メインカテゴリーを選択しなおす
#主婦のひとりごと
INポイントが発生します。あなたのブログに「#主婦のひとりごと」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
値引きのケーキ
少しだけほんの少しだけ…スーパーに貢献した気になってる私。食品ロス問題…私がひとつ救いました(笑)値引きシールの商品それ程、抵抗無くなったな。お安くなってないかな?と期待しながら買い物するの楽しい。夫婦2人分だもん。その日に食べるなら問題ないし家計にも優し
2023/08/07 16:31
主婦のひとりごと
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
還暦祝い
記念日スイーツならアニバーサリー こんにちは、まりんばぁです。 今年の6月にめでたく還暦を迎えた。 還暦って若い頃はものすごく歳をとったイメージで、人生も終盤を迎えるような感じに捉えていたが、いざ自分が還暦を迎えても特に今までと何も変わらな
2023/08/07 07:44
花火をいつの日からか見なくなった
夜空を彩る花火を想像しながら花火の音をクーラーの効いた部屋で聞く。今年も見なかったな…。いつの日か蒸し暑さの中で歩く夜道や人混み心臓に悪い花火の音が(笑)少し苦手。夏を楽しむと言いながら楽しめて?ないジブン。この歳ながら億劫になる事多いな、、孫が出来たら
2023/08/06 11:36
何から話そう
1日平日お休みなんて最高。それに、ご飯を準備しなきゃいけないお相手さんは不在。好き勝手に過ごしても時間に制限されないなんて子育て中では出来ない至福の時間。年子を育て自立させた??←自己診断。私への人生のプレゼント。神様ありがとう。。大袈裟じゃないですよ。ほ
2023/08/05 07:38
夏休みも命がけ
こんにちは、まりんばぁです。 今年も夏休みを迎えた。 私は週4日パートに出ていて、木曜日と土日が休日となる。 去年までは孫が夏休み入ると定休の木曜日に預かって1日過ごすことが多かった。 今年は娘が休職中とあって3人で木曜日を過ごさせていただ
2023/08/04 07:26
新生活
今日から日曜日までひ・と・り・・。めっちゃ嬉しいです‼︎←本音がポロリ(笑)明日は有給(有休)なので1日友達と遊びます。土曜日は出勤だけど…時給がちゃっと上がるのでどんまい(笑)夕飯は手抜き確定で夜は夜な…ネットフリックス三昧の予定。余暇の過ごし方はそんな
2023/08/03 07:48
夏の嗜み
暑い夏こそかき氷。いつもはシャトレーゼさんのアイスですが白熊くん食べないと本気の夏は始まりませんね。←私流(笑)シャリシャリ…氷をすくう音に始まり氷が溶けて練乳と混ざって練乳ドリンク風になり最後はカップごと飲み干す。お行儀悪いですがこの最後が1番美味しい(
2023/08/02 08:35
暑すぎて頭が回らない。ちょっと盛り付けを間違えた晩ごはん。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん メインはホッケ。副菜はきゅうりと豚肉のナンプラー炒め。大根と人参とお揚げのお味噌汁。 これ、盛り付けて
2023/08/02 07:07
数秒間の幸せ
顔を洗って化粧水を手のひらで温め両手で優しく顔を包み込む。この数秒間…目を閉じて手のひらの温かさを感じる。この瞬間が1番好き。自分を大切にしている…と感じる瞬間。優しい気持ちになるこの瞬間が1番好きです。8月になりましたね。沖縄の台風も気になります。旅行の予
2023/08/01 08:24
波乱な幕開けー観劇部再開!!
