メインカテゴリーを選択しなおす
#猫と暮らす
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫と暮らす」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
すやすやクッション(と)2009年の晩飯くつした
# 2920 足全開。 もっしゃもしゃの おなか見せて 寝ているくーちゃん。 よーく寝ているのだ。 気持ちよさそうな 寝顔。 足を閉じた。 デッカい足。 これまた もっ
2024/04/19 18:51
猫と暮らす
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
下の孫君の子守で平井をちょこっと散策に巨大Wレインボー!!と空ちゃん♪
今日は…でも風が強いです(;・∀・) 3月の下旬 下の娘夫婦の結婚記念日(入籍日)に 2人でお祝いフレンチをしに行きたいからと 孫君の子守を頼まれたじぇりねこです(^^)/ 下の孫君の子守はお初!! 快く~
2024/04/19 15:37
しょかぴょん日門港2024.04.04/最初の桜
道の駅大谷海岸(こちら☆)から、出発!…したのですが、ほんの少し走って、すぐ、わあ、かわいい海!と、停車して、左を向けば、小さな漁港、右を向けば、爽やかに...
2024/04/19 09:16
このタイミング?
雨降って百穀を潤す。本日穀雨。これからの雨は、恵みの雨ですね。本日は良いお天気になりそうです。昨日のお昼は、タケノコのおうどんに、すじたけのこでした。 食べた後に、お客様。なんと、ご飯を食べていないということでしたので慌てて氷見うどんを茹でまして、お出ししました。夫の仕事のパートナー、大学を出て今年2年目になる男の子と一緒に来ました。はじめましてでしたが、その彼がなんと...
2024/04/19 07:27
ベランダの観察対象(と)2005年のくつした
# 2919 ベランダをじーっと 見ているくーちゃん。 こないだの ビニール袋が飛んできた 大事件(くーちゃんには) があったけど、 その前にも 屋上工事のときに 飛んできたゴミがあって
2024/04/18 18:50
大谷海岸の朝2024.04.04
気仙沼港(こちら☆)から、車で、約20分、道の駅大谷海岸車中泊、翌朝は、雨も上がり、すっぽり潜って寝ていたしょか、お日様に呼ばれて、むにゅーっと、手が伸び...
2024/04/18 09:48
猫がいるから片付ける。
今日もオットマンを占領して、スヤスヤなお嬢様。 猫を飼っていると散らかりがち。 猫に限らずでしょうが、ペットがいるといろいろ物が増えますね。 おもちゃ・ベッド・ご飯コーナーとか、etc・・・ それに、猫にはキャットタワーが必要です。 狭いリ
2024/04/18 09:20
真似て作ってみました。
本日は曇りの京都。山の方にはもやがかかっているような感じです。今朝は、少し肌寒く感じる朝です。一枚余分に着ようかしらという感じです。昨日は朝からお出かけをして帰宅後お昼。前の晩買い物をしていたので、食材がふんだんにありましたので、やる気になりました。(笑)ブロッコリースプラウトに、菜花はごま油と醤油で炒め、海老はニンニク生姜とねぎをナンプラーで炒めたアジアな感じの変わり種丼。ゴマ油を垂らしていただ...
2024/04/18 06:44
春だから 【猫マンガ】『くつしたおるよ。』088
+ + + いつでも おすし食べたいくつした。 お寿司を買ってきた日は 「どれくれる?」 「次、何くれる?」 って、大忙し。 私のネタは ほぼ半分になって シャリをたくさん味わう日
2024/04/17 18:00
かがみの里に立ち寄る(と)539日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2918 + + + 近江八幡 つづき + + + 近江八幡から 今度は竜王へ向かう。 のんびりしてたら もう夕方。 道の駅に寄りたいけど 閉まるまでに 着けるかな。 大丈夫だった。
2024/04/17 17:59
気仙沼の夜2024.04.03
唐桑半島(こちら☆)から、気仙沼港へ。優しく揺れる、気仙沼の、夜。☆☆☆夜は雨になりました。って、ここは、ココス気仙沼店駐車場、なんで、港町来て、ココス!...
2024/04/17 10:02
そう簡単には終わらない
今朝は雨が降っていて、緑が急に青々と見えます。桜が終われば新緑が美しくなる季節になりますね。昨日は土用の戌の日。我が家のお昼は白い食事。はんぺんに、お豆腐、そしていただき物のタケノコ。我が家の近所がようやくタケノコシーズンに入りました。柔かくて甘くておいしい。味を濃くつけてしまう方が勿体ない感じです。お出汁に薄口少し。 昨日は自分の仕事場へ行きましてお掃除。その後チェ...
