chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記 https://blog.goo.ne.jp/usirono-mantarou

不良中年はどのようにして不整脈のトラウマに打ち勝ちQOLを向上させたのか? そのヒントが隠されているかもしれない男の生きざまを描く

不整脈に負けている自分の価値観や生活習慣を捨てなければ、不整脈に苦しむ自分から脱却することはできません。不整脈は怖い、恐ろしい、それがわかっている男があえてススメる不整脈に負けないためのバイブル

まんたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 相次ぐ山火事、これ放火でしょ

    大船渡の山林火災。大変な被害が出て連日報道されたが、その報道の弊害が出たね。乾燥してりゃ~自然発火するのか?。答えはノー。HISTORY公式などのサバイバル系の動画観てみなよ。乾燥して火が付きやすい環境だったとしても、それでも摩擦で火をつけるのは、そう簡単ではないよ。これが湿気が多くなると火打石を使っても着火はさらに難しくなる。自然発火なんてありえないんだよ。枯草に火が付くのに必要な温度は何℃だと思ってるのさ。ここから推測するに大船渡は失火。タバコ、野火、今は廃れてきたが野営での焚火の不始末。今人間界は想像力というものが欠損した人間で溢れている。また頭もどんどん悪くなっている。(学力ではない本当の意味の考える力)風の強い日に火を焚くバカが近所にもいる。彼らの頭の中には自分が焚いた火から火の粉は飛ばず、火事...相次ぐ山火事、これ放火でしょ

  • 再生可能エネルギーで今の生活が続けられる?

    答えは無理で~~す。できましぇ~~~ん。過去の太陽エネルギーの遺産である石油・石炭を使い切ったところで終わり。詰み(罪)で~~~す。理由を超々簡単に説明すると~。人類が今、1年間で使用している過去の太陽エネルギーの成れの果ては太陽からもらったエネルギー10万年分※石炭とか石油とか地球上に存在するエネルギーは地球由来のモノを除けばすべて太陽から得ている。※水流だろうが風だろうが平衡状態にない全ての状態。エネルギーはエネルギーの高い所から低い所に移り平衡状態で安定する。エネルギーは外部からエネルギーを加えない限りエネルギーが増えることはない。エネルギーを使って何をするにもエネルギーの一部は熱に変わり、変換すればするほど熱損失で使えるエネルギーは減っていく。絶対的な物理法則を打ち破らない限り、全ては幻想で終わり...再生可能エネルギーで今の生活が続けられる?

  • 大谷選手とどう対戦する?でわかる人間性判定術

    記事を投稿しないと表示の仕方まで変わるの?ココ。オワコン人間なのでネット社会から距離を置き始めているんですが、(特にココは病気ブログなので健康体が元気さを発信するのはいかがなものかと)、ブログの更新がないと寂しいと言ってくれる方や、もう天の川の写真は撮らないんですかと言ってくれる方や、YouTube動画は出さないんですかと言ってくれる方など、この性悪ジジイに実にありがたい(余計なお世話感もあるが)お言葉をかけてくださる方はゼロではない。老いるとは?。なんでもメンドクサクなることなのか?。脳細胞の萎縮が懸念される「元心房細動男」で~~す。今メジャーリーグの日本人所属球団が日本で荒稼ぎをしている。中でも大谷翔平選手の注目度は別格だろう。さて、大谷さんと対戦した投手の投球で、ああ、こいつは小物だな(今どきの)と...大谷選手とどう対戦する?でわかる人間性判定術

  • 不整脈持ちは卒倒? 不整脈(心房細動)を完治させるとこうなる動画

    頻脈・心房細動・二段三段の止まらない期外収縮。バラエティに富んだ胸騒ぎに苦しんでた頃は恐怖でしかなかった大雪。さすがに動画のようにガンガン飛ばせば(心拍上げまくれば)、2~3日は心臓が活発になって期外収縮の数は増えますが、まあ生活にも行動にもメンタルにも何の影響もないですね。こうすれば減るとか、マシになるとか、悪あがきをしている皆様、四の五の言わずに「焼け」!。クライオバルーンが可能ならそちらがオススメ。(事情によりまだ手術できない人は除いて)恐怖するモノが一つでも減るということは、人生をより豊かにしてくれますよ。人生を変えたい方は、この辺からカテアブへの道【その参】CT検査と家族への説明と-不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記不整脈持ちは卒倒?不整脈(心房細動)を完治させるとこうなる動画

  • 史上最悪!丈夫なぼけ老人予備軍ではありませんか? 脳トレしない歩くだけの人はキケン

    2025年初日の入り(太陽柱=サンピラー=縁起物のおまけつき)。時流に流される他人と同じことをするのはまっぴらごめん。(即ち初日の出とやらを必死に追うような真似)ちなみに元日の会津は雪予報だったが、撮ろうと思ってないと初日の出も初日の入りも拝めるという意地悪ぶり。日の入りは我が人生の如く、あとは沈んでいく一方でありながらなお、光の柱が出現するとは・・・・。宝くじはもらったぁ~~~~~~~明けましておめでとうございます。ここの主はすでにオワコン化しているので、本年もよろしくしなくてもいいです。昨夏の猛暑が過ぎた頃から撮り歩く距離が伸び、10km、3時間も疲れるが苦ではなくなってきた。こういうとそのくらい歩いてまっせという自慢する人がいるが、あなたは知ってますか?。体力は有り余っているのに脳が死んでいる恐ろし...史上最悪!丈夫なぼけ老人予備軍ではありませんか?脳トレしない歩くだけの人はキケン

  • 情けはデブをデブにする

    デブがデブに終わるかどうかは己の精神力次第である。がっ・・・・・。じじいになると食生活は血や尿に如実に出る。特に夕食はアカン。まあ、さすがに空きっ腹で寝るのは精神衛生上ベターな生き方ではないので食ってもいい。食ってもいいが、少量のたんぱく質や野菜の摂取にとどめ脂肪や炭水化物は摂るべきではない。そう宣言してしばらくは守れるのだが、次第に規律が緩んでくる。最初は少量の炭水化物が・・・。それが時を経るとともにボリューミーになっていく。2か月に一回の主治医の診察。今回は中性脂肪が増。善玉コレステロール増。体重増。推定食塩摂取量大幅増(14.5g)おしっこをとる前の二週間以内に飲み会が二回あった。(自分は飲まないので食事会ではあるが)これはかなり効く。が、大きなの要因はやはり夜にカロリーや塩分を摂る。これが最大の悪...情けはデブをデブにする

  • 善玉コレステロールが増えない問題 「身体にいいこと vs 身体に悪い食べ物」 勝つのはどっちだ?

    宮城県にある釜房湖(ダム湖)通いたいほどいい場所です。最近の血液検査の動向。悪玉コレステロールが高いわけではないが、善玉コレステロールは基準ギリ付近を這っている。ここ最近は中性脂肪が高くなり下がらなくなった。毎日3食野菜をしっかり食っている(350g以上)。散歩も休みの日は8~10kmほど歩いている。(仕事でも1万歩を切ることはない)ここまでは(たぶん)身体にいいこと。ジャンク食が好き(加工肉とかジャンクヌードルとか)。おやつを食う。コーヒーはコーヒー牛乳並みにミルクたっぷりで甘いのが好き。悪食(ジャンク食い)は身体にイイことを全部チャラにする。(老化した身体ほど顕著に)健康な血だけで人生が決まるのなら食の清廉潔白を貫くのもいいだろう。健康であるということは、つい有難味を忘れがちだが、良い人生を送るための...善玉コレステロールが増えない問題「身体にいいことvs身体に悪い食べ物」勝つのはどっちだ?

  • 自律神経の謎 暴れる心臓の謎

    御霊櫃峠(ごれいびつとうげ)なるおどろおどろしい場所から望むナントカ彗星。10/20頃から10/23にかけて心臓に落ち着きがなかった。寝てても騒がしいし運動すると飛ぶ。昔から変わっていない。よく言われる活動期というやつだ(俺流解釈ね)運動しても寝てもスイッチが切り替わらない自律神経の不調(と思われる)。今は頻拍にも心房細動にもならないので笑っていられるが、その昔は身体がこのモードになると恐ろしくてしかたがなかったが、10/23の夜勤で出社した頃から全く気にならなくなった。今は嘘のように収まっている。心臓にだけ効きが強い自律神経の異常(ほかは何でもないもんね)。この謎は恐らく生涯解けない謎だ。自律神経の謎暴れる心臓の謎

  • 嗅覚がほぼ失われ生命の危機? コロナの後遺症

    地上の星2024年8月10日に発症したコロナ。味が薄いものほど苦みを感じて旨くないという味覚障害と、一か月にわたって咳や痰がひどい状態が続いたが、その後は回復したと思っていた。しかし、何度か不可思議な現象に遭遇し、あれっ?、俺ってもしかして臭いを感じてない?と思う出来事が。仕事中、突然同僚が臭いっ!と騒ぎ出した。設備の部品が過熱・発煙していたのであるが、皆が臭い臭いとお騒ぎする中、それほど酷い臭いかな?と疑問を感じた。確かに煙が出ている部分に近づくと焦げ臭い。う~ん・・・・。その時は違和感を感じたが、それ以上考えることはなかった。先日、10日後に長男坊が彼女を連れて泊まりに来るというので風呂場の大掃除をした。筆者は洗剤で掃除して水で流したあと次亜塩素酸ナトリウム(商品名ハイター)で目に見えないカビ菌を根絶...嗅覚がほぼ失われ生命の危機?コロナの後遺症

  • 不整脈に負けたくない? じゃ~人間力を上げましょう

    【令和の米騒動】何人たりともオラの米は渡さねぇbyシオカラ米穀店ここでいう不整脈は直接命を奪うわけではないが、発作でメッチャ苦しかったり、人生の楽しみを色々制限したり精神的なダメージまでも含めたQOL(人生の質)を下げる御三家を言う。即ち、心房細動、上室性頻拍、上室性期外収縮を指している。不整脈から完全におさらばするためには医学・医術に頼らないと無理なモノが多い。まあ筆者の根治までの格闘や根治術の体験談、その経過などについては当ブログでも紹介しているので、そちらを見てもらうとして、不整脈の怖さは、その病態とか症状以上に精神をも蝕む特性にある。※心房細動は脳梗塞につながるので放置してはいけませんもし脳梗塞で体に障害が残った場合、家族に迷惑をかけるからです例えば心房細動や上室性頻拍が出始めの頃は、あまりの苦し...不整脈に負けたくない?じゃ~人間力を上げましょう

  • 肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ

    2024年8月3日磐梯吾妻スカイライン双竜の辻8/10にコロナになり、後鼻漏持ちの筆者はコロナの後遺症と合わせてえらい目に遭っている。鼻(喉側)喉、気道、気管支の入り口に鼻水や痰がたまり咳が止まらない。異物感で嗚咽をすることもある。もしカテアブをしていなかったら?。咳をしまくったりオエオエ嗚咽をしようものなら、心房細動が始まり(あるいはひどくなり)その苦しみは想像を絶するものがある。肺静脈を完全にブロックした今でも、数百回強い咳をするとか嗚咽をしまくると、稀にリエントリー式の期外収縮が止まらなくなる時がある。特に嗚咽はヤバイ。おえ~~~~~っ「あっ期外収縮止まんねぇ~」こういう時は調子に乗りすぎたと死ぬほど後悔する。ばばあはわからないが、じじいはいわゆる痰コロじじいと言われる、ゴホゴホ、ゲホゲホ、かぁ~~...肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ

  • 日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと)

    日向灘で大きな地震が起きると、それが南海トラフ地震の引き金になるかもしれない。まだ研究途上ではあるが、そのように言われてきた。巨大地震が発生し、どんなに大きな被害が出ても原発が耐えれればいずれ復興はできる。だが、もし原発から放射能が漏れ出れば、その原発から東側では人の住むところはなくなる。また、大気は単純に東側だけに流れるわけではないので、日本に住むことが困難になるかもしれない。日本崩壊である。だが、東日本大震災の教訓が生き、原発が耐えられた場合、私たち持病持ちに襲い来るのは、通院や投薬が思うようにいかなくなるということだ。政治家や役人アレルギーでマイナカードを保険証として使っていない人は、ひとつ覚悟しておくべきことがある。(薬局でマイナカードを利用していない人もだ)それはあなたのカルテや薬手帳などがロー...日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと)

  • パニック障害を克服する方法

    ここは病気ブログだけあって様々な病気をお持ちの方が様々な情報を発信している。その中でパニック障害について書かれたものも少ない。それぞれが自身の経験に基づいた対処法などを挙げているが、果たしてそこに正解はあるのか?。不整脈の発作の恐怖からパニック障害に陥いり、それを克服した男が一刀両断する。まず、パニック障害を克服する方法があるのか?。あるにはある。①まずは自身(自信)を知ること。そして②徹底的にパニックになることを避ける。これしかない。①については、パニック(私の場合は予期不安が真因である)になるのはどんな時か?逆にならないときはなぜならないのかを徹底的に解明(知る)ことである。もし、自分がいかなる状況下であろうともパニック症をおこすのであれば、とっくの間に発狂死しているであろう。だが、私はまだ発狂死して...パニック障害を克服する方法

  • 医者が信用できなくなる時(信用してはいけない医者とは?)