こんにちは、まりんばぁです。 7月29日の日曜日に3年ぶりに観劇部が再開された。 観に行ったミュージカルは劇団四季の「ノートルダムの鐘」。 久しぶりの観劇とあって感慨も深く、当日はいつもよりも早く目が覚めてしまった。 公演開始時間はだいたい
2023/07/30 14:01
選択
歩くか歩かないか目覚めた時からどちらかを選択(笑)日課にするにはまだ暑い季節…取り敢えず休日だけにしよ。割り切ったら楽ちん。ずっとずーっとこうやって大きいことから小さいことまでどちらかを選びながら進んできた人生。私が初めて自分の意思で選択したのは高校かな
2023/07/30 08:11
懐かしさ
故郷を想い…近隣の県にも懐かしさを感じます。やよい軒で食べたメニュー。宮崎県の郷土料理。鶏肉の南蛮漬けと冷やし汁。お初です(笑)鯖をほぐしご飯と共に氷が入った味噌汁へ。初めてです(笑)ん…ん…うん。暑い夏には良いかも。懐かしさを感じる事はできなかったけど
2023/07/29 19:53
プラマイゼロ
朝5時半の風景。真っ白な綿菓子が浮いてるかのような雲。湖の水面にも映って綺麗。太陽が上がってくる前に家に帰らないと…焦る気持ちもあったけど暫し、この風景を独り占め(笑)久し振りの散歩…多分半年振り??かな?膝を痛めてから歩くことに抵抗がでてでも、それはそれ
2023/07/29 09:59
仕事
聞いて欲しい(笑)ひと通り仕事のノウハウ…手応えあってひとつ大きな壁を乗り越えた感触。誰かの役に立つってこの歳でも嬉しい。私なんて…ってどこか自信の無さを理由に失敗することを嫌い迷惑掛けることに悩み後退りばかりしてたけどやれば出来た。でもでも調子に乗らず
2023/07/28 20:54
今、現在、
2人欠員の為シフトが改めて調整されたのに本日再び1人休み。今日も遅くなりそう。泣く…。やり慣れていない仕事への負担と苦手な電話対応。ドタバタアクセク自分に余裕が無くてひっちゃかめっちゃかになるんじゃ無いかと予感してましたが…意外や以外人が居ないこの状況。私
2023/07/28 08:27
夏になると思い出す。辛かった日々。
おはようございます!毎日、毎日、暑いですねー。(^◇^;)この季節になると、毎年思い出すことがあります。4年前のちょうど今頃、左胸に大きなしこりを発見し、嫌な予感がしてすぐに大きな病院を受診しました。そのとき診察してくださったお医者さん、看護師さんたちが次々と
2023/07/28 07:07
『お駄賃』と換気扇の掃除
今週は水曜日と木曜日が休みなので、金曜日からの連勤を迎える前に家のことなどを終わらせました。昨日は町内の対象となっている高齢者を見回り訪問。委員会からの手土産をお届けしている最中に出会った近所のおじいちゃんから、お裾分けをいただきました。『お駄賃だ!』と言って渡された44歳。78歳、一緒に町内会役員を長く勤めている方からの申し出を断るわけにもいかず。ありがたく頂戴して帰ってきました。夏の青空の元、汗を...
2023/07/27 22:30
イングリッシュマフィンサンドの朝食。
土曜日で弁当作りもなかったので。朝食をイングリッシュマフィンサンドにしました。次男のリクエストに応えて、前日にイングリッシュマフィンを購入。たまごを適当にふわっとした感じのオムレツにして、冷蔵庫にあったハムととろけるチーズと一緒に挟んで、トーストで温めて完了。それらしくプレートに乗っけて、作り置きのアイスコーヒーを注げば完成です。.次男が喜んで食べてくれました。外に食べに行くと気分転換にもなるし、...
