2024年9月12日宮崎市曽師町に新規オープン新規オープンした「パンとおやつ SUNNY DAY」に行って来ました!朝一からお客さんがメッチャ並んでいて大盛況のお店です。駐車場は4台しか置けないので注意してくださいね。
てげうま!仁の宮崎グルメにようこそ。宮崎のご当地グルメやランチ、カフェ情報をいち早く、そして正確に読者の皆様に伝えていくブログです。
|
https://twitter.com/tegeumaren |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/tegeumajin |
【snow peak cafe 都城】ドーナツを食べながら緑を満喫してきました
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市関之尾町のsnow peak cafe 都城で、スイーツを食べてきました
地域タグ:都城市
新富町の【美味しい寄り道PIT238】でランチ。お得なランチセットのせせり丼を食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 新富町の美味しい寄り道PIT238で、ランチを食べてきました。 2月ぐらいだっ
地域タグ:新富町
【LA LUNA LUCE】綾町の山手にある心安らぐ緑の空間でランチを堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、綾町のLA LUNA LUCE(ラ・ルーナ ルーチェ)で、ランチを食べ
地域タグ:綾町
宮崎のキッチンカー【ブレーメン】大きさ8cmめちゃでかたこやき!具材は9種類入っています
こんにちは、てげうま!仁です。 キッチンカー「ブレーメン」で、たこやきを食べてきました。 一応、地元は都城市内
地域タグ:宮崎県
日南市の【手作りパン工房ふわり】に初訪問。5種類のパンを食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 日南市の「手作りパン工房ふわり」で、パンを購入して食べてみました。 実は、前々
地域タグ:日南市
【メイプルビレッジ】宮崎市高岡町に新規オープンした大人の隠れ家的なカフェ&キャンプ場
こんにちは、てげうま!仁です。 ゴールデンウィーク中に宮崎市高岡町のメイプルビレッジで、ランチを食べてきました
地域タグ:宮崎市
【上の丘ケーキ工房ソレイユ】日南市の山間の緑豊かな場所にあるケーキ屋さん
こんにちは、てげうま!仁です。 日南市の上の丘ケーキ工房ソレイユで、ケーキなどのスイーツを購入して食べてみまし
地域タグ:日南市
【中田製菓】宮崎市大島町に昔からある、ういろう、生姜せんべい、まんじゅう屋さん
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、宮崎市大島町の中田製菓で ういろう、生姜せんべい、まんじゅうを購入して
地域タグ:宮崎市
【Ristorante GEN】日南市のイタリアンレストランのパスタ、過去最高の美味しさでした
こんにちは、てげうま!仁です。 日南市のRistorante GEN(リストランテ ゲン)で、ランチを食べてき
地域タグ:日南市
【country cake】宮崎市鏡洲の加江田渓谷入り口にある美味しいケーキ屋さんです
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は宮崎市鏡洲のcountry cake(カントリーケーキ)に行って、美味し
地域タグ:宮崎市
【かがみず商店】宮崎市鏡洲にある地鶏炭火焼専門店で、せせりをテイクアウト!
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は宮崎市鏡洲の「かがみず商店」で、地鶏の炭火焼きをテイクアウトで買って食べ
地域タグ:宮崎市
【輪茶和茶】西都ショッピングセンターPAO内にカフェがオープン!ロースイーツおすすめです
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市小野崎の西都ショッピングセンターPAOの1階にあるカフェ「輪茶和茶」で、
地域タグ:西都市
【dining cafe SUN】木城町にカフェがオープン!ランチで食べた黄金の手羽先おいしいです
こんにちは、てげうま!仁です。 木城町椎木のdining cafe SUN(ダイニングカフェ サン)で、ランチ
地域タグ:木城町
【チーズ&ピザ フェルミエ】でランチ。西都市の有田牧畜産業直売店のとなりにあります
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市岡富のチーズ&ピザ フェルミエで、ランチを食べてきました。 以前、ここの
地域タグ:西都市
【大岩商店】宮崎市大塚町にフルーツカレー屋さんがオープン!三種ミックスカレーを注文
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市大塚町の大岩商店で、ランチを食べてきました。 4月11日にオープンしたば
地域タグ:宮崎市
【SANTORA】宮崎市学園木花台におにぎりとワインといろいろのお店がオープンしています
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市学園木花台のSANTORAで、おにぎりを購入してきました。 おにぎり屋さ
地域タグ:宮崎市
【Coin de Nature】西都市にスイーツ屋さんがオープン!フランス版のショートケーキが美味しい
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市右松のCoin de Nature(コアン ドゥ ナチュール)で ショー
地域タグ:西都市
【カドの食堂】が都城市にNEW OPEN!風変わりな豚の生姜焼きがおすすめです
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市上町のカドの食堂で、ランチを食べてきました。 3月15日にオープンしたば
地域タグ:都城市
【アトリエにこ】都城市高城町で超穴場のメルヘンチックなケーキ屋さんを発見!
