メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア投資家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア投資家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
調整局面来たか? 到来かな?まだ下がりそうですね???
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さてまあ、遂に来ましたね 調整???アメ株がダダ下がり日本株も37,000円台にまで下がって来ました。先月も書きましたが旧NISA分の
2024/04/20 11:00
シニア投資家
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【1銘柄購入】他人の嘆きを聞いて心を癒すこともあるよね
2024年4月19日 日経平均株価 37,068.35 前日比 -1,011.35 😦、、、日経平均が一時はー1,300円! 茫然自失 この辛い状況は私だけではないはずだから ちょっと他人の嘆きを聞いてこよう うん、、、みんな嘆いていてちょっと安心したよ 不幸はみんなで分かち合おう 今日のマイナスはさんじゅうさんまんだ!😢 予想はしていた事なので心つもりはありましたが それでもショックはショックだよ あったりめぇだぁ 一昨日気づかないうちに夫名義で購入していたフジオーゼックス 今日もまるまりん名義で購入しました 【7299 フジオーゼックス】 NISA成長枠 100株 @1,540 年間配当 …
2024/04/19 15:53
【1銘柄購入】株式分割ブームのお陰でいろいろ買えるようになりました
2024年4月18日 日経平均株価 38,079.70 前日比 +117.90 いろいろ指値をしていたので気づきませんでした 昨日のうちに1銘柄購入出来ていたようです 本当はもうちょっと安く買いたかったのですがジャンピングキャッチしたかな? 【7299 フジオーゼックス】 NISA投資枠 100株 @1,600 年間配当 40円 利回り2.5% 株主優待 全国共通商品券 2,000円 総合利回り 3.75% 大同特殊鋼系のエンジンバルブ最大手の企業です 3月末で株式を5分割をしてくれたのでようやく購入する事が出来ました 欲しい銘柄って凄く高くて手が出ませんから昨今の分割ブームは 弱小投資家にと…
2024/04/18 19:27
FIREはいいけど年金は?
早期FIREをする人は、年金生活まで考えた方が良いかも知れません。
2024/04/18 17:07
【FIRE族】先週はゴルフ3連騰 疲れましたね(笑)
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。FIREおっちゃんはあまりに持て余す時間があり1週間のうちに何度もゴルフに行きますがなかなか、これはと言うプレイが出来ません まあ素人ですか
2024/04/18 10:16
配当金生活を失敗させない
配当金生活者の多くは、正常性バイアスに陥ってしまいます。
2024/04/15 16:31
【1銘柄購入】卵も指定野菜みたいに価格を安定させてほしい
2024年4月15日 日経平均株価 39,232.80 前日比 -290.75 最近ブロッコリーが指定野菜になったと報道されていましたが 卵だって料理に必須の食料品だから価格の安定をお願いしたい 昔は卵は値段の変わらない優秀な食材と言われていたけれど 最近は鳥インフルエンザの流行などで何万羽もの鶏が処分され その度に卵が高騰してしまいます 少し前まで1パック100円で買えていた卵は鳥インフルエンザでパニックだった時に 1パック300円まで高騰して買う気が起きませんでした 今は1パック178円~238円くらいで落ち着いています スーパーの客寄せで卵1パック88円なんて遠き昔の話になりつつあります…
2024/04/15 16:15
米国3指数は大きく下落 日経先物は700円も下落 押目買い???
