メインカテゴリーを選択しなおす
#心を解放
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心を解放」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
トラウマと腰痛
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!まえに、公園を散歩していたらかなりの登りがあり、息を切らせて、頑張って登りました。前を歩いていたご年配の男性は、かなりきつ…
2024/12/26 16:56
心を解放
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
トラウマと偏頭痛
トラウマセラピストの花丘ちぐさです! 今日は偏頭痛のことを書きますね。 あなたは頭痛ありますか? 私も、トラウマがひどかったころは、 左側の頭が ガンガンして…
2024/12/26 16:55
誰も一長一短
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、寒い1日でしたね。クライアントさん達と接していた時は本当に心が熱くなりました。本当に大変な体験を経て、でもやっぱり…
2024/12/26 16:51
頭では分かっているけれど
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!わかってはいるけれど、できない。わかってはいるけれど、リラックスできない。休めない。起きられない。動けない。笑顔が出せない…
2024/12/21 23:29
大したことないと言わないで
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放をしていると、気付く大切なことがあります。原因は、人それぞれ、そして、それが、トラウマを起こすほどのひどいこと…
2024/12/21 23:28
怒るのが怖い
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、すごく寒いです。空気が乾燥していますので、気をつけてくださいね。さて子供の時に、家庭の中が安全ではない場合、たとえ…
2024/12/21 23:27
新しい幸せにこんにちは
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前トラウマ脳について書きました。ここをクリック(^_-)-☆自分なんて価値がない。自分なんて、自己主張したらいけない。自…
2024/12/21 23:25
迷惑なんかじゃないよ!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!もしあなたが、「自分はいないほうがいいんだ」とか「自分の存在は迷惑なんだ」とか思っているとしたら、それは、早期トラウマの症…
2024/12/17 16:15
力が抜け 心は爽快・・・期待していた以上に良かった【ご感想 グループセッション】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です オンライン・グループセッションを受けられた ◎◎様のご感想をご紹介いたします。 ◉ ご感想:…
2024/12/13 07:20
回避型愛着障害の人は、身体症状がでやすい
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!このところ回避性愛着障害について書いています。愛着とは、赤ちゃんが生まれて、お母さんや、主たる養育者との間に、信頼関係を築…
2024/12/11 18:06
回避性愛着障害・責任を持ちたくない
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!日中は暖かいくらいですが日が暮れると寒くなってきますね。そろそろストーブを足元でつけたりしています。回避性とは、物事を避け…
2024/12/11 18:05
回避性愛着障害は、本人の資質なのか?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ちょっと寒い日が続いた後なので昨日は暖かかったですねこれから何回か回避性愛着障害について書きますね。回避性愛着障害、ものご…
2024/12/09 06:08
回避性愛着障害・悩みを打ち明けると怒る
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!このところ、回避性愛着障害について書いています。乳児期、幼児期に養育者としっかりとした絆を結べなかったために、人とのつなが…
2024/12/09 06:06
回避性愛着障害・自分の気持ちに気づけない
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!しばらくお天気が続いていますが、雨に降られて洗濯ものが少し濡れてしまうことがありますね。こういう時は洗濯ものがカラッと乾く…
2024/12/09 06:04
言語化はとても大切・・・癒しが深まり 大きな効果を感じた【ご感想 フォローアップ会】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です グループセッションの約1週間後に行なっている フォローアップのご感想を ご紹介いたします。 …
2024/12/06 07:40
99%が知らない成功のための心のマネジメント術
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
2024/12/05 07:50
親を恨んではいないけれど
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私の所に来ていたクライアントさんたちは結構親を許そうとして苦しんでいる方が多かったです。到底許せないような親を許そうと苦し…
2024/12/03 16:13
心に溜まった苦悩・・・最大の要因に気づき 心身がゆるんで軽くなった【ご感想 グループセッション】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です グループセッションのご感想を ご紹介いたします。 ◉ ご感想:グループセッション ◉ …
2024/11/29 06:42
自分に優しく
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今年は忙しい一年だったと思います。還暦を過ぎてもこんな充実した一年を過ごせて感謝ですね。そういうときに「親に感謝しないと」…
2024/11/28 17:34
確実にアプローチ方法がある
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマのせいで、行きたいところに行けない、やりたいけど、怖い。自分なんで、できないと思う。人間関係が辛い。生きてるのが辛…
2024/11/28 17:33
自分っていいな!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!前の記事ですがモラハラについて書きました。モラハラを働く人は、建設的な何かを創ろうとはしていません。ただ、破壊するだけ。「…
2024/11/26 16:20
自己主張、きっとできる
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒親のコントロール、ですが、毒親は子どもを荒っぽくあるいは巧みにコントロールします。こういうふうに、不健全なコントロールを…
2024/11/26 16:19
不安型愛着障害・人なしでは生きられない
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は不安型愛着障害について書いていきますね。回避性愛着障害のかたが、人を恐ろしく思い、避けようとする一方で、恐ろしい人に…
2024/11/26 16:18
不安型愛着障害・大騒ぎする人
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は急に寒くなりましたね。さて、愛着障害ですが不安型と回避型があると言われています。そして、多くの方が、回避性愛着障害も…
2024/11/26 16:17
不安型愛着障害・過干渉は愛ではない
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!不安型愛着障害について書いてきました。不安型愛着障害の親に育てられて、すっかり回避型になってしまった人もいます。不安型の人…