    写真は難しい。技術はもちろんだが感性がね。咲き始めのアジサイを魅せるのか?小さなカタツムリを魅せるのか?構図は?色の配分は?撮るときちゃんと考えないとこういう失敗作になる。カメラは人間の目ほどダイナミックレンジが広くない。こういう暗めの被写体を明るい背景で撮ると露出がね。このカタツムリの露出を適正(明るく)にするとアジサイは飛ぶ。思い切ってハイキーに仕上げるのも手であるが・・・・。最近、私が飲んでる薬の解釈で、その医師の資質が測れることがわかった。それは糖を尿から排出する薬だ。その薬をちゃちゃっと見れば糖尿病患者(もしくは糖尿病予備軍)に処方されやすい薬である。そこに患者がそれらしい体形をしていれば、十中八九「糖尿病だ!」と思い込みやすい。現に以前はそういう薬だった。だが、最新の医学では、それは間違っては...医者が信用できなくなる時(信用してはいけない医者とは?)

  • 右が良くなったら左 五十肩のダブルヘッダー?

    映える被写体で「ウエェ~イ」は誰にでもできる。うぉっキモッと言われるような被写体でよそ様を唸らせることができたらいっちょまえじゃね?。という感覚で臨んでるが、所詮ナメクジはナメクジという考えもできる。あの気持ち悪いキノコのキャラがウケたことがあるように、このヌメッた感がかわいい~~~。などと「じょしこーせー」がキャ~キャ~いう日が来るのか?。殻を背負ったカタツムリはおこちゃまのアイドルなので、あるいはナメクジラーだって・・・。イヤ、無理か。最近、右の五十肩が回復してきた。痛みの減衰。痛む範囲が狭くなり、可動域が増えてきた。真上に伸ばした時に左腕の85%くらいは伸びるようになったので回復度は85%。メデタシ・メデタシと喜んでたのも束の間。まさか悪夢が襲ってこようとは・・・・・2024年7月2日。夜勤明けであ...右が良くなったら左五十肩のダブルヘッダー?

  • 超えられる身の程と超えられない身の程

    自分の撮った写真を売ろう。撮り貯めた数々を作品をフォトストック(写真販売サイト)に登録し始めた。ブログにしてもYouTubeにしても時間を使う割にお小遣いにもならない。どうせ時間を使うのであれば一文にもならないことに時間を浪費するより、少しでも収入につながるかもね的なことに時間を使おう。まあ、そういうことである。しかし売れないのはわかっている。理由は簡単だ。すでに1億点近い作品が登録されており、クリエーターの数も40万人超え。ガチガチのレッドオーシャンであり、ぽっと出の後発組が入り込める隙間はほとんどない。検索に引っかかるのも一苦労であろう。だが、売れない原因はそれだけではない。そもそも人様に評価されるような身の程ではない。それが売れない最大の要因である。人様に評価されない身の程とは?★人様に評価されるの...超えられる身の程と超えられない身の程

  • ボッチは強いのか?弱いのか?

    モンキチョウボッチ。ここでいうボッチとは?。コミケ力はあるが好き好んで独りになりたがるヤツ。コミケ力はあるが集団の中に居ると疲れるので結果的に独りになるヤツ。また、日常のほとんどのことは自己完結できる能力のあるヤツのことを指す。無能者や変質者のように周囲から拒絶されるヤツらや、親のすねをかじって引きこもって一人という輩はボッチではないので注意されたし。あと、ここはビョウキブログデスカ?。という疑問が湧くかもしれないが、病いという足かせが外れると病のことをぼやく必要がなくなり、病以外のことが考えられるようになるので自由闊達になれる。そのように解釈していただければ幸いである。ボッチは強い。災害に遭って周りに誰もいないとき、無人島に一人でほっぽり出されたとき、生き残れるのはスマホという外部記憶装置ではない、己の...ボッチは強いのか?弱いのか?

  • 命の儚さを知ると自然が好きになる

    そして人間が大嫌いになります。もちろん大半の人は普通、いい人も大勢いるけど、あまりにもクソな人間が多すぎて帳消し。命に係わるかどうか別にして、病気の世界にもマウントってあるんですかねカメラの世界では金額や性能でマウントとる人いますけど軽い病気だと、その程度の病気で騒ぐな・・・みたいな痛みや苦しみで死というものを意識すると、健康のありがたみや普通に生きれることがとても貴重なのだと感じれるようになる。孫娘が生まれて本当の愛情というものを知ったということもありますが、最近は特に小さな世界の命の儚さが愛おしく思えるようになりました。1cmに満たない生き物にも命があり、人間よりはるかに生きることに真剣です。(適当に生きてたら死んじゃうからね)写真のクモは、どちらもハエトリグモという種で、目がとてもよく、頭がよく動く...命の儚さを知ると自然が好きになる

  • 人が人を必要としない世界をせっせと作る いよいよ滅びへのカウントダウンが始まった

    【カタバミ】葉がレッドタイプただの雑草/そこら中に普通に見られる/ヤマトシジミ(蝶)の幼虫の食草/花は小さいが可憐で綺麗/種は手りゅう弾のように弾け飛ぶ/カタバミは葉が青いタイプと赤いタイプがあるのは知っていたが、花に微妙な違いがあるところまでは見てなかった。葉が赤いタイプは花弁内側に鮮やかなレッドリングがある。生物の進化とは実に不思議なものだ。赤と青に分かれた理由はなんだろう?。自然は実に奥深い。昨今、AI(人工知能)が目覚ましい発展を遂げている。ここで主導権を握れば莫大な富が得られる。例によって欲の亡者(=人間)は恐ろしい勢いで開発を進めている。AIが人を滅ぼすか否か?。滅びるをどう定義するかによって見方は変わるだろう。例えば、人が生きているか死んでいるかの定義。筆者は人間らしい活動ができなくなった時...人が人を必要としない世界をせっせと作るいよいよ滅びへのカウントダウンが始まった

  • 病気になったからこそ見える世界がある

    【カタバミ】ただの雑草/そこら中に普通に見られる/ヤマトシジミ(蝶)の幼虫の食草/花は小さいが可憐で綺麗/種は手りゅう弾のように弾け飛ぶ/NikonZ7ⅱ+TTArtisan100mT/S2×Macro死ぬまで人工透析にならないように塩分制限や適度な運動(減量)が必要になった我が人生。病気にならなければ自宅周辺に限らず、あちこち歩き回ることはなかっただろう。(退職してジジイになったら暇を持て余して歩いたかもしれないが)自宅に閉じこもって1日中パソコンの前に座ってポテチをほおばりながらペプシゼロを飲む。出かけるときは車でピュ~~ッ。世界のほとんどが見えず、何も知らない人間で終わったであろう。(ちなみに自転車でもダメ、歩くのに比べて圧倒的に触れる情報量は少なくなる)ただし、距離を稼ぐために歩くことがメインにな...病気になったからこそ見える世界がある

  • 自分を大きく見せるための写真らしきものが蔓延ってる件について

    病気ブログなのに病気の話がない?。痛ぇ~肩が痛ぇ~よ~。五十肩も立派な病気です(マジで寝れね~し)。【まずはじめに】どこのどなたが何を写真と呼ぼうが、写真をどう利用しようが個人の好き好きである。ただ、もしあなたが物事の本質を理解できる人だったら?。私が言いたいことはわかるハズである。桜の季節になると桜の名所は人の群れに埋もれ、桜を見に来てるのか?人混みに揉まれに来てるのかわからなくなる。さらに世は似たような桜の画像で溢れ、うんざりさせられる。ある食べ物がバズると、そのお店には人が溢れ、世は同じような食べ物の写真で埋まる。毎日名所を巡り、毎日名物を漁り、毎日SNSに投稿し、毎日かなりの時間を他人へのいいねに費やし、お互い様のフォロワーの数や、お互い様のいいねを増やすことに必死になる。欲に群がる醜い人間。痛い...自分を大きく見せるための写真らしきものが蔓延ってる件について

  • 五十肩親父のカワセミ探訪記②

    絶景系。キラキラ系。SNSに蔓延る自分好きの承認欲求の塊のナルシストは嫌いです。最近、自分が何を求めてるのか?。ようやくはっきりしてきた。偶然の出会い。目に見えないモノ。縛り。逆に求めていないもの。流行り。結果。予想通り。確実性。人と同じ。見たまんま。成果。歩留まり。作業。協力。最初にカメラ持った頃は名所行ったりキラキラ系を真似たりしたが、すぐに「あ~面白くねぇ~なコレ」と。理由はすぐにわかった。人生で最もやりたくないものはおまんまを食うために仕方なくやってる仕事。そして、後述した求めていないものって、まさに会社の仕事そのもの。なんで趣味の世界でまで会社で働いてるみたいなことせにゃ~ならんのよ。鳥はいい。居るか居ないかわからんし、居てもうまく撮れるとは限らない。小さな世界はいい。よ~く探さないと小さな世界...五十肩親父のカワセミ探訪記②

  • 五十肩親父のカワセミ探訪記①

    痛ぇ~。痛ぇ~よ~。一時は睡眠障害に陥るほど痛みがひどかった五十肩(たぶん)。ここ最近は安眠・快眠には程遠いとは言えとりあえず寝れるようにはなった。が・・・肩が特定の角度以外、寝てようが起きてようが歩いてようが仕事してようが、何をしてても痛みから逃れることができず、いい加減ウンザリしている。というかイライラを通り越して怒り心頭である。心臓・ケツ(尻)。自らの体のパーツが持ち主を痛めつけ苦しめる。生きるってことは自分自身と向き合うことだとよく言われるが、メンドクセ~なぁ~。まあ、そんな肩の痛みや不快感と闘いながらも、痩せる・・・・。もとい、太らないためのウォーキングやポタリングは欠かすことができず、ブツブツ文句を言いながら痩身お写んぽはなんとか続けている。まだ雪の残るある日、この日はカメラを持たずに川沿いを...五十肩親父のカワセミ探訪記①

  • 凡人が睡眠中に悟りを開くと目が破壊されます

    ジョウビタキ♂前夜、真夜中にオシッコに起きたら突然目がゴロゴロして痛くなった話の続き。2時間くらい前までは何でもなくて、そんな短時間でものもらいが成長するのか?。疑問を持ちながらも、まあ、せっかちなものもらいもあるのだろうと思っていたが、眼科の先生の診断は黒目に傷がついてますね~ぬぅ~わ~にぃ~。上瞼をひっくり返したが、やはりできものの形跡はないそうで・・・。目こすった?。いいえ(まあ、寝てたので真相は藪の中だが)。う~ん、多分目を開けて寝てて眼球が乾いて傷が入ったんだねなぬ?寝ながら目を開けていたとな?。そんな器用なことを寝ながらやっとんたんかいな?ワシ。とりあえず2時間おきに差す組織の修復を早める点眼薬と、就寝中の目の表面を保護してくれる目に塗る軟膏なるものを処方される。目に軟膏を塗る?なんと恐ろしい...凡人が睡眠中に悟りを開くと目が破壊されます

  • やっぱり人生痛みからは逃れられないのかな?

