メインカテゴリーを選択しなおす
ワイルズで着せ替え楽しみながら狩りに行きました。自分の着せ替えは特にコスプレじゃないしテーマもないし、その時の気分で着たい物とか予想外の組み合わせになったけどまあいいや、という行き当たりばったりで決めています。仲良くお昼寝、可愛いですよね。寝ていたらみぞおちに肉球がはまって変な声が出るのはあるある。リアルもぐおちゃんは中の人の髪を毛づくろいするのはやめて欲しいです。雨が降っていました。ちらりと隙間...
まずは、「どのジャンルで作るか?」を考え中です。え?今から考えるの?はい……(´;ω;`)とりあえず、ざっくり3案!①サウンドノベル(短編)②ホラー系アドベンチャーゲーム(長編)➂ほのぼの系アドベンチャーゲーム(短編+長編)最初は、「とにかく最後までやりきること」を優先にします!欲張ると挫折するから!!ということで、まずは短編ノベルゲームから作っていこうかなと思います。RPGツクールを練習中なので、本当はツクールで挑戦してみたかったんですが…初心者がいきなりRPGツクールでノベルゲーを作るのは、ちょっとハードルが高そう💦そこで今回は、ティラノビルダーを使ってみることにしました!とはいえ、新しい…
セカンドでレベル上げの旅をしていた時に撮ったSSです。弓を弄ぶ慧心さん。弦を弾いてみたり、なかなか小悪魔的な魅力がありました。手の爪を赤くしたら足の爪も赤くて可愛かったです。あんまり男性の足には見えないですね。向かって左手のメイジさんは竜憑き騒ぎをしていた時に来てもらった公式ポンさん。プレイヤーポーンより公式ポンさんは少しステータスが低い場合が多い……と思いきや、地域案内までしてくれるエリートでした。...
【Baldur's Gate 3】ActⅢ序章:帰還、そして最後の冒険へ【プレイ日記#89】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回からいよいよActⅢ! 帰ってきたバルダーズゲート ギスヤンキ襲撃、そして守護者の素顔 レイゼルの転機 ActⅢ開幕、冒険の再出発 帰ってきたバルダーズゲート ついにバルダーズゲートに帰ってきました! といってもまだ中には入っておらず、玄関口にある砦前の集落ですけどね。だとしても、野営地から見えるこの光景には「帰ってきた~」という気分になり、つい感慨深くなります。 感慨深くなりながら宝箱とか回収して窓からジャンプしよう…
【Tinkerlands】ツンドラ後~船出前に立ち寄ろう:沼地(寄り道)【ストーリー攻略#05】
◆前回のストーリー攻略はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com ティンカーランドやっていきます。今回はメインアイランドの地上最後のバイオームである沼地バイオーム(1回目)の解説になります。何度か島を生成し直してみたけど、初期位置の南東に生成されるようです。 この記事では、沼地攻略の準備、現時点でやるべきこと、そして島の中心付近にある「忘れられた祭壇」についてもご紹介していきます。 なお、この時点での沼地はストーリー進行に必須ではありませんが、金製ツールの制作にはここで採れる木材が必要になります。装備を強化したい方は、ぜひ一度立ち寄ってみましょう。 ストーリー進行のた…
【Shadowverse: Worlds Beyond】始めて3日目のナイトメア使用感:ルナちゃんラブ
『Shadowverse: Worlds Beyond®』がリリースされました。最初はやる予定なかったけど、遊んでる人たちが楽しそうだったので私もちょっと触ってみることに。 今回の記事ではShadowverseの紹介と、私が使いたいクラスであるナイトメアについて思ったことをつらつらと書いていきます。カード評価などはまだサービス始まったばかりで対戦回数も重ねられてないというのもあり、今後変わっていくと思います。 Shadowverseとは 私のShadowverse歴 クラス:ナイトメアについて ナイトメアの主要カード 〇死神の一振り、魂の捕食 〇悪辣のレッサーマミー 〇辣腕の死神・ミーノ 〇ナ…
【NIKKE プレイ記録・65】ノーマルの30-17をクリア!
キャンペーン ノーマルの30-17に2週間くらい滞在して、やっとクリアできました。 編成はドロシー・グレイブ・黒紅蓮・レッドフード・ティアです。戦闘力は324746です。 いやーこ...