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。先週末、米国市場は大きく下落しましたね 日経先物も週末時点では700円も下落中 さあ、月曜日はどうよ?なんと、初年金がチョピット入
2024/04/14 09:53
新NISA 騰落率 先週差 +10,8万円
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さあ、新NISA 先週から株式好調で約11万円の含み益が増え17万円まで来ました まあこれは砂場の砂なので気にしてませんが増える事は良いね
昨日はまったく刺さらずでしたね まあノンビリやりましょう
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さてまあ、昨日は日本株高騰したため、欲を掻いたFIREおっちゃん 3指定銘柄を買う事が出来ませんでした(笑) KDDIは寸前まで行きましたがあと僅
2024/04/12 07:30
定年延長とFIRE
早期退職とFIREは違います。定年延長でFIREするなら、プチFIREなら有りかと思います。
2024/04/11 09:25
【1銘柄購入】指値が刺さって追加購入&甲羅でお祝い
2024年4月10日 日経平均株価 39,581.81 前日比 -191.32 昨日の暴風で桜はすっかり散ったようです 土曜日のうちに花見をしておいて良かったです 花見をした後は甲羅でランチをいただいてきました 夫婦の誕生日が近いので毎年甲羅にお祝い?を兼ねて食事に行きます この時期に行くとお誕生日プレゼントがいただけるんです 夫婦2人分のプレゼントはドレッシングとポン酢を選択しました 今年から月ごとにお食事1品プレゼントが始まりました 4月は深し芋とアイスのデザートでした もうお腹いっぱいです😉 先日の決算発表で増配が発表された銘柄を追加購入しました 【7811 中本パックス】 NISA投資…
2024/04/10 16:48
今週の株式MKTはどうでしょうね?3銘柄 指し込んでみました
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。まだまだ、押し目で買いはまだかな?と感じてますが、そんな中でこれは良いんじゃないと言う銘柄を買いたいと思いまして・・・・・。本当はNIS
2024/04/09 08:51
小林製薬が上る理由がわからないよ
2024年4月8日 日経平均株価 39,347.04 前日比 +354.96 週末、近くの公園の桜が満開でした ソメイヨシノの開花が遅れたお陰で八重桜と同時期に満開を迎え 公園はどこもかしこも桜の花で溢れていました これはこれで良いお花見が出来ました 今日の日経平均、週明けから上がっているので気持ちは穏やかですが 買いたい銘柄も上がってしまって買えないのが残念です 4銘柄ほど指値をしておりますが暴落が恐くて下がって来るのを 気長に待つつもりで低めの指値です このまま買えず仕舞いになるかもしれません ところで小林製薬を見ると+222円で引けていました あんなに大騒ぎしているのにもう上がるんですね…
2024/04/08 19:58
配当金目的の注意点
配当金目的のスイングトレードで失敗しないコツ。
2024/04/08 11:45
感謝 人生初 年金支給 特別支給の老齢年金 遂に老人の仲間入りですね
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。遂にこの時が来ましたね 年金支給 今まで2,100万円積み上げてきましたがこれからは回収に入ります。私は通常65歳支給なんですが1年早く
2024/04/06 12:12
3月の不労所得はいくらだった?
2024年4月5日 日経平均株価 38,992.08 前日比 -781.06 日経平均は結構な下がり具合ですが我家はぎりぎりセーフ 上ってる銘柄と下がっている銘柄が戦ってる感じで終わりました この所の株価の下落で購入したい銘柄を探していました いつのまにか11銘柄まで増えてしまいました ここからさらに精査してより良い銘柄を購入したいと思います 【3月の不労所得】 配当金 12件 64,992円 株主優待(金券) 2件 4,000円 株主優待(商品) 3件 6,000円 3月の不労所得は今迄で一番多くなりました 他の月も多くなってくれると嬉しいです にほんブログ村 にほんブログ村
2024/04/05 18:36
個人投資家のランク
一流・二流・三流の個人投資家。さて、あなたは何流に該当しますか?
2024/04/04 09:41
日米株価 調整局面へ突入かな?いけ~押し目買い???
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さあ、遂に来たか?押し目買いのチャンス???判りませんが4月に入り日米株価絶賛下落中ですね?特にテスラとアップルはボロ負けです ハハハ
2024/04/03 10:35
【株主優待】サカタインクス 24-⑧
2024年4月2日 日経平均株価 39,838.91 前日比 +35.82 今日も下がった。。。ガッツリ下がってます 配当落ち後のさらにお替り落ちですか? どおおおおすんだあああああ😢 誰か助けて、、、 【4633 サカタインクス】より株主優待が届きました サカタインクスも長期保有制度があり3年以上になったら QUOカード2,000円分にランクアップするので来年が楽しみです 今の所プラスなので何がなんでも保有し続けますよっ! 2020年から投資をはじめましたので長期保有がある銘柄は 今年から順次3年以上の保有資格が得られますから 少しづつ優待が豪華になっていくのが嬉しいです 株価が下がっても届…
2024/04/02 15:40
タカラトミーの事業と配当金
配当はイマイチな銘柄ですが、株主優待の限定ミニカーに魅力があります。
2024/04/02 08:36
【株主優待】ニチリン 24-⑦