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市高城町有水にある「アトリエにこ」で、めっちゃ美味しいケーキを食べてきまし
地域タグ:都城市
【洋食屋 ニューとん】都城市上町にある昭和レトロなお店でトンカツを食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市上町の洋食屋 ニューとんで、遅めのランチを食べてきました。 本当は、すぐ
地域タグ:都城市
【IRODORU.】三股町に新規オープンしたジェラート屋さんでマンゴーとみまたん黒ゴマのダブルを注文
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、3/20に新規オープンした三股町樺山の「IRODORU.(イロドル)」
地域タグ:三股町
【カフェUMI】日向市細島のとべしま丸水産直売所の中でいちごクレープを堪能できます
こんにちは、てげうま!仁です。 日向市細島のカフェUMIで、クレープを食べてきました。 前日に、たままたインス
地域タグ:日向市
【pigro】宮崎市のイタリアンカフェでランチBセット、宮崎牛ボロネーゼを食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市大字瓜生野のイタリアンカフェ「pigro(ピグロ)」で、ランチを食べてき
地域タグ:宮崎市
宮崎市の【呑み食い処 鳥王】焼き鳥とチキン南蛮がおすすめの居酒屋さんです
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市橘通西5丁目の「呑み食い処 鳥王」で、焼き鳥とチキン南蛮を食べてきました
地域タグ:宮崎市
【豚骨ラーメンもくてきち】イオンモール宮崎の2Fにラーメン屋さんが新規オープン!
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、3月22日にイオンモール宮崎2Fのフードコート内に 新規オープンしたば
地域タグ:宮崎市
川南町のMex x cafe(メキシXカフェ)でタコス、コーヒー、レモネードを購入
こんにちは、てげうま!仁です。 またまた、川南町の話になります。 今回は、川南町のMex x cafe(メキシ
地域タグ:川南町
【Toron baton】川南町初のパン屋さんが4月1日に新規オープン!
こんにちは、てげうま!仁です。 3月21日にプレオープンした川南町初のパン屋さん「Toron baton」で、
地域タグ:川南町
川南町の【いぶさな 竹の谷蔓牛 直売所】でビーフ100%のハンバーガーを食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 川南町の「いぶさな 竹の谷蔓牛 直売所」で、ハンバーガーを食べてきました。 ほ
地域タグ:川南町
日向市のお食事処すすきでランチ。元祖に限りなく近いチキン南蛮定食おすすめです
こんにちは、てげうま!仁です。 日向市のお食事処すすきで、ランチを食べてきました。 本当は、都農町で食べてみた
地域タグ:日向市
都農町の【きくや菓子舗】一番人気の「一の宮」、そして都農駅とブランデーケーキを実食
こんにちは、てげうま!仁です。 都農町の「きくや菓子舗」で、スイーツを購入して自宅で食べてみました。 ほら、少
地域タグ:都農町
フルーツカフェボンチーノ(道の駅都城NiQLL内)でソフトクリームを堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市のフルーツカフェボンチーノで 食後のデザート、ソフトクリームを食べてきま
地域タグ:都城市
パティスリールポール(三股町樺山)に初訪問。メチャ美味しいタルトで大満足です
こんにちは、てげうま!仁です。 三股町のパティスリールポールでスイーツを購入して、自宅で食べてみました。 前回
地域タグ:三股町
龍馬家 三股店(横浜家系ラーメン)がNEW OPEN!オールスターラーメンの醤油味を堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 3月6日に三股町に新規オープンしたばかりの「龍馬家 三股店」で、ラーメンを食べ
地域タグ:三股町
高鍋町のケーキ屋さん【菓子工房 Ryouei】でデザートを購入。甘いもの最高です
こんにちは、てげうま!仁です。 高鍋町の菓子工房 Ryoueiで、スイーツを購入してきました。 前回ご紹介した
地域タグ:高鍋町
