メインカテゴリーを選択しなおす
#50代アラカン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代アラカン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
うまくいかない時の心の整理術
最近、なぜか「何をやってもうまくいかない」と落ち込んでいる人をよく見かけます。 仕事でも人間関係でも、頑張っているのに成果が出ない、自分だけ空回りしているような気がする…そんな時期って、誰にでもあるものです。 私自身も、物事が思うように進ま
2025/04/12 17:02
50代アラカン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
人を小馬鹿にする人の対処法
春・・・人間関係にも新たなステージが始まる時期。 そんな中、「ちょっとした自慢話」から始まり、「人を小馬鹿にする言動」へとエスカレートしてしまう人物にみんなが引いてしまうシーンがありました。 あるランチ会で、「うちの子、○○大学に合格したの
2025/04/11 17:07
自信過剰な人が持つ心理的特徴とは?
皆様も、男女問わず「この人、ちょっと自信過剰かも…」なんて感じた経験ありませんか? 最初は明るく前向きな人だと思っていたのに、話していくうちに、なんだかちょっとモヤモヤする…。 そんな経験、私にも何度かあります。 でも、不思議なことに、自信
2025/04/08 15:14
可愛げとは? 年齢を超えて愛される人の共通点
最近、同世代の友人たちとランチしていたときのこと。 「若いのに、あの子って可愛げがないのよね〜」という言葉が自然に出てきて、みんな「わかる、わかる」と頷いていました。 でも、その場ではっきり「そうね」と言えなかった私は、心の中でモヤモヤして
2025/04/07 15:50
『野菜をMOTTO』美容と健康を支える野菜スープの魅力
手軽においしく栄養をとれるスープ「野菜をMOTTO」の魅力についてご紹介! 体の内側から整えることこそが、本当の“キレイ”への近道。「野菜をMOTTO」は、手間なく、おいしく、美容と健康をサポートしてくれる心強い味方です。
2025/04/06 17:14
進化したママ友に妬み少々
彼女は綺麗だった パート休みの日。夫は仕事、母はデイケアで予定のないフリーの日 午前中に溜まっていた家事を済ませて昼食後 駅前まで買い物に出かけました 桜が満開の公園をゆっくり自転車ををしながら通り抜け 駅前まで。スーパーでゆっくりたくさん買い物して 大きなマイバックを肩から担...
2025/04/05 17:45
「いくつに見える?」の正解は??? 相手の心理とスマートな返し方
なぜか「いくつに見える?」と訊かれる場面って、ずっとありますよね? 年齢の話が出た時、ついその質問を投げかけてしまう人は少なくありません。 でも、じつはこのやりとりには様々な心理が隠れているのです! 一体、どんな風に返せば、相手にも良い印象
2025/04/05 17:04
「昔を思い出す時」の心理とその深層的な意味
「あの頃、あんなことがあったな…」 ふと昔を思い出すとき、心があたたかくなることもあれば、時には少し切なくなることもあります。 学生時代の思い出や大切な人との時間、もう戻らない過去が浮かんで、ちょっぴり涙が出てしまったり。 でも、そんな感情
2025/04/04 15:53
「誰々に似ている」は失礼?
日常の会話の中で、「〇〇さんに似てますね?」というフレーズを耳にすることはよくあります。 多くの場合、相手を褒める意図で使われ、有名人の名前が挙がることがほとんどです。 言われた側も「そんなことないですよ!」と否定しつつも、内心はちょっぴり
2025/04/03 16:38
謝らない人の特徴・心理・対処法
皆様も、身近にいる「謝らない人」に、モヤモヤした経験ってありませんか? ミスをしても絶対に「ごめんなさい」を言わない人には、共通した心理や原因があります。 今回は、「謝らない人」の特徴や心理、対処法について探ってみることにしましょう! 謝ら
2025/04/02 16:09
おうちエクササイズにもウェアは重要!
よく、忙しく過ごす人たちの間では、「おうちエクササイズ」「宅トレ」が話題に上がります。 ジムに通わなくても、隙間時間にストレッチや軽い筋トレを取り入れだけで、健康維持に役立たったり、体型もキープできたり そのおかげか、アラカン世代の私もい
2025/04/01 17:59
小さい頃の記憶がある人の傾向とは?
わりと最近まで、私は2歳頃からの記憶があるのは普通のことだと思っていました。 兄も同じで、お互いに幼稚園に通う前の出来事も鮮明に覚えているのです。 入園してからの記憶は、今もまだ、当時のクラスメイト全員のフルネームを言えるほど、しっかりと残
2025/03/29 17:08
待ってました‼『続・続・最後から2番目の恋』
小泉さん中井さん私の青春 次の月9ドラマ『続・続最後から2番目の恋』楽しみしかありません。 このドラマの世界観が大好きです。大人の恋愛ドラマ?ですが 年を重ねるのは切ないし悲しいけど悪いことばかりじゃないよね なんて思えたりするドラマでした。 そしてもれなく 鎌倉に行きたくなり...
