メインカテゴリーを選択しなおす
#大切なことはすべて日常のなかにある
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大切なことはすべて日常のなかにある」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【オン読コミュニティ】自分の人生は「わたし」がつくっている。
大変です・・・洗濯機が壊れました。修理を頼もうと問い合わせ。担当部署から日程の連絡電話。 ところが話していくと「修理費がだいぶ高くなりそうです」申し訳なさそ…
2023/04/05 21:59
大切なことはすべて日常のなかにある
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【断捨離®トレーナー研修】一番笑った研修は
今夜放送だったウチ断こと「ウチ、断捨離しました!」相当の物量に親子孫3代の環境改善を目指してスタートしたものの・・・ その行く手は難航。小林ふみこ断捨離®チー…
2023/04/04 23:46
【断捨離®トレーナー研修】一番愉しかった研修は
湯船からの眺めは最高でした。山桜の向こうには錦江湾。ちょっと曇りくらいがちょうどいい感じ。 忙しさの中に時々蘇る指宿余韻です。 こんばんは。断捨離®提…
2023/04/04 08:20
子育ても人間関係のひとつ
金曜夜のトークライブ「大切なことはすべて日常のなかにある」ご視聴くださった皆様ありがとうございました。 断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレー…
【増席&延長】無料今夜21時 オンライントークライブ テーマ「子育て」
今日は息子が部活OFF日。私は朝からトレーナー読書会にやましたひでこのオンラインセミナー「断捨離流お金の哲学講座」そして・・寝落ちしてしまった・・・(汗) …
2023/04/04 08:19
【断捨離®トレーナー研修】春の指宿リトリート<リヒト>へ
3月24日(金)朝6:30すぎ。こんなに人がいる羽田空港。ビックリする自分にびっくり。これ・・・ 3年前の当たり前の光景でしたよね。 コロナ禍での飛行機…
2023/03/30 07:13
【トークライブ】無料「子育てに活かされる断捨離®」
今日はJR武蔵野線に。千葉県・自宅断捨離®サポート。 行く先には光。 こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵で…
2023/03/24 05:12
「和の心」野球がベースボールを超えた日
昨年のワールドカップサッカーに続き今年はワールドベースボールクラッシック愉しませてもらいました!興奮させてもらいました!感動させてもらいました! ありがとう、…
2023/03/23 19:10
【オン読コミュニティ】無意識から美意識へ。
おはようございます。先週、掃除機を衝動買いしまして。それがなかなかいいのです♪鼻歌交じりに掃除機をかけてます。 おはようございます。断捨離®提唱者やましたひ…
2023/03/21 07:24
【断捨離®Tシャツを纏う会】第1回 開催までの道のり と おまけの話
Tシャツ一枚。持っているだけでは「モノ」。 それを「纏って」それを「感じて」そして「行動して」思わぬ展開を経験する。 昨夜はそんな体感をしました。 …
2023/03/19 18:47
【断捨離®Tシャツを纏う会】3/18(土)20:30 第1回開催
ドキドキ。。。明日いよいよ開催です! こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 好きなんです、皆で作り上げる!が。…
2023/03/18 09:48
【岐阜】ハンカチの気持ち 断捨離®ステップアップ講座《空間編》
名古屋駅で在来線に乗り換え。月1岐阜訪問が昨年再開。2年のブランクは感じられなくなりました。 こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフ…
2023/03/16 18:28
【Crossingオフライン】老舗 横浜崎陽軒シウマイ工場見学
新企画「断捨離®Tシャツを纏う会」こちらの企画運営が盛り上がり今週土曜日の開催にむけて日夜運営委員と励んでいます。 湧いてくるアイデア・企画。断捨離®Tシャツ…
2023/03/15 21:43
【息子と私】繋ぐ手 9年前の3月11日と今年の3月11日
「●年前の投稿」ですFacebook先生はログインすると教えてくれます。 昨日ログインすると9年前の投稿が! 9年前。息子の手を繋いで呟いたようです。…
2023/03/15 21:42
【Crossingオフライン】おいしいシウマイ!崎陽軒 工場見学
はじまりましたWBC(ワールド・ベースボール・クラッシック)初戦、第2戦と快進撃に胸が躍ります♪ バッターボックスに大谷選手が立つと気持ちはお母さん(笑)「…
2023/03/11 16:29
【オン読コミュニティ】人間は一生のうち 逢うべき人には必ず逢える。 しかも一瞬早すぎず・・・
