メインカテゴリーを選択しなおす
#猫と暮らす
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫と暮らす」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
部屋の真ん中に広がる(と)2009年の晩飯くつした
# 2987 床に くーちゃんが 落ちている。 こんな何でもない ところに。 部屋の真ん中 なのだ。 ちょっと通るにも またいで通らねば ならないではないか。 ほんとに
2024/07/02 18:12
猫と暮らす
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バスツアーで行った長谷寺と御朱印!に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は薄…でも暑いです(;・∀・)… 前回の続きで 弾丸激安バスツアーで行った 江の島神社の次の場所…長谷寺でーす(^^)/ 午前中に着いたけど… 既に超~混雑\(◎o◎)/! 到着したのが早い時間だったので
2024/07/02 15:50
フィナーレ
海辺のナチュエロサラダバー…ち、違った、パーキング(こちら☆)から、秋田県潟上市、海風吹く、出戸浜へ。ちわりと、しょかと、一緒に、何度来たか、数えきれない...
2024/07/02 11:58
手抜き曜日
朝は雨も上がっていたのですが、やっぱり降り出しましたね~。昨日は朝から家族が出掛けたので、家の仕事をバタバタと。何も成果が見えないけれど、あっという間にお昼も過ぎてしまうのが、主婦の日常。とりあえず何かお腹にいれようと、レトルトカレー。 一個だけ残っていても、家族とは食べられないので、一人の時に処理します。一人ご飯はテキトーです。午後から少し落ち着きまして時...
2024/07/02 07:07
紫じゃらしのつづき(動画つき)(と)2007年のくつした(動画)
# 2986 * * * あそびのつづき * * * つかまえたエモノを どこに持っていこうか うろうろして、 台所の流しの下に 落ち着いたくーちゃん。 いっぱい遊んで 「あー、つかれたー
2024/07/01 18:35
お出かけ曜日
今朝は雨は上がっているものの外は少し風の強い山際のわが家です。昨日は朝から一日夫とお出かけ曜日。出るとなったらいくつもの用事をまとめて入れてしまう夫。車で走っている最中でも、その時間なら大丈夫と次々予定を詰めていっていました。なぜでしょうねぇ。日曜日だから身体を休めようという発想もない。夕方までフル。朝一番に、知人のドキュメンタリー映画を観て、その後エースホテルもあるイタリアンでパスタ。 ...
2024/07/01 06:48
紫じゃらし遊び(動画つき)(と)2010年の曲がりくつした
# 2985 久しぶりに ぶらぶらおもちゃで 遊ぶくーちゃん。 曇りの日の テンションがいまいち 停滞気味の 「なんか退屈だよー」 というときの お役立ちアイテム。 ぶらぶらを狙って、
2024/06/30 20:19
職人さん
本日雨の京都。一日こんな感じでしょうか。昨日は職人さんが入るときには雨も上がりまして、朝から庭師さんが入りました。職人さんは、朝8時には仕事をスタートいたしますので、10時と15時とにお茶を出すというのが定番。お菓子も、甘いものと塩辛い物。お茶も2種類。これまた定番です。大きな造園やさんには、丁稚に入っているまだ不慣れな20代前半かなぁと思うような若い職人さんが必ず一人はいます。先輩の仕事を見なが...
2024/06/30 07:07
気になる玄関(と)2007年のおやつくつした
# 2984 今日もリビングのドアが 開いたら、 勢いよく廊下へ出て 北の部屋なんかを うろうろ探索して そのあと、そのまま 玄関先の廊下で 寝そべり始めた くーちゃん。 え、いいでし
2024/06/29 21:54
寝た後と、タオルを買い換えました
こんにちは。 少し晴れ間ものぞいています。 さて、週末です。 娘が宿泊でいないので、猫さんとお留守番です。 昨夜は1時に寝て、今朝8時に起きま…
2024/06/29 11:45
セリオン
2024.06.20 17:25秋田県秋田市秋田港。後ろは、セリオン。もうすぐ夕陽時間。続きます。再び海旅ポチッと。ランキングに参加しています。クリックし...