2025/03/28 23:28
「一口ちょうだい」の対処法
「あ!それ美味しそう!一口ちょうだい 」 美味しいものを目の前にしたときに、ふいに飛び出すその言葉! この言葉に困惑した経験がある人は少なくないと思うのです。 世の中にはなぜ平気で「一口ちょうだい」と言う人がいるのでしょうか? 今回はその心
2025/03/27 17:15
良い刺激になった
若い友人の家 20歳若い、まるで娘みたいな元同僚がおうちに呼んでくれました。 赤ちゃんがいるのでおうちの方がゆっくり喋れるからとのご招待。 彼女の家の近所にあるネパールの人がやっているカレーやさんで ナンとカレー2種のランチをテイクアウトしてお邪魔しました。 昭和のマンション...
2025/03/26 18:13
自分さえ良ければいい人
近頃、「自分さえよければいい」という人がますます増えているような気がしているのですが… そういった考えで行動することは、きっと自分にも良い影響がないはずです。 今回は、「自分さえよければ」な人々の気持ちや、末路などについて考えてみましょう。
2025/03/26 15:14
まだお米が高い!予想が外れた
諦めて5kg税込み4418円 昨夜の炊飯で底をついてしまった我が家のお米 先週土曜日の記事リンク 巷のお給料日&火曜市できっとお手頃価格でお米が買える! と待ちに待った火曜日。残念な結果でした。 TVで言っていた通り月末には出回るのかしら・・・ うどん、パスタ、焼きそば、 先週...
2025/03/25 21:05
「50代から綺麗になる方法」について考える
あと数年で50代も終わってしまう…! 時が経つのは本当に早いものです。 歳を重ねること自体は仕方のないことだけれど、周りを見渡すと、年齢を感じさせない美しさをキープしている方もいらっしゃれば、いつの間にか「キレイ」を諦めてしまった方もいらっ
2025/03/25 14:27
無印良品習慣10%OFF
お腹がすいて一人くら寿司 今日は昼までの勤務で帰りにわざわざ遠回りして無印良品に行きました。 先週金曜日から今月末までメンバー10%オフの無印良品習慣 昨夜からスマホでチェックしてウキウキしていました。 靴、Tシャツ、ワンピース、チェックはしていたのですが 結局、靴とレトルトカ...
2025/03/24 18:21
人の幸せを喜べない心理とは?
友達の結婚報告に「おめでとう!」と笑顔で言ったけれど、なんだかスッキリしない… 知人の昇進話に「すごーい!」と声をかけたけど、胸のあたりがモヤモヤ… そんな経験をしたことがある方はきっと少なくないはず。 でも、それは決して心が狭いからではな
2025/03/23 15:48
母と散歩1時間
良いお天気で気分上がる母 朝から温かい日差しが入り込み。ポカポカの良い天気 今月に入り調子のよい母と家の近くを散歩してきました。 元気な頃よりはゆっくりのペースで ベンチで5分ほど休憩しながら1時間。母の歩数計で2500歩 久しぶりの気持ち良いお散歩です。 綺麗なピンクの花がた...
2025/03/23 13:15
お米が高い!しばらく麺で食いつなぐ
予測では火曜日! お米が高いです。政府が備蓄米を放出したとかで3月末には 少しお安くなるかと期待しています。 近くのスーパーは毎週火曜日が売り出しで 25日の火曜日はもしかしたら、もしかするかも・・・ なんて期待をしています。 我が家のお米の在庫は炊飯2回分くらいしか残っていま...
2025/03/22 20:36
なぜ「ハイブランド店員は態度が悪い」と言われてしまうの?
「ハイブランドの店員は態度が悪い」なんて耳にしたことありませんか? SNSや口コミでも、そうした声はしばしば話題になります。 確かに、そんな体験をした方もいるのでしょう。 でも、私はハイブランドに限らず、カジュアルなお店だって、素晴らしい店
2025/03/20 17:16
有名になりたい心理とは?
今の時代は、YouTubeやインスタグラムなどのSNSで「有名になりたい」と思って行動する人が数えきれないほど存在しています。 でも、私は「有名になりたくない派」! じつは私自身、代々知られた家に生まれてしまったこともあり、学生時代からテレ
2025/03/19 16:40
圧力鍋 30年目 そろそろお別れなのかしら
活力鍋 パッキン販売終了 我が家の圧力鍋 アサヒ軽金属の活力鍋というものを使っています。 息子が幼児の時に購入し約30年間大切に使っています。 使用頻度は数年前まで月に1~2度程度だったのですが 母と同居するようになって週1回、ここ半年は週3回使うときもあります。 パッキンの変色...
