メインカテゴリーを選択しなおす
#日常の出来事
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日常の出来事」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
FIREのメリット~お婆ちゃんがバグる平日
平日の日中に出歩くことも多いFIRE生活では、サラリーマンの頃にない微笑ましいシーンに遭遇します。 今日はある80代後半の小柄なお婆ちゃんと若い新米ママさんの会話でその瞬間に遭遇しました。 それも、お婆ちゃんが想像を絶する「バグり方」をしていたからです。 早速、そのエピソードを綴...
2025/02/22 00:27
日常の出来事
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
補聴器の上からイヤホンをして映画を観たい
骨伝導イヤホン 有線 耳に痛くならない オープンイヤー マイク付き ながら聴きイヤホン ハンズフリー通話 ヘッドホン 耳をふさがずに ヘッドセット 3.5mm 有線イヤホン イヤホン 黒 耳を塞がない テレワーク価格:2,300円(税込、送
2025/02/21 08:14
これからの母への接し方
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 一緒に暮らしてみてどうやら認知症を発症しているらしいと思うようになった。 私の存在を無視した行動。 私の気持ち
2025/02/20 11:13
これって認知症?
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 実家で90歳の母と暮らしている。 母は90歳の割にはほとんど介助することなくひとりで何でもできる。 この数年の
2025/02/19 08:53
こ れ や ば く な い?
( `◕ ω ◕ )なんだか深夜~早朝に雪が降ったらしく昼前の11時頃に見に行ったら北西側の通路に雪が3~4cm積もって凍って残ってましたが南東側のベランダとか道には…雪が降った気配もナニもなく朝は雪だったけど晴れて雪は溶けてってそうなので午後2時半に家を出る頃には、チャリ通勤に問題はなさそう。自転車通勤の雪は怖いのです。前回の雪で、自転車に乗ってて雪が凍ってたらしくて…「激しく転んだぁ~2~3mほど先までぶ...
2025/02/18 13:34
大人の自家中毒
こんにちは、まりんばぁです。 私はよくお腹をこわす。 そして嘔吐を繰り返し数日何も食べれなくなる。 これは結婚してから頻繁に起こっていることで、勝手に胃腸が弱いんだと思っていた。 しかし、ネットで大人の「自家中毒」という記事を読んで、もしか
2025/02/18 08:40
地元に帰ってきて初めてコンサートのチケットをゲットすることが出来た
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家に戻ってきて、東京宝塚劇場へ気軽には行くことが出来なくなってしまった。 でも、実家のすぐ近くの劇場に毎年宝塚歌劇団の地方公演が行われていることを知り、今年
2025/02/17 08:47
またまた大迷惑!
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 先日旦那の弟さんから電話があったことを投稿した。 電話の内容は、旦那が誰とも話をしない日が多くてつまらないとか
2025/02/16 09:15
久しぶりに大病院行ってみた
こんにちは、まりんばぁです。 長年続いた旦那から受けるストレスと極度の睡眠不足から中程度の難聴になって、補聴器を付けることになり1週間お試しで補聴器を実際につけてみてその快適さに感動し購入することにした。 購入にあたりできれば医療費控除の手
2025/02/15 08:41
【ムーミン80周年】ムーミンやしきを作って応募しよう
2025年はムーミン誕生80周年。今回は日本からでも参加できる記念企画をご紹介。My Moominhouse competition (ムーミンやしきを作ろう) という名の本大会は世界中の誰でも自分だけのムーミンやしきを作って応募できます。
2025/02/15 03:55
( `◕ ω ◕ ).。o 55歳の頃 と 65歳の今 との 違い?
カラフルな色のストック(私が撮った写真です)そう言えばサブブログを全く更新してませんがなんて言うかなぁ( `◕ ω ◕ ) どうせ 見てる人も元々少なかったので書く気力がどんどん衰退してしまいそれならもっと他の楽しみのために時間を費やそうという話になって…今に至ります。=============================================★家計補 ★部屋・ごはん・生活 ★50代~60代=============================================いずれも...
