この日は、サイゼリヤ キラリス店に来ました! サイゼリヤ グランディールイチイ店にはオープン以来何度か行ってみ
【函館カフェ新オープン】映画の世界を味わえる「シネマキッチン 映画の空気」が2025年5月23日オープン!名作のメニューが楽しめる話題のスポット♪
5/23(金)に函館市本町に素敵なお店がオープンしました! 『シネマキッチン 映画の空気 函館』というお店です
地域タグ:函館市
丸井今井函館店「第142回全国うまいもの大会」初出店のお店が多数登場してまーす♪6/10㈫迄ロングラン開催!
本日5/30㈮から、丸井今井函館店にて、みんな大好き!!『全国うまいもの大会』が始まりました!第142回を数え
地域タグ:函館市
「LIBRE (リーブル)」復活しました♪ 宝石みたいなケーキが並ぶ桔梗のケーキ店
半年ほどお休みしていた桔梗の「LIBRE (リーブル)」さんが、5/23(金)から営業再開されたので、早速行っ
地域タグ:函館市
『カフェレストラン ペリーズバー』何度来ても大満足♪ お値段カジュアル・味は本格的なフレンチレストラン
この日は、松陰町の『カフェレストラン ペリーズバー』さんでランチです。 場所はこちら↓ https://map
地域タグ:函館市
『おむすびと田舎料理 むすび』のオードブルは豪華でボリューム満点!6/7(土)には函館で特製弁当も買えちゃう♪
今年3月にお弁当を購入した厚沢部町の『むすび』さん。 前回のお弁当があまりにも美味しかったので、今回オードブル
地域タグ:厚沢部町
函館国際ホテル『松前』の【箱だて姫御膳】は珠玉の玉手箱ランチ☆かのんブログからの予約で割引特典付いてます♪
函館国際ホテルの『日本料理 うなぎ 松前』さんで、5/24(土)から素敵なランチプランが始まりました! こちら
地域タグ:函館市
『TOYA SOBA (とうやそば)』とうや水の駅のすぐお向かいにオープンしたお洒落な手打ちそばカフェ
以前紹介した『とうや水の駅』の前を通ると、すぐお向かい側に新しいお店がオープンしていました! お店の看板が無い
地域タグ:洞爺湖町
「レモンの花」函館で美味しいタルトのお店といえば?真っ先に名前が上がる人気店♪
ひさしぶりに『レモンの花』さんにタルトを買いに行ってきました。 連休最終日のPM2時近く…まずい売り切れちゃ
地域タグ:函館市
『東光亭』ラード層が懐かしき♪函館塩ラーメンがいただける森町のラーメン店
この日は森町の『東光亭』さんに来てみました。 場所はこちら↓ https://maps.app.goo.gl/
地域タグ:森町
〈今蔦!〉札幌とその近郊のパンが大集合!『第二回 パンとお菓子の物語』『衣と農と暮らしのこと POP-UP in HAKODATE』開催中♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
カフェ『DEEP TIME』のいちごパフェ☆美味しくて美しい才色兼備パフェがこちら♪
Instagramで見た『DEEP TIME』さんの【いちごパフェ】があまりにも美味しそうで! 食べられるのは
地域タグ:函館市
「根室花まる 函館ポールスター店」一人でもサクッと入りやすいモール内の回転寿司
この日は、仕事が押してお昼時間にランチを食べ損ねてしまい、通常のお店のランチ時間である14時間近になってしまい
地域タグ:函館市
「中和廊」以前の店主さんが復活して鍋を振ってました~相変わらず人気の中華店
山の手の「中和廊」さん前を通ると、車が停められそうだったので、この日のランチ店に決定! 以前の店主さんが高齢を
地域タグ:函館市
カフェ『マルス082』で昼下がりに頂く~ソースが選べるパフェ♪スコーンも絶品です
ひさしぶりに『マルス082』さんに行ってみました。 以前来たのはオープン間もない頃で2023年10月でした。
地域タグ:函館市
『DELI57』長万部で働く人々の胃袋を支えるカフェ!ボリュームメニューが大人気♪
この日は長万部町でランチです。 お腹ペコペコで来たのは『DELI57』さんです。 場所はこちら⬇