2024年4月1日 日経平均株価 39,803.09 前日比 -566.35 午前中は上がっていた日経平均もいつのまにやらマイナスになってました 明日も下がるのかな? 本日はマイナス30万です 思ったより大きくてガックシ😢 先週末に株主優待が届きました まるまりんの保有銘柄の中で優秀ベスト5のうちのひとつです 【5184 ニチリン】 年間配当 150円 現在の利回りで約4% 買値での利回りは10%以上になりました こんな結果になるならもっと買っておけばよかったと 取らぬ狸の皮算用をして悔しがっております 購入してから3年が経過したのでめでたく優待がラックアップしました 今年からQUOカード3,…
2024/04/01 16:07
【FIRE族】確定申告 所得税 コリャたまん(笑)
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、確定申告も終わり所得税額が確定致しました。税理士さんより報告が有りました が まあ、大変な数字です 投資をされている方
2024/03/31 08:42
新NISA 騰落率 先週差 含み益18万円 投資推移
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。毎週変化しております 新NISAですね 既に成長投資枠はスッカラカンです つみたては毎月10万円なので年内は120万円になりますが、一括が良いか
2024/03/30 17:25
【FIRE族】ソロ活のススメ ボラカイ島
お疲れ様です。すっかりご無沙汰を致しましたね 10日間も色んな島に滞在をしてました まずはタイトルのボラカイ島です 日本ではあまり馴染みがなく行かれた方は少ないと思います 理由は遠いからです でも某
2024/03/30 17:24
ポートフォリオ(R6年3月)
2024年2月末における管理人名義の日本株のポートフォリオを公開します。
2024/03/30 08:30
新NISA 騰落率 先週差 -5万円
おつかれ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて今年より積みたて&買付をしております新NISA すったもんだしながらまだプラスにて推移しておりますね 先週は厳しく大きく下落致しました。
2024/03/29 18:53
IPO当選 トライアルホールディングスさん 店頭配分200株
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。FIREおっちゃん 伊豆へゴルフに温泉へ遊びに行って参りました。いや~ ♨はええの~(笑)ゴルフはダメ ハハハハ そんな帰宅帰りに証券会社担当者さん
【株主優待】ヤマハ発動機 24-⑥
2024年3月29日 日経平均株価 40,369.44 前日比 +201.37 早朝の暴風に驚き、こんな状態で3時間後に晴れるのか?と天気予報を 疑いましたが すいません 予報通りに晴れました😃 それならばと慌てて洗濯機を回した専業主婦です 天気が良くなると昨日までの鬱々とした気分も晴れて嬉しいです 株価の方も半分戻してくれたのでホッとしました 欲しい銘柄はたくさんありますがこれから先の季節は 税金や年払い保険地獄が待っている為しばらく何もせず様子を見ます 年金暮しになったら年払いは止めて月払いにした方が家計管理しやすいかな? 固定資産税なんて一括払いも分割払いも金額が同じになりましたから 自…
2024/03/29 15:46
【株主優待】ヤマハ発動機 24-⑤
2024年3月26日 日経平均株価 40,398.03 前日比 -16.09 2024年3月27日 日経平均株価 40,762.73 前日比 +364.70 今日は3月の権利付き日でしたね 株価は少し上がりましたが明日はドカンと下がると思うと憂鬱です😢 先日届いたヤマハ発動機の優待カタログから申し込んだ商品が届きました 申し込み後1ヶ月掛かると言われていたけれど届くのが早かったです 長期保有で2,000ポイント頂きましたがどうしてもみかんサイダーが欲しくて 1,000ポイントの商品を2つ頼みました 三ケ日みかんサイダー 6本 これ JAの商品だったんですね 美味しいので気に入っています 今日、…
2024/03/27 15:33
株は1億を超えてからが面白い
投資生活にゆとりが出来ると、株式投資が趣味として楽しめるようになります。
2024/03/26 09:12
【1銘柄購入】初めてリートを買う
2024年3月25日 日経平均株価 40,414.12 前日比 -474.31 週明けから天気の悪い1日になりましたね この所の冷え込みのせいで桜の開花が遅れています 我家にある旭桜の盆栽も一向に蕾が出てきません いつ咲くのかしら? 今迄購入した事のないリート銘柄を買いました 今更リート?と思われる方もおられるでしょう 私自身もそう思います 住宅関連銘柄が値を下げていて乗り遅れも良い所なのですが 高い株は買えない資金繰りですから下がった所を拾うしかない泡沫投資家でございます 【3281 GLP投資法人】 成長投資枠 1株 129,000円 年間予想配当 5,977円 利回り 4.63% なぜ突…
2024/03/25 20:45
投資4年の成果、老後の不労所得の目標達成
コロナで暴落後に株投資を始めて4年が経ちました 4年間の努力の成果はこんな感じです ブログ紹介にも記載していますが老後の年金生活に潤いを・・・と 株主優待のある銘柄を買い始めました ひとつ、またひとつと買い続けて2023年に頂いた株主優待品の数は 金券・商品を合わせて63個になりました 企業が優待廃止を決めたら残念ですが もしこの制度が続くなら これからも年50個くらい頂ければ楽しみがあって生活も助かるし嬉しいです 現金の方は月5万円の不良所得を目標にしていました 業績により増えたり減ったりすると思いますが 配当金等の不労所得を 年間60万円頂けるようになれば まるまりん家の年金生活を潤してく…
2024/03/24 14:49
【1銘柄売却】こんなせこケチ会社は嫌だ!