2024/04/17 07:19
お参りとコロッケ(と)538日目の1歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 2917 + + + 近江八幡 つづき + + + 近江八幡なのだから 八幡さまにお参り。 日牟禮八幡宮へ。 (ひむれ) たくさんの人が来ていた。 写真は たまたまのタイミングで 人が
2024/04/16 18:03
突然の出来事で(;^ω^)…コメダとオリーブの丘!に空ちゃん♪
今日は!!…只今20℃!!暖かい日が続いてます(^^)/ 3月の中過ぎに 主人が急に膝が痛くなって歩行困難?に近い感じになったの\(◎o◎)/! 週末…遅くまで飲んで帰って…ちゃんと帰って来てたのよ(笑) で 片方の
2024/04/16 14:34
再び、旅!
秋田ー山形ー新潟、二泊三日の海旅から帰った、翌週、再び、出発、再び、旅。…って、カッコヨク書いてますが、有給使わないとなくなるよー来週忙しいから、今週で…...
2024/04/16 08:35
新しい発見
今朝はようやく静かな朝です。5時半ぐらいにパラパラと一瞬雨が降りましたが、空の向こうには晴れ間。今日は春土用の入り。本日戌の日には、いのつく食べ物や白い食べ物を食べると良いそうです。季節の変わり目で体調も崩しやすい。養生しないとですね。昨日のお昼はナポリタン。買い物に行かずとも、ナポリタンにする食材があったので、作りました。時々食べたくなります。 北海道の物産...
2024/04/16 06:53
近江八幡ぶらぶら(と)2007年のくつした
# 2916 + + + 近江八幡 つづき + + + 観光駐車場を出て 気の向くまま 歩いてみる。 これまた どこ見るというような 目的はないのだ。 少し歩くとすぐ 風情のある町並みにな
2024/04/15 19:06
京都の納豆事情
今日もお天気になりそう。少しだけ、風が強く感じられる朝です。5時前、ヨシオのケンカで目覚めました。慌ててゴミ当番のネットを出しに行ったところ、取っ組み合いのケンカをしていたらしく、毛が散乱。あまり朝早すぎたので、お掃除もできず、出直すことに。どちらの毛だろうねぇと思って見たところ、ヨシオのものではないかと・・・。昨日の日曜日は、久しぶりにのんびりゆっくりの日でした。朝ご飯は、フレンチトースト。 ...
2024/04/15 07:07
近江八幡に行ってみた。(と)2009年の晩飯くつした
# 2915 車の中。 うで枕で寝るくーちゃん。 なんとなく近江八幡へ ドライブ。 そうこうしているうちに (走行) 着いた。 車が止まったら まるのひざに乗って 落ち着こうとする
2024/04/14 19:34
10歳の誕生日にアレしてソレして
二泊三日の、短い海旅を、延々書いて、遅くなりましたが、これは、しょか、誕生日、3月31日の日のお話です。今年の、しょか誕生日は、お外ごはんで、お祝いしまし...
2024/04/14 09:38
え~~~ッ?!
今朝も良いお天気ですね。昨日は朝から東京出張。京都駅、どこから人が湧いているのか恐ろしいことになっていました。小さな信号は、行列で渡り切れない。そんなことある?と笑えてきました。平和ですね。新幹線の駅構内は、ご親切にこんなボードが。英語もあったら喜ばれそう。コロッケ、アイスに、お餅やさん情報ありです。(笑) とりあえず、早い時間のお昼で駅弁を購...
2024/04/14 07:17
ひざからぬるん(と)535日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2914 テーブルの下で 垂れ流れている くーちゃん。 晩ごはんの時間。 くーちゃんは 先に食べ終わって、 今日は何となく 甘えたい気分〜 と、まるのひざに乗った。 そしてしばら
2024/04/13 19:49
案外と楽観的
静かな朝です。今朝は4時に起きまして、イランに住む友人に電話。ネットニュースや友人からの連絡などを見て、ちょっと心配になりました。戦争経験者の友人のご主人、案外と楽観的でちょっと拍子抜け。イランは、経済的に戦争をしている場合じゃないから戦争にはならないだろうと。ただ、どこに報復をするのかは、もうすでに決まっているかもしれず、イスラエルに直接となれば、戦争が始まるだろうから、それはしないのじゃないか...
2024/04/13 06:55
中華ダレ
今日は朝からお天気も良さそうですね。今朝は、ヤマガラ、メジロ、ウグイスに、ヒヨドリ。皆木々を飛び回っています。我が家にあまりスズメはいないのですが、昔よりスズメが少なくなっているのでしょうか・・・。昨日のお昼は、珍しくご飯を炊きまして、作った中華ダレスペシャルメニューでした。ピータン豆腐にも中華ダレ、くらげにも中華ダレ、春雨スープにも中華ダレ。あっという間に使い切りそうでした。(笑) お醤油、ごま...