【宮崎辛麺とこしえ】が川南町にNEW OPEN!トマトに味変して1辛で食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 川南町に3月6日新規オープンの【宮崎辛麺とこしえ】で、プレオープンの日にランチ
地域タグ:川南町
宮崎市芳士のらーめん季季に初訪問。2周年感謝祭なので濃厚豚骨らーめん500円でした
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市芳士の「らーめん季季」で、ラーメンを食べてきました。 お店の存在は知って
地域タグ:宮崎市
キッチンカー【ピリエキッチン】ランチと食後のデザートの二刀流を堪能できます
こんにちは、てげうま!仁です。 門川町の「かどがわ温泉心の杜」に出店していたキッチンカー【ピリエキッチン】で、
地域タグ:門川町
【ピリエ】門川町のスイーツ屋さん。ロールケーキ、チーズケーキ、スコーンを食べてみた
こんにちは、てげうま!仁です。 門川町にあるピリエで、美味しいスイーツを食べてみました。 ほら、少し前に日向市
地域タグ:門川町
発酵食堂SUNが西都市下三財に新規オープン!惣菜3種ランチに酵素玄米おいしいです
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市下三財の発酵食堂SUNで、ランチを食べてきました。 実は、このお店、プレ
地域タグ:西都市
宮崎市の【グリル爛漫】にやっと行けました。開店前からチキン南蛮を目当てのお客さん多いです
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市中央通のグリル爛漫で、念願のチキン南蛮を食べてきました。 ここのお店の前
地域タグ:宮崎市
はるちゃんのたい焼き屋さん(キッチンカー)のクロワッサンたい焼き美味しいです
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎県内をキッチンカーで回っている「はるちゃんのたい焼き屋さん」で、クロワッサ
地域タグ:宮崎県
高鍋町の「レストラン やまもも」ホテル四季亭の中でランチ食べてきました
こんにちは、てげうま!仁です。 高鍋町のレストラン やまももで、ランチを食べてきました。 四季亭には、昔行った
地域タグ:高鍋町
都城市の【麺と鶏 鳥居】でランチ。ラーメンと炙りチャーシュー丼を食べてみた
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市早水町の「麺と鶏 鳥居」で、ランチを食べてきました。 とは言っても、ちょ
地域タグ:都城市
お箸処 北諸 アミュプラザみやざき店でチキン南蛮定食を堪能!厚切りで食べ応えあり
こんにちは、てげうま!仁です。 先日、宮崎駅そばにある「お箸処 北諸 アミュプラザみやざき店」で、遅めのランチ
地域タグ:宮崎市
【日向市】Boono(ブーノ)で食べたオムライスは絶品!隠れ家的イタリアン洋食店です
こんにちは、てげうま!仁です。 少し前に、日向市財光寺のBoono(ブーノ)でランチを食べてきました。 食べロ
地域タグ:日向市
都城市のパン屋さん「BOULANGERIE SAKIDA」でランチしてきました
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市上流水町のBOULANGERIE SAKIDA(ブーランジェリー サキダ
地域タグ:都城市
【めんのかけはし】宮崎市大瀬町に新規オープン!Aセットを食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 2024年2月14日に新規オープンした、宮崎市大瀬町の「めんのかけはし」で、ラ
地域タグ:宮崎市
都城ミートツーリズムで宿泊。補助金を活用して宮崎牛ステーキのフレンチコースを堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、2月11日と12日の休みを利用して都城市に行き、 宿泊を兼ねて、メイン
地域タグ:都城市
宮崎市大和町に移転した「Blue Roof(ブルールーフ) 宮崎店」でカフェタイムしました
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市大和町に移転してきたBlue Roof(ブルールーフ) 宮崎店でカフェタ
地域タグ:宮崎市
や台ずし 西橘町が宮崎市に新規オープン!サーモンざんまい寿司5貫を堪能してきました
こんにちは、てげうま!仁です。 2024年2月9日に新規オープンした宮崎市橘通西3丁目の「や台ずし 西橘町」で
地域タグ:宮崎市
【Cafeランプ】日向市美々津町にあるカフェで焼きカレーを堪能できます