    モズ♂地獄の尻の穴の痛みからようやく解放され、これで人生バラ色と思ったのもつかの間。いつの間にか五十肩になり、衣服の着衣・脱衣、車のドアの開け閉め、仕事、パソコンのマウス操作、日常生活のあらゆることに痛みが伴うようになった。(上に上がらないだけが五十肩ではありません)寝てても痛くて目が覚めるし、寝てる間に負担がかかるらしく、腕は重いは寝不足だわ。そんな五十肩が少しづつ良くなってきたと思った昨晩、真夜中に目覚めると目が痛い。目に大きな砂粒が入ったような痛み。寝てる間に目にゴミが入るか?そう思いつつも、まあ異物ならそのうちに目くそになるだろう。寝てるとなんとなく違和感の位置が変わってるような気がしたし・・・。しかし、それは、どうも希望的観測だったようだ。違和感の位置は変わってない。ものもらいか?きのうから3日...やっぱり人生痛みからは逃れられないのかな?

  • 足腰のアンチエイジング(ハイ・ローミックス)

    アカゲラ(雄)2024.3.5福島県喜多方市日橋川沿い。いい歳こいた初老(と言っていい歳なのかは知らんが)のダンディなオジサマがただ痩せるためだけに毎日歩き続けるのはかなり厳しい。だが、何かしらの動機があれば長続きする。筆者のソレは写活になるわけだが写欲を尽きさせないためには努力が必要だ。即ち最新の機材による高歩留まりはNG※納得のいく絵がバンバン撮れてはダメということ写欲は写欲炉に常に薪を投下し続けなければ失せてしまう。薪とは即ち、撮れてないから撮りに行こうという気の持ちようだ。最新の瞳AFや高速連写によって満足する1枚がバンバン撮れてしまっては困るのだ。まあ、ソレはいいとして。本日のお題について。足腰の老化は即ち健康に長生きできないことを意味する。で、近所のじっちゃま・ばっちゃまはせっせと歩きなさる。...足腰のアンチエイジング(ハイ・ローミックス)

  • 撮ることを楽しむ人の思考とは?

    カメラを振り回す目的は人によって異なります。※お金目当ての人は除くphotographer=撮ることそのものを楽しむ人artist=芸術的創作活動の一環として作品作りに撮影の成果物を利用する人mixer=photographerとartistの双方の目的がある人flexibleer=なんでも屋※筆者の造語も含まれてます私は完全なるphotographer(受ける光を操るもの)如何に撮るか?。の探求が撮ることです。撮ることを楽しむ人の思考とは?

  • 木星とガリレオ衛星が昼目に目で見れる時があるのを知ってますか?

    月を除く星空界の明るさランキングでは宵の明星・明けの明星として有名な金星が堂々の一位ですが映えある二位に輝くのは?。そう我らが木星。木星も金星に次いで昼間に見える明るい星の一つです。木星って縞々と赤い斑点のあるあのデカい星だろ。などと甘く見てはいけません。木星が持つ巨大な重力のおかげで地球に隕石が降り注がない。木星は地球に対する天然のスペースガードとも言われています。そんな木星には、その巨大さにふさわしいお供がいます。有名なのはガリレオ衛星といわれる4つの衛星です。そんな衛星は太陽と対向する位置付近にあるときだけ、なんと目視で見ることができます。もちろん衛星の一つ一つが見えることはありませんが、木星が一つの点ではなく横長の点に見えるんです。太陽が沈んだくらいに東の空に木星が見える時がチャンスです。宇宙って...木星とガリレオ衛星が昼目に目で見れる時があるのを知ってますか?

  • 雪かきなんか怖くない 不整脈とほぼおさらばすると開ける未来のカタチ

    心臓が暴れん坊のころはマジで雪が降ることを恐れてました。寒さはもちろんのこと、心身ともに心臓への負担が爆上がりするからです。雪の悪路を走るときの緊張感!。通勤前の時間制限のある雪かき。××せねばらならいってのは、いっちゃん心臓に悪いヤツなんですよ。しかもビクビクしながらやるのが精神的にきます。カテアブで心房細動は完治。時々活発な時はありますが、(短時間の頻拍っぽいのや2段3段脈)まあ、無茶さえしなければ恐れることはなくなりました。雪かきも痩身の一部、動画つくりの一部として楽しみながらやれます。諸事情で心臓を焼けない方も多々いらっしゃるかもしれませんが、少なくとも発作を恐れるくらい不整脈に襲われてる方は、人生を取り戻すために主治医に相談してみましょう。もし、心臓が暴れなくなったら・・・・。あなたの思い描く人...雪かきなんか怖くない不整脈とほぼおさらばすると開ける未来のカタチ

  • NikonがZ 6Ⅲの開発発表するらしいですが・・・・

    小遣い制サラリーマンが30万とか40万とか財布から絞り出すには?。スペックや機能にロマン要るよねぇ。ここ最近、心臓がちょっとうるさかった小遣い制サラリーマン。ジジンガーZでございま~~~す。Nikonが2024年1月~4月くらいの間にZ6Ⅲの開発発表をするのではないか?。という噂が出てきましたが、これは期待したいですねぇ。Z6、Z7系からZ9が出た時の鳥肌モノのあの興奮。しかも、あのお値段で(値上げ前の話)成し遂げた。あん時は涙が出るくらい嬉しかったですねぇ。他メーカーユーザーに散々馬鹿にされてましたから。Nikon!。が、しかし、ここ最近のNikonのやり口、Nikonの体力を鑑みると、Zfに値段の差分の毛が生えた程度のスペック、機能追加で終わるんではないか?。と危惧しております。Z8誕生時のことを思い...NikonがZ6Ⅲの開発発表するらしいですが・・・・

  • 2023年のふたご座流星群は当たり年

    23:30頃退散しましたが、もし朝まで曇らなかったら?。もっとすごったのかもしれません1時間40個見れたところもあったようですし2023年のふたご座流星群は当たり年

  • 倍率2倍でロマンも2倍! TTArtisan T&S 100mm f/2.8 MACRO 2Xが魅せる2倍マクロの世界

    私にとってカメラで撮るとは?。目に見えるものを記録に残すことではなく、目でなんとなくくらいしかわからない世界をハッキリ捉えることだった。撮り歩いたら撮り歩いたでいろんな出会いがあるんですが、ガソリン高くて貧乏人はおいそれとは出かけられないよねぇ。倍率2倍でロマンも2倍!TTArtisanT&S100mmf/2.8MACRO2Xが魅せる2倍マクロの世界

  • クマは浜通り地方にはいない? 愚かな人間の脳内お花畑的思考ここに極まれり

    私の住んでいる福島県は3つの地域に分けられている。西の会津地方、東の浜通り地方、間に挟まれる中通り地方である。クマ騒動で人間界が大混乱に陥る中、ある脳内花畑的都市伝説がある。クマ(ツキノワグマ)は浜通りには居ない。言うまでもなく地方の境に明確な何かがあるわけではない。より上位の県境ですら、ただの地図上の線である。つまり中通りと浜通りは地続き、林続き、森続きなわけだ。クマが人間界に多数出没するようになった真因は個体数の増加である。で、縄張りを持てなかったクマの中では弱いクマが山を追い出され人の住む里山や市街地に出たという風に言われている。であれば、境にいるクマが地続きのすぐ隣にある中通りから浜通りに行かない理由説明してもらえます?。(このくだらない話は千葉にもツキノワグマはいないというヨタ話にも繋がる)脳内...クマは浜通り地方にはいない?愚かな人間の脳内お花畑的思考ここに極まれり

  • SNSでも何でもダメにする オラオラ族のオラオラ

    体調1cmくらいのハナアブくん(銘匠光学TTArtisanT&S100mmf/2.8MACRO2Xティルト・シフトレンズ)オラオラ族のオラオラとは?。金欲、あるいは承認欲求を満たすために、権威の威を借りて自分を大きく見せ、自分を垂れ流してあらゆるプラットフォームを汚染し際限なく場の破壊を繰り返す、いい加減ウンザリさせられる人間とその行為の総称。SNSが承認欲求厨の巣窟である。ある程度予想はしていたが、まだ自分は甘かったようだ。YouTubeはまだマシだ。動画は1枚静止画を撮ればオラオラできるコンテンツではないので、容易くオラオラ族がオラオラできる場ではない。また、視聴する側になっても登録チャンネルとホームのオススメと言う形で、AIによる選別が入るし、フィルター機能もまあまあ使えるので、オラオラ族のオラオラ...SNSでも何でもダメにするオラオラ族のオラオラ

  • 全人類総暇人化、全人類総俺様何様化

    小人閑居して不善をなす、至らざる所なし。(暇でくだらない人間ほど、匿名だと、ろくでもないことしかしない)※訳は現代風にアレンジ紀元前500年くらい前の大学という書にこの一節があるらしいが、人間はこの頃より全く進歩していない。いや、というよりは、よりひどく退化する一方である。自給自足に近い方の生活パターンを見ていると、人が持てる時間のほとんどが食べることのために費やされることが見て取れる。つまりこの頃にろくでもないことしかしない人間は、まあ、いわゆるそう一生懸命働かなくても食っていける暇人だったということだ。翻って現代を見てみよう。テクノロジーの進化により、まあほとんどの人が暇を持て余している。また、自由主義の旗のもと個人がやたらに尊重され人が皆俺様何様化している。そしてSNS(苦情の電話も)は匿名で悪事が...全人類総暇人化、全人類総俺様何様化

  • 好きなことを仕事にすれば幸せになれる? そりゃ~考え違いです

    カメラを振り回す生活をしていると、その辺の事情をよく知らない方から言われることがある。好きなことやって収入を得られるんだから仕事にすればいんじゃねと。カメラを振り回しているからと言って写真が好きとは限らない。カメラを振り回しているからと言って撮影が好きとは限らない。私の場合は、今できないことをどうやったらできるようになるか?。それを突き詰めることそのものが好きなのであって、今はその目的を果たす手段が、たまたまカメラを振り回すことになってるだけで、それがない場合はカメラを振り回す気にもならない。同じ場所であっても課題があるうちは通うが、新しい知見が得られなくなれば、その場所に興味は無くなる。それがいかにきれいな景色の場所であってもだ。撮り慣れてくるとルーチンワーク化してくる。いわゆる作業と言うやつだ。カメラ...好きなことを仕事にすれば幸せになれる?そりゃ~考え違いです

