メインカテゴリーを選択しなおす
#お片付けサポート
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お片付けサポート」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お片付けや家事が手につかない日はひょとして?●●●の問題?
水曜日は発芽玄米浸水日 先週は、フル稼働で浸水ケアは無理と判断してしませんでしたけれども・・・ 今週はしっかりと。 勝手口の窓は東側い…
2022/08/06 06:47
お片付けサポート
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
無料の価値
無料 ステキな響きに聞こえますね でも無料ってコワくない~?そう思う気持ちもありませんか 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さ…
2022/08/04 00:06
夏休みのダラダラ改善★リビングに娘専用収納で自己管理はバッチリ?
今朝の朝活散歩の空 5時台の朝の静けさ伝わります?( *´艸`) 夏休みのダラダラ改善★リビングに娘の時間管理ステーションで自己管理はバッチ…
2022/07/29 07:08
こんなサービスがあったらお片付けサポートは爆発的にブームになりますね( *´艸`)
こんなサービスがあったらお片付けサポートは爆発的にブームになりますね( *´艸`) 本日は朝からお片付けサポート お客様と共に床面が見え…
2022/07/28 19:11
固まりやすいハチミツにオススメの容器
朝起きて公式ラインを✅したらメッセージが入っており やまぐちの勝手にブログ365日連続投稿チャレンジ!毎日読んで影ながら応援して下さっているお客様…
2022/07/28 19:06
●●●状態で整理はNG!後悔すること多しです。
おはようございます。 今朝も変わらず5時台朝活散歩しておりましたやまぐちです。(^^) 私はどうも道幅広いところを通るのが好きなようです。 歩きなが…
2022/07/28 19:04
100日達成!主婦の朝活は●●時からはじまっている。
100日達成!主婦の朝活は●●時からはじまっている。 やまぐちの朝活、ゆるやかにはじめたのは2017年の8月伊勢神宮への朔日参りから。 月一…
2022/07/27 16:52
【出張お片付け】ご主人のクローゼットが抜群に美しく!(ビフォーアフター事例)
先月、小学6年生の子ども部屋を片付けたお客様の継続訪問です。🙂https://nagashimayuka.com/archives/9350今回奥様からは、リビングダイニングを片付けたいとのご要望。🙂リビングはパブリックスペース。家族みんながモノを持ち寄るので実は、最難関の場所です!😲基本はパブリックスペースに持ち寄ったプライベートのものはプライベートスペースに持ち帰るのが基本。つまり、リビングの片付けはみんなで使
2022/07/26 09:21
玄関掃除は●●で楽過ぎる収納に♪行動アクション数が1/2になったよぉ~♪
AM 5:30分頃 やまぐちが朝活から帰宅する時間です。 毎朝してるわけではありませんが気になったら家に入る時に玄関掃除します。 …
2022/07/20 14:14
大量黒タイツの【整理図解】
目次・ 大量黒タイツの整理図鑑・ 多いねぇ~ではなく数値で理解する・ 整理に向き合うと、買わない宣言ができるようになる 夏ですが・・・…
2022/07/20 14:11
習慣化のコツの1つはお片付けにあり。
3日坊主だった私がやっとこ手に入れた技 それが、習慣化、別名 自動化。 これまでに私が習慣化に成功したものはというと -----------…
2022/07/12 14:45
お片付け現場での仕事道具変えます。(TT)
中2の娘の学校の保護者会役員になったやまぐちです。( *´艸`) どうせ回ってくるものならば早くして学校の事を中から知りたいそんな風に思って手を挙…
2022/07/06 11:03
ダイソー新業態★ Standard Products スタンダードプロダツ梅田店へ行ってきました
スタンダードプロダクツとは? 先日よりちょいちょいとTVで見かけてたダイソーの新業態Standard Products (スタンダードプロダクツ)…
2022/06/25 21:12
大量衣類の整理、ここまできたら後は手放しだけ!