【Switch2】『マリオカートワールド』初心者向け難所攻略ガイドと隠し要素(2025年版)
『マリオカートワールド』(2025年6月5日発売、Nintendo Switch 2)の「難所」の攻略法を、初心者向けに徹底解説!急カーブ、ジャンプ台、障害物、無重力ゾーン、分岐路など、コースアウトや順位を落としやすいポイントを、簡単なテク...
【Baldur's Gate 3】Act2ラスト!パーティビルド見直し&新メンバー紹介【プレイ日記#】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はActⅡが終わったところということもあり、キャラクターのビルドについて紹介していきたいと思います。 前回もActⅠ終わりにやりましたが、そこから実際に戦闘を重ねてみて変更を加えた部分もあるので、新しく加入したキャラクターと変更のあったキャラクターに絞って紹介していきます。 ジャヘイラ(ドルイドLV10/星の円環) ハルシン(モンクLV7/酔拳門+ローグLV3/シーフ) ミンサラ(クレリックLV4/死の領域+ウィザード…
【Minecraft】雪と氷と湯けむりと──新天地での暮らしはじめ【プレイ日記#08】
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com 今回から、突然の新シリーズです。 実は最近、公式シェーダーがとても良かったのと、Java版でたまにメモリ不足で落ちてしまう(たぶん地形生成mod+エリトラ高速移動のせい?)こともあって、統合版で遊びたいな……という気持ちが少し出てきていました。 そんな中、配信者向けのMinecraftサーバーを主催しているにゃかおさんから、 「ブログに記事を書くならOK」ということで、特別に参加許可をいただけることに! もしかしたら配信もするかもしれませんが……そこはまだちょっと考え中です。 サーバー紹介『にゃかお鯖』 雪…
クエストや散策をしながら撮ったSSです。セカンドの世界で雇用中のメイン覚者ちゃん。雅楽さん。今周回の雅楽さんはシーフスタートだったんだけど、そういえばジョブに対するコメントをサポさんと話してるのをまだ聞いたことが無い気がする。弓やファイターの時はよく話していたんだけどね。記憶にないだけかな。シーフスタートって何て言うんだろう。純真は岩投げが大好きだよね、いつ見ても笑ってしまう。めちゃくちゃグルグルと...
こんにちは!しおかんです。 『Ibリメイク版』プレイ5回目です。 ※感想にはネタバレが含まれます。 今日の感想(~ギャリー視点に切り替わるまで) ・ギャリーのコート ・鏡 ・ライターの部屋 ・メアリーきたー! ・うさぎの部屋 ・終わりに 今日の感想(~ギャリー視点に切り替わるまで) ・ギャリーのコート 前回に引き続き、小部屋で休憩中。この部屋ではギャリーとの会話が楽しめます!ギャリーのコートがボロボロなのは「そういうデザイン」だとか、イヴの服は「上質そう」とか、ギャリーの口調は「気付いたらこうなってた」とか。美術館のために早起きしてたらしくて、「楽しみにしてたのにかわいそう…」ってなる裏話もた…
狩りをしつつ気になった物やその日着ていた物など撮りました。自分が狩るのは全然アクションが手に馴染んでいないので慣れるためというのが大きいです。まだ基本動作を考えてしまうんですね。考えてしまうと遅れてダメージ食らうし、考えないと何やってるんだこのハンター、みたいな事延々続けちゃうし、んでまあ、場数踏めよって事かなと。脳が固くなっているんでしょうけどなかなかスイっと動けないんです。ソロなんで気にする事...
うちの子以外に注目して撮ったものです。なぜグリンドールが棺に入ってしまうのかわかりました。城下町にドレイクが侵入すると危ない感じですね。この日は広場から武器防具屋の裏手側の細い道に入り込んだドレイク。狭いのでかなりの乱戦。とにかく戦いにくくて逃げられてしまいました。近くにいたグリンドールはどうしたかと思ったら……住人に囲まれて倒れていました。他アカウントで棺に入っていたのはきっとこれに気が付いていな...