  • 親(自分)が老い切る前に子のためにやらねばならないこと

    会津は写真撮りには素晴らしい場所だ。車で30分も走れば撮影の名所はザラにある。行動半径を1時間圏内に広げれば何も言うことはないほど。また会津の最大のメリットと言えば風水害に遭う可能性が低いことだ。一方、会津のデメリットは寒さと雪。晴れの日も霧が出ることが多く晴天率もかなり悪い。ここ数年の気象変動を見ていると気象現象が極端化していることを痛感する。つまり、暖かく湿った重い雪(筆者は悪魔の雪と呼ぶ)がドカ雪で降るようになるだろう。雪かきの大変さはもちろんのこと、車で道路を走るのも命がけ。ブラックアイスバーンは論外にしても、アイスバーンや圧雪路は、除雪されていない轍のある重雪がある道路に比べれば屁でもない。新雪の圧雪路などは夏と同じ感覚で走っても何の問題もないほどだ。近所は住民は高齢化が進み、70過ぎのジジババ...親(自分)が老い切る前に子のためにやらねばならないこと

  • アクションカムで天の川は撮れるのか?【DJI Osmo Action3】

    本体の発熱でレンズ曇らない防水なので悪天候もなんのその小さくて目立たないので盗難懸念無用外部給電ならメモリカード一杯になるまで連続撮影可もし天の川がソコソコ撮れたら?放置プレイ可能な最強のタイムラプスカムかも?お手軽さ、写り昼間のタイプラプスなら、今でも最強ですねアクションカムで天の川は撮れるのか?【DJIOsmoAction3】

  • 会津まつり2023 会津藩公行列

    会津に移り住んで40年、初めて見てきた。どのような体験であっても体験から学ぶことは多い。自分自身の課題はもちろんだが、それ即ち自己中の己の身の程も知ることになる。自堕落グータラめんどくさがり屋性分は変えられないから無理をする。動画作りは好きだが、動画を撮ってくるのはめんどくさい。人はこれをジレンマと言う。病に苦しんでる時は、この病が消えたらバラ色の人生が待っていると思うだろう。だが、それは幻想だ。自分自身には色々な限界がある。病が消え、新たな世界が切り開けても、また別の何か。己の力ではどうしようもないことが病に変わり己に立ちふさがるだけだ。それは己の性分であったりしがらみであったり老いによる衰えであったり新たな病であったり大切なのは、病で苦しんでた頃を忘れないことだ。人は今を基準にしてどんどん欲深くなる。...会津まつり2023会津藩公行列

  • よりよく生きるためには?

    自分は好き勝手に生きているぜ!。そう思っている自分の行動であっても、よくよく分析してみると自分以外の何かしらのしがらみの中で、自分は自由に生きていると勘違いして生きていることに気づくだろう。例えば、自分が行き先を決めて好き勝手に旅行をしている。まさに自由意思で旅をしている。本当に?そう思える旅行ですら、実に多くのしがらみ(制約)の中で生み出された妥協の産物である。旅行について少し深く考えてみよう。旅先は自分が何日休めるかで行ける距離が変わる。己の懐具合でも同様だ。どこまで行けるか?、どんな宿に泊まれるか?、どこを見て回るか?。車がなければ、鉄道などの公共交通機関が通ってないところには行けないし地球の反対側の外国に行ってみたいと思ってもそう簡単にはいかないだろう。宿の定休日には泊まれないし、営業時間外の施設...よりよく生きるためには?

  • 生きるとはなんなのか?

    前回までは父の死をきっかけに死について己が人生を振り返りながら考えてみた。こんなことを言うと不快に思う人がいるかもしれないが死については割と単純だ。死んだらどうなるのか?魂はあるのかないのか?死後の世界で己と言う人格を維持したまま(これを魂と呼ぶのだろうが)、己が存在する世界が異なるだけで生前と同じように自分自身は存在するのか?それともすべてが消え去り無に帰すのか?議論はまずその二択から始まる。だが、生きるとはなんなのか?と言う問いになると、これはもう大変な事態になる。生きるってどういうこと?。この問いに誰もが納得するような明確な答えが出せる人はいるだろうか?。いないんだな、それが。かつて人類界には偉人というか大賢人というか、その答えを見出したお偉いさんが幾人かはいた。まあいわゆる宗教のお話に出てくるよう...生きるとはなんなのか?

  • 死とはなんなのか?

    父の通夜の夜は斎場に泊まれるように手配してもらった。その斎場のお泊り部屋は父の亡骸を安置する場所と間続きで父と一晩を共にした。今は一晩くらいは持つ渦巻き型の線香があって寝ずの番はせずとも良いが、オシッコが出る薬を飲んでて途中何度も目が覚めるので、水を変えたり、尊顔を拝んだりして、一晩父とゆっくり過ごすことができた。この斎場に一冊の哲学本が飾ってあった(もちろん読んでも良い)。死とはなんなのか?という題名の本だった気がする。死がどういうものか?この手の答えが出ないものを突き詰めて答えを見出そうというのが哲学である。例えば、死が何なのか?について、一見成り立ちそうな理屈を述べた哲学者がいたとして、他の哲学者が、その理屈が成り立たない理屈を考え、その理屈が真理ではないと証明し、と言うようなことをやりつつ自分の理...死とはなんなのか?

  • ニンゲンはこうして熟成される

    遺伝的性質と環境因子。父の危篤、父の死。世間一般で言うところの一大事に遭遇しても極めて普通に過ごしている自分がいる。父の訃報の当日、会社で何事もなかったように働いていると何をしてるんだ的に皆に言われる。えっ?皆さんそうじゃないの?とっくの間に自覚はしているが俺って変!まあ父との関係性、父のこれまでの生き様、父の亡くなり方。こういうもので抱く感情に違いはあれど、世間様的には冷徹非情の烙印を押される自分がいる。父との思い出を振り返る中で見えてきた自分はなんでこうなった?おやじが40歳近い年でできたのがワシ。上のアニキとは12歳、下のアニキとも9歳離れている。皆様がイメージするような世間一般の親に抱くイメージやアニキのイメージとは大きく異なる。親もアニキもとにかく大人なので優しいのだ。こういう立場になるとどうな...ニンゲンはこうして熟成される

  • 大往生

    2023年9月11日午前1:56父がこの世を去った。御年96(たぶん)。老衰ではなく、厳密に言えば病死なのであろうが、苦しみは一瞬で、その後は痛みや苦しみを感じることもなく、倒れてから数時間後に静かに息を引き取ったらしい。(まあ、昏睡状態の中にある人の意識が他人の予測の範囲内であるかは誰にもわからないが)父にはついこの前のお盆に会ったが、百まで生きると豪語していたので、多少の無念さはあったかもしれない。おやじが亡くなったというと、皆が悲しいと思うかもしれないが、私は少し特殊だ。つまり、亡くなった人の背景でその手の評価を大きく変えるタイプだ。父は元々頑固者で他人の言うことに耳を貸さないタイプであったらしい。都会から実家に戻った時は紫のスーツにピンクのネクタイ(逆だったかもしれない)に身を包んで帰郷した傾奇者...大往生

  • 身体のケアは貯蓄に似ている

    人はいずれ老い、衰え、死ぬ。コレは避けられぬ定め(運命)である。私の腎臓は機能が半減しているそうだ。寿命まで人工透析をしたくなければ、食塩摂取量は7.5g/日に抑えなければならない。ヘビースモーカーが必ず肺がんになって必ず短命とは限らないように、人の臓器の耐性には個人差がある。塩分よる腎臓の寿命然り、糖分による膵臓の寿命然り。残念ながら、私の腎臓は私の生活スタイルで私の寿命まで耐えられないものであった。仕事や人生においてストレスとは無縁ではいられない。このストレスをどうやって発散するかは人によって異なるが、私は食と自堕落な生活で発散する人だったようだ。健康を維持するために身体に悪いことを我慢するのは貯蓄にしている。将来のために今を我慢して健康を維持し安らかに人生を終えるために健康を食いつぶさないよう節制し...身体のケアは貯蓄に似ている

  • 人生で最高の贅沢は金にまみれることか?

    いえ、星にまみれることです。言葉は要らん人生で最高の贅沢は金にまみれることか?

  • 一億総カメラマン時代、残すのは誰でもできますが魅せるのは?

    修業。仏の悟りの求めて実践することは「修行」。修業とは学問な技芸などを習い修めること。一般的に修業には師匠がいることが多いが、師はいない。師は、自分が魅せるために捉えるべき被写体によって異なる。場所、季節、天候、時間、方角、距離、大きさ、時間軸。これにより、ボディ、レンズ、静止画、タイムラプス、動画の組み合わせを決める。SNSでの見返りも求めない人間が、何をよりどころに金と時間を費やし修業に勤しむのか?好きな動画作って遊ぶためですねぇちなみに、子供の頃カブトムシやクワガタムシの虫取りに奔走したが、ガキながらに虫取りをやる目的は大きく分けて二つの潮流があった。❶実利を得るためペット店に売ってお金を得る仲間内でスゲェ~と褒められるこれは今のSNS厨の目的と同じで人間の欲望の本質である。❷どこの何がいるか脳内情...一億総カメラマン時代、残すのは誰でもできますが魅せるのは?

  • 真夏の怪! 裂けた尻は裂けてないと治らない カギは蹲踞にあり

    2023.7.30二市一か村日橋川川の祭典(福島県喜多方市塩川町)。大きな花火大会が解禁された2023年。SNS界隈も花火の作品で溢れている。大きな花火大会を映したモノは、それは見事で美しい。だが、その手の作品に心は踊らないし、その手の花火を撮りたいとも思わない。それはその場に行けば誰でも残せる工夫のない作業と化しているからだ。もっとも、お人払いが大好きなボクにとって人混みに出向き、人の波にもみくちゃにされ、ガチャガチャと騒々しいことに耐えて、その場行く・その場にいることが不可能に近いのだが。見事でキレイでイイネ沢山もらえれば何でもいいSNS厨と違い、撮るのに手応えを感じなければやる気が出ない(特に作業はキライ)それに花火だけ撮ってもつまらんし。花火と裂けた尻。なんか関係あるのか?と思ったあなた。全く関係...真夏の怪!裂けた尻は裂けてないと治らないカギは蹲踞にあり

  • 地球の反撃の始まり 人類駆逐計画

    2023年8月1日。あ~地球が怒っている。そして、まあ反省するはずもない人類に対し、運の悪いヤツから順に痛い目に合わせる段階を超え(いわゆる災害に遭うというやつ)やがて人間同士に殺し合いをさせる地球の復讐劇が見える。(これから訪れる本当の意味での食糧難は間違いなく人間同士の醜い争いに発展するだろう)自分が生きているうちは、運が良ければまだ平穏に暮らせるだろうが、その先は無理だろうね。かわいい孫娘と縁を断って数年経つ。今は、あの娘がどのように暮らしているかもわからない。会えなくなった時はつらかったが今ではよかったと思っている。あの娘が辛い目に遭うところを目の当たりにしなくて済む。あの娘が泣き叫ぶ姿を見なくて済む。知らなければつらくはならない。すべての会津盆地に住む人間を寝不足に陥れたあの雷は、ただの物理現象...地球の反撃の始まり人類駆逐計画

  • DJI Osmo Action3にみる やっぱいっちゃん大事なのは健康だね

    尻の切り裂きジャックから復活し、ようやく歩き回れるようになった。年中尻が痛いか痒いか、常に尻の状態を気にする人生から少しづつ遠ざかっている。初級ハイキングコースに出かけ、ハアハアゼイゼイしても心臓はピクリともしない。(そりゃ~死んでる状態だって)正確に言うと、ハアハアゼイゼイしても心臓は不正な動きをほぼしない。SNS脅迫症もなく、SNSに人生依存していない。成果物の質や量を上げ、ノルマを必死にこなし、フォロワーへのお礼参りに心身を消耗し、時間を無駄にすることもない。もはやブログも自己主張の場ではなくなった。ただの備忘録である。唯一の問題は、腎臓保護の薬で脱水が許されないこと。水をがぶ飲みし、オシッコを出しまくる必要があり、アウトドアライフとは偉く相性が悪い身体になった。人生、頭痛のタネが尽きることはないと...DJIOsmoAction3にみるやっぱいっちゃん大事なのは健康だね

