メインカテゴリーを選択しなおす
#小学1年生
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小学1年生」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
頭髪のレーザー治療 49回目
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
2023/07/25 09:21
小学1年生
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
さよなら1学期それではまた2学期に
少し前に小学校の1学期の終業式がありましたリンちゃんは1人では不安感が強いため私も学校まで一緒に登校するのですがリンちゃんの通う小学校は担任の先生が来るまで…
2023/07/25 05:59
鬼滅の刃ドリルが家に2冊ある…だがそれもいい
鬼滅の刃、好きですか?お子さんに見せてますか? 家族全員が大好きで娘が保育園児の頃から見せてます 残酷な場面もあるのでその辺りは賛否両論あるようですが うちの…
2023/07/25 04:54
小学1年生娘のsixの発音にヒヤヒヤした話
夏休み2日目の昨日はダンナのサッカーの試合ついでに遠方の大きな公園へ行きました 集合時間が早かったので家を出る時間も当然はやく 明日、遠くの公園へ行きたい?出…
夏休みのラジオ体操 & 泳ぐのが怖い1年生。
こんにちは😃今日から、自治体でのラジオ体操が始まりました小学校に登校するより、ちょっと早めの集合です✨3人連れて、私も一緒にラジオ体操してきました開始前に会長…
2023/07/24 14:07
夏休みだよ!お昼ご飯は鍋ごと焼きそばドーーーン
マルちゃん焼きそばの期間限定味ついつい買ってしまいます 今回は焦がし醤油だったかな?今回は豚肉、もやし、人参、ニラで 可もなく不可もなく普通に美味しい味でした…
2023/07/24 04:56
夏休み初日のスマイルゼミは学校の宿題の後で
ついに夏休みが始まりましたね~宿題の種類が多くて終業式の日は分別が大変でした 配分すると量は多くないんですが種類が多くて、何がなんだか… その点、タブレット学…
2023/07/24 04:55
どうすれば?と思った初めての通信簿
小学校で初めての通信簿を受けとりました。 娘の学校は3段階評価制◎よくできる○できる△もうすこし 学科は国語と算数で内容がこまかく分かれていましたがここは全て…
わたしが7月に思うこと
7月に思うこと?そんなの私は1つしかないですよ。 それは今年も後半に入ってしまったってこと 1年の半分も経っているのに何だか成しえた手応えがほとんどありません…
2023/07/22 05:57
プレ夏休み3日目のおひるご飯は乾麺うどん
給食なしの3日目ですが段々、ネタが尽きてきました 夏休みどうなっちゃうの~ 今回はストックから引っ張り出して乾麺うどんを茹でました浅漬けキュウリと切っただけの…
小学校、夏休み入りました。
今日からりっちゃん🏫夏休みです☀️✨なーちゃん(幼稚園)より早い夏休みなので喜んで🙌プール行きたい!プール行きたい!と騒いでました先日、すーちゃんを連れて行っ…
2023/07/21 15:17
当時は読書感想文って好きじゃなかったのに
読書感想文ってなんか苦手だったのは覚えています。 別に本が嫌いだったわけではなく感想をどう書けばいいのかが分からなかったせい どう書けばいいか分からずあらすじ…
2023/07/21 04:18
プレ夏休み2日目のお昼ごはんはフリカケで
今週末に終業式がありますが週明けから給食なしの午前授業… 初めての夏休み予行練習をしている気分です 初日はセブンイレブンのパンと水漬けスープパスタにしましたが…
【5類移行後の小児科受診】小1息子、鼻水・咳からの発熱→耳が痛いで隔離受診した話
昨日も暑かったーーー1年生が下校する時間に学校の方まで歩いて行ってみたら学期末で重そうな荷物を両手に持って汗だくでダラダラ歩いてる息子&お友達の姿が…可哀想だし心配だしで息子とお友達の荷物を持ってあげて帰ってきた…首に付けてるネッククーラーもただの首輪状態
2023/07/20 13:29
小学一年 うんこドリル 国語系がよかった
