メインカテゴリーを選択しなおす
#FX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
松井証券の手数料など、口座開設のメリットデメリットを紹介。株価確認アプリ・ツールも。
テスタさんをはじめ、多くの投資家が利用している松井証券。 これから株式投資を始めようと考えている方、どこの証券会社で口座開設しようか 迷っている方向けに「松井証券」の特徴をまとめましたので、ぜひご覧ください♪ >松井証券公式サイト 松井証券
2023/09/25 10:57
FX
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
FXでボラティリティが一番多い曜日は何曜日?
FX(外国為替市場)において、ボラティリティ(価格の変動の度合い)は週の中で異なる日によって変動することがあり
2023/09/25 07:42
経済スケジュール【2023.9.25〜2023.9.29】#78
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日の記事は、明日からの経済指標カレンダーを書いていこうと思ってお
2023/09/24 21:48
【FX】損小利大を実現するための考え方!
当ブログでは何度となく 「FXは本能のままにトレードすると損大利小になる!」 ということを書いています。 と言ってもこれは私が考えたことではなく、プロスペクト理論で説かれていることです。 例えば、エントリー後すぐに思惑の方向に動くとすぐに利確したくなりませんか? 逆に、損切りしようと思っていたところで損切りできないと、開き直ってポジションを放置しちゃうなんてことがありませんか? 利益は早く確定させたいという気持ちが働くのでポジションを長く持ち続けるのは難しく、一方で、損失は確定させたくないという気持ちが働くので損切りが遅れたり、損切りができずにたった1回のトレードで全資金を失うなんてことになる…
2023/09/24 20:01
EA作成知識が無くとも半自動で簡単にMT4やMT5のEAが作れるサイト
MT4やMT5の自動売買に利用するEAは、MQL4やMQL5という言語でプログラミングして作られていますが、プログラミングを勉強しなくともEAを作ることができます。EAを半自動で無料作成できるサイトをご紹介します。
2023/09/24 14:27
日本の対外・対内証券投資:経済の洞察と投資戦略
日本の経済において、対外・対内証券投資は非常に重要な指標です。これは国内外の経済状況や投資環境を理解し、投資戦
2023/09/24 11:48
今日のトルコリラスワップポイント
【1日1000円得する女】上げ相場の牛子ちゃんです🐮 今日もトルコリラ円のスワップポイント報告
2023/09/23 22:25
2023/09/23 22:24
【FX】画期的な方法を考えたので特別に公開します!
ここ数日の記事は意図的に大袈裟な記事タイトルにしているのですが、その効果があってかアクセス数はまずまずですw ですが、有名ブログにはまだまだ程遠いので今後も頑張っていきたいと思います! さて、昨日なのですが、明日の記事は何にしようかな~と考えている時に、ふとAREが使えるのでは?と思い付きました。 AREを使えば〇〇に使えるし、△△にも使えるし、××にも使えるし・・・ 最低でも一石三鳥以上が期待できるのですが、本日の記事タイトルの「画期的」というのはあくまでも私の中での話であり、もうすでに実施されている方もいらっしゃるでしょう。 そろそろ「早く本題に入れやっ!」と言われそうなのでAREの正体を…
2023/09/23 20:01
リアル口座の経過
こんにちは。 リアル口座を公開して数か月が経過しますが… まだ未だに… 「リアルで運用もしてないくせに…」 「
2023/09/23 15:08
円全面安で生活に影響すること:株、為替、仮想通貨の視点から
近年、円の全面安が注目を浴びています。この現象は、株式市場、為替市場、仮想通貨市場に大きな影響を及ぼしており、
2023/09/23 11:34
【FX】形が見えればスグ勝てる方が多いです!と今週の振り返り
お疲れ様です!この所、トレード手法のnoteや個別指導の相談が多いです。何時もですが問い合わせって何故が纏まって来ます。noteは問い合わせはほぼ、15分足値幅取り手法についてですね。既に先週末で3週間の個別指導を終わってる方もいれば、初め
2023/09/23 10:38
【週報】2023/9/18~9/22 FXトレード結果
みるたこです! 朝晩は気温が低下してきて夏も終わる感じになってきましたね^^ 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/9/18~9/22の結果 ■来週の展望 ■2023/9/18~9/22の結果 今週はあまりトレードをしない1週間でした。 狙える相場ではない時は無理にトレードせずに休むのも大事です! 今週はほぼほぼレンジ相場だったのでチャンスは少なかった印象です。 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 長期的な目線では、ずっと上昇トレンドが続いています。 ただし、今週はレンジでした。 これがいつ一気に下落するのか…これが分からないので新規で買いエントリーするの…