【Tinkerlands】洞窟の攻略ポイント:洞窟・キノコ【ストーリー攻略#04】
◆前回のストーリー攻略はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com Tinkerlandsやっていきます。今回はツンドラバイオームにある洞窟内の探索になります。 洞窟を探索するための準備、次に進むためにやるべきことをまとめていきます。 洞窟を探索するための前準備 〇鉄製ツール 〇キャンドルランタン 〇トロッコ荷車 〇鉱夫 洞窟内のバイオーム 〇洞窟 〇キノコ 〇遺跡 洞窟で集めるべき素材 〇金鉱石 〇キノコ 洞窟にいるNPC 〇鉱夫 〇魔女 〇大工 ボス:ミネラルスパイダー 洞窟を探索するための前準備 〇鉄製ツール 洞窟内で採掘を行うには、鉄製以上(ツールランク2)のツ…
【Tinkerlands】ミネラルスパイダーの倒し方【ボス攻略】
メインアイランドの洞窟バイオームで遭遇するボス、ミネラルスパイダーについて解説します。 このボスはストーリー進行に必須の相手で、倒すことで新たなNPCである大工を救出でき、船の修理も可能になります。 不気味で巨大なクモ型の敵で、攻撃力も耐久力も高く、苦戦するプレイヤーも多い強敵です。しっかり準備を整えて挑みましょう。 ボスと戦う方法 ボスの行動パターン 自分が使用した装備・戦術 ドロップアイテム 再戦する方法 ボスと戦う方法 ミネラルスパイダーと戦うには、洞窟バイオーム内でクモの巣に捕まっている大工を発見する必要があります。彼に話しかけることですぐに戦闘が開始されます。 大工の居場所は、洞窟に…
【Tinkerlands】洞窟に潜る前準備:ツンドラ【ストーリー攻略#03】
◆前回のストーリー攻略はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com Tinkerlandsやっていきます。今回はツンドラバイオームの探索になります。何度か島を生成し直してみたところ、初期位置の東に生成されるようです。 ツンドラを探索するための準備、次に進むためにやるべきことをまとめていきます。 ツンドラの寒さに耐える方法 ツンドラで集めるべき素材 ツンドラにいるNPC ツンドラのチェックポイントと洞窟の入口 海の隠し宝箱 ツンドラの寒さに耐える方法 〇ホットドリンク🧪 ツンドラは草原から地続きで、徒歩で到達できます。しかし、そのままでは寒さの影響で凍結状態になり、継続的…
セカンドアカウントにログインしたら、ポーン中のミハルさんが雅楽の名前を背負って雇用中でした。この人ってカメラワーク考えて動いてるんじゃないかって思うくらい撮りやすいなあって思います。慧心さんもわりと撮りやすいです。覚者さん達、いつもカメラマンなので撮りやすい動きをしてくれてる気がしてきます。んでまあ、メインで竜憑き云々やっていましたが、セカンドでもサポさんが発症、ミハルさんに移る。この人の竜憑きは...
【Baldur's Gate 3】ActⅡラスト後半:闇の果てに差す光【プレイ日記#87】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回もActⅡラストの続きから。 呪縛の果ての光明:イソベルとエイリン 狼に脅かされた者:シャドウハート 過去の因縁:カーラック バグるジャヘイラ ヴラーキスの化身(笑) 支配の終わり、100年ぶりの夜明け 呪縛の果ての光明:イソベルとエイリン エイリンとイソベルが再会を果たします。ケセリックがイソベルの名前を口にしたとき、エイリンが動揺していた理由――それは、二人がかつて恋人同士だったからです。 彼らは、ケセリックがまだ…
【Minecraft】番外編:公式シェーダー『バイブラントビジュアルズ』で見る世界【プレイ日記#07】
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com マインクラフトの次回アップデートが目前に迫っています。私は普段、modを導入した環境でプレイしているため、アップデートが来てもすぐに適用はできません。……それでも、やっぱり最新アプデの内容は気になるものです。 今回のアプデで特に気になっているのは公式影modとも呼ばれる『バイブラントビジュアルズ』です。java版にはまだ来ないようなのですが、統合版には次のアプデ(6月18日)で実装されます。 というわけで、今回は統合版マインクラフトのプレビュー版で、公式シェーダーで描画される世界を一足先に体験しに行ってみよ…
【Tinkerlands】v0.1.5.0アップデート内容と注目ポイント【アップデート情報】
Tinkerlandsのv0.1.5.0アップデートが公開されました! 早期アクセス開始の5月24日からここまで、かなり短いスパンでアップデートが重ねられています。開発側の熱意を感じますね。 私も早期アクセスを楽しませていただいていて、ゲームが面白くてつい夢中になり、実装されてる範囲の最後の島まで一気に進めてしまったほどです。一通り遊んでみて、正直に言うと気になる部分もありましたが、こうして改善が進んでいくのは嬉しい限り。 もちろん、新要素の追加も気になるところ。一緒に確認していきましょう! 公式パッチノートはこちら(Steam) 新要素 変更点 バランス調整 バグ修正 まとめ 新要素 すべて…
狩りながら撮ったSSです。ピルヨちゃんの表情が良いですね。あくびかな。さて、次に行こうか。スナノリュウセイが見つからないんですよね。そろそろ攻略見た方が良いかなあ。出来るだけ自力で見つけられたらいいなと思って。これは光源が閃光羽虫。ナイス虫。アシアトノコシちゃんと。戦闘中、罠の追加と麻酔薬の忘れ物を取りに戻ったらHPが減ってたからかティータイムが始まった。ぷはー。この後、無事に勝てました。豪鬼がめっち...