こんにちは、てげうま!仁です。 日向市美々津町のCafeランプで、ランチを食べてきました。 近くには、タルトの
地域タグ:日向市
森のレストラン 赤ずきん(宮崎市新別府町)でランチ。もも肉のチキン南蛮食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市新別府町の「森のレストラン 赤ずきん」で、大好きなチキン南蛮を食べてきま
地域タグ:宮崎市
【宮崎市】炭火海鮮居酒屋 炎柱 一の宮店が新規オープン!コリッコリのももバラシを堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市吉村町に2024年2月3日新規オープンした炭火海鮮居酒屋 炎柱 一の宮店
地域タグ:宮崎市
プロ野球 宮崎キャンプ到来!各キャンプ地周辺でおすすめのグルメを一挙大公開!
こんにちは、てげうま!仁です。 いよいよ、プロ野球の宮崎キャンプが始まりましたね! 今回は少し趣向を変えて、各
地域タグ:宮崎県
西都市の【坊家】でランチ。醤油豚骨ラーメンに全トッピングして注文しました
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市小野崎町の「坊家」で、ランチを食べてきました。 ラーメンです♪ ほら、少
地域タグ:西都市
【おばんざい かどや】が西都市妻町に新規オープン!ほろ酔いセット、おでん、串揚も美味しいです
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、2023年12月に新規オープンした 西都市妻町の「おばんざい かどや」
地域タグ:西都市
日向市のPINKY CREAMERY(ピンキークリマリー)で「いちご大福ソフト」を食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 日向市のSTAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)に併設
地域タグ:日向市
西都市の「お菓子屋 彩」やっと購入できました!おすすめはシフォンケーキ。メチャふわです
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、西都市に2023年の12月に新規オープンした「お菓子屋 彩」で、スイー
地域タグ:西都市
道の駅きたごうでランチ!レディゴーランドのピザと物産館のロールケーキを堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 日南市北郷町に新しくオープンした道の駅きたごう。 ここの物産館の横に併設されて
地域タグ:日南市
宮崎市の廃校利用したMUKASA Coffee&Roasterでランチ。美味しいパンでした
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市高岡町のMUKASA Coffee&Roasterで、ランチを食
地域タグ:宮崎市
鶏からの家 宮崎店(権現町)で「やわ塩弁当」を注文。570円でもボリュームありました
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市権現町の「鶏からの家 宮崎店」で、お弁当をテイクアウトで購入し食べてみま
地域タグ:宮崎市
延岡市の川原いちご農園に初訪問。摘みたての「いちごの森」800円を食べて笑顔になりました
こんにちは、てげうま!仁です。 延岡市柚の木田町の川原いちご農園で、ソフトクリームを食べてきました。 今はちょ
地域タグ:延岡市
キッチンカー KLEINで3種盛りの炭火焼地鶏を購入して食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 またまた、キッチンカーの話です^^ 宮崎市のイオンモール宮崎で開催中の みやざ
地域タグ:宮崎県
Natech(ネイテック)宮崎のキッチンカーでチーズドッグを購入。とろけ具合最高でした
こんにちは、てげうま!仁です。 前回に引き続き、キッチンカーの話です。 宮崎市のイオンモール宮崎で開催中の み
地域タグ:宮崎県
宮崎キッチンカー【キジョリーナ】本日限定のビーフストロガノフを食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、宮崎市内などをキッチンカーで回っている「キジョリーナ」に立ち寄って 本
地域タグ:木城町
宮崎市大島町に新規オープンした「ロールサンドとポテト ひなた」にお邪魔してきました!
