リノベーションが終わった実家のキッチン。母は収納スペースがたくさん欲しい人。当然、吊り戸棚も付けました。使いやすい昇降式も検討したけどそれだと、収納量が減ってしまう。「どうせ使わないモノを入れるんでしょ?」という私の一言に、昇降しないタイプのフツーの吊
削ぎ家事研究室とは… いかに毎日の面倒な家事を削ぎ落とし 時間に追われず充実した日々を過ごすかを 日夜、研究するところ。
YouTube▶️https://www.youtube.com/c/sogikaji Twitter▶️https://twitter.com/happyliving_nao Pinterest▶️https://www.pinterest.jp/sogikaji/boards/ Instagram▶️https://www.instagram.com/0516nao/
1件〜100件
【家づくりのコツ】圧迫感を減らしたい!キッチンに選んだ吊り戸棚。
リノベーションが終わった実家のキッチン。母は収納スペースがたくさん欲しい人。当然、吊り戸棚も付けました。使いやすい昇降式も検討したけどそれだと、収納量が減ってしまう。「どうせ使わないモノを入れるんでしょ?」という私の一言に、昇降しないタイプのフツーの吊
Creema(クリーマ)で見つけた!高さが調節できる犬猫用フードスタンド。
愛犬にステンレスのフードスタンドを買いました。Creemaで。我が家の犬、トイプーだけどめっちゃ大きい😅このフードボウルを使っていたのですが、ボウル自体も小さい…犬 小型犬 犬用 食器台 フードボウル food bowl 天然木 wood お...楽天で購入だから、いつもてんこ盛り
お買い物マラソン中に、ちょいとお買い物をしました。何を買ったか聞いてくれ笑ボディヒンツのおパンツ 本日(8/10)の21:00〜1,000円OFF!!即ポチったよー。お安く買えるのは、たったの5時間。8/11 01:59まで。【お買い物マラソンSALE】超立体ショーツ 3枚セット 福袋 ス
日焼け止めスプレーなのに、制汗スプレーみたいに香りが良くてサラッサラなアクアーズ。[PR]
スプレータイプの日焼け止め、塗り直しには必須。これ以上、シミが増えたら恐ろしいから出かける時は常に持ち歩いています。んで、最近まで愛用していたのがラロッシュポゼの日焼け止め。なんとなく、安全と信頼のラロッシュポゼって感じがするじゃん?私だけ??ラロッシ
キッチンでもペーパータオル【山崎実業tower】のペーパタオルホルダーとゴミ箱を導入。
我が家は1年ほど前から洗面所ではペーパータオルを使っております。地球のことをもっと考えろよ!ってご意見はごもっともなのだが…ラクだし、コスパもそれほど悪くない。コストコで2枚重ね200枚入り×16パックを2,000円ちょっとで買っている。しかも、この手を拭いた後の
コスパ最高!めっちゃ大きいリードディフューザー、3本目です。[PR]
すっごい大きいのにお安いリードディフューザー。初めて買ったのは、1年以上前。リビングに買ったんだけど、あまりのコスパの良さに寝室にも買いました。んで、最近、さらに脱衣所にも置きたいなーと思っていたの。なぜなら、置けるようになったから笑脱衣所に置いている無
2022年7月【買って良かったモノ】意外に??満足度高いお買い物ができました。
恒例の先月の買い物を振り返る…買って良かったランキングです。必要なモノを買っただけだなーって思っていたけど、だいぶ満足度が高い買い物をしてました。それでは、さっそくいってみます!ストリベクチン お友達に教えてもらって買ってみたらめっちゃ良かったクリーム
ペット用ドライヤーの風量がすごい!子どもの頃からの夢を叶えてみた。
我が家のワンコ、皮膚が弱く、シャンプーをまめにしなければならない。だから、ドライヤーが壊れかかったタイミングで美容師さんが使うプロのドライヤーに買い替えたって記事を書きました。なんだけど…結局、ペット用のドライヤーを買いました😅このペットドライヤーのお
【無印良品】の送料が高すぎた!が【LOHACO】なら同じモノが送料無料!!
実家のリノベが完成したので、母に脱衣所とクローゼットに良い収納用品を見繕ってと頼まれました。実家の脱衣所は、我が家と同じように洗面所と脱衣所を分けました。誰かがお風呂に入っていても気兼ねなく洗面台が使えるように。と、脱衣所や洗面所って、収納したいモノが
おパンツは【トラタニ】と決めていたけど、お安くなるタイミングで【ボディヒンツ】試してみたい!
