はずっと気になっていたラーメンを食べて
今日は寒かったから、ガレージで洗車をしてみた。ガレージの床も一緒に掃除ができるから、一石二鳥でなかなか良かった。ディフェンダーに取り付けているFFヒーターをガレージに向けてつけたから、さらに快適だった。
先日、横浜赤レンガ倉庫で開催されていたエキサイティングポルシェを見に行ってきた。ポルシェオーナーが自分の車を展示すると言う会だ。盛況だったようで、赤レンガ倉庫の駐車場に止めることはできずに近くのパーキングに止めたのだが、同じような人が多かっ
この土曜日はポルシェセンターでイベントがあり、タイカンに試乗してきた。普段乗っている718ボクスターとは違い、4シーターの大きな車体だ。横幅があるが運転席はタイトで、後部座席も広いと言うわけではなく、普通のサイズだった。天井はガラス張りのパ
日曜日の夕方、大黒と辰巳をドライブしてきた。相変わらずの混み具合だった。辰巳では、ちょうど夕焼けの時刻だった。帰り道のスカイツリー。
この土曜日は、横浜ベイサイドマリーナでボートを借りて、横浜へクルーズに向かった。この日借りたのはFR23。最大8人乗れて、船内に入れるタイプ。椅子もあるが全員分はなく、4人くらいで乗ると余裕がありそうだ。早速出航。マリーナには沢山のボートが
ようやく涼しくなったから、先週の日曜日は丸沼高原までツーリングに出掛けた。直前まで秋にしては暑い日が続いていたし、今でも昼間はまだ暑い日もあるから、夏のウェアで行ったら思いの他に寒かった。丸沼高原では、紅葉が綺麗に真っ赤だった。ロープウェイ
先週の土曜日は少しだけ時間が空いていたから、ささっと伊豆スカイラインを走って帰ってきた。すっかり秋の景色が広がっていた。
8月初めに船舶免許の試験に合格した。免許証の交付、船をレンタルするためのマリーナの会員手続き、各マリーナごとに初回受けねばならない安全講習などを経て、この日曜日にようやく家族を乗せての初クルージングに漕ぎ着けた。場所は江ノ島。天気は曇り、気
温泉の後は五色沼へ向かった。道すがらの稲は色づき、そばの花だろうか、白い可愛らしい花が風に揺れていた。空は高く秋の気配だが、日差しが指すように強かった。五色沼ではボクスターがいたため隣に停めた。食堂でさっと食事を済ませ、お目当てのボートに乗
米沢の朝霧と朝風呂この旅の車中泊は米沢の道の駅にて。綺麗で広く、車中泊組がたくさんいたが、夜中は少し騒がしかった。この晩の気温は24度で、夜中にも22度までしか気温は下がらず、網戸をつけていないため締切で寝るには蒸し暑かった。翌朝5時に起床
今年のシルバーウィークは暦通りの3連休だったから、リベンジの福島旅に出た。というのも、先週思い立って高湯温泉に行ったのだが、到着したのが夕方だったため他には寄れずに温泉施設に立ち寄ってとんぼ返りしただけだったからだ。大内宿今回は色々と回ろう
8月20日に開催されたポルシェモーニングミッションに初参加してきた。モーニングミッションというのは、毎月1回テーマを決めてポルシェオーナーが集う会で、木更津にあるポルシェエクスペリエンスセンターで開催される。8月のテーマがオープンカーだった
最近の東京は3日連続の35℃越えだったりで、普段家にこもって仕事をしているコドラは24時間クーラーの中にいるため、体は暑いのに手足が冷えて痛いと言う。よく、歳をとるとクーラーの風がダメになると聞くが、その気持ちがわかってしまったのだそうだ。
先週の日曜日には、ボクスターで朝活をしてきた。この時期の日の出は早いので、この日は少し出遅れてしまい、日の出の後に出発することになった。ボクスターと箱根まずは箱根ターンパイクへ。大観山では久しぶりに富士山が裾野まで綺麗に見えていた。ひとっ走
2023ルマン24時間レース(第100回)を生で観戦してきた話
少し時間が空いてしまったが、6月10日・11日の土日は、フランスのルマンにて24時間耐久レースが開催されていた。この日、たまたま出張でパリ滞在中だったため、なんとも幸運なことに観戦することができた。今までもオリンピックやサッカーワールドカッ
