メインカテゴリーを選択しなおす
#FX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
逆張りをマスターする 振り返り
9月お疲れ様でした。今週は何時もと違った事をやって行きました。DiscordのメンバーのIさんは1分足で少なく見積もっても毎日30~50pipsは取ってます。ほぼ損切りもしません。1分足を使ってるメンバーに教えて欲しいとお願いしました。 逆
2023/10/01 00:05
FX
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
FX初心者主婦のちまトレ記録 (2023年9月)
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は趣味でちまちまトレードしているFXの9月損益についてのお話になります。 アラフォー夫婦。長女(…
2023/09/30 21:58
FXで予想なんてしたらダメ!ゼッタイ!
人気ブログランキングのクリック数はあまり増えていませんし、書きたいことも思い浮かばないので本日も過去に限定公開させて頂いた記事を一般公開させて頂きます。 一部加筆・修正しておりますが、日付はそのままにしておりますのであしからず。 その前に応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ 今回は『BABYMETAL』を意識した記事タイトルにしたのですが、決してふざけている訳ではありません。 多くの方に見て頂きたいための記事タイトルであって、内容は真面目であることを最初にお断りしておきます。 さて、Yahooさんで「FX 予想」と検索すると、 上の画像のような関連ワードが出てきます。 この中で私が気にな…
2023/09/30 20:01
FIREとか投資とかの話
今日明日で32時間勤務!!今シフトでは心が折れて夜勤は1回だけにしてしまいました。よって本業のお給料は下がります😭 かわりに昼間のアルバイトを増やしたので結果収入は大きな変化はなし!基本的に夜はお酒飲んで寝たいんです🍺 普通夜勤は夕方〜朝ま
2023/09/30 19:33
ドル円11ヶ月ぶりに149円台:トラリピ世界戦略【43週目】
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 : ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 ドル円、11ヶ月ぶりに149円台!
2023/09/30 12:21
ナスダック100とは?ドル円との相関性について解説
ナスダック100は、アメリカのテクノロジー企業を中心とした株価指数の一つであり、世界的な経済指標の一つとして注
2023/09/30 10:37
【週報】2023/9/25~9/29 FXトレード結果
みるたこです! 昨日は満月がキレイでしたね^^ 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/9/25~9/29の結果 ■来週の展望 ■2023/9/25~9/29の結果 今週はトレードする時間が取れて、相場的にも動いたのでプラスになりました! やはりドル円は下落を見せても押し目となり結局は上昇する感じになってしまいますね…^^; 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 長期的な目線では、ずっと上昇トレンドが続いています。 今週も上昇基調であり、150円をゆっくり目指している動きに見えてしまいますw ■来週の展望 ドル円ですが、来週くらいに150円に行きそうですね! …
2023/09/30 08:56
バリュー株が大幅下落 一過性と言ってくれ
今週もお疲れ様
2023/09/30 07:47
【FX】出版依頼が来た話!
人気ブログランキングのクリック数が増えず、気合を入れた記事を書く気力が湧かないので今日は雑談です。 で、本日の記事タイトルは当初「FXの本を読んだ話と出版依頼が来た話」にしようかと思ったのですが、インパクト重視で後半部分だけにしましたw ということで、まずは前半部分のFXの本を読んだ話をしたいと思います。 その前に応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ 昨日、読んだのは、 初心者からプロまで一生使えるFXチャート分析の教科書 [ 鹿子木 健 ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/9/28時点) 楽天で購入 こちらの本なのですが、アフィリエイト収入を得たいのであればこの本をベタ…
2023/09/29 20:01
「FIRE」を目指す前は純金融資産はずっとマイナスだったな
まいど、あーくんです。 現在、私はFIREを目指しています。 時間があったら、「逃げ切り計算機」などを利用して…
2023/09/29 12:40
2023年9月28日 9月最終日期末フローに注意
こんにちは。昨日9/28の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/9/28 +9,790 9月合計 +535,974円 昨日発表された米GDPは予想通りで米経済の堅調ぶりを示しています。ただ、ドル高は一服し、ドルインデックスも若干下げてきました。ユーロドルも1.057まで回復してきましたね。おそらく期末フローやこれまでのドル高の利益確定などによるもので、ドル安転換したとは言えない状況かと思います。また、本日は9月最終日ですので期末フロー、特に今夜0時のロンドンフィックスにかけてはこれまでの流れとはガラッと異なる売買フローが入ってくる可能性があるので注意していきましょう。 各通貨の強弱につ…
2023/09/29 10:49
FXでの個人投資家の損切りが大口に狙われるとどのような値動きになるか
FX(外国為替証拠金取引)は、通貨ペアの価格変動を利用して利益を追求するトレーダーにとって魅力的な市場です。し
2023/09/29 07:41
10月中旬の決算発表時で上がりそうなものを探す
日本市場が始まる前の朝 「先出し情報で今日の取引きを有利に」
2023/09/29 05:41
【FX】専業トレーダーは環境認識で何を見て、何を考えているのか?