2023/09/23 08:05
【9月22日】 FX/ゴールド無料EA「ダ・ヴィンチ」の収支報告 (※毎日更新)
📝 9月22日「ダ・ヴィンチ」EAの収支公開 【0.01ロット】 ✅ 【 ゴールド 】+ 29,851円の利益 取引回数:24回 ✅ 【 ドル円 】+ 2,187円の利益 取引回数:18回 💴💴💴 無料EA「ダ・ヴィンチ」💴💴💴 FXとゴールドに対応した無料で利用できるEA(自動売買)です。どんな相場にも対応できるよう設定されており、カスタマイズ次第で様々なタイプに変化し、これひとつで何でもできる万能なEAとなっています。 ナンピン倍率、ナンピン幅個別変更、ナンピンインターバル、ナンピンリスクヘッジ + ナンピンポジションの自動軽減機能を搭載全決済機能やトレーリングストップなど自由に設定可能。…
2023/09/23 07:55
豪ドル円上昇ー
21時前には寝落ちしたため、決済はできず保有ポジションは持ち越しになりました。で夜中のチャートは夜中には利益17000円まで増えてたらしいー今はメンテナンス中で確認できないけど、15000円くらいの利益になっているはず!!で事は資産は830
2023/09/23 07:45
【FX】超シンプルだけど破壊力抜群のトレード手法を大公開!
当ブログでは手法を知るだけでは勝てないということを何度も書いています。 「だったら手法の記事なんて書くなよっ!」と怒られそうですが、全く以ってその通りなので返す言葉はありません。。。 ですが、私には人気ブログになりたいという大きな野望があります! 野望のためには読者の皆さんが望まれる記事を書く必要があり、かつて書いた 【FX】私の勝ちパターンを詳しく解説します! という記事は当ブログの人気記事ランキングの1位に数日間君臨しました。 このことからトレード手法や勝ちパターンというものに興味がある方が多いということはわかっています。 ということで、今回は超シンプルだけど破壊力もあるトレード手法を公開…
2023/09/22 20:01
豪ドル円ロング持ってる
大損失後、適当に下がっていた豪ドル円をロングでエントリーしてました。今日は上昇してくれておー✨で、資産は原資と定義している10万円までは程遠いけど、それでも結構回復☆さーここからが大事。利確して逆張りすると上がるし、持ち続けると下がる。んー
2023/09/22 19:04
9月 22日(金)の体重測定。「FX」の含み損状況とスイカでお漏らし寸前、中川町のタレ「十一」
「FX」での挑戦とトレードの苦悩、父親からの豪華なスイカを手ばて水泳のレッスンに参加、中川町のタレ「十一(とういち)」の動画にも触れた日常をお楽しみください。
2023/09/22 18:31
2023年9月21日 金利据え置きサプライズが続く
こんにちは。昨日9/21の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/9/21 +47,752円 9月合計 +387,662円 昨日は注目のスイス、英国、トルコの政策金利発表がありました。スイス、英国共に0.25%利上げの予想でしたがどちらも金利据え置きというサプライズでスイスフラン、ポンドが売られる展開でしたね。トルコは予想通り5%の利上げで30%となりましたが、そもそもCPIが高すぎるので相場への影響は限定的でした。 X(ツイッター)にも書いたのですが、スイスについては8月CPIが1.6%であり、現在のスイス中銀の目標金利1.75%はすでにCPIを上回っている状況です。ですので私としては…
2023/09/22 14:31
2023.09.22 今日のトレードと、心の声がダダ洩れ
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2023/09/22 10:49
ドル円爆下げから1日、本日重要イベント多数でどうなる?! スキャル・デイトレ
前日(前営業日)チャートの振り返り&本日の目標値の設定 前日(全営業日)チャートの振り返り おはようございます◎ 昨日は一昨日の陽線から一転して大陰線になり148.0を跨いで爆下げでしたね。
2023/09/22 08:14
世界各国10年債利回り上昇で株安
日本市場が始まる前の朝 「先出し情報で今日の取引きを有利に」
2023/09/22 05:44
FIREか、サイドFIREか、はたまた…
憧れのFIRE こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 少し前に、FIREというものが流行りました。定年まで働き続けるのではなく、お金をある程度稼いだら会社を辞めて経済的に自...
