メインカテゴリーを選択しなおす
#七里ヶ浜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#七里ヶ浜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
随分前に七里ヶ浜に行った時に撮って来た海画像と水鳥です
随分前に七里ヶ浜に行った時に撮って来た海画像と水鳥です、過去ファイルを漁ってたら出て来ました、ので掲載します、この日はお天気が良かったので。海画像も綺麗に撮れました、七里ヶ浜で水鳥を見掛けたのはこの日だけで、その後は出会えないままです、この水鳥も綺麗に撮れました。...
2023/08/17 06:17
七里ヶ浜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
七里ヶ浜の帰りに寄った長谷寺に咲いていた蓮です
七里ヶ浜の帰りに寄った長谷寺に咲いていた蓮です、結構綺麗に撮れましたが、花の向きが似た様な感じになってしまったのが失敗でした。今度は角度を変えて撮ってみようと思います、折角だから紫陽花が咲いているウチに行きたかったです、明月院で沢山撮って来たので、長谷寺が念頭に有りませんでした。...
2023/08/04 08:23
鎌倉七里ヶ浜から長谷寺を回って来ました
鎌倉七里ヶ浜から長谷寺を回って来ました、海の写真も沢山撮ったけど、まずは長谷寺から掲載します、正面から撮った所と池の風景とスイレン(睡蓮)属の一種のヒツジグサ(未草)です。次は七里ヶ浜で撮った海の風景を載せます、長谷寺はあいにくと紫陽花の季節が終わっていたので、花の写真も殆ど撮れませんでした、今度は紫陽花が咲いている時に行きたいです。...
2023/07/29 14:00
柴犬と行く七里ヶ浜/オシャレなレストランだけじゃない!海と緑の豊かな自然が堪能できます
皆さんは「七里ヶ浜(しちりがはま)」ってご存じですか?僕も鎌倉には何度か行ったことがありますが、この間初めて七
2023/04/07 17:46
七里ヶ浜で海遊び〜!
2023/04/04 17:34
湘南ランチ(Casa Paradiso sul mare!!)
思い立って平日の湘南へ。
2023/04/02 18:55
七里ヶ浜富士山の雪化粧と綺麗な海画像5枚行きます
七里ヶ浜富士山の雪化粧と綺麗な海画像5枚行きます、七里ヶ浜のファイルをいじってたら出て来たので載せます、5枚行っちゃいます。先日電車の中から確認したけど富士山は見えませんでした、もう春なので次の冬がやって来るまで見れないのかも知れません、なので手持ちの未掲載画像を載せます、キャノンの光学ズームで撮りました。...
2023/03/26 08:59
烏のがらくた箱~その九百十七・地元オススメ桜の名所(スラダンの聖地近く)
ソメイヨシノの開花宣言&満開宣言が次々発表され、ようやく春本番!ってなってきましたね((o(´∀`)o))ワクワクしかし関東地方は連日の雨😭青空&満開の桜を堪能できずにソメイヨシノの季節が過ぎ去ってしまいそうです🥺ソメイヨシノ好きな方には残念な結果になりそうですが、桜の種類はそれだけじゃない(๑•̀ㅂ•́)و✧遅咲きの山桜や枝垂れ桜、八重桜はこれからですので、まだまだ花見は楽しめます( ̄ー ̄)bグッ!特に個人的にオススメなの...
2023/03/26 07:17
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像綺麗なのと富士山の雪化粧です
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像綺麗なのと富士山の雪化粧です、富士山は 丁度てっぺんの部分に雲が掛かってしまったのが残念です。海画像はお日様の光が反射して綺麗に写っているのを三枚選んでみました、どれもそれなりに綺麗に撮れたと思います、因みにこれはキャノンのカメラの光学ズームで撮りました。...