  • 裂肛根治手術後 不良肉芽判別法

    裂肛根治術の予後を遅らせる不良肉芽。患部を清潔にして発生を防ぐのが理想ですが、バイキンマンが列をなして通る場所であり、仕事中にシャワーで患部を洗えるわけでもないので、清潔感を維持するのは言うほど簡単ではありません。※温水洗浄便座+除菌ティッシュによるケアはシャワー+石鹸洗いには敵いません※業務内容によってはマメに患部の洗浄は行えない状態です傷口に不良肉芽が発生してしまったら早めに除去してもらうのが理想です。では、不良肉芽の発生は、どのように確認すればよいのか?まさか鏡で患部を見れる剛の者はそうはいないでしょう。そこで、紙パンツや尿パッドにつく分泌物で判断します。出血が止まって1週間くらいは膿が出るのはやむを得ないと思いますが、いつまでも膿などの分泌物がなくならない時は、診察日を変更し早めに患部を見てもらっ...裂肛根治手術後不良肉芽判別法

  • 裂肛根治手術後 不良肉芽を硝酸銀で焼く

    リアル野球盤ミニチュア風手術とは?。早い話が切創である。この手の傷(組織の欠損や損傷)が回復していくメカニズムが肉芽。肉芽とは欠損した細胞部分に新しい毛細血管ができ形成される粒上の組織のことで、肉芽はその後、組織の収縮と皮膚が形成を経て傷の修復完了となる。黄門様というのはバイキンマンの塊が通過する過酷な場所である。この肉芽が細菌に侵され、正常な肉芽の形成が阻害されると、肉芽が浮腫上になって肥大し粗くなっていく。これを不良肉芽と呼び、こうなるとそれ以上の回復も皮膚の形成も行われなくなる。と診察で人の尻の穴をいじくりながら先生が宣う。どうりで温水尻洗い機のパワー最少でも妙に傷口がピリピリ痛むわけだ。皮膚のない組織が丸裸で放水をモロにかぶれば、そりゃ~痛いよね硝酸銀で焼くね。なんのこっちゃ?だがハイというしか手...裂肛根治手術後不良肉芽を硝酸銀で焼く

  • 裂肛根治手術後の出血と痛みの推移 その参

    2023.7.4通り雨の後の虹(よく見ると二重です)ケツの腫れはかなり回復し、気持ちはこの夏空のように晴れ上がってきました。手術から今日で3週間。出血はほぼなくなりましたがオムツにはまだ膿が付きます。当てモノが外せるのはいつになるのやらですが、付着量はかなり減り、オムツ交換は1日2回で済むようになりました。追加で購入は避けたい。痛みの方は便座に座った時にひきつるような弱い痛みが残ってます。排便時の痛みはほぼないですが、まだ傷が完全にくっついてないようなピリピリと痛むときも。患部を取り除いて周辺の組織を引っ張って縫い合わせたために、完全に塞がってなかったお尻の穴は、縫い合わせ部のふくらみも少しづつお尻の穴の奥に引っ込み始め、意図せぬ便漏れのリスクもだいぶ軽減してきた。痛みや違和感による歩行への抵抗感も薄れ、...裂肛根治手術後の出血と痛みの推移その参

  • 裂肛根治手術後の出血と痛みの推移 その弐

    会津のシンボル磐梯山の爆裂火口入院中から退院直後までの痛みと出血について、痛みはそうでもなく、出血も順調に減っているとお伝えしましたが甘かったぁ。仕事を再開し動き回ると尻がこすれたり、体制によっては圧迫されたりねじれたり。傷口が開くことはないと思いますが、くっつきかけた縫合部分にダメージを与えることには変わりなく、出血は増えたり減ったり。痛みも傷の部分がチクチク痛むものから、排便後のズドーンという痛みまで。こちらもお尻の酷使状況によって強く傷んだりそれほどでもなかったり。痔の手術を経験なされた諸先輩方によると、2週間くらいは出血したらしいので、出血についてはあと1週間の我慢。痛みもそれと同じと信じたい。昨秋から毎日尻と排便のことばかり気にしていた人生ですが、あと1か月チョイでそれともおさらばできる(はず)...裂肛根治手術後の出血と痛みの推移その弐

  • 緊急事態発生? 裂肛根治術後に注意すべき点

    20年後の先取(;^ω^)裂肛の根治術後の日常生活において注意すべき点については、術前、術後に主治医から何度も説明を受けます。(傷のケア以外の話です)まあ、いわゆる普通の生活が気兼ねなく行えるようになるには1か月半程度(45日)はかかると言われています。自宅療養中はともかく、仕事を再開したら特に注意しなければいけないのが予期せぬ脱糞【排便のメカニズム】よそ様のことはわかりませんが、筆者の場合は便の閉鎖弁が2か所あります。一つは直腸の出口(医学的な用語は使いません)。もう一つが今回処置を施した肛門です。通常便意は、まず第一閉鎖弁(直腸の出口)に便が到達すると起きます。この第一閉鎖弁は強固な密閉機能はないようです。そこで我慢を続けると第一閉鎖弁を押しのけて第二閉鎖弁(肛門)に到達します。(ここんところ、なるべ...緊急事態発生?裂肛根治術後に注意すべき点

  • 裂肛根治手術後の出血の推移

    2023年6月17日退院後のリハビリ撮影塩川町御殿場公園の花しょうぶ祭り(深夜の部)退院3条件を無事クリアし晴れて退院。帰りがけに紙パン、尿パッド、昼と夜のジャンク飯を買う。ここで一番大事なのは?。尿パッド尻から分泌物が出るのでパンツがすぐに汚れます。術後はほぼ血。出血が収まってくるにつれて膿の割合が増えてきて、今日6月18日は出血1に対して膿などが9割。傷は塞がりつつあるが、まだ防御膜(皮膚なり粘膜)は完成せず、細菌の塊(ウンコ)なり何なりを体組織から隔離できてないことがわかる。もう二度と私は必要としないハズだが、自分の知り合いが世話になることもあるかもしれないので、ここに記録する。6月15日ガーゼなどへの付着量から術後18時間後の出血量はおちょこ4杯分くらいちなみに便座にしばらく座ってても血が滴ること...裂肛根治手術後の出血の推移

  • 土曜日には退院か?(退院の条件)

    毎日更新!暇なの?。決まってるやん。欲しいバイクは?。ハーレーダビッドソン。今の俺は?シーリー(尻)濡れっと損。2023年6月16日7:05主治医の朝の回診でのこと。(小汚い)尻をチラ見した先生からこう言われた。「昨日、風呂入った?」いや、昨日は入らず今日入ります昨日の俺の様子から痛がってなかったので、もうちょっとアグレッシブな行動を期待していたのかな?。いささか拍子抜けに見えたのは俺の気のせいではないだろう。「退院の条件は次の3つだよ」「1.ウンチが出ること」「2.傷のケアが自分でできること」※入浴・温水洗浄便座での温水洗浄・消毒など、清潔さの維持ですな。「3.痛みへのケアができること」長年、尻の術後の患者を数多く見てきた眼力は伊達ではない。患者(俺)に余裕があるのがわかるのだろう。術後のケアについても...土曜日には退院か?(退院の条件)

  • 入院中に成すべきことはタダだらだら過ごすことではない

    あ~マグロが食いてぇなっと。入院中に成すべきことは、ブログを書くことでもありませんが(;^ω^)。(ましてやネットサーフィンしまくることでもない)2023年6月15日昼食後をもって点滴も終了し、ようやく自由の身になった。(くれぐれもゆっくり動くことと、尻の扱いの注意するようくぎを刺されつつ)。先生は入浴を勧めていたが、尻にデカいガーゼの砦があり、さらに尻の穴の中にも出血緩和のガーゼがぶっこんであるという。入浴中に血まみれのガーゼが床にボトってのも厄介だ。先生は朝、人のケツをまくって「あ~よしよし」って言ってたが、なんとなく便意も来た感じがするので何が「あ~よしよし」なのか確認すべく恐る恐る御開帳してみた。紙パンは薄く血が滲んだあとがそこかしこにある。ゲッ血が防壁を突破してるのかい。ガーゼの防壁を外す。ガム...入院中に成すべきことはタダだらだら過ごすことではない

  • 裂肛による肛門狭窄回復術

    塩川町御殿場公園の花しょうぶ2023年6月14日イチロクマルマル時。いよいよ手術室に向かう。執刀は先生、男性の助手(経験値獲得込み)、女性の看護師さん2名の計4名体制である。まな板(手術台)に乗り、まずは下半身麻酔から。なかなか狙ったところに入らないようで4回くらい刺される。背骨に針刺されるっておとろしい。まあ、肉布団も筋肉も厚いので先生も大変だったでしょう。無理して半身麻痺とかは嫌なので慎重ウエルカムである。麻酔が入ったのでお尻熱くなってきた?と聞かれたが、座ることでケツにかかる圧力でよくわからん。だが、次第に足先からじんわり温かくなってきた。おお~っ!!。この後、4時間くらいは正座で立つこともできない時くらいの足の痺れが続くが、これがなんとも気色悪い。5分くらいで下半身が熱くなったのでまな板にうつ伏せ...裂肛による肛門狭窄回復術

  • 嵐の前の静けさ

    時は2023年6月14日今日はドリームジャンボ宝くじの抽選日であるしかも、私が尻を切り裂きジャックされてる時間がちょうど的に矢が刺さる時間の頃だもらったぁ~今回の地獄を耐え抜けば晴れて億万長者仕事を辞め、残りの人生大自然と共に生きることができるそんな輝かしい未来到来に打ち震えているだが、その前に尿カテがある紙パンツも初体験(万が一便意がくれば紙パンは初ウンのおまけつきだ)麻酔が切れたら痛いだろうなぁあの地獄の痛みとどっちが上なのだろうか?入院なんて暇だな~と思いきや死刑執行まで刻一刻と時間は過ぎ案外暇でもねぇ~な担当の看護師さんは石川佳純さん似のかわいこちゃんこれはとってもラッキーなんだが彼女に尻の毛も剃られたし、この後スッポンポンにもならねばならぬ仕事とはいえ、見たくないものを見せられ触らなければならな...嵐の前の静けさ

  • 自分は持病も含めて自分であると思えるわけ

    長年の自分を苦しめた心房細動。この腐れ縁の病を取り除く前日のことである。かつてないほど心臓は暴れ、薬は全く効かず、一晩中眠れなかった。こいつ(不整脈・心房細動)は俺と別れたくない。そう主張しているように思えた。昨年秋、二十年ぶりくらいに尻が破壊された。最初の2週間は人でいられなかった。(本当に痛いと人はその場から動けない)。普通に日常生活を送れるようになるまで1か月以上かかったが、最終的には手術は必要ないかなと思えるくらいまで回復した。ゴールデンウィークが始まると同時に再び尻が破壊され、もうこの痛みには耐えられないと手術を決意した。決別を決めたら尻は自己主張を辞めなくなった。軟便罪で尻は避けないようにしているのだが、ある一定以上は良くならず、四六時中尻に振り回されている。家族は全員近視で、皆アレルギー持ち...自分は持病も含めて自分であると思えるわけ

  • ケツを切ります

    2023年5月23日。細い月と金星が大接近した。パナ(Panasonic)のコンデジは優秀だ。実売5万。換算1200mm。小指の爪センサーのクセに各シーンモードは充実し、手持ち夜景モード、換算730mmでこんな感じで月も撮れる。そんな月を見上げながら、俺は来月尻を切る。5月連休中に尻痛が再発し、あまりの激痛に昨年9月のトラウマが甦る。5/2未明は痛みで寝ることができず、真夜中にネットで尻の医者を検索。幸い5/2は平日扱いで予約もとれた。診断の結果は裂け痔尻の筋膜が避けると修復されるが組織は固くなる。足掛け三十数年、それが何度か繰り返され、俺の尻は小指が入るか入らないかまで狭窄。これはひどいね、よく我慢してたな。人差し指でさえ、入りずらい俺の尻の穴。(無理くり指をねじ込まれ、俺は悶絶した)終わったたいがい、...ケツを切ります

  • 嘘をつけない現代医学 推定食塩摂取量を減らせるのは野菜だ!

