メインカテゴリーを選択しなおす
#FX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
FX 簡単なチャート、通貨を選ぶと楽に勝てます!ゴールド、ドル円振り返り、チャネルライン
1週間お疲れ様でした。今週はほぼゴールドをトレードしてました。先週からパレスチナ問題で買われてる流れの継続で上昇中買ってればいいだけでした。ずっと持ってれば爆益でしたが、スキャでチョコチョコ値幅取りですw 1分のスキャの練習中なのでlotも
2023/10/21 13:50
FX
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アメリカの住宅着工件数とは?為替への影響を解説
アメリカ経済の重要な指標である「住宅着工件数」は、建設業界の健全性を示す重要な要素です。この記事では、まず住宅
2023/10/21 09:54
トラリピ世界戦略【46週目】米長期金利16年ぶりに5%台に
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 : ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 米国の長期金利が16年ぶりの5%の
2023/10/21 09:17
FXで稼ぐために必要な事
外国為替取引で収益を上げる方法について知りたい方へ 外国為替取引(FX)は、収益を上げるための魅力的な手段とさ
2023/10/20 23:32
有事の金(ゴールド)トレード
こんばんは FX教室「Break aleg」の一日仙人です。 コバルトFXのコバルトチャート炸裂でした!! 今
2023/10/20 23:31
目先の金
これは一言 目先を追うなら、直前まで目先 先を見るなら、金を追うな 早く金が欲しければ目先を追い 先の金が欲し
大きく勝つために必要な事
FX教室「Break aleg」の代表一日仙人です 今回は少しメンタル面について書きたいと思います 有事の金と
お金持ちについて(投資で成功しても成金になってはいけません)
『ステルス富裕層』って知ってますか? 『隠れたお金持ち』とか、『隠れた億万長者』という意味です。 多くの人が知
2023/10/20 23:30
10月20日 トレード履歴です
こんばんは、ゆうです こちらが今日の履歴です
2023/10/20 22:19
【FX】トレーダーの心理を考えるための特別な方法とは?
以前、永久保存版 【FX】トレーダーの心理を考えるコツを伝授します!という記事を書いたのですが、お陰様でたくさんの方々に読んで頂きました。 大変喜ばしいことなのですが、本日改めて読み直してみて思ったのは、ちょっと難しいと言いますか、一度にたくさんのことを考えるのは大変なのでは?と思いました。 トレーダーの心理を考えるコツがわかったとしても難しいとか厄介だな~ということで考えることをしなければ力は付きません。 これではあまり意味がないので、今回は前回の記事とは違った方法を説明したいと思います。 ブログ存続のために応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ では、早速ですが、前回の記事では ・○○…
2023/10/20 20:01
2023年10月19日 パウエル議長のハト寄り発言もドル売りとならず
こんにちは。昨日10/19の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/10/19 +65,383円 10月合計 +200,989円 もうドル円は放っておきましょう。昨日は米パウエルFRB議長の発言があり、内容がハト寄りだったこともあり年内利上げ予想が後退しました。以下は11月の米金利の織り込み度を算出したFedWatchで、0.25%の利上げ織り込みは前日の6.6%から0.4%とほぼゼロになりました。12月の利上げも36.9%から24.8%まで後退しています。 ただ、あまりドル買いにはつながっていません。昨日の通貨強弱を見てみるとスイスフランが買われているので中東リスクに対するリスクオフで…
2023/10/20 11:31
中東での戦争拡大と原油価格への影響
最近、中東における政治的緊張が高まりつつあります。地域の安定と世界経済に悪影響を及ぼす可能性があります。特に、
2023/10/20 07:30
トルコリラ円をやるならLIGHT FX!おすすめポイント徹底解説
初めまして♪【1日1000円得する女】上げ相場の牛子ちゃんです🐮 主に TikTokで投資やお
2023/10/20 02:09
10月19日 トレード履歴です
2023/10/19 21:35
2023.10.19のトルコリラスワップポイント
2023/10/19 20:29
【FX】第3回 水平線を引く練習問題と解説
第3回目の水平線を引く練習問題をやってみたいと思うのですが、前回から1ヶ月以上経過していますので、改めて水平線に関して私が思うことを書いてみたいと思います。 その前に、ブログ存続のために応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ まずは、効果的なところに水平線が引ければややこしいインジケーターなど使わなくても十分トレードが可能です。 例えば、 上はドル円の15分足ですが、赤線(高値圏のネックライン)が引けていれば、3ヵ所の黄丸辺りから売ることが可能で、右端の黄丸辺りから売ることができれば最高で約150pips獲ることができました。 約150pips獲るのにやったことと言えば赤線を引き、この赤線…