2024年3月22日 日経平均株価 40,888.43 前日比 +72.77 いつもは朝早くから株価を確認する事はないのだけれど 今朝はたまたまカブタンを見たのよ 最近株価がやっと2,000円を超えて来て喜んでいた日東工器のPTSが凄く下がっていて 何でかな?と確認したら減配のニュースが飛び込んできました 自己資本比率が87.9%もあってキャッシュリッチだしPBRも0.62倍と低いのに 業績の下方修正に伴い大幅減配の発表はひどいと思う 期末配当(6月)34円→12円ですって・・・😢 お金あるのに減らし過ぎだよね! 特定口座だったのでさっさと売却して高配当銘柄に乗り換えようと思います 【6151…
2024/03/22 15:26
【1銘柄売却】来週の権利を待たずに手放すのもアリ
2024年3月21日 日経平均株価 40,765.64 前日比 +762.04 今日は株の事より通訳の水原さんが解雇された事の方が衝撃でした つい先日、大谷さん夫婦と水谷さん夫婦の写真を見たところだったから なにそれ~? ドッキリ?って思いました 韓国に行く前にわかってたでしょ? 何故このタイミングなの? しかし6億8000万円とはスケールの違う賭博ですね 決算前ですが長い間マイナスだった銘柄がやっとプラ転したので売却しました 【7940 ウエーブロックHD】 特定口座 100株 売却価格 @706 微益撤退 配当利回りは良いのですがずっとマイナスで保有する事に疲れてしまいました 予定配当より…
2024/03/21 16:31
配当金生活者も働きますか?
人生100年時代、配当金で生活している個人投資家も、好きな事をして収入が得られるのなら、少し働くのも良いと思います。
2024/03/21 13:48
【FIRE族】ソロ活のススメ 伊東温泉&ゴルフにグルメ
FIREおっちゃんのソロ活のススメだよ 今回も伊豆は伊東温泉と伊豆ハイツゴルフ倶楽部 そして近隣グルメ さあ行ってみよ 画像はHPよりご拝借です OUT 41 IN45 TOT86 風にやられ
2024/03/19 20:02
【1銘柄購入】素人なのに逆張りの血が騒いで買ってしまった
2024年3月18日 日経平均株価 39,740.44 前日比 +1,032.80 おや⁉ 今日は大きく上げましたね 皆さん決算に向けて最後の権利取りに買い始めたのでしょうか? 機関投資家の動きなんて素人のまるまりんにはさっぱりわかりません 投資って難しいですね 素人は逆張り投資では儲からないと言われています あの桐谷さんでさえ「落ちるナイフを掴んで血だらけになる」と言っておられました でも一方で安い時に買って高い時に売れと聞きます 🥴ん~~ 安い時って下がってる時じゃないの? 優待銘柄には今も心が動きますが優待廃止の際の暴落に泣かされてきたので 少しずつ高配当銘柄に移行しています 今日は高配…
2024/03/18 16:37
億資産でも住民税非課税世帯?
配当金生活者に多い「住民税非課税世帯」は、必ずしも生活困窮世帯ばかりではありません。
2024/03/18 14:42
【1銘柄購入】こっちにお金あるじゃん⁉
2024年3月14日 日経平均株価 38,807.38 前日比 +111,41 資金難で身動きが取れず下がっても指を咥えて見ているだけでした どれか売らないと買えないと言う苦しい状況でしたが 口座画面をポチポチしていて気づきました 「そう言えば先週、旧NISAの投信を解約したけどあれどうなった?」 日本株の画面と投信画面は完全に別、ログインもそれぞれしないといけないので 忘れておりました ちゃんと解約金が入金されていましたが同じ証券会社でも口座間の資金移動処理を しないと日本株を買う資金にまわせないようです 始めて解約をしたので仕組みを知りませんでした と言う事で降ってわいたような資金で1銘柄…
2024/03/14 16:56
優等生・ヤマハ発動機から優待カタログが届きました
2024年3月13日 日経平均株価 38,695.97 前日比 -101.54 日経平均はじりじりと下がっていますが決算に向けて上がってくれると期待しています どうだろ? みんな頑張れ!って念じてます😉 【7272 ヤマハ発動機】 こちらも最近下がり気味のヤマハ発動機ですが株式分割もしたので買いやすくなって また少しずつ株価が上がってくれる事を楽しみに待ちたいと思います 株主優待のカタログが届いたのですがちょっと嬉しい事を発見しました 昨年末に1株を3株に株式分割したのですが 今年から300株以上の保有で3,000ポイントの商品が選べます 増えた200株を売却しても以前と同じ2,000ポイント…
2024/03/14 16:55
賃上げで配当金は減るのか?