2024/06/29 10:27
やきもち焼
今朝は6時過ぎから再び雨の京都、山際のわが家です。今日から家に職人さんが入るということで、昨日マンスリーから戻りました。雨なら入らないのじゃないかしら。マンスリーに戻っても良かったなぁ。梅雨のお天気は分かりませんね。昨日は雨の酷い中、マンスリーから美容院へ。最近産休の子がいるため、驚くほど予約が取れず、出張もあることからご近所さんに教えいただき、新しい美容院へ行きました。結婚してからずっと同じとこ...
2024/06/29 07:07
廊下を戻ってくる。(と)611日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2983 廊下を歩いてくる くーちゃん。 大人が廊下へ出るとき 「くーちゃんも行くー!」 と、勢いよく飛び出して 探索コースの定番、 北の部屋へ。 行くたびに 何か少し変化があるので (
2024/06/28 18:50
洗濯ネット羽織る(と)610日目の1歳くーちゃん(と)2006年の腕枕くつした
# 2982 変なものを 背中にかけられている くーちゃん。 洗濯物を干したとき 何気なくイスの背に 洗濯ネットを掛けたまま 忘れていたら、 くーちゃんが ちょいちょいと 遊び始めたので 羽織
バスツアーで行った江の島神社と御朱印に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は大のち只今少々の… …凄い豪雨でTVの気象情報を午前中ず~っと点けてました(;・∀・) 大きい被害が出てないと良いけど。。。 ******************** 今日は激安弾丸バスツアーで 超~タイトな時間で
2024/06/28 16:44
ロイヤルカナン子猫ギフトボックス
猫フードのロイヤルカナンさんの「子猫ギフトボックス」が当たり届きました。Instagram広告から応募してすぐ到着です。好感持てますロイヤルカナン。動物愛...
2024/06/28 10:46
再びマンスリーへ
本日雨の京都。今朝は久しぶりにマンスリーに戻っています。家の仕事がひと段落いたしましたので、戻りました。我が家は常に家に人が出入りして生活をしています。ここ数年家でほっこりするのは夜に猫を愛でチェロをする数時間。それでもないよりはましだったのかもしれませんが、家での生活、色々なことが耐えられず、先月マンスリーを借りて家を出ました。猫連れて出られるマンスリーがどこもいっぱいだったので、とりあえず一人...
2024/06/28 08:30
久々のお好み焼き
今日はお天気が良くなりそう、暑くなりそうですね。昨日は朝から家族は山へ仕事へ、私は再び打ち合わせで仕事場へ。一人ご飯のお昼はピザトースト。 そして、昨晩は、久しぶりに家族がそろって、そしてご近所さんも一緒に、お疲れさまのお好み焼きになりました。我が家の定番なのにずいぶんと久しぶりに食べたような気もします。お仕事終わり、ご苦労様の宴会。最初は、お友達からいただいた珍しいエ...
2024/06/27 06:45
冷蔵庫の上の半開き(と)2007年のくつした
# 2981 ほげーーっと寝ている くーちゃん。 冷蔵庫の上で 熟睡中。 口、半開き。 目もうっすら 開きかけ。 ゆるゆるな顔。 あ、すぐに 気配を感じて 顔を隠した。
2024/06/26 20:50
一週間後・家長様プレゼンツ!
津軽・下北半島、三陸・ちょっとだけ福島、思いがけずミニ旅が続き、帰宅後のニンゲンたち、ちょっとへろへろ。yuki-y、その後の一週間、一歩も外へ出ず、引き...
2024/06/26 09:54
食べたいもの
今朝は曇り。木々も茂っているせいか湿度も高い京都山際のわが家です。昨日朝5時寝でしたが、朝9時には活動を開始、一日ぼんやりしていました。昨日のお昼はラーメン。塩分高めのラーメンが食べたいという夫の希望。仕事で疲れて帰ってきているので、食べたいものをと思います。九州物産展で買っていた「だるま」。写真が昆布のせだったので、のせてみました。 午後からは、家電量販店へ...