2023/09/22 01:22
9月21日 トレード履歴です
こんばんは、ゆうです こちらが今日の履歴です
2023/09/21 22:35
【FX】酒田五法って結局のところ使えるの?
酒田五法とは江戸時代の相場師・本間宗久によって考案されたローソク足の並びを基本としたテクニカル分析の一つです。 FXの世界において酒田五法だけでトレードされている方もいらっしゃるようですが、実際のところ酒田五法というのは使えるのでしょうか? その前に応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ Yahooさんで「酒田五法」を検索すると、 酒田五法のチャートパターン 酒田五法 一覧 酒田五法 インジケーター 酒田五法は風林火山 酒田五法 明けの明星 酒田五法 本 酒田五法 包み線 酒田五法 宵の明星 酒田五法 三法 酒田五法 三尊 というような関連ワードが出てきます。 一番下の「酒田五法 三尊」で…
2023/09/21 20:00
2023年9月20日 悲しみの微益撤退
こんにちは。昨日9/20の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/9/20 +15,110円 9月合計 +339,910円 昨日は米FOMCがありました。東京時間からドル円は148.167まで上昇し、欧州時間序盤は英CPIの結果が悪かったこともありポンド売りドル買いが進んでいました。 私は、FOMC前までにはポジション整理のために一時的にドル売りに反転すると考えていました。値動きとしては想定通りFOMC前にドル売りが進み結果的にドル円は午前3時前には147.474まで下落しました。しかしそんな日に限って私は夜トラリピセミナーに参加していてほとんどトレードができず、ポンド円を少…
2023/09/21 15:29
ドル円148.0突破! スキャル・デイトレ
前日(前営業日)チャートの振り返り&本日の目標値の設定 前日(全営業日)チャートの振り返り おはようございます◎ ようやく148.0突破です。昨日はロンドン時間とFOMC後の2回ブレイクしました。 今月に入り、何度も148.0付近まで到着しては揉み合ったり調整後に試す動きを見せていたので抜けるのは時間の問題かとは思っていましたが、決め手はやはりファンダメンタルズでしたね。 ただ、跨いで戻す可能性もあるので、もちろん完全に抜け切ったとは思っていないですが、トレードがしやすくなったという点では動きに変化があったことは良かったです。 日足ドル円(左)、ユーロドル(右上)、ユーロ円(右下)↓↓↓ ドル…
2023/09/21 08:39
米国金利引き上げに伴う日本株への影響
最近、世界的な経済情勢は不安定さを増しており、特に米国の金利政策に注目が集まっています。米国の金利が上昇すると
2023/09/21 07:31
FOMC通過 金利据え置きもタカ派 株安で反応
2023/09/21 04:53
FX 順張りトレーディング: 成功への第一歩
外国為替市場(FX)は、世界中で数兆ドル以上の取引が行われる巨大な金融市場で、多くのトレーダーが利益を追求して
2023/09/20 21:53
【FX】1円も使わずに最短で勝つ方法を大公開!