2025/02/14 19:03
私を無きものにしようとしている
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 旦那の弟さんから電話があった。 弟さんは旦那とは全く違って常識があって、とても穏やかな優しいひとだ。 旦那より
2025/02/14 13:16
たまにはハンバーガーも食べたいよ
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 90歳の母と実家で穏やかに過ごしている。 母は高齢のわりには食欲も大いにあり、特に肉が大好きだ。 部分入れ歯を
2025/02/13 10:41
原因は借金ではないが首が回らない、、、
こんにちは、まりんばぁです。 私の実家のある地域は冬はとても寒い。 むこうの家の地域と比べて10℃以上は常に低い。 朝は氷点下はあたりまえで、日中でも氷点下が続くことがほとんどだ。 「今日の最高気温は1度です」とニュースで聞くと、「ああ、今
2025/02/12 09:56
くいだおれストライプのお嬢さん
[至急]→星野英彦さま、加藤シゲアキくんが麻雀に興味を示しておりますのでぜひ教えてあげて下さい(よければ一緒に卓を囲む機会を···)←昨日発売のテレガイPERSONvol.150より🀄どもども→BUCK-TICK界隈は映画公開に向けて映画上映会場での関連グッズ販売決定に音人誌上でのナイショのバラの下レポ、そして昨日入ってきたFC会員限定「BUCK-TICKOFFICIALPHOTOSTORE」オープン↑は一応ログインし一覧してきましたが、このクオリティで何で2年早く実地しなかったんだと思う位各自ソロショがカッコいいと言うか、2ショシリーズの先輩後輩と黄金コンビでの分け方は一体誰の発案なんだろうな?さてこのカテゴリーテーマではかなり寿ぶりに書くのだが、今回は毎朝最寄り駅ホームの待機列にて一緒になる独特なファ...くいだおれストライプのお嬢さん
2025/02/11 19:37
地上波放送でタカラジェンヌさんを見れる喜び
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家で一緒に暮らす私の母は90歳。 テレビがお友達で1日中テレビはつけっぱなしだ。 それでもルーティンはあるみたいで、朝は必ず国民放送局の朝の連続テレビ小説を
2025/02/11 08:55
傘の出番が多い地域に引っ越した
折りたたみ傘 晴雨兼用 楽天 晴雨兼用傘 約50cm 雨傘 日傘 折り畳み傘 折りたたみ日傘 遮熱 遮光 uvカット uv加工 手動開閉 手開き レディース傘 収納袋付き 持ち運び 傘 カサ かさ レディース 大人 可愛い かわいい おしゃ
2025/02/10 08:29
とにかく 人に迷惑を掛けないように生きてゆきたい
京都も☃ マークが数時間だけあるんで気にしつつたまに外に出て見てたんだけど17時頃に 雪がちらほらしてたのは知ってたけど20時前頃また ちょっと見に行ってみたらほんの3時間ほどで7cmも…積もってた。( `@ ω @ )ふっわ ふわの雪だったからヤバいなあ ( `◯ ω ◯ ) .明日の土曜日もパートは休みだから良いとして日曜日の出勤日には…雪✕自転車か、無理なら徒歩だから地獄ですね。積もり具合にもよるけど、自転車が無理な雪...
2025/02/09 10:47
脳のトレーニングが必要
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 長年の旦那から受けるストレスのせいで結婚早々から体調不良が続いた結果、中度の難聴になってしまった。 旦那はひと
2025/02/09 08:37
一体何十着持っているの?
こんにちは、まりんばぁです。 私には90歳の母がいる。 実家は建て増しを繰り返して、部屋が2階も入れて7部屋ある。 私が実家に帰ってくる前までは、母は父が亡くなってから20年近く独りで暮らしていた。 それまで母が生活するのに居間と寝る部屋の
2025/02/08 09:17
今年は暖冬かと思っていたが、、、、
こんにちは、まりんばぁです。 年末に引っ越してきた実家のある地域は冬はそこそこ雪が降る地域だ。 ただ今年の冬は私が引っ越してきてから雪がちらつく日はあっても積もることがほとんどなく、日差しが暖かく感じられる日もあったりして、実家に帰ってきて
挨拶するって気持ちいいね
こんにちは、まりんばぁです。 旦那と別居して実家に戻ってきてから驚いたことがある。 むこうの市の人口は6万5千人、こっちの市は34万人強。 東京の人口に比べたら大したことはないかもしれないけど、人の数が多くなれば知らない人が多くなるわけで、
2025/02/06 09:35
補聴器を付けたらこんなにも聞こえるんだと実感した
こんにちは、まりんばぁです。 長年の旦那から受けるストレスのせいで結婚早々から体調不良が続いた結果、中度の難聴になってしまった。 難聴になる原因は遺伝的なものが大きく関係しているらしいが睡眠不足やストレスからも大きく影響されるらしい。 旦那
2025/02/05 10:14
母はちょっと超人(私から見たら)
急激に気温が下がった朝で早朝~朝9時頃の…外気温1℃~3℃でも お天気が良くて☀今も…室温17℃しかないけど 朝日+カイロのおかげで暖房がなくても~あったかい。って事で…今日は温かい感じのストック写真は私が撮りました。視覚と感情って微妙に絡み合ってたりするんで真夏に見たい写真としては氷河とか青く澄んだ空とか青系の写真に爽やかさを感じる訳で冷え込んで…((((( Φ ω Φ )))) 寒い時は…やっぱ、暖色系の写真が心に良い...