出張でフランスに行ったのだが、1週間ちょっとの滞在でフィアット500eに4台も遭遇した。日本は電気自動車よりハイブリッドが多いが、ヨーロッパは電気自動車も多い。我が家と同じオーシャングリーンもいたが、オープンは見かけなかった。我が家の愛車と
電気自動車を買うと、充電設備を自宅に取り付ける必要がある他、外で充電するためには月額制のカードを作る必要がある。我が家は、せっかく節約のために電気自動車に変えたこともあり、自宅で充電するか、遠出する際にはカードがなくても使える充電器を利用し
今朝は箱根まで朝活に出掛けた。3時に起床して、4時前に家を出た。西湘PA久しぶりの西湘バイパスを潮風の香りを感じながら走る。台風被害から復旧した新しいPAには初めて来た。浜辺には釣りをしている人の姿があった。波が高く、寄せては返す白波の中に
赤レンガ倉庫で開催中のル・ボラン カーズ・ミート 2023横浜に行ってきた
今日、横浜を通ったため、赤レンガ倉庫で開催中のル・ボラン カーズ・ミート 2023横浜に行ってみた。横浜赤レンガ倉庫の無料充電についてまずはフィアット500eを充電。赤レンガ倉庫の駐車場には200vの充電器があり、無料で使える。事前連絡は不
伊自良(いじら)温泉敦賀からは日本海側を北上した。青い海が澄んでいて、気持ちの良い爽やかなドライブになった。途中、脳卒中に良いとされる温泉があったので寄ってみることにした。伊自良温泉。入浴料350円のナトリウム塩化物・硫酸塩・炭酸水素泉。循
鯖街道と蕎麦比叡山から降りると鯖街道へ向かった。こういう道を走っていると、ようやく我々の本来の旅のスタイルになった気がする。この日のお昼は、途中にあるお蕎麦屋さんに入った。くつきそば永昌庵。人気のお蕎麦屋さんで、13時半だったのだが10分く
比叡山にある延暦寺は、東塔(とうどう)・西塔(さいとう)・横川(よかわ)という3つの地域に分かれている。この3つのエリアをつなぐ道は全長18kmほどの有料道路になっている。南側からドライブウェイに入ると、琵琶湖が見渡せる展望スペースがいくつ
宇治 源氏の湯大阪観光を終えた後は、さて次はどこへ行こうか、という話になった。前から行ってみたいと思っている玉造温泉へ向かうか、じっくり回ったことのない関西地区を観光するか。とりあえず、宇治に、食事ができる天然温泉を見つけたので行ってみるこ
海遊館でジンベエザメ繁華街を後にして、ようやくお目当ての海遊館へ。入場料は5040円+駐車料金2000円。混雑予想で事前にeチケットを買うようにホームページには書かれていたが、行ってみると普通に当日券も買える状態だった。ジンベエザメの鯉のぼ
2023年のGWは、大阪を目的地にして旅に出た。兼ねてから、ジンベエザメのいる海遊館に行きたいと思っていたからだ。出発と刈谷PA出発したのは4月最終日の日曜のお昼過ぎ。東名に乗ったは14時だった。翌日の5月1日月曜日は平日のためか、今年のG
GW終盤の土曜日は、強風吹き荒れる中、フィアット500eで伊豆下田へ行ってみることにした。我が家に納車されたのは3月末。急速充電器が届いたのは4月末。急速充電器はSAや街中の至る所に設置されているのだが、ほとんどが有料。月額制のカードを買う
土曜日に、今年初のツーリングへ出かけた。以前から一度見てみたいと思っていたネモフィラを見るため、ひたち海浜公園へ。久しぶりのツーリングにしてはなかなかの距離で、しかも意外に寒かった。雨でも降り出しそうな曇り空だったが、ひたちなか市に着く頃に
先週は久しぶりのディフェンダーで車中泊をしてきた。久しぶりに温泉に入りたかったため、草津にて。行きの高速で、まさかのクラッシックディフェンダーが3台並ぶという奇跡が起きた。一番前は積載車に運ばれていたのだが、、、土曜日は雨が降っていて寒かっ
先日用事があって出かけた時に、フィアット500eを初めて外出先で充電した。充電場所は日比谷駐車場。日比谷公園の地下駐車場だ。我が家にはまだ急速充電器が届いていないため、普通充電ができるところを探して見つけた。ここは駐車場料金を払い、EV充電