2023/07/27 21:50
病で床に1週間臥せっていたことによる弊害
J:COM TV こんにちは、まりんばぁです。 6月の末から2週間ほど忙しく外出を重ね、一段落すると3連休で実家に帰った間にコロナ感染して、先週1週間は床に臥せっていた。 発熱するわ、咳はするわで頭がボーっとして細かことを考えることができな
2023/07/27 15:18
愚痴です
コロナで2人欠員の中急遽、残ったスタッフで仕事の穴埋め。結果全員残業に。こういう日もありますね…今月末までは仕事復帰出来ないようなので覚悟します。無心で頑張ります。それはそれで仕方ないこと。帰宅がいつもより1時間遅くなり…帰路は冷蔵庫の中身と夕飯の献立で頭
2023/07/27 08:18
8月の運気
注意する事の位置付けで占いを見ることがあります。来月は�言葉遣い�に注意とのこと。肝に免じます。ワタシ緊張すると余計な事言っちゃうんですよね…その場の空気を無駄に読んでしまうというか相手が望んでいるであろう言葉を必死に探してるというかほんと疲れる性格。嫌に
2023/07/26 08:31
そうじゃなくて
今朝のブログのタイトルですが大人になって気付くこともある。では、無く…気付くことばかり。�ですね( ̄▽ ̄;)私の場合。粘土の家を飾りました。今朝も陽射しが暑い…
2023/07/25 09:35
大人になって気付くこともある
友達の悩みごとを聞くのは苦にならないのに…自分の悩みごとを友達に話すのはとても苦手。昔っからそうだから悩みの無い人強い人しっかりした人大丈夫な人…仲良くなるにつれそんなイメージを持たれる事が多くていつの間にか弱い部分を見せる事はその人を裏切ることとがっか
2023/07/25 07:35
夫婦の時間
週末は少し贅沢をしました。回ってるけど…(笑)100円寿司ではありません。お子ちゃまのデザート系は少ないお店なので大人の来店者が殆ど。落ち着いた店内で静かな夫婦はより静かに…食事が楽しめました(笑)今週も始まりました。落ち着いて仕事に向き合いたいです。がんば
2023/07/24 08:21
秋の準備と週末のこと
夏もまだ途中なのに秋の寄せ植えの準備。100均の陶器鉢。色はベージュを選びました。スポンジに塗料を染み込ませペタペタ、、黙々とペタペタ…好きな作業。完成↓↓Congratulations�の文字を入れてちょっとオシャレっぽく?それなり〜の雰囲気??に(笑)土曜日は次女。日曜
2023/07/23 16:49
とうとうコロナに感染しました
サーモスタンドで感染症対策 こんにちは、まりんばぁです。 コロナが流行りだしてかなり久しい。 ずーと感染することなく過ごしてきていたが、とうとう感染してしまった。 この3連休はまた母の様子をみるためと年に1度の法事で遠方の田舎に帰った。 帰
2023/07/22 09:41
寝室からの青空
おはようございます。今朝も青空。そして休日。何しようかな…車で30分程の距離にある多肉屋さんが夏のセールを始めたみたい。ちょっと覗きに行こうかな。夕飯は…お肉があるし←なんとかなる発想(笑)特別お買い物するもの無いかな…。節約節約と、言っても夏なのに…旅行
2023/07/22 06:19
絵本ヒストリー
数ヶ月前ですが長女が働いてる職場に提供した絵本があります。こちら↓↓大ピンチ図鑑。絵本部門で1位を獲得されたと最近知りました。鈴木のりたけさんは地元の方。夕方の情報番組で紹介されこの絵本に出会いました。見てすぐこれだ‼︎‼︎と直感(笑)娘の職場に、この本置
2023/07/21 08:31
フードロス活動と食費削減の両立
【7月発送分】サイトリニューアル記念!限定BOXが、TSUNAGU tableから届きました。お値段3000円でした。物価は上がる一方。僅かにラインを超えているため、私立高校の学費は助成を受けられず・・・。恐ろしく食欲旺盛な男子2名を育てています。最近は、フードロスをなくそう活動に参加しながら、なんとか食費を抑えられないかと頭を抱える日々です。今回は私の名前で初利用。タイミングよく販売されていた限定BOXを注文しました。...