2024/06/26 05:56
しょかぴょん日門港2024.06.07
予定外の朝ごはんを、南三陸で楽しんで(こちら☆)、初めての閖上、初めての福島県、遠くまで走って来た道を、今度は、逆に、家へとたどります。まずは、宮城県気仙...
2024/06/25 23:17
足が全開ソファー(と)2008年の布団くつした
# 2980 くーちゃんが すごい格好で寝ている。 くーちゃん、 足が 全開じゃないですか。 だから何? な、くーちゃん。 うん、まあ いつものことだけど。 お
2024/06/25 15:51
激安バスツアー…その理由とは…(笑)と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は…でも気温は高いです(゚д゚)! 鹿児島へ法事に行った話があるけど 今日は 週末参加したバスツアーの事を先に書きます(^^)/ ツアー内容はこれです! 3月頃かな? Pontaからバスツアーお誘いの封書
2024/06/25 15:45
眠い
今は4時。お山で仕事をしている夫が、仕事が終わったら帰るというので、徹夜で待っています。帰らないの一言があれば、寝て待っていたり早く寝て起きたりできるのですが、11時に帰る、1時に終わると言いながら、そこからなしのつぶて。山奥から帰ってくるので、夜中携帯の電波も通じない慣れない道を走って帰るのも心配で寝られず、困ったことです。仕事でいっぱいいっぱいだと思えば仕方ないとも思いますが、もう帰らないと決...
2024/06/25 04:46
京都の老舗
雨上がりの京都です。庭は、すでに草木が伸び放題。ジャングルです。昨日は朝から夫の仕事でお出かけ。朝一番7時半にはオープンする進々堂でサンドウィッチを買っていきました。 オープン前にはすでに人も並んでいる。半分ぐらいは京都の地元の常連さん。少し離れたところから、車に乗って年に50回ぐらいは来ているとお話しするリタイヤ後のご夫妻もいたり、京都の老舗には地元の方が多...
2024/06/24 06:36
南三陸朝ごはん
今回は、ほんの一歩入っただけ、でも、海と潟湖に挟まれた一本道が、美しかった、初福島県(こちら☆)、そこから、折り返して、走って、道の駅南三陸で車中泊した、...
2024/06/23 22:50
花火の夜(と)606日目の1歳くーちゃん(と)2011年の朝飯くつした
# 2979 くーちゃん、見て! あそこ、花火! 窓ガラスに指を当てて 花火に気づかせようとしたら その指を狙って つかまえようとした。 いや、ちがうって、 あそこ、窓の向こう! とか何度
2024/06/23 19:23
ドキドキ余韻のくーちゃん(動画)(と)2010年の晩飯くつした
# 2978 消防点検のあと 冷蔵庫に乗ったくーちゃんの 落ち着くまでの様子を 以下、動画で。 冷蔵庫に上がった直後。 まだそわそわしつつ、 さらに隠れられるとこないかなー と考えて
消防点検、終了直後(と)604日目の1歳くーちゃん(と)2008年の誕生日くつした
# 2977 小一時間たったころ、 ピンポーンと鳴った。 はいはーい、と返事して 大急ぎで 冷蔵庫の上のくーちゃんを リュックの中に入れる。 え、えっ? 何。 なんでまた入るの!? と、わけもわ
ちびちゃんに似てる・・・
今は朝4時。大雨。少しでも小雨にならないかと願っています。昨日は朝から夫はお山の仕事へ、私は街で打ち合わせにお仕事。お昼はそのまま、初めて行くビーガン料理のお店へ。ビーガンの友人は増えているのに、ビーガンのお店は知らない。教えていただいて有難かったです。お麩のフライが思いがけず美味しかったので、これは自分でもと思いました。 午後からは、仕事場へ行き、その後マンスリー...
