メインカテゴリーを選択しなおす
いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 今日は、西洋占星術の基礎知識シリーズ、3ハウスについて。 超初心者向けの内容なので、全く…
以前、『アラカンになってからハマった今どきの音楽』をご紹介させていただいたのですが、じつはアラカンさんに一番反響があったのが 3House だったのです! ということで、今回はもう少し 3House についてご紹介させていただこうと思います
Yo-Seaの魅力とは? 藤井風さんとの共演や代表曲を紹介!
引用:billboard-japan.com 音楽シーンに新しい風を吹き込むアーティストたちの中で、ひと際注目を集める存在 Yo-Sea(ヨーシー) 。 チルなサウンドと透明感のある歌声で、聴く人々の心を虜にする彼は、私たちアラカン世代にも
占星術で、私が小惑星を細かく読み解くことはありません。でも、ひとつだけ知りたいと思ったのは、私のバースチャートの太陽と重なる「カイロン(キロン)」についてでした。ギリシャ神話から、カイロンは「傷付いたヒーラー」とも呼ばれるそうで、「私のこと、言い当ててみなよ」なんて、バースチャートに挑戦的な意識を向けていたんです。
現在プログレス月が3ハウス双子座を運行中。2つの相反する体感をシェア~
今日は、現在3ハウス双子座を運行中のプログレス月について。 最近体感した、2つの相反することをシェアします。 ご興味があれば、ぜひ最後までお付き合いを。 …
プログレスの月が3ハウスに滞在する期間。意識するといいことについて。
今日は、内面の変化を表すプログレスチャートについて。 これまで月があるサインについては、何度かシェアさせていただいた。 今回は、サインではなくハウスに関する話…
プログレス月で気づいた3ハウスの新キーワード!ニッチだけどとても腑に落ちた話。
今日は、プログレスの月を見て3ハウスの新しいキーワードを発見した話。 2月の引越しとプログレス月の関係 私は今年2月に、近場への引越しをした。 その際…