2023/03/22 02:55
七里ヶ浜綺麗な海画像と富士山の雪化粧です
七里ヶ浜綺麗な海画像と富士山の雪化粧です、手持ちの海画像が有ったので載せます、全部キャノンのカメラで撮って来たモノです。冬の海って綺麗なモノで、これらはお天気の良い日に撮ったので綺麗に撮れました、富士山は大きく写っているのを選んでみました、綺麗だと思います。拍手ありがとうございました。...
2023/03/18 00:18
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像と富士山の雪化粧4枚です
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像と富士山の雪化粧です、撮って来た中から良さそうなのを4枚選んでみました、富士山は海の風景が入る様に撮りました。ちょっと雲が入っているのが惜しいけど、海も綺麗でした、次回の富士山は次の冬になるかと思われます、それまでお別れは寂しいけど楽しみに待つ事にします。...
2023/03/11 07:43
七里ヶ浜の海画像と富士山の雪化粧続きます
七里ヶ浜の海画像と富士山の雪化粧続きます、海の波しぶきはとても綺麗でした、お日様の光を一身に受けて水面は輝いていました。富士山の雪化粧はどれも似た様な感じですが、折角撮って来たので掲載します、良い眺めでした、また写真を撮りに七里ヶ浜に行きたいです。...
2023/02/24 00:04
大船フラワーセンター咲き始めの玉縄桜です
七里ヶ浜から回った、大船フラワーセンター咲き始めの玉縄桜です、全体的には咲いていないので、咲いている所をアップで二枚撮って来ました、今週末桜のライトアップをやるのですが、夜なので行かないつもりです。今回も温室を回らないで帰って来てしまいました、練乳苺と言うソフトクリームを売っていたので食べて来ました、美味しかったです、良い記念になりました。拍手ありがとうございました。...
2023/02/23 11:59
七里ヶ浜の海画像と雪化粧の富士山です
七里ヶ浜の海画像と雪化粧の富士山です、海岸の波がとても綺麗でした、お天気に恵まれたので綺麗な写真が撮れました、光る水面が眩しいです。それと雪化粧の富士山続きます、期待してた程には撮れなかったけど、一応富士山が撮れて良かったです、雲に一部隠れてる様でそれさえ無ければ成功してたと思います、ちょっと残念です。拍手ありがとうございました。...
2023/02/23 00:06
七里ヶ浜に富士山と海の風景を撮りに行って来ました
七里ヶ浜に富士山と海の風景を撮りに行って来ました、掛け持ちで大船フラワーセンターにも寄って来ました、今日は早く起きたので富士山を狙って七里ヶ浜に行きました。行きの電車の中から綺麗な雪化粧の富士山は見えたけど、空がちょっとけむっていたので不安は有りましたが、着いたら結構良い雪化粧の富士山が撮れたので良かったです。去年撮ったのと比べるとイマイチなんだけど、今年はこれが初の成功作って所です、光学ズームの...
2023/02/22 13:29
アップで撮って来た新宿御苑早咲きの桜です
アップで撮って来た新宿御苑早咲きの桜です、折角撮って来たので載せちゃいます、二つとも綺麗に撮れたと思います、綺麗に咲いていてくれたので撮る事が出来ました。満開の桜はそれはもう見事でした、次はソメイヨシノが咲くまで新宿御苑に桜を撮りには行かないと思います、電車の沿線に咲くソメイヨシノもとても楽しみです。...
2023/02/22 13:28
何とか撮れた時の七里ヶ浜富士山の雪化粧です
何とか撮れた時の七里ヶ浜富士山の雪化粧です、この後何度か狙って行ったけど撮れませんでした、もう一枚は綺麗な波しぶきです。とても綺麗な写真が撮れたと思います、これからはもう春になって行くので富士山の雪化粧は撮れないかも知れません、今年も狙っていただけに残念です。...