2024/06/23 05:21
昨日のご飯
今朝は曇っていますが、これから晴れていくのでしょうか。最近は毎日明日のためのお天気予報とにらめっこです。明日から始まる仕事のために、夫、昨年から2年間ほど前から頑張ってきました。明日が終わりではなく、明日が始まり。自分のやりたいと思ったことはすべてやっていく、不言実行はすごいことですが、周囲は振り回されっぱなし。私にも自分の仕事もあり、滅私奉公もできない。そのことの忙しさも含め我が夫婦は危機を迎え...
2024/06/22 06:09
母の日のプレゼント(^^)/…大好きなマカロンの話に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は…結構な雨が降ってます(*ノωノ)… 毎年母の日に 娘たちから大好きな洋菓子のプレゼントが届きますヽ(^o^)丿 上の娘は毎年同じお店ので… 今年もピエールエルメのマカロンが届きました~ヽ(^o^)丿
2024/06/21 15:16
へとへとの日
雨の京都。本日夏至ですね。昨日は朝から夫の仕事でお山へ。途中義実家に寄りまして義妹にも付き合ってもらい一緒に、私の運転で行きました。義妹とは、友人のように仲も良く義母のこと、夫のこと、家族のことを気兼ねなく話せる関係で、色々と助けてもらっています。運転はなかなかおぼつかないものですが、一応山奥まで自力でいけました。車での運転、出来ることも増えて行く。(笑)山では、夫の仕事のお手伝いをして、家で作業...
2024/06/21 08:54
かわまちテラス閖上
宮城県気仙沼市、道の駅大谷海岸から、南三陸、追波湾、雄勝、あちこち寄りつつ(こちら☆)、仙台、松島、通り越し、♪ここは…?…初めて来た、宮城県名取市、名取...
2024/06/21 08:22
消防点検、予行演習(と)2005年のくつした
# 2976 ヒモヒモも着てないのに リュックに入れられた くーちゃん。 日曜日の朝。 このあと 消防点検なのだ。 (えー。なんでリュック入るのー。) 年に一回の消防点検。 知らな
2024/06/20 20:53
何でかなぁ~
本日曇りの京都。今朝は気分も曇りです。昨日のお昼は急ぎ巻き巻きでお肉を使って牛丼でした。久々に夫が家におりましたので、お肉を食べさせました。 午後から夫、自分の買い物に付き合ってほしいということで一緒に出ました。時間が出来るとすぐに予定を入れる夫。私は、目が悪くなり遠近両用の眼鏡も出来上がったので、取りに行くついでと付き合ったのですが、これがすべての始まりでした?私...
2024/06/20 06:27
行ってみるものですねぇ。
驚くほど暑かった日が数日ありましてので、朝晩は少し冷えるように感じます。今朝はトレーナーを着ましたが、日中ははどうなるでしょうね。昨日は七分袖ぐらいでちょうど良い感じでした。昨日は、朝から前日の残りの仕事に追われ、途中ものが切れたため買い物へ行き、再び作業。家族が仕事で留守なので、食事の準備をせずとも良く、兎に角目の前の仕事はこなすしかない。お昼はレトルトのカレーで済ませました。 ...
2024/06/19 06:45
大川原ハーブガーデンとスイーツ!に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は大でした\(◎o◎)/! 土日に義母の一周忌で主人の実家…鹿児島へ行ってきました! 主人は前日金曜日~昨日まで行ってて 今日は主人が居るの\(◎o◎)/! そんな主人の目を盗んで?(笑) 日記を書いたの
2024/06/18 22:46
あごが基点のソファ(と)602日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2975 爪とぎソファーの上で なんかちょっと 寸詰まりな感じの くーちゃん。 あごは高いところに 乗せて、 体は凹んだとこに むぎゅっと。 えぇ? そんなに 体ちぢこまるの?