地域タグ:長万部町
+Q COFFEE(プラスキュー コーヒー)テイクアウトOK!気軽に立ち寄れる住宅街のコーヒー屋さん♪
この日は、以前から行ってみたかった『+Q COFFEE(プラスキュー コーヒー)』さんでコーヒータイムです。
地域タグ:函館市
Wolt で『月の雨』しちゃうと、お天気悪い日もおうちでモチモチクレープが頂けて最高な件♪
ってなわけで、GWに天気もイマイチだし「Wolt」しちゃうかい?と『月の雨』さんにオヤツクレープを注文した次第
地域タグ:函館市
「ゆで太郎・もつ次郎」お蕎麦ともつ煮の全国チェーン店が5/9(金)函館に初オープン♪
なんだか毎日、オープンのお店を紹介している昨今でーす。 本日5/9(金)、鍛冶の産業道路沿いにあったマクドナル
地域タグ:函館市
「函館おさかなセンター」in福田海産 5/8(木)オープン!お魚屋さんの提供する魚料理は驚きの新鮮さと美味しさです♪
本日2025/5/8(木)、新しい飲食店がオープンしました その名も『函館おさかなセンター』! 宇賀浦町の福田
地域タグ:函館市
高盛町で愛された町中華「八宝園」が2025/5/6に宇賀浦町に移転してリニュオープン!
暫く休業されていた高盛町の『八宝園』さんが、5/6(火)に宇賀浦町に移転してリニューアルオープンしました&#x
地域タグ:函館市
春限定スイーツメニューが揃ってます!「Chai 茶(チャイチャ)」のハルウララパフェで麗らか春を満喫♪
この日は、『Chai 茶 (チャイチャ)』さんでランチです✨ 場所はこちら+
地域タグ:函館市
《今蔦!》pâtisserie maison FUJIYA ( パティスリーメゾンフジヤ )&日本茶専門店『宇治園』☆マルシェはポケモンセンター出張所
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
「café Mägin (カフェマギン)」ランチプレートは前日17時までに要予約☆新作パフェも魅力です♪
この日は、café Mägin (カフェマギン)さんで最近ランチプレートを始めたそうなので行ってみました! 場
地域タグ:函館市
【新函館北斗駅すぐ】「tete cafe」ランチ&ティータイムにおすすめの穴場カフェ
この日は、新函館北斗駅近くの『tete cafe』さんでランチです。 こちらのお店、11~17時の通し営業なの
地域タグ:北斗市
『焼き菓子Kuu』ついに出会えました♪ 店舗を持たない魅惑の手作り焼き菓子店♪
かなり以前からお店のInstagramをフォローしていて気になっていたお店『焼菓子Kuu』さんについに出会えま
地域タグ:函館市
『サッカムセタナイ』こだわり食材の加工品とお菓子の数々が魅力的なせたな町のお店♪
この日は、仕事でせたな町に行ったついでに、以前から行ってみたかった『サッカムセタナイ』さんに行ってみました。
地域タグ:せたな町
『函館家系ラーメン 家路』2025/4/17にオープンした家系ラーメン店♪すでに人気店になってたよ!
堀川町に新しいラーメン店がオープンしてたので、オープンから一週間ほど経ってからノコノコ行ってみましたよ。 場所
地域タグ:函館市
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?
この日は、サイゼリヤ キラリス店に来ました! サイゼリヤ グランディールイチイ店にはオープン以来何度か行ってみ
<<昨夜、サーバートラブルが生じてブログが見れなくなっていました!ご迷惑をおかけしました…復旧してますので、今
《PR》函館国際ホテル『アゼリア』さんで、点心とスイーツが織りなすチャイニーズ・アフタヌーンティ、《サマーチャ
はま寿司桔梗店さんが6/3から2週間ほどリフレッシュ工事のため休業しており、6/21(土)にリニューアルオープ
本日2025/6/27(金)に『鶏白湯専門店 蓮~ren~(らーめん初代一縁 美原店)』がオープンしました!