2023/02/15 06:16
先日撮って来た七里ヶ浜の綺麗な海画像と水鳥続きます
先日撮って来た七里ヶ浜の綺麗な海画像と水鳥続きます、沢山撮って来たのでまだ続きます、海の色や波しぶき、とても綺麗だと思いました。次は確実に富士山が綺麗に撮れそうな時に行きたいと思います、お天気と電車次第です、でも水鳥が結構沢山撮れたので良い事にします。...
2023/02/12 00:04
七里ヶ浜の綺麗な大海原と水鳥です
七里ヶ浜の綺麗な大海原と水鳥です、この日はお天気に恵まれたので綺麗な海写真が撮れました、なぜか水鳥もいたので撮って来ました、キャノンのカメラです。海も水鳥も良く撮れてると思います、富士山がハズレだったので残念でした、去年偶然綺麗な富士山の雪化粧が撮れたのが奇跡的だった気がします、また撮れると良いなって思います。...
2023/02/10 00:05
なぜか七里ヶ浜にいた水鳥です波打ち際にいました
なぜか七里ヶ浜にいた水鳥です波打ち際にいました、撮って来た中から良さそうなのを二枚選んでみました、何の鳥か調べて見たらコサギと出ました。何か珍しかったので沢山撮って来てしまいました、なのでまた後日載せます、撮って来た写真を調べられるって便利だなって思いました、これはキャノンの光学ズームで撮りました。...
2023/02/07 00:12
掛け持ちで行って来た七里ヶ浜の海画像と富士山です
大船フラワーセンターと掛け持ちで行って来た七里ヶ浜の海画像と富士山です、実は今日は朝早めに起きたので、良いお天気だったし富士山を狙って行ったのですが。多摩川の辺りを電車から見たときは綺麗な雪化粧の富士山が見えたのに、七里ヶ浜に近付くにつれ雲が多くなって来て、到着した頃は殆ど見えませんでした、仕方なく海の写真を撮って来ました、綺麗に撮れたと思います、一番下の画像が富士山の失敗作です。...
2023/02/06 00:03
七里ヶ浜の富士山と海画像続きます
七里ヶ浜の富士山と海画像続きます、今更ながら富士山が綺麗に撮れなかったのが悔やまれます、電車の中では凄く綺麗に見えていたのに。電車さえ普通に動いていれば良かったと思います、下の写真は綺麗に撮れていたので選んでみました、光の反射が映えていると思います。拍手ありがとうございました。...
2023/01/31 00:07
七里ヶ浜で撮って来た海画像掲載して行きます
七里ヶ浜で撮って来た海画像掲載して行きます、富士山目当てで行ったのだけど、海の画像も綺麗に沢山撮れました、なので追々載せて行きます。お天気がとても良かったので、青い海、波しぶき、水平線の色の綺麗さが上手く撮れました、因みに富士山の関係でキャノンのカメラで撮って来ました。拍手ありがとうございました。...
2023/01/29 00:02
富士山を狙って七里ヶ浜と大船フラワーセンター掛け持ちして来ました
富士山を狙って七里ヶ浜と大船フラワーセンター掛け持ちして来ました、最初富士山は期待していなかったのですが、途中の電車の中から綺麗な 雪化粧の富士山が見えたので、七里ヶ浜に向かいました。それで運の悪い事に電車がことごとく遅れて、遅くなってしまいました、七里ヶ浜に着いた頃はもうそんなに綺麗に見えなかったので残念です、海の風景は綺麗に撮れました、富士山も撮って来ました、仕方ないので大船フラワーセンターに...
2023/01/26 17:25
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像の手持ち写真です
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像の手持ち写真です、波の感じがとても綺麗だったので選んでみました、この日はお天気に恵まれたので良い写真が沢山撮れました、キャノンのカメラです。青い海と白い雲、海の波しぶき、大海原、それらが凄く綺麗だと思います、七里ヶ浜の写真は沢山撮って、殆ど似た様なのが多いので、ファイルの整理が大変です、未掲載と掲載済みがゴッチャになっちゃって、その辺ご容赦下さい。...