    ここんとこ仕事が忙しく、食でストレス解消を図り塩分摂取量13gを自覚している。よりにもよって、尿検査の10日前くらいからその状態が続き、今回は平身低頭、主治医に懺悔を覚悟していた。ただ、1食140gのカット野菜を朝晩1食ずつ。(キャベツ・紫キャベツ・人参・キュウリ・レタスのミックス)昼食には200gの無塩野菜ミックスジュースを1杯。都合480g相当の野菜摂取だけは続けていた。今回の診療は、腎臓保護の薬が夏の間の脱水で逆に膵臓を痛めてしまうので、薬の量を減らさなければならないか?30分の安静後血液検査も込みだった。診察室に呼ばれ、やはり夏は減薬、それでもダメなら無薬と話があったが、それ以外の話はなく先生の機嫌はすこぶるよろしいようだ。?恐る恐る検査結果を見ると、推定食塩摂取量9.4gなぁにぃ~~~~~~~~...嘘をつけない現代医学推定食塩摂取量を減らせるのは野菜だ!

  • 日中線しだれ桜2023(星しか撮れない男が桜を撮るとこうなる)

    福島県喜多方市2023年日中線のしだれ桜ここにきて、ハタと気づくどの写真見りゃ~日中線のしだれ桜ってわかるんかいな(1枚目のSLは、まあ有名ですが)桜(の一部)とオリオン座しか撮っとらんやんけ確かにじゃ~これかなぁ~まあ、わかるようなわからないようなこれならどうだっ!この辺は桜のトンネルと呼ばれているあたりだったような(雪が降ってきて撮るどころの騒ぎではない)桜のトンネル感はこうかないやいや、このぐらいじゃないとトンネルとは言えんな雪が降って寒かった感が出せてないからこんな感じかな寒いとトイレが近くなるので、これは大事だな出店が出て賑やかだよ~ん感はこうか?(まだ店やってねぇ~けど)最後に日中線のしだれ桜だって、はっきりわかるようにここまで来て悟るつまり自分には写才はないのだと星はテーマがハッキリしとる夜...日中線しだれ桜2023(星しか撮れない男が桜を撮るとこうなる)

  • 循環器科は卒業です(祝!心房細動完治)

    2023年4月6日。カテアブ後の1年(先生のご都合で1年3か月目ですが)経過後の主治医による診察が行われました。問診の結果と合わせ、現時点では心房細動は完治となりました。祝!その後の生活習慣改善運動により期外収縮も大幅に減少していますが、時折活発な時期もあるので、不整脈を誘発する細胞自体は残ってます。これが将来的に心房細動へとつながるかは今のところわかりませんが、まあ、そん時はもう一回チ○コに管を入れるしかありませんね(心臓をいじられるより、そっちが気になる)ほぼ一切の不整脈による生活への支障がなくなり、実に快適に生きております己の不運や苦しみを嘆くより、苦しみを克服する努力をする。何事にも前向きで生きられるようになりますので、心房細動をお持ちの方は勇気をもって先生に相談してみてくださいね循環器科は卒業です(祝!心房細動完治)

  • 星一つ見えないと友が嘆いています

    会津で星の写真を撮る方は少なくありませんが、みなさん、それぞれ価値観をお持ちなので、他人様が思っているほどつるんで撮りに行ったりはしません。ただ、彼だけは例外でした。しかし、ぶっちゃけてしまえば、彼は夜が怖い。真夜中のおどろおどろしい場所にひとりではいけない。はて、聞けば、一か所にデン!と構えて動かないヤツがいるらしい。ということで私に白羽に矢が立ったというわけです。もっとも、お互い居心地が悪ければ何度も一緒に居ることにはならないわけで、特に気を遣うこともなく、気が付けば長々と一緒にいるような人を友と呼ぶのでしょう。(人生で友だったかな?と言えるのが数人の独立独歩の人間だったので、ようわかりませんわ)ということで、星一つ見えない空の下で嘆く友に捧ぐ星一つ見えないと友が嘆いています

  • 不整脈とおさらばすると痩せられます

    4/26に循環器内科最後の診察を受ける。本来は3/9であったが主治医から電話があって、その後の経過に何の問題もないと話したら、一気に2か月近く後ろ倒しになってしまった。まあ、術後の経過はすこぶる順調で1年間のアレコレを確認するだけになってしまったので、うれしいことではある。心臓はいいとして、その後の血圧問題で、減量減塩を進めなくてはならなくなった我が人生。1日野菜350g以上。塩分摂取量は10g/日以下。1日15000歩。という日課を課して努力し始めたが減塩が難しい。10~11gが精一杯。先生の要求は7.5g。その塩分量、もはや人間の生活ではなくなる気がする。ちなみに野菜に使うお金は月に1万5千円程度。カット野菜を朝に一袋、夜に一袋。昼はメチャ濃い無塩100%野菜ジュースを250cc。1日500gを超えて...不整脈とおさらばすると痩せられます

  • 不整脈で弱った(痛む)膝は鍛え直せば治ります

    一度不整脈の発作に襲われ恐怖に囚われてしまうと、つい、身体負荷を抑えがち。あちこちの筋力が衰え影響は全身に及びますが、不整脈から解放されると、それが顕著に表れるのが腰や膝。心房細動が出なくなって運動が怖くなくなり、いきなり以前と同じように動き始めると、自分が思い描いてたイメージとは程遠い身体が悲鳴を上げます。膝が緩く(しっかりと膝関節が固定されていない)感じ、歩くと痛みや水が溜まった感覚がある。医者に行かなきゃダメかな?。しかし、よくよく膝と向き合うと痛む日と傷まない日があって、体重が重いせいもありますが、これはきっと膝周りの筋肉が弱ったために、膝がしっかり固定されていないためでは?と感じ、階段上りや歩き始めて数か月。(毎日10000歩以上は義務としています)小走りすらできなくなっていた衰えた足腰でしたが...不整脈で弱った(痛む)膝は鍛え直せば治ります

  • 救うということがいかに大切であるか考えされられます

    磐梯朝日国立公園・長浜(翁島港)は会津を代表する映えスポットで、会津で夏の天の川の撮り始めが行える良景・美景スポットです。そこにドンと鎮座する(鎮座ではないか)のがかめ丸とはくちょう丸。私が会津に引っ越す何十年も前からここに君臨し続け御年約60歳。(簡単に言いますが、コレ凄いことですよね)長浜(猪苗代湖)に存在して当たり前、この2艇が存在しないなんてことは絶対にない!。そう思っていたかめ丸とはくちょう丸が未曾有のコロナショックにより運営会社が破産!状況が状況だけに引き取り手が決まらず、このままでは廃船・解体の危機にあったかめ丸とはくちょう丸。私が天の川撮りを始めたのは2021年からで、この地での撮影は2022年から。そのような経緯があったことを知った時には、すでにかめ丸とはくちょう丸は救われてました。会津...救うということがいかに大切であるか考えされられます

  • 寒さ・寝不足・深夜のハイキング 不整脈ナシなら何でもできます

    心房細動から解放されるために心カテを行い、早1年。時々襲われていた二段~数段脈の集中攻撃も、1日1万歩以上の歩行毎日野菜の500g以上摂取により出なくなりましたねぇ~。経験上、血糖値上昇や塩分摂取過多により心臓がボコボコいいだすのはわかってましたが、運動と野菜を摂るのがとても大切なんだと痛感しております。(それ以外は食事制限とかしてませんし、同じように好き勝手生きててもです)この日は放射冷却の中、雲海に会津盆地が埋まる様子を狙い深夜0時頃に撮影に出発。足も身体も-30℃対応防寒装備で固めてますが、足先は冷えると回復不能になるので、(いったん足先が冷えたら身体が汗をかくくらい運動をしても冷えは回復しません)終始歩行よりちょっと緩いくらいの足踏み歩きを続け、道路を100mくらい昇り降りを繰り返しますが、心臓は...寒さ・寝不足・深夜のハイキング不整脈ナシなら何でもできます

  • 雪上車撮影会

    そんなものはないです( ̄▽ ̄)。カテアブから間もなく1年。心房細動は完治。2段3段脈的なものはたまに出ます。しかも期間限定。やはり、心臓が暴れやすくなる身体の状態ってのはあると思います。病気じゃなくなったので、病気ブログは滅多に書きませんが、2023年もよろしくお願いいたします。雪上車撮影会

  • 才能がない凡人が撮影に必要な才能

    撮影で結果を残すには、まあ色んなものが必要ですが。撮影に最も必要な才能とは?。2022年もお世話になりました。心房細動は完治したので記事書かなくなっちゃいましたが、2023年もよろしくお願いいたします。才能がない凡人が撮影に必要な才能

  • 高血圧常習者の血圧を下げると何が起こるか?

    血圧に限らず、人の体の状態は、その人が生きていくために必要だからそうなっている。例えば、高血圧は良くない。血管がやられるだの、腎臓がやられるだの、色んな病気の元になるだの、言われている。まあ、利権者側(医者も病院もそっち側)の話は鵜呑みにはできないが、CTで腎臓の表面がボコボコの画像を見せられると、なんとなく、そんな気がしてくる。さて、高血圧は塩分の摂りすぎ。これは判然たる事実であるらしいが、人生には色々ある。長生きのために味気の無いもの(甘いしょっぱいね)を食え。だが、心が病まないように食で発散している人にとって、味気の無いものを食い続ける人生は、果たして幸せなのだろうか?肉体はすこぶる健康、でも心が病んで廃人です。どっちもどっち甲乙つけがたいさて、我が肉体は高い血圧を必要として高血圧だったわけであるが...高血圧常習者の血圧を下げると何が起こるか?

  • 痔が血圧を下げる その驚きの理由とは?

    高血圧症治療薬で思ったような効果(血圧が下がらない)が出ない。その意外な理由が痔によって判明した。痔が薬の薬効に作用する?。その驚きの理由とは?。体内から塩分を排出してカリウムをとどめ、さらに糖分を排出して内臓脂肪と高血圧に対処する。その薬物療法が始まってからも最低血圧が80程度までしか下がらず、毎度先生にお小言を頂戴していました。なぜ予想される薬効が出ないのか?。とにかく塩分を減らせと言われ続けていました。人生史上最高の痔の襲来で、とにかく水分補給に注意することは前回お送りした通りですが、11/17の診察で驚きの自体が発生しました。なんと!血圧が下がったのです。1回目108-66はっ?。結果が受け入れられず再測定。2回目118-72一旦御小水を取って提出し再々測定。3回目112-68マジか(;^ω^)。...痔が血圧を下げるその驚きの理由とは?

