メインカテゴリーを選択しなおす
#須磨
INポイントが発生します。あなたのブログに「#須磨」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
徘徊 2021年1月28日(その2)「須磨 綱敷神社」
2021年1月28日(その2)「須磨 綱敷神社」 「松風村雨堂」の踏切を南に下ってしばらく歩くと「綱敷神社」です。ゆかいな仲間のチビラ君たちは、皆さんここで「七五三のお参り」をしたようですが
2024/03/21 23:24
須磨
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
綱敷天満宮★梅★絵手紙
季節はずれの暖かい日が続き各地の梅の開花も早まっているよう🌸先日も 絵手紙クラブの友人と絵手紙のモチーフである【梅】を求めて…★綱敷天満宮★ へこちらは全国一万社ある天満宮の二十五霊社のひとつとして歴史があり 由緒ある天神さまですまた 早春の頃に咲く梅が有名ということで早速 行ってまいりました綱敷天満宮は 学問の神様で天満大神菅原道真公を祀り 地元では須磨の天神さまと呼ばれており学業成就にご利益があり...
2024/02/23 12:59
姫路濃厚とんこつラーメン❤️ずんどう屋~太山寺なでしこの湯@神戸市須磨区他
ラー麺ずんどう屋 姫路濃厚とんこつラーメン城下町姫路発祥の背脂系濃厚とんこつらーめん。ラー麺ずんどう屋は2002年4月4日兵庫県姫路市で誕生しました。地域…
2024/01/27 07:47
徘徊日記 2024年1月11日(木)「須磨一の谷の丘の上で一服!」須磨あたり
「須磨一の谷の丘の上で一服!」 徘徊日記 2024年1月11日(木)須磨あたり 今日は木曜日、サンデー毎日の暮らしの日々ですが、木曜日だけは唯一の労働日です。お天気がいい日には原付で出かけてきます。お
2024/01/12 17:55
網干訓練DD51-1191+DD51-1109 重単(2023.12.30)
三が日が終わった1月4日、5日年始の網干訓練が行われたようです。JR西日本の方々、ご苦労様です。さて昨年末の話になってしまいますが2023年12月30日、網干訓練のDD51-1191+DD51-1109重単を須磨海岸で初めて撮ってみました。海とからめての凸凸です。客車がない重単もなかなか良いです。今度は客車付きのときに撮影してみたいです。一緒に撮影されていた皆様、お疲れ様でした。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓網干訓練DD51-1191+DD51-1109重単(2023.12.30)
2024/01/05 22:15
神戸名店100選!❤️分田上@神戸市須磨区~大山寺珈琲焙煎室@神戸市西区
お食事処 分田上 神戸名店百選価格が良心的で、ボリュームがある鉄板焼きのメニューが豊富な、老舗のお好み焼き屋さん。モダン焼きやそばめしなどが人気。持…
2023/11/05 09:45
廻らない回転寿司❤️魚べい~ヤマダストアー@神戸市須磨区
元気寿司株式会社ホームページ廻らない回転寿司 魚べいを中心に、元気寿司・千両と回転寿司のパイオニアとして顧客ニーズに合わせたブランドを展開。www.gen…
2023/11/03 09:46
ホワイトエンジェル山陽3050系3072F(山陽須磨駅)
今日は山陽電車です。リニューアルしてグレーホワイトに塗装された山陽3050系3072Fを初めて昼間遭遇できました。山陽須磨駅で停車中、回送電車で車庫に引き上げました。第2ホワイトエンジェルとして走る3641号です。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓ホワイトエンジェル山陽3050系3072F(山陽須磨駅)