本日はFXにおいて1円も使わずに最短で勝てるようになる方法を公開したいと思います! なんてことを書くと如何にも胡散臭い感じかと思うのですが、最短だからと言って楽して勝てるようになるという意味ではないとうことを最初に強調しておきます。 また、1円も使わずにと言いましても、パソコンやスマホの電気代は必要だということはお伝えしておきますw さて、早速最短で勝つ方法を・・・ と言いたいところですが、いきなり最短で勝つ方法を述べても理解して頂けなかったり、書かれている通りのことをされる方は少ないかと思います。 ですので、まずは最短ではなく、最短の真逆である最長に関して説明したいと思います。 その前に応援…
2023/09/20 20:00
つかさのFXデイトレード 9月20日水曜日。
ポンド円をトレードしていました。今日は午前中に歯医者でご褒美は唐揚げ弁当300円。欧州時間になるまでに入れたポジションはたったの2回。5万円稼げたら生きていられる。XMのポンド円が少し強い急落をしたところを拾った。瞬間的に下落するとリバウン
2023/09/20 17:32
2023年9月19日 含み損は握って利益は握れない
こんにちは。昨日9/19の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/9/19 +11,464円 9月合計 +313,336円 今日からのFOMCを前にドル円は小動き継続。なかなかスキャルもできず、動いていたドルカナダで微益を取り終了。実はドルカナダは先週まで40万通貨ほど1.35でショートしていました。というのもカナダのPPIは上昇しており、原油価格も上昇傾向だったのでカナダ買いにつながると考えたからです。しかし、ちょうど先週からドルカナダ売りのスワップがマイナスでつき始めてしまい、スワップ支払いが嫌でポジションを持ち越しきれず、月曜日に1.35のほぼ建値で決済してしまいました…
2023/09/20 14:40
2023.09.20 今日のトレード
2023/09/20 12:37
【FX】ドル円 今日の環境認識 9月20日 今日が最後です。。。
おはようございます。 今日が最後になるであろうドル円の環境認識をやっていきたいと思います。 最後になる理由は昨日の記事の後半部分をご覧ください。 本日も日足で書くことはないので15分足を見てみます。 その前に応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ 15分足でも特に書くことはないのですが、上は何度か止められていた赤線を上抜けるものの、一段上の下落の起点である黄線を明確に上抜くことはできませんでした。 一方下は、ピンク枠の揉み合いゾーンの上限と言いますか147.5円のキリ番にタッチ後に上昇していったのでこのキリ番がかなり意識されていることがわかります。 昨日は一昨日よりも動いたとは言え、1日の…
2023/09/20 08:48
FOMCで今日こそ流れが決まる? ドル円 スキャル・デイトレ
前日(前営業日)チャートの振り返り&本日の目標値の設定 前日(全営業日)チャートの振り返り おはようございます◎ 昨日は、147.9付近まで上昇し、一昨日の下げ幅を回収する形で引けました。 日足ドル円(左)、ユーロドル(右上)、ユーロ円(右下)↓↓↓ ドル円:陽線で確定。前日高値を終値ブレイク。 ユーロドル:長い上ヒゲをつけて陰線で確定。5SMAを下抜け。 ユーロ円:3連続陽線で確定。20SMAがレジスタンスで反発。 昨日の通貨強弱↓↓↓ ドル>ユーロ>円 日足から見る本日の目標値 【上】フィボ0.0→前日高値→先週高値→148.0 【下】前日安値&147.5→先月高値→147.0 以上です。…
2023/09/20 07:49
耐えしのぐ
朝活の喫茶店です☆サンマルクのこれ好き現場の集合時間の45分前にはついてでも喫茶店に行きたい病のゆーきんぐです!さー保有しているポンド円昼間はグングン下がって…証拠金は110%くらい・・・やばいかな・・・😭と思いつつも再び社畜タイムへちゃん
2023/09/20 07:22
9月19日 トレード履歴です
2023/09/19 22:01
マルチタイムフレーム分析で始めるわかりやすいドル円FXトレード
FX(外国為替証拠金取引)は、世界中で多くのトレーダーによって行われている投資の一形態です。その中でも、ドル円
2023/09/19 20:47
【FX】私が海外口座でしかトレードしない理由とは?