当ブログは人気ブログになりたいということで日々記事を更新しているのですが、残念ながら何度お願いしてもに人気ブログランキングのクリック数は一時的に増えることはあっても1週間もすれば40人に1人程度しかクリックして頂けません。 ここ2~3日のクリック数はあまりにも酷く、新記事を書く意欲が湧きませんので過去に限定公開記事ということで一部の方だけにお読み頂いた記事を一般公開したいと思いまます。 すでにお読み頂いている方には申し訳ないのですが、確認の意味で再度お読み頂ければ幸いです。 新記事を書くモチベーションアップのために応援クリックして頂いてからお読み頂けると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ さて、当ブログ…
2023/09/28 20:00
2023年9月27日 ドルインデックスがアゲアゲ
こんにちは。昨日9/27の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/9/27 +12,030円 9月合計 +526,184円 ドル一強が止まりません。ドル円は一時149.7円まで上昇し、ユーロドルは1.50を割り込んできました。ドルの相対的な強さを示すドルインデックスは106.84と昨年11月以来まで上昇してきています。 確かに米国金利の先高観と、欧州、英国の利上げ停止観測、日本のマイナス金利据え置きからすれば変ではないのですが、ただ米国もここから何%も金利が上がることは考えづらいです。ちょっとドル買い過熱感があるので何かのきっかけでドル売りに転換することも視野に入れておきたいですね。中国…
2023/09/28 18:12
エクスネスの日本語公式HPがなくなった?日本語サイトへのアクセスの仕方を解説!
エクスネスの日本語サイトが検索エンジン上から削除された件について解説しています。
2023/09/28 18:05
ゴールド系EAの破綻ラッシュ
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。昨日は、ゴールドが一気に540ピプスも急落してゴールド系EAの破綻が相次いでいるようですね。…
2023/09/28 17:23
豪ドル円の経過
順調に下落中ー! ただ残念なのがショートポジションならではのマイナススワップ・・・ 持っているだけで資産が減っていく・・・ 減り幅よりも利益が勝らないと保有していられません! そろそろ93円台までさがりますように☆
2023/09/28 11:51
FXにおける機関投資家とは?彼らの役割と影響力
FX(外国為替市場)は、世界中の投資家が通貨取引を行う巨大な金融市場です。この市場には、個人投資家から大手金融
2023/09/28 07:54
JINさんはFXトレーダー。資産を形成した経歴や年齢・年間収支を詳しく紹介!
投資がやっと日本で一般的になってきました。 株式投資はメジャーですが、FXをやってる方は、株に比べたらまだ少ないですかね。 今回はFXトレードを中心に活躍しているJINさんを紹介させていただきます。 …いちおう、億トレーダーです。 JINさ
2023/09/27 22:16
【FX】目線の固定は絶対に必要なのか?