2024/04/12 07:09
おるすばん中の恐怖体験(動画つき)(と)2008年のくつした
# 2913 大人たちが 買い物から帰ってくると、 くーちゃんがなぜか おびえながら 固まっていた。 どうしたのかと思ったら、 風でどこからか飛んできた 白いビニール袋が ベランダで バサバサと
2024/04/11 20:51
食後の棚くつろぎ(と)2009年の晩飯くつした
# 2912 晩ごはんのあと、 暗がりへ寝に行くときもあれば ここでくつろぐこともある。 もうすっかり ここ、 くーちゃん専用の場所。 くーちゃんは 先に食べ終わって 大人た
2024/04/11 20:50
チンチラ猫友さんと丸の内ランチ!と空ちゃん♪
今日は朝晴れてて薄になって今は!! 木曜日だけど… 明日は主人が持病の脊椎狭窄症の定期健診で休みを取ってるから 今日更新しました♪ 事前告知(笑)ありがたい(爆) 今頃になったけど(^^ゞ 3月に富山在住の
2024/04/11 16:06
笹団子とたこ焼きと海辺のお墓再び
新潟市をあとに、北上、でも、すぐにストップ、車止めて、雨の海を眺めながら、古町(こちら☆)で、買ったのです、新潟といえば、これですよねっ、笹団子~食べ比べ...
2024/04/11 10:07
始まらないでほしい
今朝は4時ごろから少し明るくなってきていまして、猫たちに起こされ、4時半には目を覚ましてしまいました。起きるのは5時ぐらいで良いのですが・・・。猫にご飯をあげたりちょっとした片づけをしたのちは、一日の始まり、白湯を飲みながらPC仕事開始です。これが案外と一番ほっこりできる時間。仕事のやり取り、海外の友人との連絡も朝ということが多い。出来れば、7時までは夫にも起きないでいて欲しい。(笑)そして、7時も...
2024/04/11 08:56
新潟古町散歩
道の駅新潟ふるさと村(こちら☆)から、古町通へ。雨が降っているし、しょかは、車でお留守番…と、思い、先に車を出て、通りを眺めていたら、駐車場から歩いて来る...
2024/04/10 15:34
股にもたれる。(と)2012年の花見くつした
# 2910 まるのひざの上で …じゃなくて、 股の間でくつろぐ くーちゃん。 くーちゃんの重さで 足がしびれたから ずり落とされたのだ。 ねむーい顔の くーちゃん。 なめなめし
2024/04/09 21:03
はしっこひなたぼっこ(と)532日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 2911 窓際に落ちている くーちゃん。 ひなたぼっこ…かな。 春になって 太陽の位置が高くなると 部屋にできる ひなたの幅も 日に日に狭くなっていく。 のびのびすぎて もはや
桜!!と久々のサイゼに空ちゃん♪
今日は……お日様に最近会えてない( ;∀;)… 気温は高くなって桜も一気に満開になったのに… 今日は関東や東海で豪雨の予想\(◎o◎)/! 桜は咲いたばかりだからまだ持ちこたえるかなぁ~ そして 豪雨で被
2024/04/09 12:53
ミッドライフクライシス
本日は大雨。桜もすべて散ってしまう勢いの雨です。今朝は5時前から今日はヨシオに起こされました。「メシくれ~」足元で鳴き続けるので、最後はこちらが根負けしました。朝からびちょびちょで戻ってきたサチコちゃんの身体を拭いて、サチコと国芳さんのケンカの仲裁をいたしまして。朝からバタバタ。昨日は昼も夜も家族が外で食事ということでしたので、プチ断食の日といたしました。このところ食べすぎでしたので、ちょっと胃を...
2024/04/09 06:20
落ち着くテレビの裏(と)530日目の1歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 2909 * * * 京都のつづき * * * テレビの裏に収まる くーちゃん。 ソファーの上で くつろいでいたけど、 今度はまた 暗いところで 落ち着きたくなった。 昼間から何度か
2024/04/08 19:15
新潟の夜2024.03.28
海辺のお墓(こちら☆)に立ち寄り、新潟市内へ。万代橋を、車で通ったこと、歩いて渡ったことは、何度かあり、橋のたもとのホテルに泊まり、上から眺めたこともあり...
2024/04/08 10:20
桜と辞書の思い出と
今朝は曇りの京都です。今日からまた一週間、学校も仕事も始まりますね。昨日は朝から、フレンチトーストを焼いて、のんびり朝食をとったので、お昼は簡単に焼きそば。キャベツやネギ、お好み焼きのためにカットしていたお野菜入りです。 午後からは所用でお出かけ。昨日はお花見日曜日。どこもかしこも桜が咲き、人も車も多い。岡崎エリアは、びっくりするほど人が溢れていました。 ...