本日、8月2日。パンツの日だそうです。パンツと言ったら、トラタニじゃん?もう、残りの人生、トラタニしか履かんよー!トラタニ ずり上がらない細幅レースショーツ 履きこみ丈3種楽天で購入って思っていたんだけど、トラタニのレビューの中に気になる一文を見つけました。
ていないさんが、ワンコの首輪にAirTag(エアタグ)付けているのを見て我が家も早速マネしました🐶AirTagとは…近くにある「探す」ネットワーク上のデバイスが検知できるように、安全なBluetooth信号を送信します。すると、信号を受け取ったデバイスは、AirTagの位置情報
我が家のクローゼットの中は、3年前にMaiko StyleのMaikoちゃんに壁紙を貼ってもらっています。すごく気に入っているので、今回、リノベーションをした実家のクローゼットの中も柄物の壁紙にしました。クローゼットの中にお気に入りの壁紙を貼るとせっかくの壁紙が見えるよう
実家の薬箱の中からすごいモノを発見しました。ナンダコレ?漢字とカタカナしか書いてない笑『湯又ハ水ニテ食後服用ス』「これ、何時代の薬なの?」って母に聞いたら「オイルショックの前くらいじゃない?」と返ってきました。(ホントかわからんよ?)定価200円。安っ!こ
我が家は、築10年だから10年使った家電が多い。卓上食洗機も、そのひとつ。家電て、だいたい10年ていうじゃん?最近、食洗機の音が変わったんですよね。そろそろ壊れるのかと、ドキドキしながら使っていますが、今のところ声変わりしただけで済んでいる。先日、洗濯機の修
今月は、あまり楽天でお買い物をしていないのですが…7月だし、お買い物マラソンをやってるしってことで、2022年1〜6月(上半期)楽天で買って良かったものを思い出してみる。後で思い返すという作業をしてみるとリピできるモノが多めになりました。それでは、いってみます
横須賀刑務所の受刑者が作る洗濯石けん【ブルースティック】の汚れ落ちが凄かった!!
ブルースティックっていう汚れ落とし用の石けんをご存知ですか?ワイシャツの襟元とか、上履きとかの汚れを落とすのに最適な洗剤です。昔、祖母の家で見たことがあるような気がするんだけど…私は一度も使ったことがなかった。このブルースティックを、先日、ブロ友のてい
先日、我が家にあるエアコンは全部同じって記事を書きました。1つ、電池がなくなってきたリモコンがあるので、全部入れ替えた。充電池 単4 電池 8本 エネロング大容量 約1000回繰り返し使える enel...楽天で購入そのついでに、あんな記事を書いたわけ笑リモコンのボタンの
【汚画像あり】ドラム式の乾燥フィルターに水が溜まる…そっちの奥は盲点だったー(汗)
我が家の洗濯機は5年ほど前に買ったPanasonicのななめドラム。シワになりやすい服以外は全て乾燥まで洗濯機で済ませている。削ぎ家事には必須の洗濯機です。その大事な洗濯機の乾燥フィルターに水が溜まるようになってきた。この部分って、フィルターについたホコリを取っ
今回もお得!お手頃価格のクレンジング【キキメイト】にやっぱり戻る[PR]
キキメイトという、お買い物マラソンなどのタイミングでお安くなるクレンジングを愛用しておりました。既にお安いのに、もっと安くて良いのはないんかなー?って、欲を出したんですよね笑んで、2ヶ月ほど前に新大久保で500円くらいのクレンジングを買ってみた。たっぷり入
我が家のエアコン、全部で5台。キッチンリビング寝室子供部屋①子供部屋②キッチンとリビングは大きいのを1台つけるよりも、小さいの2台の方がお安かった。キッチンは、エアコンを付けないことの方が多いと思うんだけど、この季節、料理する時マジで暑いですよね。そんな我
頭皮がめっちゃ気持ちいい【シャンプーブラシ】泡立ちの良さにも感激!![PR]
頭皮をスッキリさっぱりさせたい季節。シャンプーブラシをご提供いただいた。このブラシ、デザインが可愛い!!と思ったんだけど、機能自体はそれほど期待をしていませんでした🤫ごめん💦なんだけど、使ってビックリ。マジで気持ちいい❗️使った瞬間えっ!?って思った。
無印良品のチェストの天板が凹んできたので、ホームセンターで買ってきました。
娘の部屋に購入したチェストの天板がやっと入荷したので、購入しました。天板 耐荷重10kg上乗せ式 ルームス スリム用 幅34 【天板のみ】 チェスト...楽天で購入やっぱさ、こういうチェストの上ってちょい置きしがちじゃん?んで、いつの間にか天板が凹んでいる。我が家の脱
IVORY アイボリー石けん【Before→After】半年使って、ニキビは減った??