昨日無料体験会の終了後。所用で向かった銀座。地下鉄から地上にあがると東京マラソン2023ランナー走行中道路に。 フルマラソン、尊敬します。怪我なく完走を…
2023/03/06 18:20
お雛様を断捨離して もう7年
日付が変わってしまいました。昨日はひな祭り。ちらし寿司やはまぐりのお吸い物。お祝い膳を堪能されましたか?我が家?豚キムチチャーハンです。腹ペコ大王様ご希望は超…
2023/03/04 11:13
【ウチ断活用】 自分の中で対立する<自分軸とモノ軸 必要性と使用性>
こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 みんな大好き!BS朝日毎週火曜 21時~放送中「ウチ、断捨離しました!」…
2023/03/03 00:05
【母断】子どもが自然に勉強するには・・・親が断捨離を深めるに限る
週2日夜22:00~母親*断捨離®勉強会通称【母断】昨年1月スタートなので14か月。回数にして112回。次回、火曜日が最終日。 母親は子育てに迷い 悩み 喜…
2023/02/25 09:32
今日のテーマは「ジップロック使い捨て」抵抗の突破
今日の宮本美智代はキレッキレでした。 こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 やましたひでこ断捨離®集中講義…
2023/02/22 07:52
「ダメ出し」で痛みを与え 存在の自覚をしているかもしれない
オンラインコミュニティ【Crossing】朝6時に開催中 ただの音読会 1月はこちら 完読 続いて読んだのはこちら 「めんどくさい」をやめました。――さ…
【Crossingオフライン】寒仕込み味噌 日本の食文化《発酵食品》
断捨離®Tシャツでやる気満々の私。雪が舞う中・・・・ こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 オンライン…
2023/02/14 07:16
【母断】なぜ、わが子にその学校に通ってほしいのか
「この味がいいね」と君がいったから 2月7日は「うどん記念日」 俵万智さんのサラダ記念日、拝借しました。 「ママ、この味がいいね~ 美味しい」と。 今日は部…
2023/02/08 07:38
【今夜のウチ断】紙ゴミの万年床… 介護士妻の美意識革命&やましたひでこ講演会お知らせ
本気だからこそ 「このままでいいわけがない」と怒りが沸いてくるのです。 「大切なことはすべて日常のなかにある」上手くいかない人生のワケは暮らしがすべて教え…
2023/02/08 07:37
【オン読コミュニティ】私たちは人を通して自分を知る
こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 月2回 第1・3土曜日10:30~ 60分オンライン読書コミュニティ大…
2023/02/08 07:36
電気代上昇から思うこれからの思考法
昨年後半から物価上昇が続きますね。スーパーにいくと通常購入していたモノたちが軒並み価格上昇しています。 ん?!と価格が上がっていることに気づきますが必要な食品…
2023/01/26 19:23
1/31まで! 期間限定販売 断捨離®オリジナルTシャツ
おはようございます。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 毎年12月第1週に開催されてきた断捨離®祭り やましたひで…
お節もいいけど・・・
第101回学生箱根駅伝がスタートしましたね。若い学生たちが限界近くまで走りぬく姿は感動しますね。出場までのバックグラウンドも応援や肩入れになったりして。でも・…
2023/01/03 12:18
2023 謹賀新年/元旦風景
ロンドン在住コトリの母のごはんの記録
2023/01/02 06:43
元日から感じられた「幸せ」
2023年を迎えられましたこと心からお慶び申し上げます。 断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。本年もよろしくお願いいたします…
2023/01/01 16:55
【オン読コミュニティ】生き方を見直させてくれた2つのタイトル
Merry Xmas!!断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 月2回 土曜日10:30~ 60分。オンライン読書コミュニ…
2022/12/28 13:46
【オン読コミュニティ】エッジエフェクト。
こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 月2回 土曜日10:30~ 60分。オンライン読書コミュニティ 大切…
【岐阜】捨てられない、で立ち止まらずに進め
こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 鹿児島指宿リトリート《リヒト》でこのような時間を過ごした後。 【リト…
2022/12/05 11:42