Enlistedで直近アプデにて、武器調整もはいっていたのようだけどどうやら・・ソ連軍の「フェドロフ自動小銃」が強化されて更に強くなったようですね(汗)下の映像は私がフェドロフを使ってるときの模様になっていますが、過去のものです。この時でも強いのに更に強化って、
【Tinkerlands】砂嵐を越えて素材回収:砂漠【攻略#02】
◆前回の攻略はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com Tinkerlandsやっていきます。今回は砂漠バイオームの探索(1回目)になります。何度か島を生成し直してみたけど、初期位置の南に生成されるようです。 砂漠を探索するための準備、現時点で砂漠でやるべきことについてまとめていきます。 帰還系アイテム 〇帰還の巻物 〇携帯型テレポーター 砂漠の砂嵐に耐える方法 〇吟遊詩人の詩歌🎵 〇砂漠のゴーグル🥽 砂漠で集めるべき素材 〇銅鉱石⛏️ 〇荒野の木🌵 〇砂🏜️ 〇火の花🔥 砂漠にいるNPC 砂漠のチェックポイントとピラミッド 帰還系アイテム 移動を楽にしたいなら、帰還…
学生時代を思い出す…『MTG×FINAL FANTASY』カードが今日発売!
ついに今日(2025年6月13日)、『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』が発売されました。 SNSでも話題になっていて、思わず学生時代を思い出してしまいました。 私は学生の頃、友人とMTGでよく遊んでいましたし、FFも思い入れのあるゲームシリーズなので、この2つのコラボにはなんだか感慨深さを感じています。MTGがさまざまなコンテンツとコラボすることには賛否両論あるようですが、個人的には嫌いではありません。 ただ、MTGのコラボは比較的最近のことですし、コラボ開始当初には遊ぶのをやめていた私にとっては、まだまだ新鮮な驚きのほうが大きいですね。懐かしさと驚きを同時に感じさせ…
【Minecraft】第一回エリトラ紀行:mod地形色々発見【プレイ日記#06】
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com マインクラフトやっていきます。今回はエリトラを使ってあちこち飛び回ってみようかなという回です。 導入modやリソースパックについては#01を参照してください。 ゴーレムトラップ改良 エリトラの旅 ペールオークの村とクリーキングの心臓 村人が消えた村 ゴーレムトラップ改良 いつぞやのアップデートで追加された自動作業台を、今回初めて使ってみました。私が最後に本格的に遊んでいたころには、まだ未実装だったんですよね。 いろいろ仕様を調べてみたところ……なるほど、工夫次第でかなりいろいろなことができそうな雰囲気があり…
【Baldur's Gate 3】ActⅡラスト前半:それぞれの背負う宿命【プレイ日記#86】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はActⅡ決戦後の色々な処理となります。 死せる三者の囁き:シナビ 闇の誇り:ミンサラ 後悔と野心:ゲイル 英雄の影:ウィル 鉄の手:ウールブレン モルの行方:アルフィラ 死せる三者の囁き:シナビ シナビもムーンライズ・タワーまで姿を見せて、今後のことについて話してくれます。話題は、死せる三者――マークール・ベハル・ベインの三柱が団結したという衝撃的な内容について。 「飢えは否定された」とか「衝動を感じた」とか……細か…
【Tinkerlands】序盤攻略&拠点建設:砂浜・草原【プレイ日記 #01】
『Tinkerlands』は、2025年5月24日に早期アクセスでリリースされた、見下ろし視点のサバイバルクラフトアクションゲームです。 プレイヤーは無人島に漂着し、仲間を集め、拠点を建設して生き延びていきます。 ソロプレイのほか、最大4人でのマルチプレイにも対応しています。 類似ジャンルのゲームと比べても、いくつか遊びやすい特徴があります: ツールに耐久値がなく、壊れない 空腹値の概念がなく、体調管理の手間が少ない ツールバーが左右クリック別に2列あり、素早く使い分け可能 作業台周囲の収納にある素材を自動で使用 ワープ設備が序盤から利用可能 本記事では、ゲームのプレイ日記とあわせて攻略情報も…
さて。竜憑き絶好調の雅楽さん。一体どうなったでしょうか。さあ、眠ろうか。我が家では、中の人から各アカウント覚者に、メポちゃんが竜憑きになったら抱っこしてヨシヨシしながら一緒に眠ってください。と、厳命が下っているのでそれに従って眠ってもらいます。そして無事に。治りました。暴発しないんかい💢メンタル強いなお前!一晩、覚者ちゃんが良いようにヨシヨシしてくれた結果なんだろうけど。とまあ、冗談はさておき竜憑...