2023/10/19 20:01
為替チャート(Forex charts)
主要為替ペアチャート。Popular forex charts
2023/10/19 19:28
2023年10月18日 勝てましぇん
こんにちは。昨日10/18の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/10/18 +8,911円 10月合計 +135,606円 昨日の夜に発表された米住宅関連指標は強く再びドル買いが進行。ドルインデックスは106まで、米10年債利回りも4.9%まで上昇しました。ユーロドル、ポンドドルなどは下落しましたがドル円は動かざること山のごとし。日銀が物価見通しを上方修正するとの報道もあり、相変わらず150円手前が重く動きがありませんね。 ドル円が動かないのに昨日はガチャガチャトレードしてしまい、また朝から2万円の損切り・・・からのNY時間にプラ転。なんだか最近毎日同じことをしてます。学べよ?この損…
2023/10/19 18:01
ちーん・・・証拠金不足
メキシコペソ円が夜中に急激に下落・・・ ここまで下げるとは(T_T) スワップポイントでは補填できず・・・ 2700円もついてるに! 証拠金は100%以下になり追証メールが・・・ 771円追加入金しないと強制決済されてしまいます(T_T)
2023/10/19 07:56
金利上昇とその経済への影響、そしてドル円への影響についての理解
金利は、経済の健全性と通貨価値の安定にとって重要な要素である。その変化は経済に幅広い影響を及ぼし、特に中央銀行
2023/10/19 07:35
2023.10.18のトルコリラスワップポイント
2023/10/19 00:36
FX 15分足値幅取り手法をマスターしませんか? 生徒さん募集!
今、指導してる生徒さんが終るので生徒さんを募集します。指導は3週間になります。必要があればDiscordに残って一緒にやって行く事も出来ます。勝てる手法をしっかりマスターして来年は勝ち組になりませんか?今日もある方はX(@file0186)
2023/10/18 22:19
10月18日 トレード履歴です
2023/10/18 22:06
EAに使われるか、EAを使いこなすか
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。9月末のゴールドの暴騰や、先週のゴールドの暴騰で破綻したゴールド系EAもかなりあるようです。…
2023/10/18 20:07
【FX】禁断のGOLDに手を出した結果・・・
まずは本題とは関係のないことを書かせて頂きます。 昨日、【超重要なお知らせ】という記事を書いたのですが、お陰様で人気ブログランキングのIN数が朝一(午前8時)の段階で1000を超えました! 応援クリックして頂いた方に厚く御礼申し上げます。 ただ・・・ 1000を超えたと言ってもギリギリで、緊急の記事を書いてもクリック数はほんの少し増えた程度で40人中39人、つまり、ほとんどの方がクリックして頂いておりません。 応援する気など全くないという人の方が圧倒的に多いという事実は変わりませんので、明日以降1000を超えなければブログをお休みと言いますか自然消滅みたいな感じになるかと思います。 FX以外の…
2023/10/18 20:01
2023年10月17日 ボラが出たら負けたわ・・・
こんにちは。昨日10/17の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/10/17 -1,730円 10月合計 +126,695円 ドル円は相変わらず149.5円前後で動きませんね。昨日は15時に英6-8月賃金上昇率が発表され前年比が鈍化したことがわかるとポンド売りで反応しました。ドル円があまりに動かないのでポンドルでトレードしてましたが、動いたら動いたでやられるというどへたトレード。利益が出ないのはボラの問題ではなく、自分の技術の問題でした。。。 2万円負けからいつも通り、NY時間でほぼ取り返しましたが今月は厳しいですね。今日は18:00の欧州CPIと21:30の米住宅着工件数に注目。今日…
2023/10/18 17:04
スワップ投資 謎通貨ペア フラン/フォリント(CHF/HUF)という選択
こんにちは。このページではFXのスワップ投資の中でもあまり聞きなれないフラン/フォリント(CHF/HUF)という通貨ペアについて説明しています。 さて、私はFXの取引を主に3種類に分けています。 ①自分の裁量で売買する裁量トレード(BOなど含む) ②売買条件を設定して自動で取引してもらう自動売買(リピート系やEA) ③ある通貨ペアを保持して各国通貨間の金利差を利用したスワップ投資 私は資金を分散してこの3種類で運用していて、①はスキャルピングという数秒~数分で決済する手法、②はトラリピを利用しています。そして③のスワップ投資はスイスフラン/ハンガリーフォリント(CHF/HUF)というなかなかに…
2023/10/18 11:15
FX始めるなら|FXTF
FX始めるなら|FXTF口座開設キャンペーン〜 ☝️ 詳しくはこちら❣️❣️FX、FX KO始めるなら〜FXTFFXTFが選ばれる理由として〜・人気通貨ペアを業界最狭水準にて全取引ツールで提供中! ・初心者の方から上級者の方まで安心!選べる2つの取引システム FXTF GX(日本唯一の「指値注文」もスリッページが発生!) PCブラウザ版:世界最⾼チャート※のTradingViewを搭載、ダウンロード不...