半年くらい前に、チラッと書いたニキビに良いと言われている固形石鹸IVORY(アイボリー)。子どもたちが洗顔に使っています。奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_nao@JTLYK_HAGD そう!あれ、娘にもafter写真を送れって言ってて忘れてた!ニキビ、なくなってはいないけ
リノベーション中の実家ですが、工事がだいぶ進んできました。やはり、母が「思ったよりキッチンも狭い」と言っている。全然、狭くない。と思うけどね。先日、仮住まいのキッチンでティファールの取っ手が4本あるのを確認しました。「え?コンロ3つなのに4本いる?」って聞
ドライヤーの寿命は3〜4年!?プロが使うドライヤーに買い換えました!!
ドライヤーの寿命が3〜4年てご存知でしたか?3月にそんなツイートをしていたのに騙し騙し使っていた💧奈緒@削ぎ家事研究室室長@happyliving_naoドライヤー、焦げ臭いなーと思ってググったら、寿命は3〜4年て書いてあったー。分解して掃除しようかと思ったけど、そういう問
甘酒が苦手です。甘酒って好き嫌いが結構極端に別れますよね…身体に良いのはわかっている。だけど、私と同じように味が無理って人も多いと思う。そんな甘酒嫌いの私にも飲みやすいという甘酒をご提供いただいた。レビューを見ながら、ほんとかよ?って思っていたんですけ
ストリベクチンというクリームをご存知でしょうか?もともとは、妊娠線のケアのために作られたクリームらしい。しかし、それを顔に塗ってみた人がいたんだね〜😁「あら、ビックリ!シワが薄くなったじゃない」ってわけで、シワ改善やハリに効果的!塗るボトックスとまで言
『ウチブログ』TSUNさんの【クリエイティブ整理・収納術】を読んでみた。
ウチブログのTSUNさんからご本を送っていただきました。TSUNさんのブログは↓こちら。TSUNさんと繋がれたのはていないさんのおかげ😁TSUNさんのご本、クリエイティブ整理・収納術は、一言で言うと、教本より教本。と思いました。実は、私も同じようなこと書いてるー!っ
出産祝いにおすすめ!可愛すぎるモノトーンのベッドインベッド[PR]
先月、弟のところに子どもが生まれた😆んで、ついつい可愛すぎて提供していただいたのがベッドインベッド。見た瞬間、目がハートになってしまった😍我が子たちが赤ちゃんの頃、こんな可愛いのなかったよー。多分…出産祝いにピッタリすぎる。あ、もちろん、義妹に聞いたか
2022年6月【買って良かったモノ】脚のむくみを取るやつとか…
毎月恒例、先月の振り返り。買って良かったランキングです!早速、いってみます🙌裾ゴム入りキュロットペチコート 60cm丈は数年前から持っていたけど先月、初めて70cm丈を買いました。ワイドパンツの時に、パンツの裾をペチコートの裾にクルッと入れ込んで止めれば落ちて
【楽天】お買い物マラソンだけじゃない!Fashion THE SALEもやってるよー![PR]
楽天お買い物マラソンが始まった。この暑いのにマラソンばかりでバテてしまう🤣というわけで、今回は走るつもりはないのだが…同時にFashion THE SALEもやっているの知ってましたか?7月14日(木)9:59までやっているんだけど…今ならエントリーでポイント3倍。エントリー期
もう2022年も下半期に入ってしまった。ってことで、2022年の上半期の『削ぐ系記事』BEST5を決めていこうと思う。自分の書いた記事を自分でランクづけするって何なん?🤣って感じだけど、まだ見ていない記事があったらぜひ見てください!!診察券 これ、私が削いで良かった
そう言えば、もう何年も丸ごとレタスを買ったことがない。もらったことはある😁丸ごとを買うと洗わなきゃいけないじゃん?サラダスピナーを捨ててしまったのでしっかり水を切るのが結構大変。そんな理由もあり、すぐに食べられるカット野菜を買うことがほとんど。我が家、
ヘアブラシに絡まった髪が一瞬で取れる【ブラシケアネット】と、髪がサラサラになる【タングルティーザー】
ヘアブラシを新調しました。そんなわけで、愛用しているヘアブラシとブラシに絡まった髪が一瞬で取れるブラシケアネットのご紹介。タングルティーザー 愛用しているのはタングルティーザーという梳かすだけで髪がサラサラになるブラシ。タングルティーザーって、めっちゃ
ご近所でも、ドッグカートを持っているおうちが多くなってきました。我が家も買おうかなーと色々と見ていたタイミングでご提供いただいた。このドッグカート、お値段以上だと思いました。我が家のデカプーを入れても安心安全の耐荷重20kg。タイヤも大きめで、押しやすい!