先日より、3部作でお届している分ける8Stepsについてですがようやく後半に入って参りました。 お付き合いいただいている皆さまありがとうございます(…
2022/06/25 21:11
大量衣類の整理は①~④Stepで、収納する場所と減らしどころが決まります。
本日は、高槻の友人宅へ 友人宅でも図面広げてお家訪問ツアーwww 素敵なキッチンや彼女の拘り詰まった家事導線や収納拝見して参りました♪ 5年ぶり…
2022/06/21 22:44
床置き大量衣類の整理も★簡単7step★で分けるだけなのです!
石川県での余震が5強となかなかの揺れで引き続き気になっているやまぐちですが 本日のブログは、お片付けは衣類の整理について(´-ω-`) こちら…
2022/06/21 22:42
Before~After 和室編①
開催予定のZOOMセミナー 風穴アドバイザーによる大好評の 書類整理zoomセミナー 家中の書類はこちら…
2022/06/21 01:38
Before~After 和室編②
2022/06/21 01:37
80代の母と老猫達と、お片付けサポート先の不用品の良好な関係。
梅雨入りし、そろそろとむしむし空気になってきた今日この頃ですが、昨夜はパパがエアコン付けてましたが温度が冷たくて・・・(;・∀・)夜中に寒さで目が覚める…
2022/06/19 21:55
LIXIL インテリア施工コンテスト ヴィータスパネル部門入賞の振り返り
先日、ご報告させて頂いてたLIXILコンテスト コンペデラシッサヴィータスパネル部門で入賞 『LIXIL コンテスト 優秀賞 受賞♪Compe …
マグネット収納してみたいけど、マグネット貼れない場所しかないとお嘆きの貴女へ
目次マグネット収納貼りたいけど貼れないそんな時どうする?やまぐちオススメのマグネットシートと導入事例 マグネット収納貼りたいけど貼れないそんな時どうす…
2022/06/16 10:35
新しいことにチャレンジのはじめは個別相談会から
個別相談会をさせていただいた方からご感想をいただきました 新しい事にチャレンジしたくなったそうです 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコ…
2022/06/13 00:52
何年かかるか実家の片付け③少しずつ変化
実家の片付けについて 気持ちの変化について今日はつらつらと書きます 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金』お問…
2022/06/09 19:58
衣類と絵本の寄付交換会が大盛況&人形ベッドを10分制作しました
毎回大好評の「衣類と絵本の寄付交換会」。久しぶりのリアル会場での寄付交換会の開催に、スタッフとしてお手伝いにいってきました。
2022/06/09 08:36
久々のダイソーで見かけたキッチン収納品に頭を悩ましておりますがこれも脳トレ?!
5/9により、ブログ連日投稿365日!勝手にチャレンジ中のやまぐちです。('◇')ゞ 本日で15日目 本日は、2軒分のキッチン収納品の購入に出てい…
2022/06/08 15:53
何年かかるか実家の片付け①
今日はあまり気が進みませんが 実家の片づけについて書きます 初です 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金』お…
2022/06/06 23:59
5月のアクセスとリアルフェイス
あっという間に6月今年もあと半年となりました個人的には寂しい5月の後半でしたが振り返ってみます 5月から新たにフォローしてくださった方今までもフォローしてく…
2022/06/02 09:32
こんな商品欲しかった!家族にも私にも嬉しい食卓海苔NEO
今日はあったらいいな、こんな商品と、思っていたモノが実際にあったお話です こういうのイイですね~~ 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お…
【出張お片付け】足の踏み場のない小学6年生の子ども部屋を救う!(整理収納ビフォーアフター事例)
新規のご予約受付を停止してからすでに1年以上経つのですが、過去にサービスを受けて下さったお客様がお声掛けくださり、再訪問するというご縁が続いています。ほんとうに有難いことです。(嬉泣🥹)今回のお客様も、そのお一人。お子様が大きくなり、子ども部屋が大変なことになっているので助けてほしい😫💦 とのことです。「実は事情があって、以前よりさらに酷くなってしまいました…😭」とものすごく恐縮されていました。大丈夫!人生山あり谷あり。片付けよりも大切なこと
2022/05/31 14:55