2024/06/18 20:12
就寝前のエモノ狙いごっこ(と)2011年のくつした
# 2974 もう寝るよー。 電気消すよー。 と、大人たちが 寝る準備を始めると 何だかワクワクして 遊びモードになる くーちゃん。 ソフトケースに隠れて (いるつもりで) 大人が通
2024/06/18 17:26
棒灸
今朝は土砂降りの京都。外から我が家の猫ヨシオが帰ってきまして、床がびちょびちょ。全身拭いてあげました。昨日は朝からバタバタといたしまして、お昼前にマンスリーまで車で行く練習。今までは公共機関を使って行っていたのですが、車だとやはり便利。運転が得意ではないので、ご近所さんがお仕事お休みの昨日、練習に付き合ってくれました。有難い。これで比較的ラクにマンスリーにも行けそうです。お昼は我が家で一緒にお素麺...
2024/06/18 06:23
趣味に没頭
京都、山際のわが家。今朝ほど、、ヨシオが珍しくシャーッというので、びっくり致しましたら、猫窓からアナグマが入ろうとしていました。子育の時期で、昨年やってきたアナグマが再び登場?私の姿を見て大慌てで山に帰って行きましたが、これからしばらくはご近所をウロウロとしていそうです。昨年よほど居心地がよかったのでしょうか。困りましたねぇ。昨日は朝から家族が仕事に出かけましたので、張り切ってチェロの練習。やり過...
2024/06/17 06:10
起床前の高枕くーちゃん(と)2014年のDIY棚くつした
# 2973 あ、何時だろ? そろそろ起きる時間かな。 と、目が覚めて 頭を上げると くーちゃんと 目が合った。 今日は、ここで 寝ていたらしい。 とは言っても、 夜中もあちこち移
2024/06/16 19:39
気仙沼の夜2024.06.05
唐桑半島(こちら☆)から、さらに南下して、気仙沼港へ。日の長い季節、暮れたあとも、長く明るく、曖昧なこの時間は、季節からの、プレゼントですね。立ち去りがた...
2024/06/16 09:47
一生もの
今日もお天気が良いですね。昨夜の雨が木々に残っています。静かな山際のわが家です。昨日も本当に暑かったですねぇ。昨日は一日家族が不在でしたので、いない間にできることを片付け、職人さんが帰りまして、夕方からは女子会。友人のお店に行きました。友人のお店、コロナ禍にオープンし4周年。お祝いを兼ねて一度行きたいと思っていたので、顔を出せて良かったです。もずくとオクラと貝柱。 ...
2024/06/16 06:51
たまにイスの上(と)2014年の窓際くつした
# 2972 イスの上で ぼんやりしている くーちゃん。 座面が硬いからか ちょっと斜めに 傾いているからか、 あんまり乗らないイス。 でもめずらしく くつろいでいる。
2024/06/15 19:13
思い立ったが吉日夫
連日暑い日が続いていますね。暑いのは、本当に苦手です。昨日は朝からいくつかの用事をこなすため、外回りをいたしまして、お昼には仕事場で仕事の打ち合わせ。その後と仕事仲間とお昼。よだれ鳥の冷麺。これがまた案外とボリュームのある一品でして、お腹いっぱいになりました。 その後、一旦マンスリーへ。半そでの服がマンスリーに置いてありまして、取りに行きました。マンスリーに着い...
2024/06/15 06:53
しょかぴょん御崎2024.06.05
6月最初のミニ旅は、しょかぴょんが飛ぶ、唐桑半島、夕陽の御崎から。家長様の熱い願いを叶え、思いがけない「初めて」あり、三陸沿岸南下の旅。続きます。ランキン...
2024/06/14 17:54
キッチンどっしり四角いやつ(と)2009年の晩飯くつした
# 2971 流しの上に 居座っている くーちゃん。 涼みついでに 何か食べるもの待ち。 それにしても 何なん? その形。 M? 足と同じ幅に 手を開いているから ずどー
2024/06/14 17:18
次のページへ
ブログ村 801件~850件