【エラボトックス】を打ったら、小顔になるのか?顎関節症は治るのか?
肩・目尻・鼻根・バニーラインに続き、エラにもボトックス注射を打ってきた。ボトックス注射とは…筋肉の動きを緩める注射。表情ジワが気になる部分に打てば、シワが改善される。肩に打つと肩に余計な力が入りにくくなるので、肩こりが改善され、肩が華奢になる。エラに打
暑いから、少しでも涼もうと思って冷凍庫掃除。と言っても、全部出して下に敷いているペットシーツを取り替えるだけなのだが…今回は、このペットシーツの下にセリアの粘着ゲル両面テープ【弱粘着】を貼ってみた。魔法のテープ的なやつって、粘着力が凄くて剥がす時が大変
顔にも使える家庭用脱毛器、シワ・シミの改善にも期待!![PR]
最近は、ムダ毛を気にする男性が増えてきましたね。女性が男性に体毛のケアをしてほしいと思うパーツランキングって記事を見ました。1位、2位は別に私の目に触れることはないから、構わないわ。と思いましたが😅皆さんは、男性の体毛好きですか?↑聞き方笑私は、体毛が少
焦げ付き油汚れもラクラク落とせる【スーパーブレークアップ】の出番です。
IHコンロがだいぶ汚れたので今日は、この焦げ付き汚れを落としていく。使うのは、スーパーブレークアップ。ちょっと昭和の香り漂う洗剤です。この洗剤、めっちゃ強力だから手袋必須。素手で触ったら、絶対に手が荒れる。こいつを汚れにスプレーしていく。ラップをして10分
RF1といったら、デパ地下のイメージですよね。私もサラダは、良く買います。高いけど😅高いから、サラダ以外のモノに手を出せずにいた。が、この度、楽天さんからお中元PR用にポイントをいただいたので、RF1のスープを初めていただいてみました!冷凍で届くんだけど、まず
【楽天お買い物マラソン】早い者勝ち2h限定セールで、あのコーヒーとかアクセが50%OFF。
楽天お買い物マラソン、開始2時間限定半額クーポンとか、今回もあるみたいだけどあの争奪戦に参加したことありますか?私はない😅ないのだけど、限定〇〇人の中に食い込めたら、めっちゃ気分が良いでしょうねー笑今、もし、在庫がわずかだったのなら絶対、挑戦してみちゃう
本日は、娘のひとり暮らしの部屋に契約した光回線の話です。おてがる光ってのを選んでみたのですが…おてがる光って知ってましたか?私は、知りませんでした😅調べてみたら、とにかく安い。娘のマンションは提供エリア🙆いくら安くても、提供エリアじゃなきゃ意味ないし
現在、リノベーション中の実家での話。母はモノを捨てない人だと何度か書いています。そんな母、「リノベーションしたら絶対にモノは収まる」とずっと言い張っていました。私は、「間取り図を見ると、もう少し広い想像をしてしまうかもしれないけどお母さんが思っているよ
我が家のLDKはホワイトインテリア。白って、服でも家具でも敬遠する人がわりと多い色かと思う。汚れが目立つから。私の場合は、逆に汚れが目立つからホワイトインテリアにしたところがある。白だろうが茶だろうが、同じように汚れます。だったら、軽い汚れのうちに気づいて
ずーっと着ていないのに捨てていない服、ありませんか?その服が捨てられない理由はなんですか??もし、『高かったから』という理由なら即刻捨てるべき。10万円で買った服は、10万円ではない。着ないなら、価値はない。『高かった』より、『痩せたら着られる服』とか『思
クローゼット収納の主役【スラックスハンガー】想像通りの使いやすさ![PR]
ちょっと久しぶりに一人暮らしの娘の部屋。クローゼットの中をご紹介してみようと思う。奥行きがあるクローゼットって使いにくいんだけどそれなりに工夫されたつくり。上の奥の方は手が届かないので使用頻度の低いモノを収納しています。下の方は、靴下やハンカチなどを収
カラーシャンプー【グッバイオレンジ】を使ってみたが、アレがどうしてもダメでした(涙)[PR含]
グッバイイエローというカラーシャンプーの存在は知っていたのですが、使ったことがなかった。カラーシャンプーとは…染料が配合されているシャンプー。染料の色素を髪に浸透・定着させることでヘアカラーの色持ちを良くしてくれます。理由は、ボトルのデザインが好みでは
無印よりダイソーの【ファイルボックスポケット】の方が良くない!?