少し前になるが、ボクスターの一年点検の代車でマカンに乗った。乗ってみるまでは、正直言ってマカンはあまりポルシェっぽくないし、何故人気なのだろうかと思っていたのだが、乗ってみたらかなり良かった。というのも、ボクスターとも通じるポルシェらしさが
フィアット500e(チンクエチェントイー)のインプレッション
我が家にフィアット500eが来て2週間。イタリア車の電気自動車はどうなのか、インプレを書きたいと思う。走り何より、なめらかで静か。以前にも書いたが、将来的に車が地面から浮いて走るようになったら、こんな感じだろうかと思うほど、まるで浮いている
我が家にフィアット500e(チンクエチェントイー)OPENが来た
このブログで紹介しているように、我が家には終の車が2台ある。1台はランドローバーのクラシック「ディフェンダー110」、もう1台はポルシェ「ボクスターGTS4.0」。どちらもマニュアル。ただ、、、どちらも終の車ゆえに、気軽に日常使いが出来ない
我が家が718ボクスターを買ったあと、オーナー向けにポルシェエクスペリエンスセンターへの招待状が届いていて、その期限が迫っていたため少し前の土曜日に行ってきた。自分は招待状が届く前に一度行っていたため、今回はコドラがレッスンを受けることにし
以前ディスカバリー4の雨漏りが酷く一年点検のついでに修理に出したことを記事にした。結果、フロントガラス下のカウルカバーという部分が経年劣化で変形してしまい、フロントガラスとカウルカバーの間に隙間が出来ていたのが原因だった。フロントガラスから
日曜日の東京は18℃、春の陽気になるという予報に踊らされ、河津桜を見に行った。のだが、、、高速に乗った頃から雨が降り始め、伊豆につく頃には土砂降りになった。風が吹き乱れ海が荒れ、空はどんよりと重く、なんだか不気味なくらいだった。この日、驚く
2月の初めに秩父に行った。日本全都道府県を制覇し、車旅がライフワークの我が家、せっかく行くなら御朱印を集めようと思う、とコドラが言い出した。手始めに、秩父に行くことにした。秩父には有名な神社が集まっているというのだ。宝登山(ほどさん)神社ま
少し間が空いてしまったが、1月末のボクスタードライブの写真。日が暮れる前に神宮外苑の並木道からスタート。東京タワーの見える公園にて。辰巳パーキングにて。久しぶりに大黒にも寄ってみた。フードコートの肉まんには、車好きのメッカらしい模...
盛岡冷麺ぴょんぴょん亭冬場の後生掛温泉に行くには八幡平からの道しかない。帰りも漏れなく来た道をひたすら八幡平まで戻った。この日のランチは、せっかく岩手にいるのだからと、盛岡に盛岡冷麺を食べに行くことにした。途中で岩手山の傍を通ったのだが、こ
八戸みなと食堂で朝ごはん翌朝は4時に起床。八戸到着予定時刻は定刻の4時45分だった。4時半頃から車に戻るようアナウンスが流れ始め、結局5時過ぎに下船したのだが、我々が一番乗りで八戸に上陸した。フェリー乗り場の駐車場で荷物を片付けるなどして時
最強寒波のホワイトアウト富良野から山道へ入ると雪が舞い始めた。最初は北海道らしいパウダースノーだったが、そのうちに塊の雪になり、日が暮れてからは街灯がないためホワイトアウトになった。とはいえ本物のホワイトアウトには以前山形の肘折で遭遇したこ
美瑛 白金温泉:森の旅亭びえい我々が北海道に来ると必ずと言っていいほど立ち寄るのがカミホロ荘なのだが、コロナを機に休業することが増えている。10月の北海道旅でも休業、今回も休業中だった。代わりに美瑛の白金温泉で日帰り入浴をしようということに
最強寒波の風の影響翌朝は5時半に起床した。結局気温は氷点下15℃までしか下がらなかったようだ。朝にホテルの温泉へ行ってみると、単純温泉ながらメタケイ酸が豊富で我々の好きなぬるぬる系の良い湯だった。ここでハプニングが発生。連日氷点下の中で携帯
斜里町 しれとこ里味この後は、翌日に予約を入れている流氷クルーズの様子を聞きに網走へ向かう。途中の斜里町でランチを食べてから行くことにした。途中で吹雪き、斜里町に抜ける頃には空に晴れ間が覗いた。この日のランチは斜里町にあるしれとこ里味で。つ
