メインカテゴリーを選択しなおす
昨晩の皆既月食はほんとうにきれいでしたね。犬たちとお散歩しながら眺めていました。パワーもらえたかな。祈りが届くといいな。先日の公園で走るティナ。ちょっと前まではシェリが爆走してたけど世代交代だね。ボケたけどティナのこの写真シェリと同じだなー♡♡また今度、
秋晴れの週末。隣町の小さな公園へ。ハナミズキの紅葉がきれいでした。公園には誰もいなかったので久しぶりにフレキシリードを装着。さあ、行こう!ワクワクしてるティナなんだかどよーんなオリオンこの対比がおもしろすぎる。笑シェリちゃんも元気だよー♪ごはん、これくら
先週のある日。毎朝みんなでソファに集合してるはずなのにこの日はベッドで寝てるオリオン。ティナもなんか言いたそう。。そのわけは前日の夜、寝る前にシェリにお薬をあげていてティナとオリにもその間おやつをあげていたのにそれが終わってからまた嫌がらせにチッコした。
11月4日。まだまだ日中は暑いくらいですね。そんなとある休日の朝。オリオンの顔がえらいことになってますその原因はこちらヨーグルト(もちろん、人間が食べ終わった後のお楽しみです^^;)ぐんぐん顔をつっこんでもうほぼ食べつくしたのにまだまだカップを狙っています。
ある日。シェリとティナが寝てるソファにその2ぴきの間にオリオンが割り込んでのぼってきましたそのときの画像。大きなオリオンがぐりぐりと割り込んでいってしっぽりおさまってるー笑あのさぁ大きさをわきまえてよ。たまにシェリが下敷きになってる時があるんだからっていう
11月の始まりは恵みの雨ですね。その後のシェリちゃんですが。お薬を変えて2週間と少し。送ってくれる元気だまのおかげもあって少しずつごはんを食べるようになって食べる量も少しずつ増えてきて。先週、病院で体重を計ったら100g増えてた9月から行くたびに体重が減ってた
明日はハロウィーンですね。世間は盛り上がっているのかな。我が家は静かにしょぼぼーーーん飾りつけの前で撮影^^;ティナ以外はずっとじっとしてた。笑ティナだけ飛びだしそうなので撮る直前まで服の裾を引っ張ってたけどみんなよくできました^^;今年は穏やかな実り多
朝はほんとに冷え込むようになりました。そんな朝の風景たち。川の字になって寝る犬。毎朝ご飯が終わるとここに集合するのがルーティーンになっています^^。犬用にベッドをとりどり4つも置いてあるのに3ぴき゚しかいないのに^^;昼間はひなたぼっこしたりバラバラなこと
きのうの記事に優しいメッセージをありがとうございます一度にいっぱい食べられないシェリにご飯は4回ほどに分けてます。そして、食間の薬が2回。そのまま続けてごはんということもありもはや食間でも何でもないということでいつシェリのご飯タイムになるのか戦々恐々なのが
その後のシェリちゃん。肉しか食べないブームは終わり今は一周戻って缶詰ごはんを食べるようになりました。めぐるめぐるよ時代はめぐる~♪ですまあまあ食べるときもあれば食べないときもある。よいときもあればよくないときもある。のでもう、いちいち一喜一憂いたしません
コスモス畑の続きです。みなさん、いっぱい写真を撮られてます^^。こうやって撮ったらきれいに撮れるのね♡歩かないオリオンとは対照的にずっと歩いたティナ。いや、これが普通だけど。しかもずっと楽しそうに笑ってくれてたこの顔!笑なにがあったんやろうか。笑笑ただ、
コスモスの花の前でおすまし顔のオリオンです♡この日は、駐車場からコスモス畑まで抱っこ。着いてからちょっとおろしたけどまた歩かなくなったので抱っこ。ボク、早く帰って寝たいねんー帰りもそのまま抱っこでしたシェリちゃんも時々、、念のため^^;おつきあいありがと
