メインカテゴリーを選択しなおす
#カフカ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カフカ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
にわか大学生と漫画(ハンドデシネ)
しばらく冬眠中だったけど春もたけなわ~思い切って5月連休明けに「洞窟暮らし」から久々に都会へ出かけて行った。 さて、ここはどこかわかるかな。(ヒントは新宿区に…
2025/05/21 15:47
カフカ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
宮廷春節餅 中華古月
宮廷春節餅 中華古月宮廷式 春餅 薬味八種 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 在りし日の坂本龍一さんラストエンペラー 坂本さんの 遺志でもある 明治神宮の杜は守りたい!春餅シュンピンは中国では縁起のよい食べ物 春が来たお祝いの宴には欠かせないようです、包むんですね。北の方の食べ物。南の方は春巻きになるようです。それでは、先...
2025/04/02 00:41
(改訂版)『ほんとうのカフカ』って何?
(改訂版とした部分は最後のほうのコチラが目印)今回新たにわかったこと 近頃何かとフランツ・カフカについてざわついているなと感じたら昨年2024年は没後10…
2025/03/19 07:12
本「絶望名言」絶え間のない悲しみ、ただもう悲しみの連続 NHKラジオ深夜便の人気コーナーの書籍化の文庫化
最近長期お休みしている方の仕事を一時的に引き受けることになり、忙しくなりました。張り切って始めたはいいけど、う
2025/02/27 23:34
週刊 読書案内 カフカ研究会「カフカふかふか」(白水社)
カフカ研究会「カフカふかふか」(白水社) 市民図書館の棚で見つけて「おや、カフカですか?」 で、借り出して、パラパラ、パラパラ。その昔、有名な作品は読んだ記憶もあるのですが、まあ、それ
2024/07/11 23:07
今朝、なんか暑くない?(#今日のひとことブログ
今朝の東京は何だか妙に暑い。雨模様で湿気も多い。冬らしくないなあ(例年より6,7℃も高い気温) 昨晩も中途覚醒で目が覚めた、2回もそのうち2回目は寝汗と暑さで…
2024/02/19 08:11
フランツ・カフカ『変身』
今日は、前日までの激寒強風が少し和らいだので、10時前隣町までチャリ漕いで行く。昼前「大大大大感謝の新春大還元祭」開催中のスシローに入店。 今日聴くmp3はある朝、グレゴール・ザムザが気がかりな夢から目ざめたとき、自分がベッドの
2024/01/29 00:18
【本】2024年に読みたい本について!!
☆2024年に読みたい本!!☆ 2023年は村上春樹の新刊発売がビッグニュースで、『街とその不確かな壁』は発売前後で盛り上がりました。 中村文則『列』、川上未映子『黄色い家』など好きな作家の新刊をたくさん楽しめて幸せでしたよ。 好きな作家の新刊はワクワクしますね~。 2024年もまだ見ぬ傑作に期待したいです。 hiro0706chang.hatenablog.com 2023年は海外文学を読みたいと思いつつ、そこまでたくさん読めませんでした。 2024年はカミュ、カフカ、ドストエフスキーなどの古典的傑作も読んでみたいですね。 昔、異邦人、変身、罪と罰なんかは読みましたが、正直若い頃はそこまでよ…
2024/01/13 21:16
『変身』その後と『SPY × FAMILY』
さて、カフカ『変身』を今のところ半分くらい読んでるこけものZさん、ひとまとまり読んでは、同じ部分を映画でも観て…ってのを毎晩やってたら、すっかりこの作品にハマ…
2024/01/12 21:00
言いまつがいとか変身とか
夫・野獣さんが出張中の焼肉の国、今朝はなんとマイナス12度だそうですよ! 聞くだけでブルる。イギリスは3度。じゅうぶん寒いです。 さて、ダディーからビデオ…
2024/01/08 20:46
操り人形でカフカ
三茶のキャロットタワーに劇場2つ。そのうちの1つシアタートラムへ。小さいながら天井高く設備も立派な劇場。 現在開演中 猟師グラフス2023.10.5(木…
2023/10/08 12:17
【メルヘンでありながら深い意味・テーマを提示している】道又蒼彩 個展「own pace」
神楽坂のギャラリー aaploit(アプライト・アプロイト)にて、武蔵野美術大学大学院生・木版画家、道又蒼彩氏の個展「own pace」が開催されている。武蔵野美術大学の卒業制作展2023で印象に残っていた作品でもう一度見たかった作品だったので、告知を見てすぐ道又氏の作品と
2023/09/12 18:48
カフカ『断食芸人』 これは私たちの物語
断食がエンタメ?本作は20ページにも満たない短編小説です。カフカといえば『変身』や『審判』『城』など一見不可思議・不条理な物語を描く作家というイメージが一般的かもしれませんが、本作の世界もまた不可思議です。なにせ「断食を見物すること」が流行
2023/07/30 13:35
400円の幸せ^^と、届けたいもの。
2023/05/25 16:08
【カフカ『変身』考察】 世界の異物になるとき。世界が異物になるとき。
ある日突然大きな毒虫に変身した青年グレゴール・ザムザの顛末を描く『変身』。現代社会に置き換えるならば例えば「引きこもり」や「うつ病」、はたまた「認知症」など、一般的な生活からかけ離れてしまった人々とのかかわりの難しさ、痛ましさ等と考えること
2023/04/14 22:35
カフカ『断食芸人』考察 私たちの物語
断食がエンタメ?本作はチェコの作家フランツ・カフカによる、20ページにも満たない短編小説です。カフカといえば『変身』や『審判』『城』など一見不可思議・不条理な物語を描く作家というイメージが一般的かもしれませんが、本作の世界もまた不可思議です
2023/04/01 11:35
NHK BSプレミアムでチェコ国立バレエ『審判』他、オーストラリア・バレエ、パリ・オペラ座バレエ団の作品を2023年3月19日に放送
2023年3月19日(日)午後11時20分から、NHK BSプレミアムで、チェコ国立バレエ カフカ『審判』を放送、オーストラリア・バレエ『スパルタクス』、パリ・オペラ座バレエ団『ボディ・アンド・ソウル』が再放送されるそうです。3月19日(日
2023/03/17 08:25
クロニクル ~カルマ~ 第9話「最終兵器」①
特撮で有名な円谷プロの元スタッフのブログです。面白くてためになる「小説」や「お話」「詩」をお届けします。【通常ブログ画面】 からお入り下さい。
2022/11/24 00:47