この日訪れたのは野付半島。ここでは冬の間は海が凍るそうだ。この日は朝からずっと「こんな景色見たことない」という景色の連続だったが、ここの景色もまた凄かった。凍りついた海の上に、水蒸気なのか、風に飛ばされたパウダースノーなのか、白く煙っていた
摩周ホテルで朝風呂この朝は頭が洗いたくて、早朝から朝風呂営業をしている摩周ホテルへ向かった。昭和感に溢れ、、、、なかなか老朽化の進んだホテルだった。単純温泉で内湯のみの小さなお風呂だったが、スッキリして再出発。小腹がすいたので、この旅初のホ
まだ誰も通っていない道夕方に寝たため、夜中の0時半に目が覚めた。身支度を調え、1時半に出発した。本当は2時か3時ごろのイメージだったため少し早いが、二度寝しないうちに出かける事にした。この朝は、美幌峠へ日の出を見に行く。氷点下11℃。今から
琵琶瀬展望台釧路を抜けてから厚岸が見下ろせる丘の上に出るまで40分だった。この日は厚岸の道の駅で夕食を食べる予定にしていたので、まずは先に厚岸観光としてドライブをすることにしていた。厚岸大橋を渡って太平洋側の道へ。数年前の年始に厚岸に来た時
湿原を後にして、釧路港にある釧ちゃん食堂に朝食を食べに向かった。波止場を走り、海辺にある漁港の隣の釧路水産センターの1階にあった。釧ちゃん食堂は釧路で水揚げされた魚介が食べられる人気の食堂で、繁忙期や休日には大混雑するようだが、この日は閑散
朝は5時半前に目が覚めた。雪は止み、これから午前7時にかけて再び気温が低下して氷点下10℃以下になる予報だった。雪が降っている間は暖かく感じるが、実際に気温が上がっているのを目の当たりにした日だった。薄暗い曇りの天候の中、釧路湿原へ向かった
十勝牧場トマムの後は、星野リゾートが紹介していた、十勝・帯広の冬の見所を回ってみることにした。まずは十勝牧場。白樺の並木道があり、冬になると雪が積もって綺麗らしいので行ってみた。最初、よく調べずに展望台を目指したのだが、冬季は閉鎖中だった。
日高を北上してトマムへ向かう。有名なトマムの雲海テラスは、冬季には「霧氷テラス」になるという。霧氷というのは樹氷の一種で、木々の枝についた霧が白く凍りつくこと。我々はまさにこの霧氷が好きなのだが、今回初めて「霧氷」という言葉があるのを知った
苫小牧 海天丸苫小牧に着いた時にはとっぷりと日が暮れていた。海鮮居酒屋が美味しそうだったのだが運転中のため、飲まなくても楽しめる回転寿司へ行くことにした。選んだのは海天丸。以前苫小牧で回転寿司に寄ったときには、正直あまり良い印象はなかったの
登別へ温泉の後は登別を目指す。9月に来た時にも登別に行こうとして結局行かなかったのだが、北海道に来た時にはわりとよく立ち寄る好きな場所だ。南茅部から太平洋沿いの国道278を北上し、森から高速に乗った。函館からの下道は何もない一本道の街道で、
函館朝市朝は6時に起床した。夜中には氷点下8℃まで下り、頭を覆っていないと頭痛がする冷たさだった。これまで真冬の北海道で何度も車中泊旅をしているし、もっと気温が低い時もあった筈なのだが、この晩は気温のわりにやけに寒く感じた。風が強いせいだろ
酸ヶ湯東北道は青森中央で降りた。ここから酸ヶ湯までは30分〜40分ほど山道を走る。例年なら雪が積み上がり、雪の通路と壁ができているはずの歩道にも、今年はほとんど雪がない。山道を上がると、ようやくの雪景色になった。とはいえ、ポールの高さからい
珍しい時期に休みが取れたため、前から一度見たいと思っていた長年の念願である流氷を見に行くことにした。時期的には少し早いため、見られるのかは微妙なところだが、とりあえずチャレンジしてみることにした。ただ、天気予報ではしきりと「最強寒波」の予報
先日表参道に用事があってディフェンダー110で出掛けた。たまたま表参道ヒルズの入口の前が空いていたのでそこに停めた。続いて外苑の並木道にて。ディフェンダーはどこにいても絵になると思う。
かっこいい車が集まるといえば代官山蔦屋。買いたい本があったため、先日718ボクスターで行ってきた。その前に首都高に乗って辰巳PAへ行ってみたのだが、この日は残念ながら閉鎖中だった。渋谷で降りて蔦屋へ。駐車場の雰囲気が良いから、いい写真が撮れ