12月参加無料LINEクーポン配信中【オン読コミュニティ】関係性を機能させる。
12月、最初の週末。大掃除に取り掛かりましょうか。キッチン、換気扇周りを今日取り掛かります。 週末いかがお過ごしですか?やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレ…
2022/12/05 11:40
【断捨離®上げ潮太鼓】勉強になるご当地コールリレー
こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 【断捨離®上げ潮太鼓 みんなで踊ろう会】 4月から11月まで開催のイベ…
2022/11/03 18:04
【オン読コミュニティ】「恐れ」=「勇気」
こんにちは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 オンラインコミュニティ【Crossing】で今読んでいる本 …
2022/10/17 19:14
【断捨離®トレーナー研修】番外編 出せば繋がる矢沢永吉様の輪
今日は秋分の日。昨日の帰宅後、息子がウキウキしていました。今日はお友だちとお出かけなんだとか。 長引くコロナ禍。校則を社会規範をしっかり守る彼はやっと自分に解…
2022/09/24 16:45
小さなイモムシ 大きな愉しみ(3)
夏の風物詩を味わうゆとり豪華鵜飼客船(今年初登)で夏の川風、愉しんでみませんか? <先着1名>詳しくはこちら → 1300年の伝統を味わう夏 午前中…
2022/08/19 20:56
【親力UP!断捨離®講座】心も整う断捨離®講座(1) in 富士市
最近 強烈な睡魔に突如襲われます。気を失っていることも・・・ガクっと寝落ちするって ありますか? ===================== こんばんは。…
2022/08/11 14:36
現行犯逮捕 捕まえたはいいものの・・・
連日35度近くまで気温があがる東京。鉢物の植木はお昼をすぎるとそれはそれは可哀そうな姿になります。地植えとの違い、かわいそうなの点。 今年はバラが好調で今日…
小さなイモムシ 大きな愉しみ
もうすぐ みずがめ座満月。出始めの月は満月もうすぐですよ~ともう少しで・・・〇カタチが完璧ではなく ほどよい〇具合がかわいらしく 気持ちがほっとします。 …
2022/08/11 14:35
10/2(日)広島で二人の断捨離®トレーナーがお話します
朝いちばんの行動は窓を開けて ベランダに。「イモムシチェック」になりました。 → 小さなイモムシ 大きな愉しみ よしよし、今のところ順調。ドキドキ ウキウキ…
2022/08/11 14:34
土用の丑の日 鰻といったら・・?
明日23日は大暑。夏の土用の丑の日。土用の入りは20日でした。 二十四節気の四立「立春 立夏 立秋 立冬」この前18日間が「土用」。季節が変化していく18日…
2022/07/24 10:13
【母断】34.自分が抱える子供に対するエゴを認める
昨日書きました大暑・土用の丑の日。 → 土用の丑の日 鰻といったら・・? 我が家は焼肉派。腹減り大王・・・恐ろしい胃袋に。我が家のエンゲル係数ここの夏、爆上が…
2022/07/24 10:12
大切な人…どんな顔してる?
大切な人…どんな顔してる? 今日も暑いよあっついよ~水分補給忘れずに ご覧頂きありがとうございますオレンジらくだ🧡🐪らくちゃん↓◆自己紹介はコチラ◆ …
2022/07/21 23:25
【トークライブ】介護が苦しかったのは「変わりゆく義母を受け入れられなかったから」
三連休最終日の朝。「介護」をテーマにお話を伺いました。お伺いしている私も温かい気持ちになりました。 ご参加くださった皆さんも画面上からは温かいオーラを感じ…
2022/07/19 12:16
【母断】31. 「大人は愉しい」と伝われば自然と勉強に打ち込む
真夏日の気温になり始めた東京。今年の夏はマスクを外して胸いっぱいに夏の熱気を取り入れたい。夏至の今日、何を意図、意識化に置くか。大切な一日です。 こんにちは…
2022/06/23 07:49
【断捨離®講演会】浜松初!7/30(土)人生が激変した二人の断捨離®体験ストーリー
昨日は夏至。気持ち新たに何かスタートしたいなと秋分まで「引き算行動習慣化」をと考えていました。今朝、閃きました。 ここのところの暑さと雨で驚くほどの成長を見せ…
2022/06/23 07:48
何年居たの?紙コップ <使用性と必要性 モノ軸と自分軸>
必要だと一度判断するとその時点の判断をアップデートしないものだと苦笑してしまったモノ。今夜は白状します。 こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®…
2022/06/20 10:44
【断捨離®講演会】断捨離のスタート「もう使わなくなったモノ」
初ものです。昨日伺った 埼玉県富士見市産。おススメの調理法で 品種 ゴールドラッシュ噛みしめるほど優しいトウモロコシのまさに頬っぺたが落ちそうでした♪…
2022/06/20 10:43
次のページへ
ブログ村 401件~450件