昨日に続き、ダイソーで買ったモノ。ファイルボックスポケットを買いました。なんでも100均で出してくるのねー笑わたしも無印のは持ってました。そりゃ、無印のポケットの方がしっかりしてます。だけど、こんなのしっかりしてなくても問題ない。ファイルボックス自体は、し
【ダイソー】差し込み式壁面シールフック、今わたしが必要としているモノでした!!
昨日、シンプルライフ×シンプルスタイルのDAHLIAさんの投稿を見て、もしや?と思いました。 この投稿をInstagramで見る シンプルライフ × シンプルスタイル DAHLIA★(@dahlia.dahli)がシェアした投稿 我が家にある壁掛けできるハンドソープディス
梅雨時期ですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?洗濯物が乾かなくて…部屋干しすると、洗濯物が臭くなって…って、お困りの方はいらっしゃいますか?テレビで部屋干し対策みたいのを見ていて「最近、部屋干し臭を嗅いだことないな」って気づきました。私だけ??我が
楽天モバイルの0円プランが廃止されるので、LINEMOに乗り換えてみた。
本日、娘の携帯を楽天モバイルからLINEMOに乗り換えた話です。楽天モバイルが繋がらなすぎるので、乗り換えることにした。しかーし、乗り換える必要がなかったと2ヶ月ほど前に書きました。私の携帯の話ね。なんで、乗り換える必要がなかったかは私のスマホは2回線使える。
肩こりが、めっちゃ酷いです。肩こりがない状態を経験したことがない。本日は、そんな私が2週間ちょっと前に肩こりボトックスを打ちに行って顔にも打っちゃった話です💉初めて肩こりだと気づいたのは、小学生の時。塾の先生に「肩、凝ってんなー」って言われました。小学生
2022年5月【買って良かったモノ】満足すぎる買い物ができました。
本日は、毎月恒例になった先月のポチって良かったモノを発表してみます。先月は、良いお買い物ができたので5つに絞るのが大変でしたが…早速いってみます。IROKA ハンサムリーフの香り IROKAの柔軟剤は、どれも良い香りで大好きなのですが…新しく出たハンサムリーフの香
SNOOPYが浮かび上がるグラス!!プレゼントにもピッタリ。[PR]
スヌーピー大好きです。私だけでなく、娘も。めっちゃ可愛い二重構造のスヌーピーのグラスをご提供いただき嬉しすぎるーーー!!マジで、かわいくないか??ミルクを入れるとスヌーピーが浮かび上がってくる。二重構造だから、温かい飲み物を入れても外側は熱くない。冷た
実家のリノベーションがいよいよ始まりました。とりあえず、Beforeの状態をご紹介しておこうと思います。もともと、我が家はマンションの2部屋を繋げて使っていた。祖父が亡くなり、弟が家を出て、私も家を出て、父と母だけになりました。そんなタイミングで、怪我をして
太ももの張りが気になるウェーブ体型ですが、40過ぎたらお腹も気になります←嘘、全身[PR]
骨格ウェーブの私…若い頃は、下半身に肉がつきやすいと感じることはあっても、お腹に肉がつくなんて想像もしていなかった。しかーし、40を過ぎたら全身が横に成長していき、今や腹囲は妊娠8ヶ月の頃と同じです🤣笑い事じゃない。そんな私にご提供いただいたのがお腹に巻く
【楽天スーパーセール】送料込1,000円ポッキリなど…買い物リスト!!
