メインカテゴリーを選択しなおす
#猫と暮らす
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫と暮らす」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
流れ出る寝(と)596日目の1歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 2970 気に入っている ソフトケース。 よりかかったり のしかかったりで くしゃっと なりがちなんだけど ほとんど体が あらわになっていても くーちゃん的には 入ってるつもり。
2024/06/14 17:18
猫と暮らす
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
市川里見公園のバラと空ちゃんゆずちゃん♪
今日も…猛暑らしいです\(◎o◎)/! 薔薇♪ ヽ(^o^)丿 前回の続きです♪ 船橋市場を後にして 次に隣町…市川市の里見公園へ薔薇を見に行きました(*^^)v 市の公園だから無料~(笑) 最初は自宅から近い
2024/06/14 14:11
知らなかった~。
おはようございます。連日暑い日が続いていますね。まだ夏前なのに、夏になったらどうなるのかと今から不安です。現在わが家は瓦やさんが入っているのですが、熱中症にならないのかヒヤヒヤです。梅雨になる前にと思っていたのですが、どうやら皆さんそう思うらしく、今になってしまいました。昨日のお昼は、カレーうどん。おあげと鶏肉の残りを入れました。 昨日珍しく実家の母から電話。...
2024/06/14 06:25
憧れの古民家後悔ポイント(泣)
金沢町家に賃貸で住んでいます レトロ好きな私が一目惚れして借りた古民家ですが、住んでみて大後悔。もう早く引っ越したい!条件に合う賃貸物件がないので、近所に中古…
2024/06/13 20:06
お出かけのかけら2024春・5月
春のお出かけ、3月(こちら☆)、4月(こちら☆)に続き、今日は、5月のかけらです。5月といえば…端午の節句、鯉のぼり。10歳の、しょか、猫としては、もうシ...
2024/06/13 09:37
昨日のこと
朝4時台に目覚めた鳥たちが鳴いておりましたが、どこへ行ったのやら今は静かです。昨日は驚くほど暑かったですねぇ。湿度も高くて。今は6月だというのに、もう、すでに夏が思いやられます。昨日は朝から来客だったり出かけたりバタバタいたしまして、お昼はいただき物の鰻が残っていたので食べました。体力はつけないとですもんねぇ。 午後からは、夫の仕事の打ち合わせでお出...
2024/06/13 06:41
ぷらっとパークと平和堂(と)2008年のくつした
# 2969 * * * 湖北ドライブ つづき(7) * * * 昼寝から起きて、 また余呉湖沿いに 走る。 窓からの眺め。 爽やかな景色どうぞ。 今回は走りながら 景色を堪能した
2024/06/12 20:26
お出かけのかけら2024春・4月
春のお出かけ、あっという間に遠くなる、思い出、昨日の3月(こちら☆)に続き、今日は、4月のかけらたちです。4月は、桜を追う旅の月でした。角館の桜のあと、翌...
2024/06/12 10:17
はじめてのお店
今朝は静かな山際の朝です。昨日は朝から仕事の打ち合わせ。丁度お昼に終りまして、お仕事お休みのご近所さんとお昼。ご近所さんは、一週間に一度我が家で食事をしてはいますが、いわゆる食通。ここ知ってます?と聞けば、大抵どんなところでも知っています。昨日は仕事場の近所でランチに誘われました。働き始めて20年ほど。近所にこういうお店があるなんて知らなかったなぁ~。2種のパスタをシェア。ハマグリのパスタ。 ...
2024/06/12 06:27
船橋市場で海鮮丼と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は!! 5月末の土日に 下の娘夫婦がお泊りで遊びに来ました(^^)/ 娘の夫君が雑誌『散歩の達人』を読んで 船橋市場の中にある食堂に行ってみたい!!って言ってて それで久しぶりに我が家にお泊りすること
2024/06/11 15:41
盛岡散歩・中津川とふかくさ
緑豊かな川原に、かわいく、賢く、お行儀良く(なにか?)、しょかが、座っています、むふーん。後頭部もどーぞ。え?似たような写真、要らない?けけけ、似たような...