2023/10/18 09:44
Fear & Greed Indexとは?日本株への影響は?
世界中の投資家が市場のトレンドを把握するために用いるさまざまな指標が存在します。その中でも最も注目されている指
2023/10/18 07:38
【10月17日】 FX/ゴールド無料EA「ダ・ヴィンチ」の収支報告 (※毎日更新)
📝 10月17日「ダ・ヴィンチ」EAの収支公開【※0.01ロット運用】 ✅ 【 ゴールド 】+ 17,249円の利益 取引回数:87回 ✅ 【 ドル円 】+ 1,149円の利益 取引回数:11回 💴💴 無料EA「ダ・ヴィンチ」💴💴 FXとゴールドに対応した無料で利用できるEA(自動売買)です。どんな相場にも対応できるよう設計されており、カスタマイズ次第で様々なタイプに変化し、これひとつで何でもできる万能なEAとなっています。 ナンピン倍率、ナンピン幅個別変更、ナンピンインターバル、ナンピン個別利確、ナンピンポジション相殺機能ナンピンリスクヘッジ + ナンピンポジションの自動軽減機能を搭載全決済…
2023/10/18 07:05
レジェップ・タイイップ・エルドアンとはどんな人物なのか?
2023/10/17 22:11
【FX】損切りポイントを考える練習問題と解答例
今回は損切りポイントを考える練習問題をやってみたいと思います! さて、当ブログでは損切りの重要性を何度となく訴えているのですが、勝てるだけの力があるのに損切りができないという理由だけで安定的な勝ちに繋がっていないという方は決して少なくないかと思います。 私からすると、「損切りさえ徹底できれば勝てるようになるのにな~」と大変残念に思うのですが、上手く損切りができないのにはそれなりの理由があるかと思います。 って、それなりの理由と言っても考えられるのは2つだけです。 応援クリック数がどんどん減り、ブログを書く気力もどんどん下がっていますので清き1票をお願い致します! ↓ ↓ ↓ 1つ目は、 ・トレ…
2023/10/17 20:01
2023.10.17のトルコリラスワップポイント
2023/10/17 18:07
2023.10.16のトルコリラスワップポイント
2023/10/17 18:06
2023年10月16日 ボラをください・・・
こんにちは。昨日10/16の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/10/16 7,143円 10月合計 +128,425円 ドル円は149.5円前後でうろうろしていて膠着状態。自分が下手なんですが、この値動きだとポジションが取れず全然トレードできず昨日も微益で終了。。ボラをくれぇぇ。 今朝はNZの7-9月期CPIの発表があり、前年比伸び率5.6%と予想の5.9%よりも弱い結果となりました。来年前半の利下げ観測も出てきて久しぶりにNZ売りの大きな動きとなりました。トラリピでオージーキウイ(AUD/NZD)の買い仕掛けを運用しているのでそちらで利益が出ています。裁量がヘタレなのでありがたい…
2023/10/17 15:05
【超重要なお知らせ】
緊急で当記事を書いているのですが、当ブログを運営している大きな目的は2つあります。 1つ目は、人気ブログになりたいということと、 2つ目は、私のアウトプットの場を作ることです。 2つ目の目的に関しては十分果たされており、当ブログを始める前と比較すればFX脳がほぼ正常に戻りました。 始める前は月に数回しかトレードしないということもあり、かなり鈍ってましたw 一方、1つ目に関してはまだまだ目的達成には遠く、自力だけでは何ともならないということを痛感しております。 徐々に検索サイトからのアクセス数は増えているのですが、それでも頼みの綱は人気ブログランキング、及び、にほんブログ村からのアクセスです。 …
2023/10/17 13:40
2023.10.17 これからはこのルールでいきます(エントリーポイントは同じですが)
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2023/10/17 11:17
アメリカの企業在庫と経済指標:ドル/円為替レートへの影響
アメリカ経済の状態を把握する際に重要な要素の1つが、企業の在庫レベルです。この経済指標は、市場の動向を予測する
2023/10/17 07:46
【FX】複数の通貨ペアの動きを監視する理由とは?