2023/07/20 22:51
居場所変われば良き日
昨日はカウンター業務から離れ別の場所で受付の仕事。人に丁寧に正確にリズミカルに?←噛まないで(笑)説明するのは意外と好き。初めてお会いする人ばかりで緊張はするけど…話し出すとスイッチが入る?みたいな感じ(笑)余裕が出ると軽く雑談も出来て終始楽しかったな(
2023/07/20 07:51
頼りなさ
かれこれ3年目。人慣れはしてきたけど←たまに悩む(笑)パソコン業務と電話対応は相変わらず苦手。苦手と言ってもやらないと上達しないので相手を不安にさせないよう落ち着いた作業受け答えを意識してやってます。�未だ緊張します。ヘタレです( ;∀;)�時間は掛かるけどそ
2023/07/19 08:37
主婦の鏡??謎の格闘
滅多に無い祝日出勤。クーラーの効いた職場は天国だけどやっぱりお休みの日の仕事はちょっと損した気分(笑)休日とあって限られた人数での仕事。トラブルも無く無事終了。やれやれ…の、気持ちが夕飯を作る気力を奪っていく…やばい。作りたくない、、楽したい。でも解凍し
2023/07/18 08:12
夫婦で過ごす何でも無い夏の休日
夏、元気なのは子どもだけ⁉︎(笑)連日の猛暑のニュース。水辺ではしゃぐ子ども達を見守るご両親…ご家族。ほんと頭が下がります。その道を通ってきた今大変だった記憶は何処へやら??そんな日が必ず来るので今を楽しんで下さい。とは、言え…今の私。年齢を重ねる毎に体
2023/07/16 18:30
このブログ
読み返すと夜、更新した内容と言葉遣い…荒いですね(笑)友達と飲んでヒートアップしてストレス発散してる状態。その友達とも会えずででも、どうしても話したくて夜な夜な更新してる感じでしたね。あー。私って、こんな感情持つんだ…って自分を知る事が出来て読み返してて
2023/07/16 08:38
ウォーキング&次男と外食
昨晩、思い付きでウォーキングに取り組みました。最初の一回が踏み出せなかったのですが、一度やってしまうと何てことなくスイッチが入りますね。ショートスリーパーで朝は得意だし、長男の弁当作りもないので。今日は5時過ぎに出発してウォーキングに行ってきました。画像は10,000歩を超えていますが、ウォーキングの成果、は70分、5.5km、8,600歩程度です。今日は、充電済みのフィットビットを付けていきました。6時30分過ぎ...
2023/07/15 18:42
三者面談で疲れたので、次男と外食。
昨日は長男の三者面談でした。まさかのラスト。絶対に先生、敢えてのラストにしたよね・・・と思うくらいに心当たりがありすぎて。長時間コースを覚悟して行きました。拗らせ長男を何とか理解して、彼の人生をサポートしようという一心で、父母懇談会にも参加して積極的に出席してお手伝いなどに取り組んでいることもあって、今回はとても丁寧に面談を行ってくださいました。先生には感謝しかありません。その一方で。長男が若干誇...
2023/07/15 12:23
夏・母のLINE
今朝は曇り空。蒸し暑さはそれほど。蝉の声もいつの間にか慣れ扇風機の風とか蚊取り線香の匂いとか夏を楽しむ余裕まで出来た。そんな朝に母からLINEが。またまた母のスイカ(笑)このスイカを送ってあげようか?との内容。スーパーで買うから大丈夫だよ。と返信してしまえば
2023/07/15 07:52
なんやねん
関西人では無いけどこの言葉しか思いつきません。関西人の方々今日だけ仲間に入れてください…(涙)あなたのご機嫌??良いの?悪いの??なんて伺うほどこちらは暇じゃありません。聞いて欲しいなら聞いて欲しいと言って。話したい時は今、話して良い?と言ってじゃ、無い
2023/07/14 20:51
長男が開けた壁穴の修繕が終わった!
本日。バカ息子①(長男)が壁に開けた穴を、修繕にきてもらいました。どこに依頼していいかわからず、マンションの管理会社に電話を入れたのですが。マンションの管理会社には会社を紹介してもらえず。(業界大手なんだから、絶対にあるはずなのに)インターネットで調べた、くらしのセゾン 住まいのリペアサービスさんがお引き受けくださって、修繕にきてくださいました。今回は↓の手順で進みました。①私が電話で依頼②教えてもら...
2023/07/13 16:38
2か月ぶりに美容院に行く。
今日は、2か月ぶりに美容院に行きました。カットとヘッドスパ(40分)の施術を受けて、スッキリしました。マンツーマンで貸し切りの状態で施術してもらえるので、リラックスして癒しの時間を過ごすことができます。かろうじて結べる長さなので、ショートにしたくてたまらないのですが。ぐっと我慢して、長さは変えずに全体的に整えてもらいました。愛用のシャンプーを購入して帰宅。今年の4月から、長男も私と同じ美容室に通い始...