2024/06/11 09:45
2匹のオス猫
今朝は朝の4時には鳥の声で目覚めました。マンスリーから一旦山際の家に戻っています。昨日のお昼は、バタバタといたしましたので、前日のご飯の残りでおにぎり。夫にもおにぎりを残し、外回りの用事を済ませました。 外から帰ってくると、ヨシオが、外で待っていました。走ってやってきて、足の周りを歩けないほどスリスリです。 午後からは...
2024/06/11 06:37
湖畔でパンと昼寝(と)594日目の1歳くーちゃん(と)2012年のくつした
# 2968 * * * 湖北ドライブ つづき(6) * * * 余呉湖のまわりを 走りつつ、 休憩するのに よさそうなところを 探してみる。 湖畔の道路は 一周が6.8kmだそうで、 そう
2024/06/10 20:52
また来た余呉湖(と)2011年のくつした
# 2967 * * * 湖北ドライブ つづき(5) * * * さて、木ノ本駅を 出発して、 次は余呉湖へ向かいます。 くーちゃん、 車、動きますけど よろしいですか。 こないだは
盛岡散歩・葺手町と旧岩手銀行
しょかが、凛々しく佇んでいる(なにか?)、ここは、盛岡市葺手町(ふくでちょう)、かつては、屋根職人が住む町でした。って、案内板や、HP(こちら☆)を見て、...
2024/06/10 11:14
我が家へ
緑のジャングルのような山際の家の朝です。昨日朝一番、結局家で仕事があるのでマンスリーから自宅に戻りました。家業の仕事は私の仕事でもありましたが、これからは義妹が引き継いでくれるということになり、昨日は義妹も来ることになっていました。迷惑もかけられないですしね。もう知らんとできたら良いのでしょうが、長くやってきた仕事。そういうことができない自分の性格も疲れる原因なのだと思っています。(笑)これからは...
2024/06/10 06:52
サラダパンとでっち羊羹(と)2006年のくつした
# 2966 * * * 湖北ドライブ つづき(4) * * * 木之本へ来たら ここー。 「つるやパン」。 何となく木之本へ行こう と思い立ってから 「そういえば、あの店がある!」 と思い出して
2024/06/09 20:28
それぞれのアレ
しょかぴょんした(こちら☆)、八幡平市には、いつものアレ…たこ焼きがあります。当然、食べることは食べるけど…前回、前々回は、おいしかった、でも、おじさんの...
2024/06/09 10:57
木之本の北国街道(と)591日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2965 * * * 湖北ドライブ つづき(3) * * * あら、まだ このスタイルの くーちゃん。 リュックに入る前の ぷらーんのまま。 おとなしく のばされているので 「わー
2024/06/08 20:08
田植えぴょん2024
6月最初の日、田んぼの上を、しょかぴょんが、ぴょーん。いねもねこも、元気に育て~八幡平市にて。いねとねこにぽちっと。ランキングに参加しています。クリックし...
2024/06/08 13:20
焼き大福とがらたて(と)2008年のくつした
# 2964 * * * 湖北ドライブ つづき(2) * * * 道の駅「伊吹の里」。 ここでちょっと お買い物。 あみゃいものを 買ってきた。 店の前で焼いているなんて 反則だぞ、買
2024/06/07 18:44
夜景を見ながらフレンチディナー♡と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は レオン&まいあさんがゆずちゃんを愛媛から連れてきてくれた日の夜に 丸ビル35階にあるフレンチのお店! オザミトーキョーで晩御飯を食べましたヽ(^o^)丿 …主人の晩御飯は作って…簡単な物だけど…
2024/06/07 15:44
大間から横浜、夕陽まで
本州最北、大間崎(こちら☆)から、戻るよーもっと、ゆっくり、このまま夕陽とか、食べ損ねた海鮮、この辺りで食べるとか、誘惑多い、本州最北端ですが、翌日夕方に...
2024/06/07 09:41
むぎゅ詰まりの午後(と)2006年のくつした
# 2962 かごの代わりに置いた ソフトケース。 気に入りまくりで 毎日この中で 寝ているくーちゃん。 → ソフトケースむにゅっと みーーっちり 詰まっているのだ。 どこがどこ
2024/06/06 18:57
猫をかわいく撮りたい
我が家のお猫様。 気分屋なツンデレっぷりが「THE 三毛猫!」なお嬢様です。 なんとか可愛く写真におさめたいのですが、なかなか思うようにいきません。 肉眼で見てると可愛いいんですよ。ホント。 カメラのレンズを通すと、肉眼とは違ってしまうのは
2024/06/06 14:55
大間崎2024.05.23
猫も飛ぶ飛ぶ(こちら☆)、下手浜漁港から、もう、すぐそこ、本州最北、大間崎。荒れる海よ、飛び交うカモメたちよ…そして、アスレチック遊具(違…)大好き、ぴょ...