先日、6人で出かける用事があったため、ディスカバリー4の3列目シートを初めて使った。新車で購入してからかなりの年数が経つが、考えてみたら今まで一度も使ったことがなく、片方にはまだビニールが付いていた。荷物置き場として使っているが、床に椅子が
梅ヶ島温泉黄金の湯は確かに山奥にあるのだが、近くに町もあり、広い駐車場には観光バスなのかバス専用の駐車場があったり、キャンプ場が併設されていたりと、想像に反してひらけた場所だった。建物自体は年季の入ったものだったが、テラスやハンモックがあり
予定変更奥飛騨から松本へ降りる道は、谷沿いの山道になる。冬には雪道になるのだが、今年は雪が圧倒的に少ない。降りの山道がアイスバーンだとさすがに怖いね、、、と心配していたのだが、実際に通ってみるとまさかの雪のない乾いた道だった。松本から高速に
朝採り魚介の海鮮ランチお昼はのとじまの道の駅で海鮮ランチを食べた。朝採り魚介の漁師丼1300円と刺身定食1800円。特にたたきが美味しかったので漁師丼がおすすめだ。和倉温泉総湯食事のあと、能登半島へ戻ってすぐのところにある和倉温泉総湯へ向か
のとじま水族館氷見を後にして、この旅の目的地であるのとじま水族館へ向かった。コンビニで前売り引換券を買うと、1800円が1690円になる。能登島大橋を渡ると、雲行きが怪しく、雨が降り出した。水族館は海沿いで寒かった。のとじま水族館に入ると、
2023年明けのディフェンダー車中泊は長野から能登半島へ。一泊目は富山のカモンパークにて。
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2023年の初日の出は富士山で今年は富士山で初日の出を見てきた。日の出時刻の15分ほど前に朝霧高原付近の路上で待機。空が明け始めていた。夜明けの時刻になり、山肌に太陽の光が
少し時間が空いてしまったが、バイクにトップケースを付けた翌日のこと。早速ツーリングに出かけたくなり、最近よく行く網代の大二郎丸にランチを食べに行くことにした。(トップケースの取り付けの記事は↓)トップケースの感想まずはトップケースの感想から
今年最後の車中泊に出かけたのは年の瀬押し迫る27日。出発直前まで、行き先も日程も未定だった。準備をしながら、とりあえず静岡から上に上がって日本海側に出ようかという案に固まりかけ、でも肘折温泉あたりにも行きたいよね、、、という迷いも出るような
今年のクリスマスイブは土曜日だったこともあり、都内各地の人出がものすごかった。今年は我々、ボクスターでクリスマスイルミネーションを回ってみたのだが、まず最初に訪れたけやき坂が、お祭りでもあるのかという大混雑だった。車も例外ではなく、けやき坂
この土曜日にディフェンダーを冬タイヤに交換した。毎年、夏、冬と年に2回タイヤ交換をしているため、コドラの助手っぷりがすっかり板についた。二人で連携して交換できるため、今回はおそらく最短記録、全部で30分ちょっとでタイヤ交換が完了した。コチラ
先日、ブラックバードにトップケースを取り付けた。タンデムで乗っている我が家では、今までは後部座席に紐で取り付けるタイプのシート付きのものを使っていたのだが、これだとコドラが手で踏んばらねばならず痛くなると言う。そこで最近は後部座席に何も装着
龍王峡少し前にディフェンダーで紅葉ドライブに出かけた。選んだ先は日光の北にある龍王峡と、そこから那須の方へ抜ける日塩紅葉ラインだ。龍王峡は、毎回近くを通る度に気になりつつもスルーしていたため、今回が初訪問。今の時期の日光は大渋滞するのだが、
週末の夜、久しぶりにボクスターでドライブに出かけた。最初に海ほたるに行ってから、レインボーブリッジを通って東京タワーへ。この晩は、グリーンリボンデイにちなみ、東京タワーが緑色にライトアップされていた。続いて丸の内へ。あと少ししたら、クリスマ