おはようございます!娘6歳小1、私46歳アラフィフです。もうね、仕事であっという間に一日が過ぎ、娘に癒されつつもとにかく早く寝かせないと!で、ほんと毎日が走馬灯。娘には一緒に遊べない、自転車に乗れないなどなどブーブー文句を言われつつ急かして、絵本だけは読んで
2023/07/20 13:26
弟くんの検査結果
2023/07/20 09:08
これって常識なの?と思った小学校のプール
小学1年生の娘は今年から本格的なプールデビュー。 保育園はビニールプールだったので常設のプールは初めてです。 時間割としては体育は週3で曜日も決まっていますが…
2023/07/20 04:51
小学1年生の娘もペロリ!夏休みにリピ決定の残り物料理
今週から給食無しで帰ってきている小1娘。 食欲があり余るタイプなので初日から頭を悩ませます 今回のお題は、はんぱに残ったスープと旦那が夜に買って来た惣菜パンな…
夏休みを前に気持ちがソワソワして落ち着かない…
今日から保護者面談が始まるので給食がありません。 そしてそれが終われば終業式・・・ これはもう、プレ夏休み 保育園育ちの我が家にとって初めての長期休みが始まり…
2023/07/19 04:53
聞いてた話と違った!小学校のAED講習会
今年初めての小学校の夏休み。 プール当番に当たった場合を考えてAED講習を受けることにしました たまたま流れて来た育児系マンガブログによると… 心臓マッサージ…
弟くんの発熱
2023/07/18 18:13
地味に祝ってる誕生日。
今日も危険な暑さだったね3姉妹は、今日も朝から元気だよ☀️お日様がピカピカになる前の朝(7時)からお外に飛び出して自転車や、虫を見付けてあそんだりセミが脱け殻…
2023/07/17 17:43
娘の同級生に感動した朝の出来事
リンちゃんは持病の関係で学校に思うように通えませんお腹が痛くなったり食事が食べれなくなったり風邪が治りにくかったり先月はほとんど登校できてなかったなその前の月…
2023/07/17 13:42
プールdayがまさかの事態。
『三連休初日の今日は。』え?今日から3連休とか嘘でしょ?3連休初日の我が家は、今日も賑やかです曇り空だったので、お外遊びも出来たし近所のスーパーにお散歩がて…
2023/07/16 17:44
【読書記録(小5・小1)】天獄園(銭天堂 番外編)&小1男子が集めてるマンガ本
もうすぐ夏休み!!我が家は実家に帰省する予定です(*^^*)去年の夏休みは実家には宿泊せず旅館に1泊してきました▼両親、弟一家と一緒に旅館にも行く予定です(*^^*)特に息子がめちゃくちゃ楽しみにしてる♪久しぶりに地元を満喫して来れそうなので私も楽しみです!さて!少し
2023/07/16 13:32
頭髪のレーザー治療 47回目
2023/07/16 07:06
三連休初日の今日は。
え?今日から3連休とか嘘でしょ?3連休初日の我が家は、今日も賑やかです曇り空だったので、お外遊びも出来たし近所のスーパーにお散歩がてら行ってみたり☝️この道、…
2023/07/15 18:44
かぁちゃん、がんばる。
時々思う。わしゃ、みさえか?※私は32ちゃい。だってさ、1日がみさえと似てるんだもの。朝、りっちゃんを小学校へ送り出す時集合時間じゃ!早くしろ💢りっちゃん送り…
2023/07/14 20:34
小1娘に買って失敗したスクール水着
暑い日が続いていて連日、プール授業がイレギュラーで入ってきます。 雨降りの前に詰め込めるだけ詰め込む配分なのでしょうか… プールの日は体操着登校で一着しかない…
2023/07/14 10:17
お母さんって忙しい。
連日マイホーム記事ですみません💦また今日も…なんだけど、お付き合い下さい🙇♀️💦カーテンとテレビボードが届いてやっとお家らしくなってきた我が家です☝️テレビ…
2023/07/12 16:36
親が言ってはいけないひと言
番宣を見て気になった今日のクローズアップ現代その「一言」が将来を変える!?最新研究・言葉のリスクと可能性 - クローズアップ現代しつけや教育のつもりで口にする…
2023/07/12 04:41
子供の食育のために買った割高な果物
前に買った雑誌の付録にくだもの図鑑の絵本がありました。 娘がけっこう好きで果物を出したときにこの冊子を引っ張り出してきます。 でも地方のスーパーで手に入る果物…