2023/09/17 22:24
徘徊日記 2023年9月5日(火)その2「須磨の海!」須磨浦公園あたり
「須磨の海!」 徘徊日記 2023年9月5日(火)その2 須磨浦公園あたり 須磨の海です。右端委みえるのは淡路島です。 須磨の海です。海の向こうに見えるのは泉州の山々です。目がよければ関空も見えま
2023/09/11 00:15
徘徊日記 2023年9月5日(火)「須磨、一の谷、敦盛塚」 須磨浦公園あたり
「須磨、一の谷、敦盛塚」 徘徊日記 2023年9月5日(火) 須磨浦公園あたり 2023年も9月になりましたが、暑さは、一向に和らぎませんね。久しぶりに須磨の高倉台に用事があって、愛車スーパー
2023/09/07 08:15
5/25リニューアルオープン❤️クレープをアイスるんです@神戸市須磨区(JR須磨駅)
クレープをアイスるんです❤️ Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check o…
2023/07/03 04:29
2023年6月17日 須磨浦漁港キス釣り
釣行日:2023-6-17 釣行時間:5:00-9:00 釣場:須磨浦漁港 釣果:豆アジ2匹、キス30匹 釣行メモ 【豆
2023/06/21 18:19
お散歩ラン(2023-06-11)
今回はお散歩ランというよりは、お散歩する場所へランで行った 、という方がいいかも。でもスタートはいつもと同じここから。 曇ってますね。今にも降りそうに見えるけどレーダーでは大丈夫そう。(iphone 14 pro) 今日は長めのラン。ここも通過。 須磨海釣り公園をランで通過するのは久しぶり。(iphone 14 pro) 海に向かいます。 国道2号線から海側に曲がってJR線沿いに。(iphone 14 pro) この踏切を渡ります。 踏切を渡れば散歩の目的地 (iphone 14 pro) 渡って右折して海岸に向かいます。 海岸に向かう道には見えないけど。。(iphone 14 pro) 海岸…
2023/06/19 20:17
2023年6月10日 須磨海岸豆アジ釣り
釣行日:2023-6-10 釣行時間:6:30-8:00 釣場:須磨海岸(千守突堤⇨須磨浦漁港) 釣果:豆アジ30匹 メ
2023/06/12 00:32
2023年5月27日 須磨海岸キス釣り
釣行日:2023-5-27 釣行時間:5:30-11:00 釣場:須磨海岸 釣果:キス50匹(8cm-17cmだけど、メ
2023/06/11 23:38
2020年 徘徊 10月1日 「須磨寺あたり」
徘徊 10月1日 「須磨寺あたり」 久しぶりのお仕事で、女学生さんたちと「御対面」の帰り道、いつもは通らない須磨寺の前の道を歩きました。 暁や 白帆過ぎ行く 蚊帳の外 正岡子規
2023/05/20 10:14
2020年 徘徊 9月24日 「須磨 月見山あたり」
徘徊 9月24日 「須磨 月見山あたり」 高倉台から、一気に坂を下って歩いていると、途中、ちょうど須磨離宮公園の西側に幼稚園と小学校があります。 目を伏せて 空へのびゆく キリンの子 月の光
2023/05/14 08:22
徘徊日記 2023年4月27日(木)「山一面の藤の花!」須磨離宮の裏あたり
「新緑の山、一面の藤の花!」 徘徊日記 2023年4月27日(木)須磨離宮の裏あたり 2023年も4月になって、週に一度ですが、須磨の高倉台あたりの女の園に出向く生活が始まりました。 お昼過ぎか
2023/04/30 08:04
ジョブチューンで紹介❤️回転”しない”寿司【魚べい】
TBS系「ジョブチューン」で【魚べい】が紹介されました!|魚べい|元気寿司グループ廻らない回転寿司 魚べいを中心に、元気寿司・千両と回転寿司のパイオ…