我が家はディフェンダーで日本全国を車中泊で旅している。今年のシルバーウィークに久しぶりに北海道へ行って来たのだが、実はその前に、ベッドを改良していた。というのも、元々のベッドは、スノコに脚を取り付けて作った物。ベッドの下にはスペースがあるの
ディスカバリーの調子が悪い。助手席の床がびっしょり濡れている。どうやらエアコンの通気孔が一旦室内を通る仕組みのようで、中にゴミなどが詰まると水がうまく排水されずに雨漏りするようだ。シルバーウィークの台風の後に扉を開いたら、中から水がドバッと
奥入瀬渓谷温泉のある道を下っていくと奥入瀬渓谷に出る。せっかくだから十和田湖まで抜けてみることにした。台風の影響か連日雨が降っていたようで、さすがの奥入瀬渓谷も水が濁っていて、水嵩が増していた。低い所では車道にまで溢れてきそうな勢いだった。
フェリーで青森へ翌朝は激しい雨の中、5時に起床した。気温は19度。この朝は、妹家族にイクラをせがまれていたので朝市で買うつもりだったのだが、朝市の目の前にある駐車場の車の中から見る限り、やけに暗くて開いている気配がなかった。朝市の公式サイト
函館へ神威岬からは帰路につくため函館へ向かった。途中の道の駅に流木で作られた人型が置かれていて怖かったし、熊出没のため駐車場が閉鎖されていたりした。海沿いには風力発電所があり、風車が設置されていて幻想的な雰囲気だった。風が強まり、雨がポツポ
ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅14。積丹ブルーの絶景広がる神威岬を散策。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅13。積丹ブルーの海をグラスボートでクルーズした後、漁師の店「中村屋」で海鮮丼。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅12。小樽を満喫。寿司処「旬」、小樽運河、ホテルトリフィート、朝市食堂など。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅11。千代田の丘、クリスマスツリーの木を見てから、かんのファームで色とりどりの花畑とラベンダー花ソフトで美瑛の丘を満喫。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅10。温泉の駐車場でノマドワークをして、ランチにはご当地グルメの富良野オムカレーを食べた。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅9。富良野にある「星に手のとどく丘キャンプ場」で、夕日とジンギスカン、それから焚き火を楽しんだ。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道旅8。美深で熊と鷹(?)の捕食に衝撃を受けつつ、函岳スカイラインへ。
2022秋の北海道旅7:猿払村道エサヌカ線とチューリップの湯
ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅7。地平線に向かってまっすぐにのびる猿払のエサヌカ線を走る。裏エサヌカ線もちょっとしたアドベンチャーロードで楽しかった。かみゆうべつの道の駅で車中泊。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅6。樺太食堂の無敵の生ウニ丼、宗谷丘陵の白い道。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道旅6。絶景のドライブロード、日本海オロロンライン→ 北海道道106号稚内天塩線を走る。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道旅4。ニセコ近くの白濁温泉「雪秩父」で極上の温泉と大湯沼散策。夜は小樽郊外の「かりーごや」で美味しくて優しい味の薬膳カレー。
ランドローバーディフェンダーで行く北海道旅3。滝瀬海岸の白い断崖絶壁と秋の北海道の景色。
「ブログリーダー」を活用して、TKさんをフォローしませんか?