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市大島町に2023年12月新規オープンの「ロールサンドとポテト ひなた」に
地域タグ:宮崎市
てげうま!仁の宮崎グルメが選んだ、チキン南蛮が美味しいお店おすすめ10選
こんにちは、てげうま!仁です。 グルメブログを始めて、早1年半。 しかも、2024年の初めての投稿。 なので、
地域タグ:宮崎県
ナマステダイニング大塚支店(宮崎市)でランチ。本場ネパールインド料理を880円のAセットで堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市のナマステダイニング大塚支店で、ランチを食べてきました。 場所的には、宮
地域タグ:宮崎市
新富町のひとひ(hitohi)でランチ。パンとコーヒーを堪能してきました
こんにちは、てげうま!仁です。 新富町の「ひとひ」で、ランチを食べてきました。 なんかお店みたいな感じかな~と
地域タグ:新富町
無人販売店舗のTOKUBO MIYAZAKIが宮崎市塩路に新規オープン!
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市塩路のTOKUBO(とくぼう) MIYAZAKIで、美味しい焼き菓子のス
地域タグ:宮崎市
高鍋町の【鉄板焼きさくら屋】でテイクアウトランチ。ソースチキンカツ丼を食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 高鍋町北高鍋の「鉄板焼きさくら屋」で、テイクアウトでランチを買って食べてみまし
地域タグ:高鍋町
日南市の潮の杜(うしおのもり)キャンプ場の中に【ハダシストア】が新規オープン!
こんにちは、てげうま!仁です。 日南市のハダシストアで、スイーツを食べてきました。 インスタで、オープンするっ
地域タグ:日南市
たなか屋食堂(都農町)でランチ!カツカレーを注文。量が多くて美味しいです
こんにちは、てげうま!仁です。 都農町の「たなか屋食堂」で、ランチを食べてきました。 日向とか延岡に行く時に、
地域タグ:都農町
三股町のチャオ ジェラテリア(Ciao Gelateria)でイタリアンジェラートを堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 北諸県郡三股町蓼池のチャオ ジェラテリア(Ciao Gelateria)で、ジ
地域タグ:三股町
都城市の「レストラン RYU」でランチ。人気No.1のチキン南蛮(モモ身)を注文
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市菖蒲原町のレストラン RYUで、ランチを食べてきました。 なぜ、ここに来
地域タグ:都城市
西都市の「蛇の目寿司」でランチ。1200円の昼定食を注文して大満足でした
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市御舟町にある「蛇の目寿司」で、ランチを食べてきました。 食べログで、どこ
地域タグ:西都市
ラーメン屋さん「麺屋 絆心」が都城市志比田町に新規オープン!つけ麺を食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 2023年12月1日に都城市志比田町に新規オープンした「麺屋 絆心(KISHI
地域タグ:都城市
地鶏もも子とけさぶろう商店 加納店(清武町)が新規オープン!小二郎インスパイアを実食
こんにちは、てげうま!仁です。 2023年12月5日に新規オープンしたばかりの 宮崎市清武町加納の「地鶏もも子
地域タグ:宮崎市
ハチキンドーナツは川南町の隠れ家的なスイーツ屋さん。モチモチで優しい味を堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 川南町の隠れ家的なスイーツのお店「ハチキンドーナツ」に行って、とっても美味しい
地域タグ:川南町
釜揚げうどん うさぎ屋が西都市大字岡富に新規オープン!並でも量が結構多いです
こんにちは、てげうま!仁です。 2023年10月30日に新規オープンした 西都市大字岡富の「釜揚げうどん うさ
地域タグ:西都市
苺専門店 OONOYA(西都市穂北)にオープンカフェができたので早速行ってきました!