楽天スーパーセール、やってますね。というわけで、今回のスーパーセールでの買い物リストをご紹介していく😁では、早速いってみます!裾ゴム入りキュロットペチコート これ、ワイドパンツを履いている時、トイレで大活躍!なんだけど、ロングスカートの時も安心感があっ
ひとり暮らし【6畳1K】を広く使うために買ったテーブルが…安くなっていて、ちょっとショック。
本日は、6畳1Kの娘部屋に選んだテーブルをご紹介してみます。従姉妹の家で、昇降式のテーブルを使っていたのをマネしました😁サイズが、大きすぎず小さすぎず絶妙。娘、このテーブルを一番楽しみにしていた。そして、一番気に入った模様。ひとり暮らしの1Kに椅子を沢山置く
6月ですね。もう3日だけど笑夏服を着るのって、あと、せいぜい4ヶ月くらいじゃん?例えば、会社員をしていて通勤時は、お堅い服を着ている。私服は休みの日にしか着ない。って場合、あと何回着られるのか計算してみて。だいたい、週休2日で、私服の夏服が着られるのは30日
洗面台下収納に、普通のつっぱり棚を排水管を避けつつ設置する。
本日は、ひとり暮らしの娘の部屋の洗面台下の収納をご紹介。キッチンや洗面台の下って、配管が邪魔じゃん??高さも有効に使うには、こんなラックが便利。洗面下フリーラック 伸縮タイプ ( 洗面所 収納棚 シンク下 収納 洗面台 キッ...楽天で購入なんだけど、普通のつっぱ
来月から実家のリノベーションがいよいよ始まります。それに伴い、両親が仮住まいに引っ越しました。仮住まいは同じマンション内。少しずつ運び出せるし、雨が降っても濡れないし同じマンション内にして、本当に良かったです。ここ最近、父がめっきり歳をとった感じがして
【訂正】強化ガラス360°フルカバーのスマホケース、頑丈ではない。
前後、強化ガラスで覆うスマホカバー。これなら、もう大丈夫!!って、安心していたんだけど…このケースも、ダメだった。強化ガラスって、別に割れないわけじゃない…なんてことは、わかっているけど😅既に、前面はバキバキです。もちろん、前面だけじゃない。背面の方が
【Amazonタイムセール祭り】での購入品は、糖質&カロリーともに少なめばかり。
Amazonのタイムセール祭りが始まった。今回、購入したいモノがあったので参戦してみた。ではでは、購入品紹介です。おどろき麺0(ゼロ) シビ辛麻辣担々麺 4月4日に発売していたらしいシビ辛麻辣担々麺を買ってみた。ピリ辛ごま坦々麺がマジで美味しかったのでシビ辛麻辣担
【ピアス収納】オシャレだけど戻せない収納から、セリアのウォールポケットへ。
ピアスの魅せる収納。オシャレなんですけどね…これ、戻すの面倒じゃない??数年前に娘が買ったモノだけど案の定、戻せていなかった😅で、娘は引っ越しのタイミングで「ピアス、ママみたいな収納にしたい」と言い出した。うん、戻せない収納はやめた方がいい。ってわけで
娘の部屋のキッチン、とても狭い。ひとり暮らしだし、料理なんてほぼしないから狭くても良いんですが…シンクとコンロの隙間もほぼないから洗い物をしても、置くところもない。そんな狭いキッチンに購入したのがコンロカバー。IHだったら良かったんですけどねー。一応、コ
2022年4月【買って良かったモノ】がありすぎて…10個には絞りました。
恒例の買って良かったランキングです!先月は、娘のひとり暮らしに必要なモノをたくさん買った。買って良かったモノが多すぎて…厳選しても10個になってしまった。満足いく品ばかりなので、ぜひ、お付き合いください!!ふすまパン パン、食べたいけど糖質が気になるのよ
浮かせられる!蓋付き!ゴミ袋が見えない!シンプルゴミ箱を洗面所に。
娘の部屋の洗面所用に買ったゴミ箱。キッチンや洗面台の扉に引っ掛けて使えるタイプ。モノを床に置かずに浮かせられるってのは掃除のハードルが下がるので好きです😁もちろん、引っ掛ける部分は取り外しできるので置いて使うことも可能。こういうタイプのゴミ箱は何種類か
衣類収納に【ホコリが入りにくいチェスト】を選んでみた[PR]
本日は、娘がひとり暮らししている1Kの洗面所からお送りする。このお部屋、ホント管理会社以外は良いとこだらけ。ちゃんと脱衣所があるところと独立洗面台があるところもとっても良い。1Kだと、どうしても廊下からいきなりお風呂という間取りが多いんです。その代わり、娘
Tシャツに最適!と思った【チョーカータイプのネックレス】ですが…
Tシャツの中に入り込まなくて良さそうと思ってチョーカータイプのネックレスをポチりましたがやっぱ、入っちゃった😂これ、アシメなところが可愛いんだけど…この細い部分がなければちょうど良くない?ってわけで、自己責任でカットしてみることにした😁老眼で、細かい作業