2024/04/08 08:30
ソファーで初くつろぎ(と)529日目の1歳くーちゃん(と)2015年のくつした
# 2908 * * * 京都のつづき * * * 晩ごはん、 ささっと済ませた くーちゃんは テレビの裏へ行って ごちょごちょと コードを触り始めた。 ので、 そんなことしてないで ここにでもいなさ
2024/04/07 19:20
DIYしたキャットタワー
あまりにも日差しが気持ちよすぎて、ずーっとここから動かない。 我が家のお嬢様は、一日中窓際で日向ぼっこです。 お嬢が寝ているのは、窓際に置いたキャットタワー。 日向ぼっこの好きな猫のために、ちょうど良いタワーを探しましたが、全く見つからなか
2024/04/07 16:35
岩ケ崎海辺のお墓
笹川流れ(こちら☆)から、さらに走り、通りかかる度、立ち寄ってしまう、ここは、海辺の墓地。立派なお墓に、立派なお花。無縁塔にも、野の花参る。人の顔に見える...
2024/04/07 13:44
お花見弁当
今朝は曇り、気温は少し高め。何となく晴れてきそうな、暑くなりそうな気配もあります。鶯がとても上手に、朗々と「ホーホケキョ」と鳴けるようになりました。あまりに奇麗な声なので、以前都会住まいの若い友人が、「これは電子音ではないですよね。」と。「山では鶯の電子音は鳴らさないかなぁ~。」それぐらい山に響いています。 昨日はお花見お弁当を作りまして、山の桜を見ながらお昼。桜の花がちらちらと舞う中、気持ち良か...
2024/04/07 07:05
海苔に誘われる(動画つき)(と)2005年のくつした
# 2907 * * * 京都のつづき * * * 実家での晩ごはん。 手巻き寿司。 夜なに食べたいか 聞かれたので 普段あまり食べないのを リクエストしといた。 くーちゃーん。 ごはんだ
2024/04/06 20:48
笹川流れの天ぴ屋さん
春の海辺(こちら☆)で、タイムスリップしたような、貸し切りのひとときを過ごしたあと、さらに南下して、名勝笹川流れに到着。♪ここは…遊覧船乗り場ですが、目的...
2024/04/06 16:12
宴会の日
今日もまた、お天気の良い一日になりそうですね。昨日は朝から大掃除。昨晩は我が家で久々の宴会日。朝から段取りをしまして、取り急ぎお昼は、きざみきつねのおうどん。 午後からお買い物へ行きまして、仕込みをいたしました。夕方6時からお花見のはずでしたが、、久々にお会いしましたのでおしゃべりに夢中。お花は見ましたっけ?というぐらい普通に宴会になりました。(笑)とゆ湯葉を揚げ...
2024/04/06 07:28
ソファーに上がってみる。(と)527日目の1歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 2906 * * * 京都のつづき * * * ちょこちょこ 顔を出すようになった くーちゃん。 人見知りではあるんだけど、 もうそんなに こわいこともないし だんだんと 勝手もわかって
2024/04/05 19:00
ランチと幕張イオンと桜!に空ちゃん♪
今日は…昨日もだったけど気温が高くて上着いらずだったのに… 今日は気温が低いから上着必須(゚д゚)! 寒暖差有りすぎ\(◎o◎)/! ***************** 県内一泊旅行や ブログフレンド
2024/04/05 15:58
しょかぴょん寒川海水浴場2024.03.28
あつみ温泉(こちら☆)から、海沿いに南下、途中、ふと、惹かれ、車止める、古い炊事場、短い地下道を潜り、懐かしいような、小さい浜辺、優しく霞む、春の海を、し...
2024/04/05 09:07
涙落ちる日
今日はお天気が良くなりそうな気配。雨で倒れていた水仙も昨日の天気で、立ち上がりました。生きているって凄いですね。桜も満開になりました。昨日は朝から携帯画面に、一年前という写真が出てきて、在りし日のちびを見ながら涙する朝でした。朝のルーティーンを終えたあとは、すぐには仕事場へ行きまして、軽く仕事。その後、コンサートへ。ホワイトハンドコーラス。視覚聴覚に障害を持っていたり、車いすや自閉症の子どもたちを...
2024/04/05 07:30
渋滞中の高速道路(と)2009年の晩飯くつした
# 2905 高速道路が渋滞していた。 お正月以来の 京都へ向かう。 事故があったらしく 通行が制限されて 車がちーとも動かない。 休憩中かと思って くーちゃんが ひざに乗ってきた。
2024/04/04 18:44
あつみ温泉more♪
河畔のベンチ調査(こちら☆)のあと、♪よし、もっと調査しよう。…はい、しょか隊長。あつみ温泉大調査しましょう。足湯があったり、桜はまだだけど、梅が咲いてい...
2024/04/04 08:52
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件