この日は函館駅近くでランチとなりました。 たしか最近この辺に食堂がオープンしたよな~と来てみたのが、こちら。
二週続けて仕事で松前町に来たので『道の駅 北前船 松前』のうみかぜ食堂でランチすることに。 場所はこちら&#x
ひっさしぶりに来ました~! 『やさいばーみるや』さんの<<木曜限定ランチ>>です✨ 場所はこちら
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
この日は、友人たちと4人で『cola de gato コラ デ ガト』で夜ごはんです。 以前、オープンして間も
《PR》この度、本通にある『地酒屋 醸 (じょう)』さんチョイスの日本酒を味わう機会に恵まれましたのでご紹介し
6/20(金)に函館朝市に『すしざんまい』ができる! と聞いて行ってみたのですが… 場所はこちら⬇
美原に新しい鯛焼き屋さんがオープンしてたので行ってみました♪ オープン直後にも行ったのですが、夕方になってしま
この日は、七飯町の高台にある『お空とことりcafe』さんに来ました。 こちらのお店、5/1にオープンしたばかり
この日は上ノ国町でランチとなりました。 いつもお世話になっている『道の駅上ノ国もんじゅ』さんに来ましたよ。 場
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
『1珈琲』(ワンコーヒー)さんで、6/7~10の4日間限定で【手包み求肥セット】を提供していたので、予約の上で
この日は、丸亀製麺さんでランチ。 どこでランチしようかな~?と考えるのも面倒な時、撮っても重宝する丸亀製麺さん
この日は、大沼国定公園の目の前!とゆー素晴らしいロケーションのレストラン『Ristorante YUKARA』
末広町に異色のラーメン店がオープン!?と小耳に挟み、一体どんなお店?と気になってましたが、今回プレオープンにご
本日2024/7/2(火)に素敵なアイスクリームカフェがオープンしたのでご紹介しまーす✨ 「Ic
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介し
美原に新しいスイーツショップがオープンしました! 『ふんわりsweets Mie』というお店で、6/8にオープ
昭和にある『ヴィクトリアステーション函館昭和店』が改修工事をしていて、6/27(木)にリニューアルオープンした
昨年も行った『グルメだよ!全員集合 in北斗』が今年も始まりましたよ~! 6/29㈯30㈰の2日間で開催されま
2022年11月にオープンした『鶏白湯そば星(あかり)』さんにオープン以来1年半ぶりに来てみました! 今回、新
この日は森町でランチです。 以前、新聞でこちらの【やきそば】が紹介されていたので来てみたのが『そば処太田屋食堂
この日は、3か月ぶりに『café Mägin(カフェマギン)』さんに来てみました! 前回来た時はオープンしたば
花園町にある『そば処 味の花園』さんで、季節限定メニューが始まったそうなので行ってみました。 昭和41年創業の
街中にありながら、提携駐車場もあって平日は限定数ながらお得な前菜プレートがある!と聞いて、行ってみました♪ こ
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介して
先日、杉並町の電車通り沿いにある『HAPPY AS LARRY』(→通称ハピラリ)さんで、週に1.2度だけ定食
ひさしぶりに「四季海鮮 旬花」さんのランチを食べに行きました。 こちらのお店、もう昨年あたりから、予約ナシでは
以前、オープンした日に紹介した、100日だけのチョコクロワッサン『Tonybake』(トニーベイク)が、いよい
今年4月に港ヶ丘教会から南部坂に移転した『cafe wave snow』(カフェウェーブスノー)さん。移転から
ひっさびさに来ました! 中道にある『洋食のごくらく亭』さんです。 場所はこちら https://maps.a
この日は、本町にある『BUZZキッチン』さんでランチです。 こちらのお店は、今年2月にオープンしたばかりのお店
この日は、石川町の『函館ふうげつどう』さんに行ってきました! しばらくお休みしていたイートインコーナーが5月に
本町に新しいお店がオープンしました! 6/15にプレオープンし、6/17(月)がグランドオープンだったようです
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介して