本日は、娘のひとり暮らし用に選んだベッドをご紹介いたします。部屋は6畳ほど。とにかく、部屋を広く見せたいし広く使いたい!!この部屋の良いところは、クローゼットが廊下にある。狭い部屋の中にクローゼットがあると家具を置く場所にすごく困る。クローゼットの扉が引
【賃貸DIY】キッチン&洗面台パネルにリメイクシートを貼る。
娘のひとり暮らし用に借りた部屋。床や建具の色は、気に入ったんだけどキッチンと洗面台のパネルの色が好みじゃない…と。娘にとっての?きよみちゃんに何か言われたんかな?🤣きよみちゃんなら、好きであろう真っ赤。これにリメイクシートを貼りたい。ただし、昨日書いた
ハイブランドの生地でオーダーメイドできる下北沢の【como】さんにお邪魔した。
ミカン下北って、ご存知ですか?テレビで見かけて、行ってみたくなりました。もう1箇所、下北に行ってみたかった場所がある。COSTCO生活のliliちゃんのお友達、なぎちゃんのお店。ブログを拝見させていただいていてずっと気になってたの😊オーダーメイドのお洋服屋さん。
書くか書かないか迷っておりましたが、どなたかのお役に立てば良いなと思い書いておきます。実は、娘のひとり暮らし用に借りた賃貸、管理会社が最悪なようです。「ようです」というのは、まだ一度も接触をしていないから。入居の時の立ち会いもありませんでした。退去の時
娘の引っ越しが終わりました。引っ越し先は、すぐ近く。ダンボールは使わずIKEAの袋などにポイポイつっこんで、マンションの管理組合の台車をお借りして運びました。両親も実家のリノベーション中は同じマンション内に部屋を借りた。「ダンボール使わないの!?」っておか
どうでも良い話を書かせていただく笑私、緑が好きなんだけど好きになった理由を書きたい。(もちろん、白も好きですよ😊)緑が好きになったのは、保育園の年中さんの頃だったと思う。先生が、みんなに「何色がいい?」って聞きながら折り紙を配っていたの。で、その時は何
【楽天お買い物マラソン】追加でポチったモノ!みんなに報告しているとか、なんかジワる笑
楽天お買い物マラソンで、追加でポチったので聞いてください。ってか、私がおパンツ買ったとかみんなに周知させる意味がわからないけどお付き合いください笑トラタニのおパンツ 食い込みにくい最高の履き心地のおパンツ。トラタニのおパンツを履いたら他のおパンツ履けま
大人かわいいプチプラ【イヤカフ】ピアスホールがない人にもおすすめ!!
先月、Arc.のイヤカフをポチりましたが…めっちゃかわいいねー笑イヤカフって、ピアスホールがない人にも良いですよね!イヤリングみたいに痛くならないし。ゴツめの存在感あるタイプもかわいいのだが、私みたいに耳たぶの薄い人は落ちやすい。なので、細めでギュッてした
日差しが恐ろしい季節になりました。ってことで、私が最近愛用している日焼け防止グッズをご紹介してみるの巻。さっそく、いってみます!スーパーサンシールド ブライトフィット 皮膚科のキレイな看護師さんが「私、コレしか塗ってないんですよ」って言うもんだから。まん
【楽天お買い物マラソン】娘の新居用あれこれ、買い足しました。
昨日から、楽天お買い物マラソンが始まりましたね。待ってたんですよ笑先月のお買い物マラソンで、娘のひとり暮らし用のモノをポチったけどまだ必要なモノがあったわけです。それでは、さっそく今回のお買い物マラソンでポチったモノをご紹介していきます。8年タオル 我が
糖質90%カットの【ふすまパン】が美味しかった!![PR含]
パン、大好きなんですけどね…食べた後の罪悪感がハンパない😓極力避けて過ごしてきたのだが、先月、無性にパンが食べたくなった笑で、買ってみた『ふすまパン』。めっちゃレビューが良かったのよ。1個当たり、糖質がたったの2.1g✨【1個約50gあたり】エネルギー: 138kcal
先日、数少ない夏物のトップスをご紹介しました。本日は、トップスと比べたらだいぶ沢山あるボトムス紹介😁またボディに着せて1枚ずつ撮影してみたらすごい事に気づいた!とりあえず、見てて面白いか分からないけど1枚ずつご紹介していきます。紺のワイドパンツ サラサラ
サロニアのヘアアイロンやドライヤー、見た目もシンプルでおしゃれだし、お安い。私は、ヘアアイロンを、娘は、ヘアアイロンとドライヤーを愛用していた。なんだけど、壊れた。結構、怖いな…と思ったので今日は、どんな感じで壊れたのかを書いてみる。まずは、ヘアアイロ
本格的に暑い日が増えてきましたね!夏服が欲しいなーと思ったので今あるトップスをしっかり把握しておこう。ってわけで、ご紹介してみるの巻。半袖(というか五分袖)は、2枚しかなかった💦やっぱ白が好きなのでだいたいワンシーズンで着倒す。ちなみに、今日も白のロンT
実家のリノベーション工事がいよいよ来月から始まる予定。それに伴い、実家に居候している娘と両親、どちらも今月、引っ越します。娘は、すっごく近くに一人暮らし。両親は、さらに近く、同じマンション内に3ヶ月ほど部屋を借りました。で、どちらも引っ越し準備をしている