2025/02/04 13:31
所詮優秀な姉には勝てない、、、
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて早1ヶ月が過ぎた。 投稿でも何度か触れているが、私にはIQの高いサイコパスな姉がいる。 自分中心の考え方で、人の気持ちが
2025/02/04 09:30
猫が好きすぎてパソコン周辺も猫にまみれたい
[当日発送] にゃんこバッテリー モバイルバッテリー 4400mAh 軽量 2A 急速充電 猫 ねこ ネコ iPhone android 充電機 充電器 usb 充電式 おしゃれ かわいい ユニーク ギフト 猫グッズ アンドロイド アニ
2025/02/03 08:37
慣れるまでには時間がかかる
こんにちは、まりんばぁです。 毎日のブログの更新に欠かせないアイテムはパソコン。 スマホでもできないことはないが、アイキャッチ画像を作成するにはパソコンのほうがやりやすい。 ただ、外出先で隙間時間にパソコンを操作したいときには13インチ以上
2025/02/02 08:52
今年のチョコはどれにしようかな
\楽天ランキング1位/選べる6種!季節限定缶も新発売!《CACAOCAT缶 ミックス 14個入り 》DADACA 公式 【送料無料】 のし対応 プレゼント 北海道 プレミアム チョコレート スイーツ 内祝い バレンタイン 手土産 お土産 黒
2025/02/01 10:09
【日常ブログ】安倍文殊院へ合格祈願/また三輪神社へ/夜中の出来事・こたつ布団に、、、
こんにちは 今日も寒い寒い そして来月5日からは10年に一度の寒波がくるらしい~ こわいこわい そんな今日は朝から安倍文殊院へ 姪っ子の高校受験日がそろそろなので 絵馬をかけにきました
2025/01/31 19:00
きっかけは紅ゆずるさま
こんにちは、まりんばぁです。 2014年に宝塚と出会って、初めて紅ゆずるさまのお姿を舞台で拝見してからすぐにファンとなって、10年が過ぎた。 宝塚と出会うまではこれほど没頭できるものが無くて、ただ平凡な毎日を送るだけだった。 旦那に振り回さ
2025/01/31 10:21
1月31日(金)
おはようございます 今の天気は晴れていました。 今日頑張ったら明日明後日って休みですね 今日も1日頑張りましょう。 モンストのランク上げ頑張らないとだな 友達と競っているから
2025/01/31 09:44
1月30日(木)
今の天気は晴れていて外の太陽のあたるところにでて、そこにいたら気持ち良さそうって思って実際にやってみたら、いがいと寒かったw もっと、暖かいと思っていたのにショックでした。今度は、もっと季節が夏になりかけたらやってみようと思います。 ~~追記~~ ぷにぷに今度のコラボキャラ...
2025/01/30 11:37
1月29日(水)
今のお昼の天気は曇り空でした。 1日のうち何回か今の天気はどんなだろうかな?って見てみるのもいいのかなって思いました。 今日は学校テスト期間でお昼終わりで帰ってきました。 そう言えば、今日は週の半ばで土日まであと、今日入れて、3日で休み頑張っていかないとだな それと、少し早...
体調不良はすべてストレスからだった
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて早1ヶ月が過ぎた。 旦那へのストレスが凄くて、その影響なのか、実はかなり前から難聴を自覚し、実家に戻ってから耳鼻科を受診
2025/01/30 11:06
なす漬けの素晴らしさと、日本語のめんどくささ(´ω`)
なす漬け🍆 あの黒がかった濃い紫色、つまり黒紫色で、光を反射してピカピカ、ツヤツヤと輝く奴さんを見ると、つい箸が伸びてしまいます。 スライスしたり、縦に手で裂いたりすると、これまた真っ白な中身
2025/01/30 11:01
蓄積されたストレスの影響なのか難聴になってしまった
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて早1ヶ月が過ぎた。 旦那へのストレスが凄くて、その影響なのか、実はかなり前から耳が良く聞こえていないことは自覚していた。
2025/01/29 13:27
せどり管理ツール興味ある方...
色んなショッピングサイトのせどりが管理できるツールです 興味があるかたいましたら是非 リンクはこちらです↓↓ ※アフィリエイトを含みます
2025/01/28 18:42
2025年1月28日
なんか最近、頭が痛くなってきたのは何なんだろうかな? 気候の変化で何か痛くなってきたのかな? そんなことは一旦置いておいて、最近、朝が起きれなくて学校に行くのが遅れたり遅刻したりして学校の先生に朝起きれるように自分の体調とかの自己管理ちゃんとしてくださいって言われて注意され...