こんにちは、てげうま!仁です。 2023年11月23日に西都市大字穂北に「苺専門店 OONOYA」のオープンカ
地域タグ:西都市
国富町本庄にtea stand Rin(八女茶スイーツ専門店 546工房)が新規オープン
こんにちは、てげうま!仁です。 2023年11月1日に新規オープンした国富町本庄のtea stand Rinで
地域タグ:国富町
宮崎市内海のCafe&Restaurant ORIENS(オリエンス)でランチ。ハンバーガーとティラミスを堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市内海のCafe&Restaurant ORIENS(オリエンス)で、ラン
地域タグ:宮崎市
【大地の産 やきとり】が西都市に新規オープン!日替り定食を食べてみました
こんにちは、てげうま!仁です。 2023年11月17日に新規オープンしたばかりの西都市の「大地の産 やきとり」
地域タグ:西都市
「ブログリーダー」を活用して、てげうま!仁さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年9月12日宮崎市曽師町に新規オープン新規オープンした「パンとおやつ SUNNY DAY」に行って来ました!朝一からお客さんがメッチャ並んでいて大盛況のお店です。駐車場は4台しか置けないので注意してくださいね。
宮崎市佐土原町のヨリミチで、弁当をテイクアウトで購入しを食べてみました。最近、移転オープンしたお店です。食べてみると分かる、こだわりの調味料を使った体に優しいお弁当でした。特に、玄米おにぎりはおすすめですよ。
こんにちは、てげうま!仁です。 2024年9月14日新規オープンしたばかりの 宮崎市のクリスピーワッフルアイスクリームに行ってきました。 前回ご紹介した「串と魚 酔楽」の前に伺ったお店です♪ 場所的には、橘通2丁目の信号 …
宮崎市中央通に2024年9月新規オープンした「串と魚 酔楽」で夕食を食べてきました!お店おまかせの串焼き5本とチキン南蛮メッチャ美味しかったです。お店の外観や中の様子も詳しく書いてますよ。
宮崎市瓜生野のパティスリーTAKAで、スイーツを5品テイクアウトで購入して自宅で食べた感想を詳しく解説しています。生ドラ、Takaしゅうぱい、生シュー、いちごショートケーキ、ももタルト、全部おいしかったですよ。
2024年7月に新規オープンした宮崎市橘通東2丁目のmoon(ムーン)で、甘~いスイーツ「さつまいもプチパフェ」を食べてみました。とっても美味しかったです。人気メニューは女性に人気があるアサイーボウルみたいですね。
宮崎市大塚町に2024年8月20日新規オープンした「おおつかふぁん」で、おばんざいランチを食べてきました。肉や定食のメニューもあり、お弁当のテイクアウトもできるとか。また15時からはカフェタイムでの利用も可能ですよ。
日向市の「一千」で焼き鳥をテイクアウト購入して食べてみました!おまかせ5本パック、お買い得でとっても美味しかったです。注文してから出来上がるまで少し時間がかかります。電話予約をするか、または時間に余裕をもって来てくださいね。
2024年9月17日、高鍋町に新規オープンした季節のごはんとおばんざいのお店「ごはんや ao」でランチを食べてきました。昼からおばんざい食べましたよ。やっぱり体に優しいですね。美味しく頂きました。
日向市のデニッシュ専門店9603番通りで、チョコ、ソーセージ、クロワッサン、ミルフィーユ食パンの4種類のパンをテイクアウト購入してを食べてみました。全部美味しかったですよ。特に食パンは薄く1枚1枚剥がして食べるので感動しました。
宮崎市佐土原町に2024年8月20日、新規オープンしたスープカフェ「自然と」でランチを食べてきました。おにぎりセットで肉みそと塩麹鮭、豚汁をチョイス。とっても美味しかったです。サンドとかもあるので行ってみてくださいね。
宮崎市清武町の「ホルモンのやすちゃん」で、テイクアウトで購入してみました。以前インスタのコメントで書かれてあった、おすすめのお店です。ここの場所が加納本店、それに宮崎市中央卸売市場のほうにもお店があるみたいですね。
喫茶tocotocoが宮崎市阿波岐原町の運転免許センター近くに新規オープンしてたみたいなので食べに行って来ました!象の耳の形をした揚げパンで油っぽくなく、サクもっちりした食感です。とっても美味しく頂きました。
宮崎市清武町に、2024年8月30日新規オープンしたばかりのテイクアウト専門店「スイーツ畑ミモザ」でプリンとチュロスを食べてきました。他のメニューにはソルビン韓国かき氷やドリンクもありますよ。
新富町総合交流センターきらり内にある「Cafe Kiitos」でスイーツタイム!館内には図書館もあり、天井も高くて、とっても心が落ち着く空間です。パンやケーキなどの焼き菓子、ドリンクも注文できますよ。テイクアウトもOKです。