以前、【FX】専業トレーダーの私がドル円でしかトレードしない理由 オススメの通貨ペアランキングありという記事を書いたのですが、その後も私はドル円でしかトレードしていません。 ドル円でしかトレードしていないのですが、ドル円以外に、ポンド円とポンドドルのチャートを監視しています。 ドル円でしかトレードしないのであれば他の通貨ペアを監視する理由はないと思われるかもしれませんが、ちゃんとした理由があります。 今日はその理由を説明したいと思います。 応援クリック数が減ってきていますので何卒宜しくお願い致します! ↓ ↓ ↓ まずはこちらのチャート画像をご覧ください。 上は私が実際に使っているMT4のチャ…
2023/10/16 21:29
2023年10月13日 景気よりもインフレ見込みで動く相場
こんにちは。先週10/13(金)の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/10/13 31,805円 10月合計 +121,282円 先週金曜日のドル円は底堅い値動きでした。夜に発表されたミシガン大消費者信頼感指数は63.0と予想の67.2を下回った一方、1年先の期待インフレ率は3.8%と前月の3.2%から大きく上昇しました。為替も景気の悪化よりもインフレ率の上昇を材料にじりじりとドル買いが進み、ユーロドルは一時1.4953まで下落しています。 トレードの方は久しぶりに損切りが少ない取引が出来ました。いつもは1-2銭で利確しているのですが金曜日は4-5銭取るトレードができたのが良かった点…
2023/10/16 16:06
【オヤハン夫婦のFX!週間収支報告】ヨメハン収支報告!2023年10月第2週目。今週も自分を信じる!!
こんにちは。 オヤジハンター(@oyajihunter_)のよめです。 今週もヨメハン収支報告していくよ~ 私たち夫婦はFXでコツコツお小遣い稼ぎしてます。 最初は夫婦一緒の手法でトレードしていましたが、三交代の夫とは生活スタイルも違うし、
2023/10/16 15:18
【オヤハン夫婦のFX!週間収支報告】2023年8月第4週目。勝ち負け勝ち負けの繰り返しです
こんにちは。 三交代勤務の看護師、三人の子持ちのオヤジハンター(@oyajihunter_)です。 趣味のモンハンやりつつ、夫婦でFXでコツコツお小遣い稼ぎしてます。 目標は専業トレーダー! 自分のお金でいきなりトレードは怖いという方は、入
2023/10/16 15:16
今日のトルコリラスワップポイント
2023.9.12 火曜日 スワップポイント +1875円 手数料 -30円 合計1845円でした。 9月損益
2023/10/16 14:59
2023.9.13 水曜日 スワップポイント +2250円 手数料 -30円 合計2220円でした。 9月損益
2023/10/16 14:58
2023.9.14 木曜日 スワップポイント +12450円 手数料 -30円 合計12420円でした。 9月
【1日1000円得する女】上げ相場の牛子ちゃんです🐮 今日もトルコリラ円のスワップポイント報告
2023.10.15 リアルトレードで緊張しないためには
2023/10/16 11:28
ゴールド2023101311
戻り売りエントリー
2023/10/16 11:19
FXでゴールドとプラチナの相関について
ゴールドとプラチナは両方とも貴金属であり、投資家にとって重要な資産クラスです。特に外国為替(FX)市場では、こ
2023/10/16 07:50
次のページへ
ブログ村 7651件~7700件