FXにおける目線とは、より優位性が高い方向に着目することで、簡単に言えばトレンドが発生している方向を強く意識するということかと思います。 多分w 当ブログで「目線」という単語はほとんど使っていないのですが、目線を固定することは絶対に必要なのでしょうか? 疑問形の時の答えは決まっており、必要かどうかはご自身でお考えください。 ですが、判断材料がないとどう考えて良いのかわからないでしょうから、私なりの考え方を説明したいと思います。 応援クリック数激減でモチベーション低下中なので何卒! ↓ ↓ ↓ 多くのブログ等には「目線の固定が重要です!」みたいなことが書かれているのですが、このように書かれている…
2023/09/27 20:02
今日のトルコリラスワップポイント
【1日1000円得する女】上げ相場の牛子ちゃんです🐮 今日もトルコリラ円のスワップポイント報告
2023/09/27 19:42
2023年9月26日 ドルの強さ際立つが・・・
こんにちは。昨日9/26の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/9/26 +13,095円 9月合計 +514,154円 昨日の東京、欧州時間のドル円はジリ上げでついに149円台へ乗せてきました。一方、NY時間に発表された米住宅関連指標は新築住宅販売数が予想より落ちており、米景気悪化を思わせる内容でした。しかし、ドル円は一時的に148円台へ沈んだものの今朝は149円を回復しています。 ここのところ、ドル高が続いていて、悪い指標が出てもドル売りがほとんど出てきません。勢いがあるときはこのように一方的に動いてしまうので逆張りするのは危険なのですが、悪い指標が出始めている時は早晩ドル売りへの…
2023/09/27 10:33
インフレ、デフレ、日本の経済にとって都合がいい方は?FXへの影響
日本の経済状況は、長らくインフレとデフレの間で揺れ動いてきました。これらの要因は、日本の経済に大きな影響を与え
2023/09/27 07:58
投資信託の未来予測: 10年後の利益
貯蓄を増やし、将来の資産を築くために投資を考える際、多くの人々が選択する道の一つが「投資信託」です。しかし、投
2023/09/27 07:57
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2023年9月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
2023/09/27 05:57
反発のない下落継続 戻り売り増しができない
2023/09/27 05:39
【FX】トレードすべきかどうかを瞬時に判断するための練習問題と解答例!
今回は、トレードすべきかどうかを瞬時に判断するための練習問題というのをやってみたいと思うのですが、過去の練習問題に関してはこちらをご覧ください。 さて、まず最初に今回の練習問題をやってみようと思ったきっかけを最初にお話ししておこうと思います。 それは・・・ その前に応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ 安定的に勝っている人と、そうでない人とではそもそもトレードしている場所が違うと思うことが多々ありました。 当ブログでも過去に何度か「ここでのエントリーはないのにな~」なんてことを書いてきたのですが、このような判断が瞬時にできるから美味しくないところではトレードしません。 ですが、なかなか勝…
2023/09/26 20:01
2023.09.26 自分の勝てる場所が分かればそれでいい
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2023/09/26 12:26
2023年9月25日 ドル円149円目前に防衛ライン?
こんにちは。昨日9/25の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/9/25 +5,341円 9月合計 +501,059円 昨日は東京時間のドル円が148.4からほぼ動かず、チャートとレート画面を眺めているだけの自宅警備員状態。あれでは手が出ず、途中で今日はだめだとあきらめてゲームをしていました。。。しかし欧州時間後半からドル買いがじりじり始まり、NY時間にはドル円が148.96まで上昇。しかし149円突破ならず、今日も148.9付近でもみ合っています。何か防衛ラインでもあるんでしょうか? トレードはあきらめてしまったせいで欧州時間の動きに乗れず、微益で終了。今月の裁量利益が50万円に乗せ…
2023/09/26 11:38
GMMAを使ってのトレード方法
以前GMMAの説明をさせて頂きました今回はこれをトレードにどのように使うのか?を書いていこうと思いますGMMAの使い方長期線(ピンク)の流れに沿ってエントリー 利確する(長時間足向き)短期線(グリーン)の流れに沿ってエントリー 利確する(デ
2023/09/26 09:08
介入が来たときにどう動くか 今から考えておく
2023/09/26 04:28
9月25日 トレード履歴です
こんばんは、ゆうです こちらが今日の履歴です
2023/09/25 21:36
【FX】勝率80%の超シンプルなトレード手法を紹介します! 私の改良案もあるよ!