  • 水分排出薬投薬者向け「お尻に優しい便の固さ維持法」

    このブログを食事中に見る方はおられないと思いますが閲覧時間注意!。以前の記事で今回の痔は「前門のイボ、後門の裂け」と予想しましたが、実際は肛門の大イボが正解でした。まあ、いわゆる大きなニキビを想像してもらいたい(あくまでイメージとして)。皮下に根っこがあって、熟した部分が皮膚上に出ているのがニキビ。私の場合は銀杏くらいの露出しているイボは実は氷山の一角で、その根元に血(膿?)が溜まり腫れ上がったイボの根っこがある。ニキビの盛りにニキビの先端をゴリゴリすると根っこが痛く感じると思いますがこれが排便時のお尻にも起きていた。最もひどい時は、この根っこが菊の御門の通路を塞ぐくらい肥大化し、根っこを押しのけて便が出てくるもんだから、悶絶級の痛みと苦しみが襲ってきたというわけです。事の初めは、高血圧抑制で水分を排出す...水分排出薬投薬者向け「お尻に優しい便の固さ維持法」

  • 月食カルテット DE 天王星食

    2022年11月8日ある天体イベントがあった。ほぼ皆既月食と言える部分月食と皆既中に天王星が月に隠れる天王星食惑星が月に隠れる惑星食はたまにあるが月食中の惑星食となると何百年に一回あるかないからしい心臓を焼いてから約10か月が経った二段脈が止まらないなどの期外収縮はたまにあるが発作の頻度は、前いつだったけな?レベルで減っていてQOLは良好だ尻もようやく回復してきたよ~し、これから撮りまくるぞが、会津はすでに紅葉は終わり、雪の季節にまっしぐらだま、いっか月食カルテットDE天王星食

  • バイク辞めますか? お尻切りますか?

    私のお尻がこのような状況になったのは、最終的には2~3時間のライドを繰り返したためと思われる。週5日×1時間=週5時間程度のバイク通勤までは何とか耐えられても、週末さらに数時間のライドによって尻のイボの巣はうっ血し、イボが徐々に成長したのだと。ここで普通であれば二つの選択肢が浮かび上がる。即ち、バイクに乗り続けるために尻を切るか?通勤だけにとどめて撮影のために長時間バイクに乗るのを辞め尻を守るか?だが、ここで第3の選択肢が浮上してきた。つまり、私にここまでの痛みを与えてまで、私の後ろの御方(守護霊)は私に何を伝えようとしているか?である。もし私が尻を切って、新しいバイクを買い、出先で駐車場のこと考えなくてもいいとかガソリン代安くて済むとかの理由でバイクであちこち出かけて撮影して歩いたら事故って死んでしまう...バイク辞めますか?お尻切りますか?

  • 生きるとは痛みや苦しみに耐えながら束の間の安息や楽しみをむさぼることを言う

    2022/10/21オリオン座流星群人は背負った重荷から解放されることはない例え、その重荷に耐えられなくなって重荷を下ろしたつもりになったとしてもまた別の重荷を背負い歩み続けなければならない私が生まれたときに背負う重荷の重さは決まるその重荷は重くなることはあっても軽くなることはないこれがその人が生きるということなのだジジンガーZ改め痔痔んがーZ排便時に耐えがたい苦痛に耐え、その後、次の排便まで痛みが続くたまたま、お尻へのダメージが少なかった時は数時間痛みや苦しみが和らいで一時の安息が訪れる時もある痛みがひどくなると落ち込み痛みが和らいだ時は希望が湧いてくるこれは、かつて私を苦しめていた不整脈と同じだ不整脈がなくなれば、その後はバラ色の人生が待っているそう信じて疑わなかっただが、いざ不整脈から解放され前向き...生きるとは痛みや苦しみに耐えながら束の間の安息や楽しみをむさぼることを言う

  • 尻の穴がふさがり生きる気力を削がれてます

    体内から水分を絞り出す薬を飲み始めて、身体が少しずつ変わってきたというお話をしました。まあ、いわゆる💩が固めになって出すのに苦労する、尻が割れるというお話ですが、どうも様相が変わってきました。💩が固めになってるのは間違いありませんが力んでも力んでも出てこねぇ~ぞの理由は、尻の穴の入り口でイボが巨大化し尻の穴を塞いでいたからでした。な~んか、💩がきしめんみたいになって真っすぐ下に出てこなかったんでおかしいなぁ~と思っていたんですがその頃から小さなイボに進路を邪魔されてたわけです。まあ、普通の排便で30分1日3回、思うがままに排便をコントロールできた男が人生で初めて💩するのに苦労してます。まあ、それでも苦労するだけなら耐えられますがとにかく痛い尻の穴は人間の体の中でも神経が多い部分だそうですが、いや~その激痛...尻の穴がふさがり生きる気力を削がれてます

  • 重量級が運動エネルギー消費で痩身に励むと膝が砕けます

    塩を減らせ~。体重を落とせ~。と薬を飲ませ、生活スタイルを代えろの大合唱。思想信条を縛り、金をムシリトール。どこぞのカルト教と大して変わらんのではないの?。医療製薬業界。とは言いながらも、後悔先に立たず。医者の言うことなんぞ聞かんでも・・・の選択ができない小心者。結局はカルト教まがいの言うことを、すなお~~~に聞いてるわけですが、まあ、塩分1日5グラム目標とか・・・・。生きるとは何ぞや!を問われてますよ。果たして、欲望を捨てて健康に長く生きながらえることが幸せなのか?。好き勝手に生きて華々しく散るのが幸せなのか?(必ずしも華々しい最期が迎えられるとは限らないのが問題ですが)そんなことを考えながら、心房細動持ち時代には発作の恐怖で登ることができなかった吾妻小富士に久しぶりに登りました。まあ、ハイキングにもな...重量級が運動エネルギー消費で痩身に励むと膝が砕けます

  • ケツアツを下げると~~ケツが割れます

    お久しブリスベン。みなさん、お元気でしたカランコリエ?前回お届けしたように塩分糖分を体外に出しつつ(お小水として)水分の体循環量を減らしかつ闘争ホルモンの分泌を抑えて穏やかな人間に作り替え血圧を下げる!という薬物治療中のワタクシ会社にある低めに出る血圧計だと106-62まあ、目標の120-70代には届いてるのではナイチンゲール血圧は順調ですがケツの方は不調体内からモリモリ水分を出す薬を飲んでるんですが塩分、糖分を摂取するとまあ!お小水が出る出るすると何が起きるでしょう?水分を奪われた身体はおウンチから水分を搾り取るようになるわけですつまりおウンチが固く締まる小生、もともとお尻が弱めの人間でしてサケイボ両のぢの気があってこの固いウンチがケツに刺さるということでケツアツを下げるとケツが割れるというお話でしたな...ケツアツを下げると~~ケツが割れます

  • カテアブ後【その九】人体の摩訶不思議

    カテアブ後7か月が経過しました。術後間もない頃に1回だけ心房細動がありましたが、その後はゼロ。上室性頻拍になりかけが何度か。これはグッと力んで血圧を上げれば止まります。その後は上室性の2段脈や3段脈がダラダラ続く時期が続き、今現在は上室性よりも心室性期外収縮が激増。謎だ!これは血圧を大幅に下げるための薬物療法の影響なのか?。肺静脈を隔離してもなお、幾人かのあばれる君が存在する我が心臓。困ったもんだ(;^ω^)さて、長年の高血圧の影響で腎臓への負担が明らかになり(ボコボコ変形している)このままでは70歳を迎える頃に透析患者になりますよ。そう警告を受けて血圧を下げる治療を始め130-80台には到達。今現在は120-70台を目指して奮闘中。ニフェジピン20mgスピロラクトン25mgメトロピン250mgフォシーガ...カテアブ後【その九】人体の摩訶不思議

  • お天気の神様は意地悪です

    2022/8/19布引高原にて昨年霧に埋もれ、満足な天の川を撮らせてくれなかった布引高原。1年ぶりの雪辱を果たしに風車とヒマワリ畑がシンボルの聖地に向かう。YouTube用のムービー及びナレーションもかっこよく撮ろうかと思ったが平日金曜なのに人がとっても大勢。恥ずかしくて、とても撮れたものではない。(YouTuberとは羞恥心を捨て去った者しかなれないのか?)都会であれば動画用にくっちゃべりながらの人もいるかもしれませんがヒマワリの写真も撮らずに機材セッティングの動画撮りとか・・・・。まあ、田舎では変態扱いされること疑いなし。日中は雲があったクセに、夕方から夜にかけてはありがたくないことにカンカン照り。夕陽や夕焼けは適度に雲があった方が断然絵になります。そして、ここからが試練の始まり。日が暮れて急激に気温...お天気の神様は意地悪です

  • 時間を止めるか? 時間を撮るか?

    写真は時間を止める。なぜ人は時間を止めたがるのか?。それはどんなに金持ちや権力者であっても時間を止めることはできないからだ。黙っていっても流れていってしまう時間の中にある一瞬を残したい。写真は人間の欲求が生み出した。タイムラプスは時間を速める。人間の記憶の特性上、数時間という時間に何が起こったかを時系列で鮮明に残すことはできない。流れていく時間でしか表現できないものもあるのだ。それを成し得るのがタイムラプス。さらに明るいうちにまだ見ぬ夜の姿を想像し、起こるであろう未来の姿を見据えて撮影するのが、オートホーリーグレイルタイムラプス。時間を止めない撮影術も面白いですよ。時間を止めるか?時間を撮るか?

  • 酷暑にも負けず 「水やりは 水の代わりに OS-1」

    2022年7月29日~30日にかけて、カテアブ半年後の各種検査に行って参りました。会津医療センターでの術後の最後の検査&診察(その診断結果は8月4日ですが)29日は血液検査や心エコーとホルター心電図。30日はホルターを外しに行っただけだったんですが、運悪く救急車とジャストミート。なんでもお墓参りに行って倒れたとか時間は14:00だったんで真昼間にお墓参り?そりゃ~熱中症になるでしょ(;^ω^)。ど根性植物はいろいろありますがコキアもなかなかのモノ今の時期だとアスファルトやコンクリの直上は60℃とかになるんじゃ(;゚Д゚)きっと水やりは水ではなくて【OS-1】で水分補給してるに違いない(;^ω^)酷暑にも負けず「水やりは水の代わりにOS-1」

  • 龍神杉(龍神の宿る御神木)

    コロナの感染再拡大により、また父母に会いにくくなる。今のうちにと実家へ父母の顔を見に行った行った。ふとしたことから龍神杉の話になり写真を見せてもらう。これは確かに龍神様の化身と言っても過言ではない。ここんところ全国のアチコチで水害が起きている。龍神様と言えば水神様。我々人間がしでかしていることにお怒りなさっているのでしょう。ということで穢れた身を清めに龍神様をお参りに行ってまいりました。樹齢数百年の杉並木の根が傷むということで車の乗り入れはできない。いやいや、そもそも龍神様をお参りするのであれば車で行こうなどというのは無礼千万・不届き千万である。杉のかほりや清流の音を感じ俗世の穢れを洗い流しながら杉並木を歩こう。始めにお断りしておくが夜の自然写真家風小遣い制サラリーマンには昼の写真は難しすぎる。昼は何をど...龍神杉(龍神の宿る御神木)

  • カテアブ後【その八】術後の経過、その後

    お久しブリトニー。元、心房細動男で~~~~す。さて、心臓系では随分更新がなかったわけですがそれもそのはず。調子が悪い日がほとんどないので書くこともない。たまに数日調子が悪い時もあります。カテアブ前の心房細動につながった発作形態ですね。心臓が小刻みに期外収縮を繰り返す感じで、やたらと心臓の活性度があがるアレですよアレ。アレが時々はありますがまあ、しかし、手術から日数が経過するごとに外収縮も減ってきてご覧の通りで、ここでグダをまく必要もなくなりました。期外収縮(しかも2段脈がほとんど)早朝のは早朝の自律神経の嵐の時間帯とかあと、どっちかというと肉体的負荷よりも心理的負荷の影響がでかいですね。例えば、精神を集中させて物事に取り組むとか(ただ、集中だけでなく、興奮状態=アドレナリンが出るようなとき?)そういう時は...カテアブ後【その八】術後の経過、その後

  • この美しい天の川に看取られてスマホが突然死しauの電波も死んだ

    2022/7/2。実に久しぶりに素晴らしい星空が帰ってきた。そんな美しい星空を堪能し、ふと時間をみようとスマホに触れるとスマホの画面が表示されない。???????指紋認証をタッチどころか電源も落ちている。しかも電源すら入らねぇ~(;゚Д゚)SDカード外したりシムカードを指し直したりしたがダメ充電してみると充電ランプすら点かない。スマホが死にました!しかも完全死!撮影を終え、帰宅するとすぐにauショップに来店予約を入れるがただいま電波障害が発生しておりまして必要なサービスがぁ・・・・「はっ?いや死んでるのはボクのスマホなんですが~」ですからウチの電波も死んでおりまして~(;^ω^)機種変更後の確認ができないことがございまして~いいから機種変させてくれ端末さえあればなんとかなるということで端末をもらってきたん...この美しい天の川に看取られてスマホが突然死しauの電波も死んだ

  • 後鼻漏殲滅戦 夏はドクダミが死んでる?