2023/01/25 00:37
去年七里ヶ浜で撮って来た海の波しぶき風景写真です
去年七里ヶ浜で撮って来た海の波しぶき風景写真です、これを撮った日はお天気が良かったのでお日様の反射がとても良い眺めでした、撮って来た中から良さそうなのを選んでみました。この頃はキャノンのカメラしか持って無かったので、それで撮りました、七里ヶ浜の写真はまだ沢山有るので掲載して行きたいと思います。...
2023/01/19 00:05
去年七里ヶ浜で撮って来た富士山の雪化粧です
去年七里ヶ浜で撮って来た富士山の雪化粧です、撮ったは良かったけど斜めに写っちゃって、掲載出来なかったのが出て来ました。最近斜めのを直す方法が分かったので、改めて掲載します、キャノンのカメラの光学ズームで撮ったのですが良く撮れてると思います、今年も富士山を撮りに行きたいなって思います。拍手ありがとうございました。...
2023/01/18 02:01
先日行って来た七里ヶ浜の海画像更に続きます
先日行って来た七里ヶ浜の海画像更に続きます、青い大海原の波しぶきがとても綺麗でした、水面に映ったお日様の光も映えてて綺麗だと思います。今回海は沢山撮って来たので一応まだ続くと思います、似た様な写真も多いのだけど、どれも捨てがたいなって感じです、お天気に恵まれたので良い写真が撮れて良かったです。...
2023/01/12 08:37
七里ヶ浜光輝く波しぶきです
七里ヶ浜光輝く波しぶきです、大海原へのお日様の光の反射具合がとても綺麗だったので撮って来ました、七里ヶ浜の写真は沢山撮って来たので暫く続きます。海は大好きなので、結構行きます、今度こそ早めに出掛けて冬化粧の富士山を写真に撮りたいです、まあハズレても海が撮れれば良いので気楽に行きます。...
2023/01/09 09:36
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像です
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像です、綺麗なのを選んでみました、お天気に恵まれたので良い写真が撮れました、お日様の光が眩しいです。海に光が反射してる所が綺麗なので、それらを選びました、沢山撮って来たので追々ご紹介します、新年早々だったけど、行って良かったと思います、残念なのは富士山が撮れなかった事、後日挑戦したいと思います。拍手ありがとうございました。...
2023/01/07 05:31
七里ヶ浜と大船フラワーセンターに掛け持ちで行って来ました
七里ヶ浜と大船フラワーセンターに掛け持ちで行って来ました、行きには富士山の冬化粧が電車から、見えたので、七里ヶ浜の方に行ったのですが富士山はハズレでした、雲が掛かって殆ど見えませんでした。なので、大船フラワーセンターの方に回りました、チューリップが綺麗に沢山咲いていたので、ついまた沢山写真を撮って来てしまいました、写真はそのチューリップです、お天気が良かったので綺麗に撮れました。...
2023/01/06 01:37
先日七里ガ浜に行って撮って来た海画像です
先日七里ガ浜に行って撮って来た海画像です、波の模様が綺麗だったので選んでみました、撮って来てまだ未掲載の写真が見付かったので掲載します。この日はお天気が良く大海原も光が反射してとても綺麗でした、基本的に水が好きなので、プールとか、海は特に好きなので好きな被写体の一つです、また富士山も狙って撮りに行きたいと思います。...
2023/01/03 08:22
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像更に続きます
先日七里ヶ浜で撮って来た海画像更に続きます、今回は波のしぶきが綺麗なのを選んでみました、とても良い眺めでした、富士山目当てで出掛けたけど、余り富士山は期待してなかったので。海を撮ろうと行って来ました、結果的に富士山も撮れたのだけど、綺麗な海は撮れて良かったです、青い海と空と白い雲、これが良く撮れたと思います。...