中小企業の賃上げは防衛的な要素が強いです。投資家としては、企業の平均年間給与を参考にする方が良いと思います。
2024/03/14 12:16
3/8 ALL NISA 騰落率
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。早くも新NISA3ヶ月目に入りましたよ 早いね年を取る訳ですね 新NISA目標に届いたか?はてはて含み損か?どーかな? 目標 年間5%の収
2024/03/13 10:51
【株主優待】ライオン 24-③・④
2024年3月12日 日経平均株価 38,797.51 前日比 -22.98 午前中は結構下がっていたので嫌だなと思ってましたが ザラ場終了後に確認したらいっきに戻していたので安心しました 買ったら下がる、どんどん下がるじゃ悲しすぎるものね 【4912 ライオン】 自社商品 2,000~3,000円相当の物がいただけます 今年は今までより少なくなった気がします これも値上げのせいでしょうか? 我家ではハンドソープの使用頻度が少なくて減らずに困ってます コロナが収束に向かう頃からよくハンドソープを頂くようになりました ドラッグストアの棚からあれもこれも消えた4年前は何だったんだろ? ライオンの株…
2024/03/12 16:04
【1銘柄購入]暴落記念にお馴染みの銘柄を購入
2024年3月8日 日経平均株価 39,688.94 前日比 +90.23 2024年3月11日 日経平均株価 38.820.49 前日比 -868.45 無事に一周忌を済ませてホッとしていたのにお昼のニュースで 株価暴落を知り口座を見るのが恐かったです でも、ニュースのお陰で心づもりが出来ていたのと資金の目減りが想定内に 収まっていたので ぶっ倒れずにすみました 😬ウホッ! こうなったら気持ちを前向きにとへそくりを移動させて 主婦にはお馴染みの銘柄を購入しました 【2531 宝ホールディングス】 NISA成長投資枠 100株 @1,103 年間配当予定 27円 2.45% 株主優待 自社製品…
2024/03/11 15:12
ENEOSの事業と配当金
石油の元売りは、国内首位でシェアは5割ありますが、為替リスク等により油断は出来ません。
2024/03/11 12:53
銀行株と半導体株が爆上げ中ですね いつまで続くか?
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。FIREおっちゃんは投資よりもPlaying Golfが忙しいです(笑)健康的で良いですがなかなかスコアついて来ませんね ハハハ さて株はですが米国では半導体系が連鎖
2024/03/09 10:47
投資に迷ったら 株式格言集にこたえがあるかも
4日、ついに日経平均平均が4万円台を突破し、日本株だけでなく米国株も高値ということで、政府もメディアも投資をあおってますね。けれど私はあまり楽観的になれずにいます。バブルもリーマンショックもコロナショックも経験しているので。ひるんでいてはチャンスを逃す?買
2024/03/08 19:13
【1銘柄購入】なけなしの資金で買っちゃった
2024年3月6日 日経平均株価 40,090.78 前日比 -6.85 2024年3月7日 日経平均株価 39,598.71 前日比 -492.07 何だかんだと日経平均が4万円をキープしているなと思っていたら ついに4万円を割り込みましたね さぁて 明日は上がるのか?もっと下がるのか? 今年は旧NISAから新NISAへの切替でちょこちょこ売り買いをしてましたが あんまり上手に入れ替えが出来ていません 昨年は優待廃止や改悪による暴落もいくつか経験したので 優待株への熱意も冷めてきた感じです 投資人口が増えるこの機会に資金の一部を優待銘柄から高配当銘柄に シフトチェンジをしたいと考えています …
2024/03/07 16:40
遂に来たかな?押し目買い?さあオシメデポン(笑)買いますとも
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さあ、米国株大きく下落しましたね それを受けて日本株も先物で下落してます 今日はもしや日本株下落基調でしょうか?これで大きく下落しないのであれ
2024/03/06 07:18
次のページへ
ブログ村 651件~700件