先週のことですが今年もコスモスを見に行ってきました。広くて気持ちいい場所。こすもすきれいねーって犬たちは誰も見てませんけど^^;キャディーさんが一人混じってます。笑サンバイザーかぶっても気にせず歩いてくれました夕暮れ、、にはちょっと早かったのでたくさんの
シェリちゃん昨夜は久しぶりに食べてくれました。食べてほしい量まではいかなかったけれど。今朝も食べたよ。ほんとにタンタンが言って聞かせてくれたんかな。笑バザーで買った日よけ防止のサンバイザーをテラスで練習中。寝た💤なんか大丈夫そう^^。いろいろのブームを経
最近、悪夢をよく見る、、、そのなかで、ちょっとおもしろかった夢。サザエさん一家が疾走して行方不明になってしまうというもの。笑今は思い返してクスッと笑えるけど夢の中ではどうやらワカメちゃんとカツオくんは一緒にいるらしい、、とかサザエさんの行方は全くわからな
いつもほごいぬミーテイングに行ったら会場の様子を撮っておこうと思ってるんだけど撮れてないことがほとんどで今回も広ーくドドーンと開催されたバザー会場を撮ったんですがアングルが悪くめちゃしょぼく映ってた、、、ので、画像をお借りしました。バザーで買ったもの。(
ほごいぬミーテイングの続きです。この日はたっくさんの幸せになった子たちが県庁に駆けつけてくれましたありがたいです。うちの預かりっ子からはいつものようにいちばんにふっきーがきてくれました♡おとーさん、はちべトレーナー着てた蕗ちゃん、いろいろ病を経てもうお散
4つほど前の記事の、、、オリオンの下の足の正体は、、、ティナでしたパパさんに息を吹きかけられて嫌なんだかうれしいんだかゴロンゴロンしだしましたここまでお腹を見せるのは初めてじゃなかろうか♡楽しそうで何より耳もめずらしくピンと立ってるオリオンもいつの間にか
きのうのお散歩。稲穂が黄金色に輝いてきました。と言っても曇天で輝いて見えないけど;;家の近くを車で走っていて思わず犬たちを下ろしてチッコタイム。オリオンくん。車から降ろして家じゃない場所だと少しは歩くんです。ぜったいにカメラを見ないお犬さまたちだけど家か
あらためて。明日は奈良県庁でほごいぬミーテイングが行われます。もう、むぎゅーってしたくなるほど可愛い保護犬たちがいっぱい参加します。可愛い若い子も愛おしいシニアも♡チッコいちゃんも大きいちゃんも♡みんなにぴったりのご家族に出会えますように。どうぞ会いに来
出勤までちょっと時間の余裕のあった朝。なぜなら雨でお散歩に行けないから;;パパさんがすわるとみんなで甘えに行くー♡オリオンいい場所取りました^^。ご満悦です^^;日曜日に向けていい写真を撮りたかったけど暗いし最後のはボケてるしおむつしてるし昼間はずっと寝
先日の記事でクールベッドのよこにふつうのベッドを置いてみたと書きましたがオリオンはいまだにそのベッドには入らず、、代わりにシェリが入っています^^。シェリはここに置いてたクールベッドには1回も入らなかった。好みがはっきりしてる。笑久しぶりの感触を味わうみた
オリオンを預かって1年と5ヵ月が経ちました。こんなに一緒に過ごすことになるとは・・・今週末は奈良県庁でのほごいぬミーテイングなのであらためてオリオンのことを書いた記事を貼っておきます。オリオンのプロフィール生活編(なぜか表示が変ですが、オリオンについて書い
10月になりましたね。日中はまだまだ暑くて明け方は寒くて。それでも、クールベッドで寝てるオリオンがちょっと心配になり今日はふつうのベッドとクールベッドを二つ並べて置いてみました。今夜はどっちで寝るかなー?朝の涼しい時間帯に二度寝しようと集まってくる皆さん♡
朝ん歩のときの空。朝は清々しいですね。昼間は暑くて汗かいたりややこしいですがでも、いい季節です。オリオンのお散歩に行こうとして玄関で首輪をしてないことに気がついて。さっきブラッシングした時にはずしてそのままやったかとリビングを探してみるも見つからず、、、