『R-1』『M-1』優勝マヂカルラブリー野田クリスタルさんがハマった!ゲームリスト17選
マヂカルラブリーの野田クリスタル(本名:野田光)さんの芸名「クリスタル」の由来は、幼少期にプレイした『ファイナルファンタジーIII』というほどゲーム好き。しかもゲーム好きが高じて独学でプログラミングを習得し、「野田ゲー」と呼ばれる自作ゲーム...
竜憑き状態を熟すために少し戦い歩いて二晩か三晩かな。そのくらい経ちました。休憩はないので竜憑きが治る事もなく目はフォトモードを見なくても、ゆっくりと赤い明滅を繰り返しているのがわかります。宿で休んだら行けそうかな。単純に治っちゃった!とかになったらどうしよう。まあ、それでもいいんだけど。なかなか危うい雰囲気ですね。良いと思います。真顔で短剣見るのやめてw戦闘は少し感知範囲が広いかな、よく動くな、と...
こんにちは!しおかんです。 『Ibリメイク版』プレイ4回目です。 ※感想にはネタバレが含まれます。 今日の感想(~悪夢から目覚めるまで) ・ねこのような生き物 ・目薬 ・結婚指輪 ・鏡に写るマネキン ・イヴの悪夢とレモンキャンディー ・終わりに 今日の感想(~悪夢から目覚めるまで) ・ねこのような生き物 最初にイヴが触ったあと、ギャリーにも触ってもらおうとしたら拒否されたので、ロードしてギャリーから触ってもらうことに(笑)ギャリーが針猫に刺されたあと、イヴが触ろうとすると止めてくれるギャリー。や、優しき…!(※わざわざロードしてギャリーに痛い目見せた張本人です)止めてくれたにも関わらず、会話が…
ゲーム概要 コレクションが楽しい しおかん流ポケポケの遊び方 こだわりすぎて進めない(笑) おわりに ゲーム概要 Pokémon TCG Pocket (ポケポケ) 開発元:DeNA ジャンル:カードゲーム 対応機種:スマートフォンアプリ ポケモンカードを集めたりバトルしたりできるアプリです /* CSS BoxDesign */ .box-d1 { max-width: 500px; margin: 1.5em auto 1em 0; /*左寄せ*/ border: 2px solid #20b2aa; border-radius: 5px; overflow: hidden; } .box…
【Ibプレイ日記#3 怖がりさんの救世主!癒しのギャリー(笑)】
こんにちは!しおかんです。 『Ibリメイク版』プレイ3回目です。 ※感想にはネタバレが含まれます。 今日の感想(~ギャリーと出会うまで) ・ギャリーと出会う ・癒しのギャリー ・ギャリーに話しかけ要素! ・ギャリーのコミカル要素 ・終わりに 今日の感想(~ギャリーと出会うまで) ・ギャリーと出会う 男の人が倒れている!ギャリーだー!!なつかしい~!ドット絵の動きも細かくて、やっぱり好き。青い服の女の絵から青いバラを取り戻すイベント、窓から「バリーンッ!」って来るのビビる…!あの置いてあったイス、伏線だったのか…深い…(?)バラを回復させてギャリーに渡すと仲間に!ちゃららららっらーらー🎉(脳内B…
はじめまして、しおかんです!これからゲームのプレイ日記を、イラストを交えつつゆるっと更新していこうと思います🎮 1本目は『Ibリメイク版』 美術館を舞台にした、不気味で魅力的な世界観の名作ホラーアドベンチャーです。フリーゲーム版は昔クリアしたことがあるのですが、記憶も少し薄れてきた今、あらためて最初からじっくり楽しみたくなって…! 最後に このプレイ日記を通して、『Ib』の面白さや魅力を少しでも伝えられたら嬉しいです。 次回からはイラストも一緒に感想を描いていく予定なので、ぜひのぞきに来てくださいね😊 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…