宮崎市佐土原町下田島にあるレストラン イナダでミックスランチを食べてきました。前菜としてスープ、メインとしてチキン南蛮、ハンバーグ、小エビフライ、そしてデザートにオレンジジュースとババロアです。どれも美味しかったですよ。
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市中央通のMANGOO CHOOで、4種類のスイーツをテイクアウトで購入して自宅で食べてみました。 1軒目に「戸隠本店」で釜揚げうどんを、2軒目に 「おばんざいとお酒」で食べた後に、家 …
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市中央通の戸隠本店で、釜揚げうどんを食べてきました。 宮崎県内で有名な、うどん屋さんです。 実は、前々回でご紹介した 「おばんざいとお酒 陽菜」に伺う前に食べたお店 (^^♪ ニシタチ …
こんにちは、てげうま!仁です。 キッチンカー「森のカフェ ann。」で、甘~いスイーツを食べてみました。 ちょっと前に知って、ですね。 オープンしたのは、2024年6月14日みたいです。 全然、知らなかった (;^_^A …
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市橘通西3丁目の「おばんざいとお酒 陽菜(ひな)」で、ディナーを食べてきました。 2024年8月8日に新規オープンしたばかりのお店です。 以前、ご紹介した佐土原町の「がくのだいどころ」 …
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市関之尾町のsnow peak cafe 都城で、スイーツを食べてきました
こんにちは、てげうま!仁です。 新富町の美味しい寄り道PIT238で、ランチを食べてきました。 2月ぐらいだっ
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、綾町のLA LUNA LUCE(ラ・ルーナ ルーチェ)で、ランチを食べ
こんにちは、てげうま!仁です。 キッチンカー「ブレーメン」で、たこやきを食べてきました。 一応、地元は都城市内
こんにちは、てげうま!仁です。 日南市の「手作りパン工房ふわり」で、パンを購入して食べてみました。 実は、前々
こんにちは、てげうま!仁です。 ゴールデンウィーク中に宮崎市高岡町のメイプルビレッジで、ランチを食べてきました
こんにちは、てげうま!仁です。 日南市の上の丘ケーキ工房ソレイユで、ケーキなどのスイーツを購入して食べてみまし
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、宮崎市大島町の中田製菓で ういろう、生姜せんべい、まんじゅうを購入して
こんにちは、てげうま!仁です。 日南市のRistorante GEN(リストランテ ゲン)で、ランチを食べてき
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は宮崎市鏡洲のcountry cake(カントリーケーキ)に行って、美味し
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は宮崎市鏡洲の「かがみず商店」で、地鶏の炭火焼きをテイクアウトで買って食べ
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市小野崎の西都ショッピングセンターPAOの1階にあるカフェ「輪茶和茶」で、
こんにちは、てげうま!仁です。 木城町椎木のdining cafe SUN(ダイニングカフェ サン)で、ランチ
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市岡富のチーズ&ピザ フェルミエで、ランチを食べてきました。 以前、ここの
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市大塚町の大岩商店で、ランチを食べてきました。 4月11日にオープンしたば
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市学園木花台のSANTORAで、おにぎりを購入してきました。 おにぎり屋さ
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市右松のCoin de Nature(コアン ドゥ ナチュール)で ショー
こんにちは、てげうま!仁です。 4月12日にリニューアルオープンした延岡市出北のラーメン まさジローで、ランチ
こんにちは、てげうま!仁です。 都城市上町のカドの食堂で、ランチを食べてきました。 3月15日にオープンしたば
こんにちは、てげうま!仁です。 西都市の「ぎおん食堂」で、早めのランチを食べてきました。 伺った時刻は、平日の