自治体での集団登校。会長さんへ挨拶。
2日前、遅出だったパパがりっちゃんの登校の時間に一緒に家を出ました。その時うちのすぐ近くで、同じクラスの女の子に遭遇そして、たまたまお母さんと一緒に居たそうで…
2023/07/11 22:07
子供が生まれてから本を読む時間がない
昔から本を読むのが好きなんですが子供が生まれからなかなか読む時間が作れません。 全く、読んでいないわけではなく限られた時間のなかで優先して読むジャンルがありま…
2023/07/11 09:43
遅くなったけどブログ始めました
初めまして。私は地方県のさらに端っこの地域で小1娘の育児をしています。 地元出身者が多いこの地域で夫婦ともに違う地域の出身のため特別に仲の良いママ友もおらず(…
夏休みの宿題
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
2023/07/11 08:02
マンション→戸建ての違い & 子供達の様子。
暑い日が続いておりますね実は我が家、マンションに設置していたエアコンを新居に持ってくる予定で2台クリーニングに出してまして…3日~9日まで2階寝室にはエアコン…
2023/07/10 21:57
逆さま
2023/07/10 08:58
バッタ
2023/07/10 08:57
頭髪のレーザー治療 46回目
2023/07/10 08:55
小学生のタイムスケジュール
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳小1、私46歳アラフィフです。新しい仕事と小学1年生の毎日は本当にあっという間で、もう7月!もうすぐ夏休み! びっくりー、笑いながら頑張ってる、うちのかわいこちゃんと私!(早すぎ!頑張ってる!はブログでも
2023/07/10 08:18
ビッグクラッピー(動画あり)
2023/07/04 08:05
弟くんと連絡ファイル
2023/07/02 23:02
あさがお観察日記⑥ & 絶対に渡したい物。
三姉妹のあさがお💠ついに、花が咲きました!!なーちゃんの鉢から綺麗なお花が✨りっちゃんの鉢からも蕾が出来ていますすーちゃんの死んだ鉢からは…雑草が…死んだ鉢に…
2023/07/01 12:55
どのフットライトにしましょうか?
こんにちは。 長男が1人で寝ることになりました。1年生になったし、1人で寝て、夜中もお母さんのベッドに来ない約束です。今までは、寝付くまでは隣にいたし、夜中に…
2023/06/27 13:57
なかなか叶わない。
小学1年生のりっちゃん👧帰り道、何人かのお友達と一緒に帰って来ているみたいなんだけどそのうち2人のお友達から『家に寄って遊ぼうよ!』と誘われているみたいでりっ…
2023/06/26 15:51
プールをリタイアした小1&大きけりゃいいってもんじゃないのかな…【ごはん記録6/12】
学校でプールの授業が始まりました!1年生のプール開きの日は曇ってたし結構寒かったからママ友さんと「さすがに今日は寒くて入らないよね~」なんて話してたんだけど入ったそうで…(;゚ロ゚)だけど寒過ぎて途中でリタイアしたって、リタイア制度あるんだ(笑)その次のプールの
2023/06/26 12:38
ほぼワンコイン!親子で着たいコットンTシャツ
こんにちは、アラフォー主婦ママモカ番長です 先日紹介のブログたくさんお読みくださりどうもありがとうございます↓ 『雨の日が好き!無敵になれるレインアイテム』こ…
2023/06/25 20:42
嬉しい成長記録 6歳2ヶ月 自転車 うんてい
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳小1、私46歳アラフィフです。久しぶりに覚えておかなくちゃ!!な記念日がタイムリーにありましたので、その報告をしたくて。周りにも言いふらしてるのですが、、笑まず、うんていができるようになりました。と
2023/06/25 15:53
乳歯7本目と購入品!
7本目抜けたよー!!きのう上の前歯が抜けて、ご飯が大分食べにくそうトウモロコシが食べれない~と半泣きです(笑)乳歯ケースにしっかり保管手作りの乳歯ケースは『宝…
2023/06/24 18:24
次のページへ
ブログ村 501件~550件