FXの世界においては拠点を日本国内に置く国内口座と、拠点を海外に置く海外口座があります。 先日の記事でかつての私は国内口座のみでトレードしていたということを書いたのですが、その後は海外口座のみでトレードしています。 この理由を今から述べたいと思うのですが、「海外口座の方が優れているので皆さん海外口座でトレードしましょう!」なんてことを申し上げる気は全くありません。 国内・海外口座にはそれぞれメリット・デメリットがあるのですが、そのメリット・デメリットも人によって感じ方が違うこともあるでしょうし、トレードスタイルによって考え方が変わるということもあるでしょう。 ですので、ご自身のトレードスタイル…
2023/09/19 20:01
2023年8月第2週~5週 FX少額トレード記録
~業界初の“100円からできるFX自動売買機能”がアプリからも利用可能に~ 100円から取引できる、あんしんF
2023/09/19 17:48
耐えろー
ポンド円は下落しております・・・こんな感じですマイナス4000円スワップポイント(利息)が200円くらいしかついてない。耐えるしかねー!!せめて給料日まで持ちこたえてくれ!!!!証拠金がギリギリなのでやばいかもしれません😭とりあえず保有だけ
2023/09/19 16:26
2023.09.19 今日のトレード
2023/09/19 10:57
2023年9月18日 我が家のコロナ収束
こんにちは。昨日9/18の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/9/18 +20,123円 9月合計 +313,336円 お久しぶりの更新です。実は家族2人がコロナに感染してしまい、子供の世話と家族分のご飯3食の用意、掃除、洗濯とすべての家事をこなす日々でバタバタと過ごしていました。ようやく今週から隔離期間が終了し通常通りの生活が戻ってきました。大変だったんですが、しっかり隔離したおかげで私にはうつらずホッとしています。一応、コロナ期間も空いた時間はスキャルで少額ですがプラスで終えられています。 今週は中銀ウィークですね。20日(水)の深夜に米FOMC、21日(木)に英中銀…
2023/09/19 10:41
【FX】ドル円 今日の環境認識 9月19日 重要なお知らせあり
おはようございます。 9月19日、ドル円の環境認識です。 まずは日足ですと言いたいところですが、日足で書くことは特にないので15分足を見てみます。 その前に応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ 15分足でも特に書くことはないのですが、昨日は日本が祝日とは言えロンドンやニューヨークは普通に取引していました。 ですが、昨日の値幅は約30pipsで最近では最も値幅のない日となりました。 昨日、何度か上を試そうとしたのですが悉く黄線で止められ、下もオレンジ線を明確に下抜くことはできませんでした。 昨日動けなかった正確な要因はわかりませんが、上は黄線を上抜けたとしても何度か止められている赤枠の上限…
2023/09/19 08:26
ドル円上値重いか スキャル・デイトレ
前日(前営業日)チャートの振り返り&本日の目標値の設定 前日(全営業日)チャートの振り返り おはようございます◎ 市場が開いた直後に上昇しましたが、フィボ0.0で反発し、147.5付近まで下がって引けました。
2023/09/19 08:12
アービトラージ手法を国内FX業者で実践する最強の組み合わせ
国内FX業者を活用すれば、アービトラージ手法が実践できる時代です。いま密かな話題となっているアービトラージについてまとめていきます。 いつもありがとうございます。かずえモンです。 今回はアービトラ
2023/09/19 00:53
【FX】第2回 環境認識能力を鍛える練習問題と解答例!
本日は2回目の環境認識能力を鍛える練習問題をやっていきたいと思います。 何故環境認識が大切なのかについては1回目の記事をご覧ください。 では、早速ですが問題です! その前に応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ 上はポンド円の日足ですが、この記事を参考に囲ったり、水平線を引いたりして今がどういう状況なのかを把握してください。 ただし、自分なりにやってみたいことがあれば上で紹介している記事通りにやって頂く必要はありません。 日足だけでは細部の状況はわかりませんので、 ポンド円の15分足でも同じことをやってみてください! 実際にやってみないと力は付きませんので、自分なりに環境認識をされた方のみ…
2023/09/18 20:00
23/9/18 月 😯
日経225マイクロ先物 23/12 ショートポジション保持 33000を下値にグダグダっと あんまり見てると体に悪い fx 豪ドル米ドル ショートポジション保持 17:00前くらいから原油、ハンセン、豪ドルが売られていた 何か中国関連のネガティブニュースでもあったのかな す...
2023/09/18 17:51
次のページへ
ブログ村 7951件~8000件