2022/12/25 02:25
曇り空。朝から寒いです。
おはようございます。 朝から日記を書いているHorusiaです。 今日はもうちょっとしたらお出掛けです。 今日は朝から寒いですね。 いつもは夕方頃から冷え込んでくるのですが、今日は朝から寒いです。 いつもより暖かい服装をして、外に出たほうが良さそうですね。 こんな寒い日ですが、歩いて駅まで行くか、バスを利用しようか悩んでいます。 歩いて駅まで行くという選択肢が思い浮かぶのは、まだまだ若い証拠でしょうか。 どちらにするかは日記を書いている今も悩んでますが。 さて、先日は江ノ電に乗り、由比ガ浜と七里ガ浜へ行ってきました。 今回は七里ヶ浜の写真を少しだけ。 まずは海岸から。 江ノ島と富士山が一緒に見…
2022/12/21 09:36
先日七里ヶ浜で撮って来た綺麗な富士山と海画像です
先日七里ヶ浜で撮って来た綺麗な富士山と海画像です、撮って来た中から良さそうなのを三枚選んでみました、三枚とも気に入っているのでアップします。一枚目の写真をわざと富士山では無く波しぶきの風景にしました、富士山は二枚目に入れてみました、キャノンのカメラの光学ズームで撮った物です。冬の富士山と、輝いてる波しぶきがとても綺麗でした、富士山は来年頭くらいにまた撮りに行きたいです、もう少し雪が積もった雪化粧の...
2022/12/20 16:15
逗子渚橋からの江ノ島からの七里ヶ浜
逗子渚橋からの江ノ島冬の海もきれいレッドロブスター🦞からぼんやりと…あ、ここ、ジャンボだったんだっ横須賀の方まで行こうと思ったんだけど、この先工事中👷♂…
2022/12/19 12:41
先日七里ヶ浜で撮って来た波しぶきの風景です
先日七里ヶ浜で撮って来た波しぶきの風景です、今回はお天気が良かったので富士山以外にも海の風景が綺麗に撮れました、つい撮り過ぎてしまったけど。青い空に白い雲、遠くには富士山、打ち寄せる波、降り注ぐ太陽、正に絶好の撮影日和でした、撮って来た中から良さそうなのを二枚選んでみました、綺麗に撮れたと思います。...
2022/12/19 08:38
先日七里ヶ浜で撮って来た富士山の雪化粧写真続きます
先日七里ヶ浜で撮って来た富士山の雪化粧写真続きます、位置を変えて撮ってみました、この日はお天気が良かったので出掛けたけど。途中で雲が多少見えたので半ば富士山は諦めていました、のでこの程度でも撮れただけで嬉しいです、富士山がメインで写ってるのを選んでみました。沢山撮って来てしまったので少し宛アップしようと思います、近くからの様に大きく撮るには私の腕では光学ズームを使わないと撮れないのでキャノンのカメ...
2022/12/17 07:16
富士山と大海原が目的で七里ヶ浜まで行って来ました
富士山と大海原が目的で七里ヶ浜まで行って来ました、最初大船フラワーセンターに行くつもりでいたのだけど、電車の中からうっすらと富士山が見えたので。まずは七里ヶ浜に向かいました、途中の電車で雲が結構見えたので、富士山に期待しないで海目当てで行きました、それが七里ヶ浜に着いたら結構綺麗な富士山を見る事が出来ました。富士山はズームじゃないと普通に撮れないのでキャノンのカメラの光学ズームで撮って来ました、こ...
2022/12/15 18:33
今年の2月に撮って来た七里ヶ浜の富士山です
今年の2月に撮って来た七里ヶ浜の富士山です、今年と来年も狙っているのですが、お天気がイマイチでタイミングがつかめないでいます。それで、過去ファイルを探してたら出て来たので、掲載します、この日はお天気が凄く良くて早起きして行ったので撮って来れました。...