L字型キッチンの、L字の部分の収納方法についてのお悩みを改善させていただきました♪
5/9により、ブログ連日投稿365日!勝手にチャレンジ中のやまぐちです。('◇')ゞ 本日で11日目 目次L字型キッチンのL字の部分の収納方法について…
2022/05/21 09:41
やめたら楽になったお洗濯
お洗濯って毎日のこと サッと洗ってパッと終わりたい そんな夢のようなマシンがあったらいいのに 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客…
2022/05/20 19:09
ブログ毎日更新、1周年♪
ブログを毎日更新するなんて私にはとてもできないと思っていました が そんな私でもブログ毎日更新を1年続けられました~ 本日もご訪問ありがとうございます…
2022/05/20 19:06
知っていると安心して行動できる
知らないことに対して不安だったり逆に楽しみだったりもしますが 私の場合は知っていると安心できることのほうが多いです 今日もそんな日でした 本日もご訪問あり…
2022/05/20 19:05
【出張お片付け】引越しで段ボールだらけの納戸をお片付け(整理収納ビフォーアフター事例)
都合により、ずっと新規の受付を停止している整理収納サービス💦(スミマセン…😅)今は、既存のお客様のご依頼を細々と続けております。この春お引っ越しをされたお客様で「段ボールを片付けたい!」と納戸のお片付け依頼をいただきましたのでご紹介させてください。今回のお客さま●50代 自営手伝い・主婦 ●ご主人、長女(大学生)、長男(中学生)●4LDK+納戸 一戸建てビフォーアフター事例お引っ越し後の新居には、10畳ぐらいあるのではないかと
2022/05/19 08:40
十分収納スペースはあるのに、何故か片付いた感がでない収納
目次十分収納スペースはあるのに、何故か片付いた感がでない収納Before→After 何が違うのか?見た目を整える効果は絶大 十分収納スペースはあるのに、何…
2022/05/18 12:22
うっかりモノが増える洗面所収納の見直し
洗面所収納 そのお宅によって収納棚や引き出し、使い方が多様な場所です 我が家の収納も放っておくとたちまちカオス状態になってしまいます 本日もご訪問あり…
2022/05/16 18:08
仕分けと収納どっちが大変なの?
私は仕分け作業が早い最近、そう言っていただく機会が増えました ありがとうございます では収納は 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客…
2022/05/14 15:04
さすがグッドデザイン
グッドデザイン受賞作品を購入しました 一目ぼれ私好みです~ 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金』お問い合わせ …
2022/05/14 15:03
20年オーバーのTシャツとメルカリ
長年しまい込んでいたTシャツをやっと ようやく 手放せました 長年とは・・・どれくらいの年月かというとアラフィフの私が働き始めて数年のころなので え~~そん…
2022/05/14 15:02
捨てられない人はこんな形に注意!
モノと向き合うことでなぜ自分がそれを持っていたのかなぜ捨てられなかったのか 理由が見えてきます 今日はその理由のひとつについて書きますね 本日もご訪問あ…
2022/05/14 15:01
常に片付くしくみづくり~ストックで膨れがちなトイレ収納編~
目次トイレ収納でのお困りごと何故、トイレの収納崩れやすいのか片付しくみづくり出し3へジャンプまとめ見出し5へジャンプ見出し6へジャンプ見出し7へジャンプ ト…
2022/05/13 09:57
中1男子の片付けでお母さんもビックリする成果が!?お片付けのプロに頼んでよかった!?
お片付け×防災備蓄収納で貴女とご家族の笑顔が溢れる空間日々の暮らしにこもれび感じるくらい穏やかな時間が過ぎるお家を創る住まい方アドバイザー やまぐちです。 …
2022/05/13 09:54
5月のご案内とタケノコ
5月といえばGWとタケノコ(笑) 5~6月のご利用日のご案内です 今月もよろしくお願いいたします 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お…
2022/05/07 21:50
楽しかったおやこフェスで痛恨のミスに泣く
昨日5/4(水)はおやこフェス 楽しかった~ と、書いたものの寝る前に痛恨のミスが発覚しました 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お…
2022/05/07 21:47