2023/07/13 10:49
優しいひと
私が仲良くしてる仲間のひとりにとても繊細で優しいひとが居る。ごめんね。が、口癖で…えっ??ここ、謝るとこじゃないよーと突っ込むと自覚してる彼女は笑ってほんと口癖になってるよね〜。ごめんね〜。と再び謝る(笑)大人になってからだ。「ごめんね」を「ありがとう�」
2023/07/13 08:50
後悔ーあの時声をかけていたら
こんにちは、まりんばぁです。 突然の訃報が届いた。 10年以上前に一緒に仕事を頑張って、いつも笑顔を絶やさず、時には助けてくれた素敵な元同僚が57歳の若さで亡くなった。 職場替えがあって暫く会うことができないでいたが、新年度からはまた戻って
2023/07/13 07:42
久々の平日の一人休日。見て見ぬ振りしてたことをやってみた。
おはようございます!昨日、久々の平日休日だったわたし。家族も休みの週末と違って、平日にわたし一人休みの時って、なんか・・・めっちゃワクワクします。( ̄▽ ̄) なんでしょーね?別に楽しい予定があるとか、出かける予定があるとかではまっったくないのですが、前日の
2023/07/13 07:17
【タメせる】スクラビングバブル バスクリーナー こすらずバリア
モラタメのタメせるで申し込んだ、ジョンソンスクラビングバブル バスクリーナー こすらずバリア フローラルの香り 合計8点が昨日到着しました。送料関係費1,100円でのお試しです。スクラビングバブル バスクリーナー こすらずバリア フローラル 本体 1本スクラビングバブル バスクリーナー こすらずバリア フローラル つめかえ用 7袋というセットです。早速昨晩、開けて使用してみました。こすらずにOKとのことですが。気持ちの...
2023/07/12 19:48
【タメせる】クリーンデンタルLトータルケア
モラタメで、愛用品がタメせるになっていたので申し込みました。第一三共ヘルスケアクリーンデンタルL トータルケア送料関係費660円でのお試しです。ドラッグストアで結構なお値段で見かけるかと思いますが。私はこの歯磨き粉をメインに使用しています。ストレスや体調不良が口内にすぐに出るので、この歯磨き粉に助けられています。噛み締めが強くなると、歯茎の調子が悪くなるので歯茎に塗りこんでマッサージに使ってみたり。私...
2023/07/12 19:47
故郷
おはようございます。蝉が…本気を出しましたね。ジリジリ暑さが増します。水分しっかり取って夏を乗り越えましょう。母から昨日届いた家庭菜園で育てたスイカの写真。記録好きの父が書いたんでしょう…工事用で使う看板にもしっかり表記。こちらも本気ですね(笑)家庭菜園
2023/07/12 07:48
夫婦のバランス
優しくなれないジブンがいるかと思えばスーパーでは旦那さんの好きな果物やデザートを1番先にカゴに入れてるという矛盾…。これが夫婦っていうものなのかな??わからん。今週はなにかとリーダーに声掛けられる。ダメダメ上司の愚痴。私は間違ってないよね?的な同意。話し易
2023/07/11 20:50
夫に冷たい私
私が仕事から帰宅する10分前にクーラーを付ける。私が寝室に上がる時リビングのクーラーを切ってる。�1人時間は扇風機で過ごしてる。私が仕事に行ってる間網戸を洗った。ベランダを掃除した。ここ最近のパパさんの報告。早期退職してからずっとこの調子。私の見えないところ
2023/07/11 07:17
私にとって会話できることはとても重要なこと
ミニチュア&ドールハウスの店すぃーとあっぷるぱい こんにちは、まりんばぁです。 私はこの2週間かなり忙しい時間を過ごし、宝塚に触れる時間が無かったことを先日投稿したが、娘に至っては5月過ぎから家庭内で様々な出来事が起こって、娘自身も家族たち
2023/07/10 07:34
夏休みもバランスよく勤務できそうです。
本日、7月後半のシフトが届きました。※私の職場は、LINEにデータが送られてきます。熱中症予防のために、次男の部活動は8時~10時になるとのこと。夏休みの私の職場は13時30分開館なので、11時30分頃から次男の昼食を済ませれば出勤に支障はなし。自宅から勤務先までは3.0km、車で10分の距離なので、夏休みも、家事と育児に大きな影響がなく普段通りに働くことができそうです。今年の1月から、6年ぶりに仕事を始めました。募集...
2023/07/09 18:53
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件