2024/11/26 16:15
良い子ほど損をしていませんか?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!急に寒くなりましたね。お体大事にお過ごし下さいね。さて、少し前の記事ですが、親の不適切養育のために子供が健康を失ったとした…
2024/11/23 15:38
生き延びてね、あなた
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!日曜日の朝に公園で楽しそうにサッカーを練習している父息子を見ました。幸せな気分になりました。まだまだ日本は大丈夫な気がしま…
2024/11/23 15:36
一緒に長い道のりを歩いていこう
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!日本では戦争はないけれど、心の中は戦争なんだねっていう記事を書きました。ここをクリック(^_-)今日は改めて、私もまだまだ…
2024/11/23 15:33
今動けるだけでえらい!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前幼児期からのトラウマ、愛着障害がひどくて、苦しんでいたクライアントさんのことです。了承を得て書いています。リストカット…
2024/11/16 09:10
体は待っている
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!エクササイズなら歩けばいい、でも、トラウマ解放はちゃんとセラピストのところにいってほしいですね。SEトレーニングに参加者さ…
2024/11/16 09:07
健やかさへの道はある!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今私たちがトラウマ解放を通して学んでいるのは、健やかさを取り戻す方法です。トラウマを受けた体は、神経系にしっかりとトラウマ…
2024/11/16 09:05
秋に実る人、あとで実る人
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日もまずまずのお天気。このあいだまでキッチンから見える富士山は真っ黒の夏富士でした。そのあと雨が続いた時には真っ白になっ…
2024/11/12 09:10
何でモラの犠牲になったのか?自分を信じていなかった
トラウマセラピストの花丘ちぐさです今日はモラハラについて書きますね。モラハラを働く人は、相手の自己価値観をくじきます。「お前には価値がない」と、被害者に思い込…
2024/11/12 09:08
安心して眠ってね
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!夜はよく眠れていますか?寝れないのは、トラウマのせいではないですか?私たちは誰もが安心して眠れるようにいい一日を過ごす権利…
2024/11/06 09:23
自己愛性パーソナリティー障害・はじめは愛想がいい
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!自己愛性パーソナリティー障害についての記事はいつもけっこう反響が大きいです。みんな苦労しているんですね。福祉や心理の分野で…
2024/11/06 09:21
トラウマがあるのは弱いから?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあると、いろいろな症状が出てきますよね。トラウマを思い出させるような場所や人を避ける。睡眠や食事に支障が出る。パ…
2024/11/04 08:37
自己イメージは、実は押し付けられたもの
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!やはりSEの授業でもでてくるのですが、いかに幼少期の自己イメージが一生を左右するか考えさせられます。自己イメージが低い人は…
2024/11/04 08:36
じっと我慢の複雑性トラウマ・愛着障害
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!複雑性トラウマ、複雑性PTSD、愛着障害は、大体同じ状態をあらわしているといっていいでしょう。誕生から幼児期の間に、養育者…
2024/10/29 23:32
少々みっともなくても、OK!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放ってかっこいい?それともかっこわるい?たしかに、自分の辛いことや弱いところを見つめたりするから、そんなにかっこ…
2024/10/29 23:29
あなただけのすばらしさ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!大気の状態が不安定なんでしょうかね。晴れたかと思うと急に黒雲が広がってひどい風そしてまた一気に晴れて夏のような暑さ。これっ…
2024/10/26 23:34
イヤな人に自分を差し出さないで!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!あるクライアントさんが、とても大切なことをおっしゃってくれて、私も気付きを新たにしたことがあったので、ちょっと書かせていた…
2024/10/23 17:41
かっこ悪くなんかないよ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!かつてソマティックエクスペリエンシング®のタッチトレーニングで自転車で転んだ時のことをあつかったことがあります。小学校5年…
2024/10/20 17:38
トラウマと怒りの感情・頭の中が混乱したら?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!あっという間に10月も中旬を過ぎました。秋はどこへ行った?遊んどらんぞ~!思い残すなぁ…。秋はあそぼそういえば先日うちにや…
2024/10/20 17:36
勇気のもとをくみ取ってね
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いつもセッションでクライアントさんたちは、大きな解放を体験していたのでゆっくり休んでくれるといいなとおもいながら、お見送り…
2024/10/19 00:39
きっと意味がある
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は暑いくらいでしたね。いろいろつらいことがあると、本当に自分はダメだと自己価値観が落ちてしまいます。こんな自分だからこ…
2024/10/19 00:36
みんなつながっていると思いたくないとき
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!過去記事ですが回避性愛着障害の人は、自分がうれしいのか、怒っているのかも、気づきにくいという記事を書きました。ここをクリッ…
2024/10/19 00:35
素敵なことが待っている!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放をしていく中でトラウマに気づくことは辛いんですね。自分が悪くないということがわかったら、ほっとするものの、今度…
2024/10/12 23:03
残念だけど諦めるとき
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前ですが、グループケースコンサルテーションでも親からコントロールされて育った人の学習性無力感の話が出ました。子供の頃か…
2024/10/10 17:46
トラウマと孤独・孤独は健康を奪います
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあると人との付き合いが苦手になるので孤独になりがちです。過去の記事ですが、過労自死の記事を書きました。ここをクリ…
2024/10/09 18:37
どこの家もごたごたがあるなんて
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前開催していた講座では、皆さんの自己理解と他者理解がとてもすすんで、自分の性格タイプの課題についての理解も深まり、新しい…
2024/10/09 18:34
次のページへ
ブログ村 101件~150件