2023/04/20 00:19
’23 タイラバ 大雄丸
久しぶりのブログ…つーか、久しぶりの釣り~暇があれば釣りに行くほどでしたが、ちょっと『潮』を選んで行こうかと…そんな今回の釣行は、『若潮』タイラバの釣れる潮は…
2023/04/19 16:22
平日限定!小町の夜御膳スタート❤️くずし割烹小町@神戸市須磨区(山陽須磨駅直ぐ)
くずし割烹 小町 【株式会社 カワード・チャレンジ】 神戸 三宮 飲食店経営・展開・コンサルティング 居酒屋 和食 韓国料理 イタリアンバル 求…
2023/02/09 00:10
鶏きものお好み焼き&ホルモン焼きうどん❤️お好み焼はらだ~キムラヤのあんぱん@神戸市須磨区
原田お好み焼店兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4-6-15 食べログ 原田お好み焼店 (山陽須磨/お好み焼き)★★★☆☆3.08 ■予算(夜):¥1,000…
2023/01/21 07:19
自社農園で小麦からつくるパン屋❤️ダディーズ・ベーカリー@神戸市須磨区
パンのご紹介 – 山のパン屋 ダディーズ・ベーカリーdaddysbakery.jpD.D.Bakery 須磨店兵庫県神戸市須磨区須磨本町2-3-1 …
2023/01/21 07:17
チョコレートパフェ❤️キンショウドウ@神戸市須磨区(板宿)~お家焼肉の晩ごはん
キンショウドウ兵庫県神戸市須磨区平田町2-3-9 食べログ キンショウドウ (板宿/喫茶店)★★★☆☆3.04 ■予算(昼):¥1,000~¥1,99…
2023/01/07 07:39
割烹料理屋の洋食ランチ♪ご飯大盛り無料❤️割烹魚チ@神戸市須磨区
魚チ兵庫県神戸市須磨区平田町3-3-8 食べログ 割烹 魚チ (板宿/割烹・小料理)★★★☆☆3.06 ■予算(昼):¥2,000~¥2,999tab…
2023/01/07 07:38
初日の出スポット 神戸 須磨海岸
神戸の初日の出スポットとして知られる須磨海岸で令和5年の初日の出を見ました😀 あけましておめでとうございます。 須磨海岸での初日の出は7時13分頃でした。神戸の天...
2023/01/01 14:24
モーニングプレート❤️グレイトフルズオーシャンダイナーズ店@神戸市須磨区
グレイトフルズ ハンバーガー 公式サイトグレイトフルズハンバーガーの公式webサイトです。グレイトフルズハンバーガーは日常からの“エスケープ”をモッ…
2022/12/29 10:17
カジュアルでお手頃価格の割烹❤️くずし割烹小町@神戸市須磨区(山陽須磨駅)
くずし割烹 小町 【株式会社 カワード・チャレンジ】 神戸 三宮 飲食店経営・展開・コンサルティング 居酒屋 和食 韓国料理 イタリアンバル …
2022/12/29 10:15
徘徊 女の園の帰り道 離宮道から南へ
高倉台から坂を下って、離宮公園の裏口あたり。残念ながら今日は木曜、公園は定休日。 白い花房が輝くように垂れ下がっている。 「ニセアカシア」 「一瞬、白い藤の花かと思った。
2022/12/16 15:25
須磨 女の園の帰り道 松風村雨堂 在原行平歌碑
神戸市須磨区離宮前道一丁目 「松風村雨堂」の門柱のような石塔が横から見れば歌碑。 立ちわかれ いなばの山の 峯におふる まつとし聞かば 今かへりこむ
2022/11/27 09:26
お弁当@藤村 リファーレ横尾 須磨