2024/06/05 20:39
トイレそうじ見学(と)2010年の晩飯くつした
# 2961 くーちゃんのトイレを 丸洗いするのに 廊下へついてきた くーちゃん。 近ごろ、リビング外の 写真が多め。 前までは、 見慣れないものがあると 何でもすぐ噛んでみて 確認
2024/06/04 20:44
ブロ友さんと銀座デートその2…警察博物館やティータイムに空ちゃんゆずちゃん♪
今日は… 前回の続きで ブログフレンドのchiroakaさんと銀座デートしたお話です(^^)/ ポーラ銀座ビルを後にして 次の目的地へ向かうのに京橋へ向かいました♪ 途中~ ずーっと気になってたけど 中を覗い
2024/06/04 14:54
しょかぴょん下手浜2024.05.23
ミニ海旅二日目、下北半島、ランチで引き返す予定だった我々、おいしい海の幸、計画甘くて食べ損ね、よし、それなら行ってしまえ、むつ、大畑、風間浦村(こちら☆)...
2024/06/04 09:55
お昼は鰻、夜はキーマカレー
朝はどんより厚い雲がありましたが、切れ間から青い空も見え気持ちよさそうなお天気になりそうですね。昨日夜、現在一人暮らしをしているマンスリーマンションに戻りました。一昨日家に泊り朝から、山の端の我が家のお掃除にお洗濯。毎日ルーティーンとして行っていることをまとめてとなれば、お掃除もお洗濯も午前中には終わらない。いただきものの鰻があるからとお昼は鰻。ニンジンのきんぴらを作り、錦糸卵を作って鰻をいただき...
2024/06/04 07:04
洗濯機スポン(と)586日目の1歳くーちゃん(と)2013年のくつした
# 2960 洗濯機に入った くーちゃん。 そして ワクワク うれしそうにしている。 普段、廊下へのドアは 閉めていて、 くーちゃんは リビングの中だけで 過ごしているのだけど、 と
2024/06/03 20:50
朝ヘター冷蔵庫(と)585日目の1歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 2959 朝、冷蔵庫の上 半目で ぼんやりする くーちゃん。 冷蔵庫を抱えるように 手を添わせて ヘタ〜と横になっている。 ぼやーー・・・ じーっとしてるから そりゃま
2024/06/02 18:26
代官山公園と風間浦村
寄り道しつつ、立ち止まりつつ(こちら☆)も、今回の旅行の小さなミッション、目的地、♪わあ…♪風、気持ちいいね。…むつ市、代官山公園に到着。公園内の、PAR...
2024/06/02 10:37
かわいく乗る爪とぎソファー(と)2009年の晩飯くつした
# 2958 両手を ペロンと乗せて、 爪とぎソファーに 乗るくーちゃん。 ときどき この姿勢で くつろいでいる。 何なのだ、その かわいいポーズは。 かわいいと わかっ
2024/06/01 21:03
友人とピクニック、新宿御苑で歩き回る私
ひきこもって作業をしている私に、友人から会わないかというお誘いをいただきました。私は晴れ女でも雨女でもなく特に天気に影響を及ぼすことはないのですが、友人はは晴れ女だと勝手に思っているので新宿御苑に行きたい、と言いました。 なんかね、当日晴れ
2024/06/01 11:13
狛しょかin浅虫
このまま、右と、左に、並べて置きたい。狛しょかくん。柏手打って、お願いしましょう。今日も楽しい一日になりますように。しょかぴょんした浅虫(こちら☆)にて。...