    うるささ90%軽減。濃痰は消滅し、咳払いやカァ~~ッ1回で痰が取れるようになりました。お陰で食後の咳き込みも激減し生活は良好です。ドクダミ鼻突っ込みの続報です。どのような形でドクダミを鼻にぶち込むのが良いのか?何を副鼻腔に繰り込めばよいのか?臭いだけでよいのか?臭いも含めた成分か?葉っぱのままか?潰したりしてエキスを出した方がいいのか?まあ、中長期的に継続してみますが即効性としては、ひどい状態はかなり軽減してくれると感じてます。ただ、ここから完治となるとどうでしょう?濃度が薄まり量も減ってますが鼻水が喉側に流れるのは治ってませんし。気になるのは、始めた当初は鼻がひん曲がるほどいい臭いをさせていたドクダミの臭いが薄くなってることですね。湿った日陰好きのドクダミなので暑くて乾燥したこの時期はドクダミらしさを失...後鼻漏殲滅戦夏はドクダミが死んでる?

  • 後鼻漏殲滅戦 鼻から青汁の衝撃!

    正しいドクダミ臭の嗅ぎ方。ハイ息は鼻から大きく吸ってぇ~、吐くのは口から~、「後鼻漏殲滅戦線総司令官」後の鼻漏(うしろのはなもれ)で~~~す。我が家のドグダミも徐々に増え、1日2枚の使用に耐えられる供給量になってきましたが、ドグダミにも五分の魂。葉っぱの命を頂戴するからには有効に活用してあげなくてはいけません。(SDGsですな)分子レベルのドグダミエキスを漏れなく鼻腔内に取り込むには呼吸法にも留意しなければなりません。鼻から息を吐いていてはドクダミ臭が吐気と共に逃げてしまいます。で、鼻腔にドグダミをぶちこむ作戦から1週間。通常、鼻漏の鼻には大して鼻水がないので鼻をかむ習慣がなかったんですが最近は、朝起き掛け等、鼻水がある感じがするときは時々鼻をかむようにしています。で、鼻をかんだ少し後に少しタイムラグを置...後鼻漏殲滅戦鼻から青汁の衝撃!

  • 怪獣デカドロン現る(デキサメタゾン抑制試験)

    血圧高いでっせ!。⇩カルシウム拮抗薬デモ飲みなはれ。⇩血圧下がらんな。⇩心カテ時の検査結果確認。⇩副腎が怪しい。⇩カプトリル負荷試験はシロ。⇩CT検査で無罪放免のハズが副腎に線種ありでハイイロに後退。⇩で、デキサメタゾン抑制試験で白黒はっきりさせようじゃないのということで6/2に検査を受け本日結果を聞いてきました。結果はココでもシロただ、血圧高いし。⇩アルドステロンは高めだし。⇩副腎に線種あるし。⇩このまま血圧高いの放っておくと~。⇩70歳台には透析。⇩痴呆も進みマッセ。⇩と散々脅され。⇩次の検査結果で。⇩薬物でイケるか?⇩もう一回尿カテやるか?⇩が決まります。次の検査は寝る前にメトロピン250mgを飲んでまたまた早朝空腹安静時血液検査を受けることに。これで思ったような結果が出れば副腎の働きを抑制する薬を...怪獣デカドロン現る(デキサメタゾン抑制試験)

  • 後鼻漏殲滅戦 ドクダミを鼻腔にぶち込む

    ※注)美肌加工をしております。後鼻漏は副鼻腔炎(蓄膿症ですね)などにより非常に粘度の高い鼻水が喉の方に流れて様々な症状を引き起こす病気。過去に耳鼻咽喉科に行って薬をもらい服用しましたが改善されず。ネットで見てもなかなか完治は難しい病気らしいです。この後鼻漏の何が問題かというととにかくうるさい喉、気道の入り口などに高粘度の痰(鼻水)がたまり咳き込むんですが粘度が高くて咳き込んでもなかなか取れないためとにかくゲホゲホだのカァ~~~ッだのとうるさい家族からもなんとかせいとお叱りを受ける毎日しかし、真の問題はそれよりもさらに深刻で喉と鼻の合流地点から気道に向けてネバネバ道ができるのでそこに食べ物が絡まって気道の近くに留まり息を吸うと食べ物が肺の方へ・・・・・これの咳き込みも加わってメチャクチャうるさいまあいわゆる...後鼻漏殲滅戦ドクダミを鼻腔にぶち込む

  • 月輪

    暈(かさ)、またはハロ(ハロー)と呼ばれるお天気が崩れる時に出やすい気象現象崩れる時に?ずぅ~~~~~っと天気悪いやろぉ~~~あ~星空が撮りたいえっ?心臓?ここにボヤキに来なくて済んでるレベルです( ̄▽ ̄)月輪

  • 雲・風・月日・曜日・時間 すべてが揃わないと見れない景色

    湖などの水面に景色や空が反射することをリフレクションと言います。反射は物理の法則に従い、入射角と反射角が等しくなるという原則に従います。水面は完全な平面ではないので多少角度は揺らぎますが、水面と自分の目線(またはカメラの写線)の角度が30°であれば、30°より高い空が水面に反射することはありません。写真ではなく作品(合成など)でよく天の川がリフレクションしたものを見ますが、撮影者の水面からの角度に対して、天の川の高度が高いものは造り物です。角度=水面からの高さを維持したまま水面に近づけば近づくほど、より高い空の反射を捉えることができますが、そのような恵まれた場所が南向きで、かつ光害が少なく天の川がよく見れる場所はそうそうないのが現実です。この写真で陸地ギリギリに天の川の下側が反射するはずでしたが、僅かな空気の揺...雲・風・月日・曜日・時間すべてが揃わないと見れない景色

  • カプトリル負荷試験はシロ、白黒つけるためのCTの結果は?

    4/21に受けたカプトリル負荷試験の結果を聞きに病院へ。果たして結果は如何に?。アルド・ステロンで~~~す。早い話がアルドステロンを下げる薬を飲んで薬効に抵抗性があるかないか?を調べる検査ですが結果はシロしっかりアルドステロンは下がっていましたただ、完全にシロとするにはやはりCTで副腎を撮影するのがイチバンということで急遽CTを撮った結果は?無罪放免のハズが(アルドステロンを抑制して血圧を下げる薬を飲むことで経過観察)ハイイロに後退次の検査(外来で可能なもう一つの検査)結果で判断することにまあ、なんつ~か疲れましたカプトリル負荷試験はシロ、白黒つけるためのCTの結果は?

  • 人は突然デカイ流れ星が真の前を流れたら願い事を3回言えるものなのか?

    動画版【会津に出た!天の川とウルトラ超特大流れ星】10秒以上流れてても願い事は言えない人間、突然の事態を理解するのにも結構かかるんですよね構えてればあるいは・・・・・人は突然デカイ流れ星が真の前を流れたら願い事を3回言えるものなのか?

  • ウルトラ超特大流れ星

    2022年5月7日3:19頃桧原湖畔で撮影みずがめ座ナントカ星流星群今年はアチコチでデカイのが出たようで大きな流れ星の写真がチラホラ見られます残念ながらタイミングが少しずれて流れ切る前にこのコマが終わっちゃって尻切れトンボになってますこの日は2台で撮ってたんですがこちらもタイミングが合わず終わりはいいけど始まりの部分が・・・・今日この場所で撮るという勘はあたりましたが運と撮影の設定がちょっとだけ合わずに残念!まあ、粘り強く撮ってれば年に1回くらいはデカイのが撮れるようですウルトラ超特大流れ星

  • 専門医制の落とし穴 薬が効かないのは原因が違うからでは?

    原発性アルドステロン症の疑いがさらに濃くなるのか?。薄れていくのか?の運命の日は5/17。まあ4つの検査の内の最低2つやらないと確定はできないらしいのであともう一つ時間はかかるけど外来で行う検査が必要と思われます。この内分泌系の検査で元心房細動男の体に何が起こっていたのか?。なぜ?抗不整脈薬に耐性があったのか?。判明するかもしれません。悩みや尽きない元心房細動男で~~~す。以前紹介した期外収縮の機序抗不整脈薬の薬効の作用機序などをみて素人私でも効かないはずはないと思えるほどなんですがなぜか抗不整脈薬に耐性のあるこの身体循環器にしか通ってなかったこの時点では元動男も首をかしげるしかありませんでしたなにせⅢ群(アミオダロンなどのヤバイ薬ね)以外の全ての抗不整脈薬をあれこれ飲んでもカテアブ前の心房細動には全く無力だっ...専門医制の落とし穴薬が効かないのは原因が違うからでは?

  • 自律神経の嵐 これが朝の心房細動の原因だった

    人は脳や身体の休息と睡眠中でも不測の事態に対応するという相反する命題を解決するためにレム・ノンレム睡眠を獲得した。これがかつての朝の4時頃に起きる心房細動の嵐の原因。元、心房細動男で~~~す。人の睡眠を深く研究していくと就寝後1時間程度と朝方4時殻時頃にレム睡眠により血圧や心拍数が乱高下するらしいこれが悪くすれば心筋梗塞などの病を引き起こしマシな場合は心房細動につながっていたそう考えるとカテアブ前の朝方の心房細動に合点がいくこう言うのもありますよ(自律神経の嵐)と循環器の専門医が言ってくれないのはなぜか?それは専門医の弊害という記事で書きたいと思います自律神経の嵐これが朝の心房細動の原因だった

  • 夜の撮影で起こる怪奇現象

    さる4/21にカプトリル負荷試験なるものを受けてきました。原発性アルデステロン症の疑いで。都合2時間の小分けの採血その間安静結構疲れました。救いは看護師がキャワユカッタこと。(コンプライアンス的にアウトな発想)アルド・ステローンで~~~す。(シルベスター・スタローンみたいだな)夜の撮影で怖い目に遭ったことは?あると思う方ないと思う方これを見れば怪奇現象なるものが本当に存在するのか否か会津地方に限って言えば判明するでしょうちなみに動画だけでなくコメ欄もお読みください最近の怪奇現象の原因となる者どもは電子機器を使って存在をアピールするらしいです(移動してもダム底に沈んだ村を指し続けるナビって・・・おとろしぃ~~~)えっ?カメラだって電子機器だろ?変なの写るぞですと残念無念の介NikonのZは破魔・破邪・悪霊退散の聖...夜の撮影で起こる怪奇現象

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まんたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まんたろうさん
ブログタイトル
不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記
フォロー
不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用