当ブログについて(R7.5月時点) 「イラスト描きたい!」という気持ちをたっぷり込めた、ゆるっと創作系ブログです。 主な内容と今後の予定 ・ゲーム感想/プレイ日記+イラスト →現在プレイ中!更新のお知らせはXにて ・ペット日記(うさぎ&ハムスター) →癒し日記。こちらはInstagramで更新通知していきます ・ゲーム制作 →いずれチャレンジしたいと思っています!(RPGツクール予定) ・二次創作イラスト →Xで投稿予定!こちらもゆるりと進行中です
いつも仲良しなメイン主従。雅楽さんが素直ワンコちゃんなので喧嘩をする所が思いつかないです。もし何かがあっても悪気も悪意も無い雅楽さんに覚者ちゃんは毒気を抜かれているんじゃないかな。ある意味純粋な行動ってかえって怖い事もありますけどね。純粋ゆえにこれか……みたいなホラーだとあるある。しっかりと男の子な覚者ちゃんも好きです。んで、暖かいベッドで眠った覚者ちゃんを迎える雅楽さんが怒るかな?嫉妬するかな?と...
メインで陰る薔薇園が発生しているはずと思って行ったらフラグが立っていたので進めました。アロルドの屋敷から証拠品を盗み、いつもならベルントさんの所へ行くんだけど、今回はその足でパトリック邸へ。なんの話をしているんだ、パトリックと話した玄関脇のホールで立話でもしているのかと思いきやちゃんと客間に居ました。会話の中身はわかりませんでした。ヴィルヘルミナさんは助けたいので失敗をするつもりは無いんだけど、興...
【Minecraft】村の食料問題解決、温室風自動農場【プレイ日記#05】
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com マインクラフトやっていきます。前回は泥レンガ倉庫を建築しました。 村からもらった食料もそろそろ尽きそう。というわけで今回は、村のための農地を整備して、村人たちが働ける場所を用意してあげようと思います。 導入modやリソースパックについては#01を参照してください。 今回の建物のテーマ 今回の建築場所と整地 村人の輸送 1棟目建設 2・3棟目建築 今回の反省点 今回の建物のテーマ 今回は、よくある温室風の農場にしようと思います。 村人を隔離して働かせるにあたって、柵で囲っただけの畑が外から丸見えなのは……うー…
© SQUARE ENIX自宅撤去の警告が来たのでログインしました。ゴールドソーサーイベントをしていたので、久しぶりにあちこちミニゲームをして回りなんだかのんびりしていて楽しかったです。浄闇さん、FF14では王子様みたいです。才略女子、可愛いです。FF14の復帰の足掛かりは彼女の冒険環境を整える所から始めようかとぼんやり思っています。まだ蒼天すら入っていないので、戦闘も楽ですし。家族の協力があればしばらくはPTも身内だ...
【Baldur's Gate 3】歪んだ信仰に選ばれし者【プレイ日記#85】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はいよいよAct2のラストダンジョン、マインドフレイヤ―のコロニーに突入していきます。 ジャヘイラさん加入:星の円環 マインドフレイヤ―のコロニー探索 VSマークールの使徒 ジャヘイラさん加入:星の円環 ケセリックを追う前に、まずは仲間となったジャヘイラさんのクラス育成について紹介します。 ジャヘイラさんには、星の円環ドルイドになってもらいました。動物変身に加えて星座形態にもなれ、召喚や回復で味方を支えるスタイルで戦っ…
突然ですが、お花畑って良いですよね。 そこでシム達もお花畑で写真が撮れたら良いな〜と思い、作りました。 Blooming flower hills(シムズ4ギャラリー) 使用パック:Love struck/Horse Ranch/Island Living/Outdoor Retreat/Roman