2024/06/01 10:19
カサカサ見張り(と)2006年のくつした
# 2957 あわてて 窓際へ走って行った くーちゃん。 カサカサ… ベランダのあいつが カサカサと 風で動いたのだ。 → ベランダの観察対象 奥の方にいたやつが ちょっ
2024/05/31 18:59
ブロ友さんと銀座デートその1~親子丼やギャラリー~に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は…時々ちょい…明日はお天気になるらしいけど… 昨日ブログフレンドのchiroakaさんと銀座デートをしてきましたヽ(^o^)丿 … 私は書きたいことが一杯有って2回に分けて書こうと思ってますが chiroakaさ
2024/05/31 15:16
しょかぴょん浅虫2024.05.23
道の駅浅虫で、朝を迎え(こちら☆)、今日も素敵に、青い空、青い海、しょかぴょんが、ぴょーん。しょかぴょんの向こう、陸奥湾に浮かぶ、緑の島は、湯ノ島。カヤッ...
2024/05/31 09:48
反りタワー寝(と)582日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2956 くーちゃんが どでーんと寝ている。 あお向けで。 見に行ったら くにょんと曲がった。 ごきげんの コテン をしたつもりなんだけど 上だけ動かして 足はそのままな 横着なコ
2024/05/30 18:07
浅虫の朝2024.05.23
津軽突端、竜飛崎で、燃える夕陽(こちら☆)…そこから、とことこと、夜道を走り、道の駅浅虫、車中泊。夢も見ず、ぐっすり眠って、翌朝、目を覚ませば、AM5:1...
2024/05/30 09:44
おふろたんけん(と)2010年の晩飯くつした
# 2955 お風呂場で ずどーんと立ち上がる くーちゃん。 ひさーしぶりに お風呂を探検 しているのだ。 これ何だろ? と、ちょいちょい。 お風呂に2回ほど 落ちてから
2024/05/29 18:59
十三湖
里を走り、山を越え、あれ?芦野公園の入り口、こっちにもあったんんだね…と、寄り道して(こちら☆)、さらに、走ります。津軽半島の汽水湖、♪気持ちいいねぇ……...
2024/05/29 14:19
ほのぬく距離にゃめにゃめ(と)580日目の1歳くーちゃん(と)2010年の箱くつした
# 2954 + + + ヒーター前のつづき + + + ほどよい距離で ヒーターに当たりながら なめなめを始めた くーちゃん。 えり毛にゃめにゃめ。 ちょっと前に 首まわり少しだけ 散髪
2024/05/28 21:04
お蕎麦とジェラード…in酒々井と空ちゃんゆずちゃん♪
只今…今日から明日朝にかけて東海・九州・四国方面~関東にかけて豪雨の予報\(◎o◎)/! 大きい被害が出ないように願ってます(>_<)… 今日は GW終盤に酒々井プレミアムアウトレットへ行った
2024/05/28 15:55
出発から芦野公園まで
5月22日水曜日、出発。田植え真っ最中の、岩手県八幡平市。そこから、北へ向かい、秋田県鹿角、小坂、坂梨峠を越えて、青森県へ。真っ赤な春紅葉。と、猫用アスレ...
2024/05/28 09:50
ミニ旅再び度々
秋田の海から、一週間後、二泊三日、ミニ旅再び。しょかとママの、愛あり、笑いあり、海鮮としじみあり、豪華絢爛ナナツボシ旅!♪そうだね…そんなふうに、うまく行...
2024/05/27 23:56
●もなかがきて2年~3歳の誕生日~
こんばんは サイベリアンの男の子、3歳 もなかの日常です(*^_^*) 足パーー 今日は何の日か 知ってるにゃ?? 5月18日 もなか 誕生日 3歳になりましたーーーおめでとう(∩
2024/05/27 21:13
●もなかが来て2年 ~ニャリリンモンロー~
こんにちは サイベリアンの男の子、2歳、もなかが我が家に来て2年の記録です。 ビューーー か、風が下から吹いてるにゃ!! 首周りの もふもふ毛が 上にまくれあがるスタイル( ´艸`) ニャリ
ちょいさぶ朝のヒーター(と)2008年の箱入りくつした
# 2953 何かやたら肌寒い朝、 久しぶりにヒーターを つけてみる。 すると くーちゃんが 前に陣取った。 なんだ、 くーちゃんも 寒かったの。 暑がりのくせに、 ときどき
2024/05/27 18:56
次のページへ
ブログ村 851件~900件