先日投稿した、 【FX】超シンプルだけど破壊力抜群のトレード手法を大公開! という記事がこの記事を書いている段階で当ブログの人気記事ランキングの1位となっています。 これは予想通りなのですが、トレード手法の記事ばかりが見られることに関して危機感もあります。 それは・・・ 勝てる手法を知るよりも、環境認識能力を鍛え、自らの負けトレードをベースとしたオリジナルの手法を作り上げた方が結局は近道だと思うからです。 この辺りのことに関してはこちらの記事をご覧ください。 とは言え、たくさんの方に見られる記事を書くことは人気ブログになりたいという私の願いを叶えるためには必要ですし、需要もあるようなので本日も…
2023/09/25 20:01
9/22利益:+1,658円(日利0.41%)
どもりこりこでーす ₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ 👆👆押すと良いことあるかも…わたしに それでは今日の […]
2023/09/25 17:13
9/21利益:+14,492円(日利3.62%)
9/20利益:+18,976円(日利4.74%)
9/19利益:+5,359円(日利1.33%)
9/18利益:+4,057円(日利1.01%)
2023年9月22日 日銀、動かざること山のごとし・・・
こんにちは。先週9/22(金)の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/9/22 +108,056円 9月合計 +495,718円 先週金曜日は日銀会合がありました。結果は予想通りの金利据え置きでドル円は148円台を回復しましたね。植田さんの会見の中身も代り映え無くマイナス金利を継続する方向であり、マイナス金利解除をにおわせる(円高方向に動く)ような内容はありませんでした。結果を受けると、しばらく円安継続でドル円の下値は固そうに思います。 トレードの方は会見中のドル円スキャルと、保有していたNZD/CHFの利益確定で久しぶりの10万円オーバーとなりました。ただ、今週はドル円の動きが膠着し…
2023/09/25 16:00
【9月もいよいよ最後の週】9/25(月)~10/1(日)重要経済指標
カルマこんにちはカルマです9/25(月)~10/1(日)までの重要指標をピックアップしてみました太陽君9月も今週で終わりだね月末、要人発言もあるのでEA稼働は注意が必要な1週間になりそうだね~重要指標が発表される日は、市場の売買も活発になる
2023/09/25 11:36
松井証券の手数料など、口座開設のメリットデメリットを紹介。株価確認アプリ・ツールも。
テスタさんをはじめ、多くの投資家が利用している松井証券。 これから株式投資を始めようと考えている方、どこの証券会社で口座開設しようか 迷っている方向けに「松井証券」の特徴をまとめましたので、ぜひご覧ください♪ >松井証券公式サイト 松井証券
2023/09/25 10:57
FXでボラティリティが一番多い曜日は何曜日?
FX(外国為替市場)において、ボラティリティ(価格の変動の度合い)は週の中で異なる日によって変動することがあり
2023/09/25 07:42
経済スケジュール【2023.9.25〜2023.9.29】#78
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日の記事は、明日からの経済指標カレンダーを書いていこうと思ってお
2023/09/24 21:48
【FX】損小利大を実現するための考え方!
当ブログでは何度となく 「FXは本能のままにトレードすると損大利小になる!」 ということを書いています。 と言ってもこれは私が考えたことではなく、プロスペクト理論で説かれていることです。 例えば、エントリー後すぐに思惑の方向に動くとすぐに利確したくなりませんか? 逆に、損切りしようと思っていたところで損切りできないと、開き直ってポジションを放置しちゃうなんてことがありませんか? 利益は早く確定させたいという気持ちが働くのでポジションを長く持ち続けるのは難しく、一方で、損失は確定させたくないという気持ちが働くので損切りが遅れたり、損切りができずにたった1回のトレードで全資金を失うなんてことになる…
2023/09/24 20:01
EA作成知識が無くとも半自動で簡単にMT4やMT5のEAが作れるサイト
MT4やMT5の自動売買に利用するEAは、MQL4やMQL5という言語でプログラミングして作られていますが、プログラミングを勉強しなくともEAを作ることができます。EAを半自動で無料作成できるサイトをご紹介します。
2023/09/24 14:27
日本の対外・対内証券投資:経済の洞察と投資戦略
日本の経済において、対外・対内証券投資は非常に重要な指標です。これは国内外の経済状況や投資環境を理解し、投資戦
2023/09/24 11:48
2023/09/23 22:25
次のページへ
ブログ村 7901件~7950件