須磨ニュータウンのショッピングセンターでは名谷駅にある須磨パティオが規模が大きいですが、(先日海鮮丼を食べた須磨大丸がある)お隣の妙法寺駅にもリファーレ横尾というSCがあります。このリファーレにあるお惣菜屋さんのお弁当が人気なんだそう。←クリックするとブログランキングのページに移動します。評判のお弁当、一度食べてみたかったんですが、訪問先のお宅で昼食にいただくことができました。すぐ売り切れるのであらかじめ予約してわざわざ受け取りに行ってくださってほんとうに感謝です。いろいろおかずを組み合わせているようですが、揚げ物はエビフライとコロッケ、焼き魚はさわら、さば、シャケのようでした。煮物と玉子焼きは共通でした。若い人だとボリュームのある唐揚げとかが人気でしょうが、年配の方だと持て余すこともあると思うのでこれく...お弁当@藤村リファーレ横尾須磨
2022/11/09 14:25
徘徊2022年4月7日「炎上!女の園の枝垂れ桜!」須磨・高倉台あたり
「炎上!女の園の枝垂れ桜!」 徘徊2022年4月7日 須磨・高倉台あたり 今日は2022年4月7日、久々に須磨の高倉台にやってきました。JR須磨駅前から妙法寺行きの市バスに乗って高倉台南口です。
2022/10/28 02:09
徘徊日記 2022年10月13日(木)「須磨の海の秋」須磨 一の谷あたり
「須磨の海の秋」徘徊日記 2022年10月13日(木)須磨 一の谷あたり ここのところ須磨までスーパーカブ号で出かけています。垂水から須磨までの国道2号線の真っすぐの連続が、結構ドキドキします。須磨に差し掛
2022/10/19 10:05
徘徊日記 2022年9月22日(木)「緊急停止信号発報!」
「緊急停止信号発報!」徘徊日記 2022年9月22日(木) ええー、なんでもない車窓の風景です。場所はJR須磨駅のちょっと西です。もう少し西なら海が写るのですが、丁度、海が写らなくなるあたりで、もうす
2022/09/27 17:18
#3622 旅人は袂すずしくなりにけり……他一首
令和4年9月6日(火) 【旧 八月一一日 赤口】・処暑・禾乃登(こくものすなわちみのる)旅人は袂すずしくなりにけり関吹き越ゆる須磨の浦風 ~在原行平 『続古今和歌集』 巻10-0868 羇旅歌旅人は袂が涼しく感じるようになった。関所を自由に吹き超えてゆく須磨の浦の風よ。Pho
2022/09/07 00:03
徘徊 2021年7月30日 「ちょっとお散歩 須磨離宮あたり その2」
徘徊 2021年7月30日 「ちょっとお散歩 須磨離宮あたり その2」 須磨離宮公園といえば噴水と広い洋風の庭園ですね。 何度も言って恐縮ですが、炎天下の噴水は圧巻でした。面白がって動
2022/09/06 09:38
徘徊 2021年7月30日 「ちょっとお散歩 須磨離宮あたり その1」
徘徊 2021年7月30日 「ちょっとお散歩 須磨離宮あたり その1」 2021年の7月も、もう終わりですが、夏真っ盛りです。久しぶりに高倉台あたりを歩いていて、そういえば今日は金曜日、いつもこの辺りを歩
2022/09/04 14:05
「女の花園 須磨あたり」
JR須磨から市バスに乗る。 バスは離宮道を上ってゆき、やってきたのは須磨離宮公園のすこし北。高倉台の東。離宮公園に連なる須磨の穏やかな山並みになかに、瀟洒な佇まい、積み木のような建物が桜の並木
2022/08/16 10:50
徘徊2022年4月7日「帰り道のミドリの桜」須磨・高倉台あたり
「帰り道のミドリの桜」 徘徊 2022年4月7日 須磨・高倉台あたり 高倉台からの帰り道です。左手には須磨離宮の裏山が見えています。 緑の山のなかにピンク色の桜の咲いているのが見えます
2022/06/20 09:35
五つ星ひょうご選定【食パン 一尺二寸】❤️ダディーズベーカリー@神戸市須磨区
ダディーズベーカリー 山のパン屋 ダディーズ・ベーカリー – 西宮船坂の山の中と、加古郡稲美町の畑広がる中にあるパン屋ですdaddysbakery.jp2…
2022/05/23 15:31