今年のGW前半は出張で潰れてしまったのだが、オリンピックの聖火がマルセイユに届くらしく、ドローンアートが夜空に輝いていた。聖火
今年のGW中には、ボクスターで夜ドライブにも行ってきた。連日で乗り比べると、高速走行はどうしてもブラックバードの方が乗りごたえがあるように感じるのだが、山道のカーブの安定性はボクスターが抜群だ。御殿場から水ヶ塚へ上がる途中で、ウサギ、鹿、狐
2024年のGW後半2日目には、ブラックバードの開発者である山内勲氏がやっているコーヒーショップ「コーヒーブラックバード」へ行ってきた。バイクの免許を取ってから20年以上経ち、その間ずっとブラックバードに乗ってきたが、今回が初めての来店だっ
今年のゴールデンウィークは、後半にバイク(ブラックバードCBR1100XX)でツーリングに行ってきた。1日目はビーナスラインへ。山桜はまだ咲いていたビーナスラインブラックバードと富士山走っているところを撮ってもらったが、、、この日は快晴で、
今日はバイクで奈良田の里の白根館に行ってきた。実はこの春には何度かツーリングに出掛けているのだが、なかなか良いバイクの写真が撮れずにいた。今回はあちこちに桜が咲き誇り、早いものはすでに散り始めていて、桜吹雪の中を駆け抜けながらのツーリングに
海の色とサイレン日曜日の伊豆は寒かった。寒暖差はあれど、昼間の東京は春の陽気だったというが、伊豆にはかじかむような冷たい風が吹いていた。そのせいなのか潮の関係なのか、海の色がいつになく鮮やかで、水平線の近くでは水色に見いていた。月に2回は伊
この3連休の東京は寒い雨の天気だが、中日の昨日だけは晴天に恵まれた。昨年船舶免許を取得してからヤマハの会員になり、レンタルボートでクルーズしている我々。そろそろ海釣りに挑戦したいと思っていた矢先、浦賀で同乗者OKの初回講習が受けられるキャン
この連休は、相模川にある猿ヶ島で悪路走行をしてきた。以前、1代目ディフェンダーやディスカバリーで来たことはあったが、現在の愛車で来るのは初めてだ。川べりはじゃり道になっていて、デイキャンプを楽しむ人がいる場所だ。ただ、所々に段差があり、ちょ
今年の元旦に、ビーナスラインから雲海を見た。
佐野川温泉久しぶりに温泉を開拓しようということになり、佐野川温泉へ行ってみた。静岡寄りの山梨にある、pH9.68の単純硫黄泉だ。施設は古くてこぢんまりとしているが、それほど混んでいないのでゆっくりできた。肌触りが柔らかく、硫黄の匂いがほんの
最近よく大黒PAまでドライブに行っている。さっと行けて、色々な車を見るのが楽しいから行っているのだが、毎回同じような写真になるのでブログには載せていなかった。行くたびに大黒豚まんを食べているのだが、今回はずっと気になっていたラーメンを食べて
今日は寒かったから、ガレージで洗車をしてみた。ガレージの床も一緒に掃除ができるから、一石二鳥でなかなか良かった。ディフェンダーに取り付けているFFヒーターをガレージに向けてつけたから、さらに快適だった。
先日、横浜赤レンガ倉庫で開催されていたエキサイティングポルシェを見に行ってきた。ポルシェオーナーが自分の車を展示すると言う会だ。盛況だったようで、赤レンガ倉庫の駐車場に止めることはできずに近くのパーキングに止めたのだが、同じような人が多かっ
この土曜日はポルシェセンターでイベントがあり、タイカンに試乗してきた。普段乗っている718ボクスターとは違い、4シーターの大きな車体だ。横幅があるが運転席はタイトで、後部座席も広いと言うわけではなく、普通のサイズだった。天井はガラス張りのパ
日曜日の夕方、大黒と辰巳をドライブしてきた。相変わらずの混み具合だった。辰巳では、ちょうど夕焼けの時刻だった。帰り道のスカイツリー。
この土曜日は、横浜ベイサイドマリーナでボートを借りて、横浜へクルーズに向かった。この日借りたのはFR23。最大8人乗れて、船内に入れるタイプ。椅子もあるが全員分はなく、4人くらいで乗ると余裕がありそうだ。早速出航。マリーナには沢山のボートが