2025/03/18 20:14
言い方ひとつで印象が変わる
日本語は複雑 今の職場で10年近く事務職のパートをしています お客様の窓口でもあり上司に取り次ぐ係です。 あくまで通過点であって事務的なこと以外は 上司に確認しなければお答えできないルールです。 たまに対応の難しいお客様がいらして 気分を害されないように言葉を選んでお伝えするの...
2025/03/17 20:38
エキスポ駅伝 一瞬で感動した
超にわかファン 朝から用事で出かけていました。 大きな駅伝があるらしいとは聞いていたのですが電車移動なので 特に気にすることなく出かけていて駅に到着。 若干人が多いかな~と思いつつ駅を出たら ちょうどコースの目の前だったようで沿道は応援の人でいっぱいでした。 これまでテレビ中...
2025/03/16 18:57
迷った時の決め方
進学、就職、転職、結婚、引っ越し、買い物、人間関係…。 「どちらを選ぶべき?」「この決断で間違っていない?」と、私たちは日々迷いながら生きています。 でも、そんな迷いの中で大切なことは、「後悔しない決断をすること」。 今回は、迷った時の決め
2025/03/16 16:23
アラカン女子が初めて「チャットGPT 」に仕事のことを相談してみた
私とあまり年が変わらない年齢の女性の動画を観ていたら、これからのこの年代の仕事の選び方についてお話をしていまし
2025/03/16 14:39
大谷翔平でさえ!? 全員に好かれるのは無理!
人間関係を円滑にしたい、嫌われるのは悲しい、できればみんなに好かれたい… そんな気持ちは誰もが持つものです。 でも、現実として、どんなに素晴らしい人でも、必ずアンチは存在します。 例えば、大谷翔平選手。 彼は人間的にも素晴らしく、実力も兼ね
2025/03/15 17:13
50代からはじめる「新しい挑戦」
50代になって、「もう新しいことは無理…」なんて思っていらっしゃいませんか? でもじつは、50代こそ新しい挑戦の絶好のタイミングかもしれないのです! これまでの経験と知識があるからこそ、若い頃よりもスムーズに取り組めることだってたくさんあり
2025/03/14 17:26
「褒める」と「お世辞」の違いとは?
先日、某ハイブランドの店舗でラッピングを待っていたときのことです。 そこへ、傷んだピンク髪でかなり丈の短いワンピースを着た個性的な年配の女性が入ってきました。 店内にいた客全員がギョッとしてしまったのですが、意外なことに店員さんたちは満面の
2025/03/13 16:52
行動力がある人の特徴と成功のコツ
「行動力のある人」と「ない人」の違いとは何でしょう? 「やりたいことがあるのに、なかなか始められない」「いつも計画は立てるのに、結局行動に移せない」…そんな悩みを持つ人は多いもの。 今回は、行動力のある人の特徴や、行動できるようになるための
2025/03/12 15:17
カバーマークフローレスフィットのお試しセットレビュー
カバーマークのお試しセット試してみました。 色はFR10 お試しセットは3色から選べて一番明るい色です。 下地はカバーマークのサンプルが少ししかなくてその時はうまくつけられなかったのか良さがわからず。今は乾燥さんの下地使用。 色はピンク寄りです。現品は10色展開でイエロー系もあります。 パフにほんの少しだけでめっちゃ伸びます。ちゃんと公式さんの言う方法でつけると薄く塗れます。が、その分シミが隠れん。。。でも薄く塗ったほうがきれいに見えます。 そのあとシミの気になるところに重ねづけ・・・・これが難しい。。小さいシミ多数だからね。で、シミのところをトントンづけしてもあとから浮き出てきます。残念。。…
2025/03/11 17:26
日々のストレッチはメリットだらけ!
体を動かしたくても、忙しくてジムに通えない。 そんな方こそ、おすすめしたいのは日常に取り入れる気軽なストレッチ! たまに運動するよりも、ストレッチを習慣化することで得られるメリットはたくさんあります。 お家で「何時でもOK」「できない日があ
2025/03/10 14:43
態度悪い店員さんに直面した時は?
皆様は、楽しいはずのショッピングや外食が、態度の悪い店員さんのせいで台無しになった経験ってありませんか? こちらは何も悪いことをしていないのに、無愛想な対応やぶっきらぼうな口調、明らかに不機嫌な態度で接客をされるなんて、とても傷つきます!
2025/03/06 15:03
電車の中の飲食、どこまで許される?