2022/12/01 18:24
湘南 イタリアンランチ ♪
秋の湘南 七里ヶ浜、昨日のブログ記事からの続きです。 この日のランチは、目の前に海が見える人気のイタリアンのお店、「リストランテ アマルフィ」に行きました。今年の春〜初夏にかけて一時帰国した際、友人が予約をしてくれた七里ヶ浜が目の前に見えるこのレストラン
2022/11/10 22:04
本日のランチ
ご訪問頂きありがとうございますこんばんは😊今日は良いお天気でお友達とランチに行きました🚞本来なら全国支援クーポンで旅行に行く予定でしたが予約取れずでランチになりました階段を登ってテラス席で景色を見ながら食べます海ではサーフィンを楽しむ人達が多かったわラン
2022/11/07 21:42
鎌倉へ
週末は鎌倉へまずはお昼…混む前に食べておかないと、先週の中華街のように大変なことになるっ 峰本でおそば割子そば好き天丼が食べたかったんだけど、迷った挙句、割子…
2022/11/07 09:16
撮りためていた七里ヶ浜の写真です
撮りためていた七里ヶ浜の写真です、空の色は気に入らないけど、海は綺麗に撮れたと思います、七里ヶ浜は未掲載の写真がまだ有るのでアップして行きます。打ち寄せる波しぶきがとても綺麗だと思います、新しいOLYMPUSのカメラで撮ったの、まあまあに撮れたかな、後は新宿御苑温室の写真もまだ有るのでアップして行きます。拍手ありがとうございました。...
2022/09/09 09:07
鎌倉で今シーズン最後のプカプカ
今年最後の鎌倉プール金曜日のお昼ごろ…葉山・鎌倉へ向かっていたらびっくりするほどの土砂降り予定変更した横須賀も途中土砂降り 七里ヶ浜に着いたらこんな感じ夕刻間…
2022/09/05 12:56
ひさしぶりに来た海辺のカフェ★ダブルドアーズ
ひさ~~しぶりに七里ヶ浜のダブルドアーズに来ました~ ダブルドアーズ七里ヶ浜店ワンコエリア:店内&テラスメニューはQRコードを読み込んでスマホからオーダーする…
2022/08/29 18:22
江ノ電に乗って七里ヶ浜へ
先週、江ノ電に乗って七里ヶ浜へ。夏の湘南海岸、見ているだけで元気になります(*^-^*)広い海はいいですね~~~♪にほんブログ村神奈川県ランキング
2022/08/24 23:33
七里ヶ浜で撮って来た海画像まだ有ります
七里ヶ浜で撮って来た海画像まだ有ります、撮って来た中から良さそうなのを二枚選んでみました、やっぱり空の色が気に入らないのだけど。所でこの度コロナの検査を受ける羽目になりました、これで二度目なんだけど、咳き込みが続いているので、前回の検査では陰性だったけど、今回はどうかな、とにかく写真撮影はお預けですが、仕方ないですね、マイペースで頑張ります。四回目のワクチン接種も延期になりました、拍手ありがとうご...
2022/08/08 19:58
区でやっている健康診断に行って来ました
区でやっている健康診断に行って来ました、一通り検査 して、結果は一週間後だそうです、直ぐ結果が分かる検査も有るので、今日何も言われなかったから。悪い所は無いのだと思います、何か有ったら放置しておかないと思います、明日も病院の予約が入っているので病院だらけになっています。写真は関係無いけど七里ヶ浜の海の風景です、綺麗なのを選んでみました、拍手ありがとうございました。...
2022/08/04 10:43
七里ヶ浜で撮って来た海画像まだ続きます
七里ヶ浜で撮って来た海画像まだ続きます、今回沢山撮って来たのでまだ続きます、綺麗な七里ヶ浜の大海原です、波の白さが青い海に映えています。これらも新しいOLYMPUSのカメラで撮りました、普通にオートで撮っただけだけど、割とビビッドに撮れる様です、個人的には空の色がもっと落ち着いた色だと良いです。拍手ありがとうございました。...
2022/08/03 00:07
次のページへ
ブログ村 101件~150件