ようやく涼しくなったから、先週の日曜日は丸沼高原までツーリングに出掛けた。直前まで秋にしては暑い日が続いていたし、今でも昼間はまだ暑い日もあるから、夏のウェアで行ったら思いの他に寒かった。丸沼高原では、紅葉が綺麗に真っ赤だった。ロープウェイ
先週の土曜日は少しだけ時間が空いていたから、ささっと伊豆スカイラインを走って帰ってきた。すっかり秋の景色が広がっていた。
8月初めに船舶免許の試験に合格した。免許証の交付、船をレンタルするためのマリーナの会員手続き、各マリーナごとに初回受けねばならない安全講習などを経て、この日曜日にようやく家族を乗せての初クルージングに漕ぎ着けた。場所は江ノ島。天気は曇り、気
温泉の後は五色沼へ向かった。道すがらの稲は色づき、そばの花だろうか、白い可愛らしい花が風に揺れていた。空は高く秋の気配だが、日差しが指すように強かった。五色沼ではボクスターがいたため隣に停めた。食堂でさっと食事を済ませ、お目当てのボートに乗
先日、横浜赤レンガ倉庫で開催されていたエキサイティングポルシェを見に行ってきた。ポルシェオーナーが自分の車を展示すると言う会だ。盛況だったようで、赤レンガ倉庫の駐車場に止めることはできずに近くのパーキングに止めたのだが、同じような人が多かっ
この土曜日はポルシェセンターでイベントがあり、タイカンに試乗してきた。普段乗っている718ボクスターとは違い、4シーターの大きな車体だ。横幅があるが運転席はタイトで、後部座席も広いと言うわけではなく、普通のサイズだった。天井はガラス張りのパ
日曜日の夕方、大黒と辰巳をドライブしてきた。相変わらずの混み具合だった。辰巳では、ちょうど夕焼けの時刻だった。帰り道のスカイツリー。
この土曜日は、横浜ベイサイドマリーナでボートを借りて、横浜へクルーズに向かった。この日借りたのはFR23。最大8人乗れて、船内に入れるタイプ。椅子もあるが全員分はなく、4人くらいで乗ると余裕がありそうだ。早速出航。マリーナには沢山のボートが
ようやく涼しくなったから、先週の日曜日は丸沼高原までツーリングに出掛けた。直前まで秋にしては暑い日が続いていたし、今でも昼間はまだ暑い日もあるから、夏のウェアで行ったら思いの他に寒かった。丸沼高原では、紅葉が綺麗に真っ赤だった。ロープウェイ
先週の土曜日は少しだけ時間が空いていたから、ささっと伊豆スカイラインを走って帰ってきた。すっかり秋の景色が広がっていた。
8月初めに船舶免許の試験に合格した。免許証の交付、船をレンタルするためのマリーナの会員手続き、各マリーナごとに初回受けねばならない安全講習などを経て、この日曜日にようやく家族を乗せての初クルージングに漕ぎ着けた。場所は江ノ島。天気は曇り、気
温泉の後は五色沼へ向かった。道すがらの稲は色づき、そばの花だろうか、白い可愛らしい花が風に揺れていた。空は高く秋の気配だが、日差しが指すように強かった。五色沼ではボクスターがいたため隣に停めた。食堂でさっと食事を済ませ、お目当てのボートに乗
米沢の朝霧と朝風呂この旅の車中泊は米沢の道の駅にて。綺麗で広く、車中泊組がたくさんいたが、夜中は少し騒がしかった。この晩の気温は24度で、夜中にも22度までしか気温は下がらず、網戸をつけていないため締切で寝るには蒸し暑かった。翌朝5時に起床
今年のシルバーウィークは暦通りの3連休だったから、リベンジの福島旅に出た。というのも、先週思い立って高湯温泉に行ったのだが、到着したのが夕方だったため他には寄れずに温泉施設に立ち寄ってとんぼ返りしただけだったからだ。大内宿今回は色々と回ろう
8月20日に開催されたポルシェモーニングミッションに初参加してきた。モーニングミッションというのは、毎月1回テーマを決めてポルシェオーナーが集う会で、木更津にあるポルシェエクスペリエンスセンターで開催される。8月のテーマがオープンカーだった