久しぶりに電車に乗ったとき、不思議な光景を目にしました。 東急東横線の座席に並んで座るカップルが、ふつうにカツ丼を食べていたのです。 その匂いは車内に広がっていて、周囲の人も気にかけている様子。 電車の中での飲食が完全にタブーとは聞いたこと
2025/03/05 17:21
ペットと幸せに暮らせるのは何歳まで?
皆様はペットを飼っていらっしゃいますか? わが家には13歳のワンちゃんがいます。 ずっと自分の子供のように育てていますが、人間の子供とちがっているのは、自分より早いスピードで歳をとり、たぶん最後の姿を見なければならないこと。 今回はアラカン
2025/03/04 18:02
3Houseの年齢は? プロフィールやおすすめの楽曲は?
以前、『アラカンになってからハマった今どきの音楽』をご紹介させていただいたのですが、じつはアラカンさんに一番反響があったのが 3House だったのです! ということで、今回はもう少し 3House についてご紹介させていただこうと思います
2025/03/04 14:58
何気ない日常の幸せ。他人と比べない生き方。
「特別なことがなくても、普通に過ごせるだけで幸せ 」 そう思えるようになったのは、人生でいろんな経験をしてきたからかもしれません。 離婚前後はジェットコースターのような日々で、息をつく暇もないほど! それでも、子供のために気力を振り絞り、少
2025/03/03 17:01
大人になってから友達ができにくいのはなぜ?
「最近、友達が減った気がする」「新しい友達を作りたいけれど、なかなか難しい・・・」そんな悩みを抱えていませんか? 若い頃は自然に増えていた友達も、アラカン世代になるとそう簡単にはいきません。 その理由とはなんでしょう? 今回は、大人になって
2025/02/28 17:11
横柄な人を黙らせる心理的アプローチ
レストランやホテル、タクシーなどのサービス業に従事する方々に対して横柄な態度をとる人を見かけたことってありませんか? 自分が少しでも「上の立場」だと思うと急に威張り始める。 そういった人と一緒にいると、周囲から同じように見られるのではないか
2025/02/28 11:18
人の名前が出てこない!
じつは私、アラカン世代になってから、顔はわかるのに名前が出てこないことが増えた気がしているのですが・・・。 向こうは知っているのが当たり前の様子で話しかけてくるのに、こちらは頭の中が真っ白・・・なんて経験、皆様にもありませんか? 予想外の場
2025/02/26 17:25
意地悪な人にはバチが当たる!
「どうしてあんなに意地悪なのにお咎めなしなの?」そう思ったこと、ありませんか? でも、大丈夫。 意地悪な人には、時間差でちゃんとバチが当たるんです! 今回は、「意地悪な人がなぜ不幸になるのか?」 「意地悪な人と出会ってしまったらどうすればい
2025/02/25 17:06
若く見られたい心理
実年齢より若く見られたい・・・これは多くの人が抱く願望です。 でも、なぜ私たちは若く見られたいのでしょうか? そこには単なる外見の問題ではなく、心理的な背景や社会的な影響が関係しているようです。 今回は、若く見られたい心理の根底にあるものや
2025/02/24 14:26
【美容と健康に嬉しいメリット!】毎日の主食を玄米ごはんにしました
毎日の食事で何気なく食べている白米。 実は、うすうすわかってはいたことでしたが… 主食を玄米に変えるだけで、健
2025/02/23 13:38
LINEを送信する時間帯にもマナーはある!
最近、深夜や早朝にLINEの通知音で目を覚ましてしまうことが重なっている私。 眠い目をこすりながら画面を覗くと、「ねえねえ、これ見て 」と添えられた猫の動画!!! 猫は可愛い。 でも今じゃない。 今、私は眠りたい。 LINEは気軽に送れるた
2025/02/23 12:11
そっとしておく思いやり
アラカン世代になり、時間に余裕のある人が増えたせいか、久しぶりに集まろうというお誘いも多い今日この頃・・・ちょっと気になっていることがあります。 同窓会の案内に載っている「消息不明者」のリストです。 「どなたかご存じなら報告を」と書かれてい
2025/02/21 13:13
賢い人は無視する!
世の中には、わざわざ相手にしないほうがいいことがたくさんあります。 ムダな争い、意味のない批判、謎のマウント合戦、どうでもいいウワサ話…。 でも、そんなことにいちいち反応していたら、自分の時間もエネルギーも削られるばかりです! そんな時、賢
2025/02/20 15:58
今だけ30%オフ!Etsyの日本女性ポップアイコンでデザインをアップグレード!
あなたのデジタルプロジェクトに、個性的で華やかなアクセントを加えませんか? 只今、Etsyでダウンロード販売中の日本女性をモチーフにしたかわいいポップアイコン…
2025/02/20 08:33
次のページへ
ブログ村 101件~150件