新しい相棒、Xiaomi Smart Band 9
Xiaomi Smart Band 9 スマート スマートウォッチ 1.62インチ 24時間健康管理 21日長持ちバッテリー 薄型軽量 150種類スポーツモード 睡眠モニタリング バイブレーション 女性健康管理 深呼吸エクササイズ ストレス
2025/01/28 10:25
【キラキラしていない】ヘルシンキの乗り物あるある
ヘルシンキの乗り物に乗っていると、日本では起こりえないことがいろいろ起こります。私が実際に体験したヘルシンキの乗り物あるあるを通してキラキラしていない現実的なフィンランドの一部もここで公開しちゃいます。
2025/01/28 04:34
仲良しさんが居ないから AI(人工知能)に聞いてみた。
( `◔ ω ◔ ) .。oそういえば以前も、ブログで書いたことのある・・・70代で超多趣味のお客様に「今やってる社交ダンスサークルに参加しない?」って誘われたんだけど・・・「あ~そういうの私の両親も30年ぐらいやってましたよ」って答えたあと、レジの次のお客様が来ちゃたので「又今度話すわね」 って言われて、続きは次回という感じに流れになったけど興味がないことはない。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧興味がないことはないけど、気に...
2025/01/27 14:00
相手に気持ちが上手く伝わらないもどかしさ、、、
こんにちは、まりんばぁです。 ここ数日、有名人の引退や、無差別殺人とか暗くなるニュースばかり目にする。 こと有名人の引退については、過去から当然のようにしてきた悪しき慣習とかが表沙汰になったり、見直されたりして大問題になっている。 人の気持
2025/01/27 09:13
やっぱり姉妹だね、、、
こんにちは、まりんばぁです。 40年ぶりにいとこと2人だけでランチをした。 いとこは私より4歳下で、母の一番下の妹の子どもだ。 私が小学校に上がるまでは両家はとても近くに住んでいて、叔母が働いていたこともあって朝から夕方までそのいとこをうち
2025/01/26 09:35
余計寒くなってしまった、、、、
こんにちは、まりんばぁです。 去年の年末にバタバタと実家へ引っ越しをしたので、しばらく髪の毛を切ることが出来なかった。 むこうの家にいるときはかれこれ10年以上同じ美容師さんに髪の毛を切ってもらったり、白髪染めをしてもらっていた。 もう何も
★家族に気を使うのに疲れたから
私が住んでる京都の田舎の外気温は4℃~5℃とからしく私の部屋は15℃だけどまだ…朝日があたってるので15℃でも暖かく感じる朝世間一般的には”お正月休み最終日”でしょうか?( `◕ ω ◕ ).。oってことは明日から普通の日常でお弁当の食材を買わなきゃとかで混雑するんかなぁ。残念ながら休み明けの明日は全国的に雨 と か ☂ 雪 ☃ や ん嫌やねえ(。ノ ω ◕ฺ。)京都駅ビルグラフィカルイルミネーションPlus点灯期間 2025.1.1~2025.1.15 ...
2025/01/25 15:48
ストーブを点けない生活
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて早1ヶ月が過ぎた。 むこうの家に比べて実家のある地域は平均して10℃ぐらいは低くて寒い。 実家は居間とそれ以外の部屋が全
2025/01/24 08:51
”笑” は 眠さを吹き飛ばす。
ひとり暮らし・まる14年で15年目そのうちの…13年半ぐらい (ナニかが) おもしろくて…本気で笑う というコトが、ほぼなかったんだけど数日前に自分でもびっくりするぐらい笑えたのが1度も見たこともない全く知らなかった人のYouTube佐久間宣行のNOBROCK TV隣人の迷惑騒音で一睡も…眠らせてもらえなかった日に、ガスの法定点検があるということで 寝ちゃダメ―と気合いをいれなきゃならなくてヘッドフォンを付けて掃除中 ...
2025/01/23 15:40
ついにGoogleアドセンスさまから振り込みがありました!
こんにちは、まりんばぁです。 「まりんばぁブログ」を開設して3年。 ついに、Googleアドセンスさまから収益金が振り込まれた。 振り込みをしたとのメールが朝に届いて、午後には振込先の銀行から入金の連絡がきた。 なんと、メールが届いた日から
2025/01/23 14:49
お年玉年賀はがき、今年は当たりませんでした
こんにちは、まりんばぁです。 私は小学生の頃から毎年欠かさず年賀状を出して親戚や友達に新年のご挨拶をしていた。 今年は年末の引っ越しでバタバタしていたので年賀状を書いている暇が無くて初めて出すことが出来なかった。 年賀状を書く枚数が多かった
2025/01/22 11:21
宝塚から離れてみてよりその素晴らしさを実感している
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家に帰ってきてから早1ヶ月が過ぎた。 むこうの家では朝の7時からタカラヅカニュースを見ながら出勤前の準備をして、その後時間があればたとえ30分でも宝塚公演の
2025/01/21 13:17
次のページへ
ブログ村 251件~300件