ゴミって、出しても出しても出てくる。だけど、たいていの家って引っ越してきた時よりモノが増える。ってことは、出しているゴミの量より家に入ってきているモノの量の方が多いってことですよね?モノってゴミとして出した時には出した感がすごくある。だけど、モノが家に
先日、アップグレードした息子のPC。マザーボードやら、グラフィックボードやらを取り替えた。今まで使っていたのは、どうする??で、組み立てしに来てくれたお兄さんに聞いてみた。「これって、もう要らないですよね?」って。「うーん、これは取っておいた方がいいかも
不要なモノがたくさんあるのに捨てるという行動になかなか移さない人っていますよね?我が家では、夫がそのタイプ。しかも、夫は「捨てていい?」って聞くと不機嫌になることが多かったから夫のモノは出来るだけ放置するようにしています。なんだけどさー、さすがに5年以上
便利なスマホケースを色々と使ってきたが、最近は、シンプルなスマホケースを愛用しています。しかーし、前回、大失敗をした。強化ガラスで、ケースが頑丈でも簡単に外れちゃたら意味なくない?🤣角から落とすと、簡単にカパッっと外れちゃう。そんな残念なスマホケースを
ポスターのフレームを白から黒にしたいと思いました。なんか、引き締まるかなーと思って。買い替えようかと思いましたが、フレームを捨てるのも面倒だし勿体ない。ってわけで、黒いマステを貼っちゃえばいいんじゃない!?と思ったわけ。この案自体は、大成功だったと思う
新しい山善の電気ケトルが、改良されすぎていて感動した[PR]
娘が一人暮らしを始めるのに「家にあるみたいな電気ケトルが欲しい」と言っていた。そんなタイミングで我が家にある電気ケトルの最新バージョンを山善さんから、ご提供いただきました。これ、良すぎてヤバいぞ!!!!!注ぎ口が細くてコーヒーを淹れやすいことや1℃ずつの
洋服を収納するとき、マイルールってありますか?なんとなく突っ込まないでマイルールに従って収納することをおすすめします。なぜなら、要らない服が見えやすくなるから。誰しもがやったほうが良いと思うのが、ハンガーにかけた服は向きを揃えて収納すること。ちゃんとみ
楽天マラソンで爆買いしました😁娘の新居で使うモノを。前の入居者さんが住んでいる状態で契約を済ませてしまったので「退去したら、すぐ見せてください」って、お願いしていました。そして、先日、退去がありやっと、内見できましたー。隅から隅まで寸法を計ってまいりま
最近、好きなことを仕事にしていてめっちゃイキイキしている人に出会ったので本日は、そのことを書きたいと思う。こう言ってはなんだが、私も好きなことを仕事にしてイキイキしてるんだけどさ🤣2020年、特別定額給付金をいただいたタイミングで息子はゲーミングPCを購入し
皆さん、洗濯物っていつ畳まれているんでしょうか?だいたい、いつものルーティーンで決まったタイミングとかあるのかな?と、実家で取り込まれた洗濯物を見ながら思いました。ちゃんと決まったタイミングで絶対にやる!って思ってないと、ついつい後回しになってしまいま
調味料の下って、なぜこんなに早く汚れるのでしょうか。我が家だけ?😅ワインの下にシミがついてるなーと思ったのでお隣のシートも取り替えた。お隣はお隣で、油が付いていた。ペットシーツのおかげで、ボックス自体はキレイなままでした。【無印良品 公式】 ポリプロピレ
娘が高校に入学した4年前に購入したアイザワのお弁当箱。1年間はほぼお休みしておりましたが、4月から、高校生になった息子が使い始めました。ステンレスなので、衛生的。食洗機で洗えるし、におい移りも少ない。変な凸凹が少なくて、汚れが溜まったりしない。シンプルで誰
糖質0麺て、美味しくなくても仕方ないって思うじゃん?不味くなければ、まぁいいか…みたいな。だけど、この『おどろき麺0』、Amazonのレビューが良かったので買ってみた。麺は寒天とコンニャクだから糖質0g。スープも6.5gしかない。しかも、糖質だけじゃない。カロリー、
コストコのハンガーが折れまくるので、ニトリのハンガーに取り替えてみた!
娘は、ずっとコストコで売っている滑りにくいハンガーを使っていました。これ、50本で1,500円くらいでめっちゃお安いのだが、すぐ折れる。安いし、折れても仕方がない。消耗品だと思って使わせていたのですがそれにしても、折れすぎでしょ?笑と思い、ちょっとやそっとでは
先日、お弁当用にパセリの苗を買った記事を書きました。もうさー、次の次の日くらいには暖かかったせいもあって、パセリの周りを小虫が飛び出した💦と言っても、2匹程度だが私にとっては、大問題😅これは困ったと思い、虫除け効果があると信じ込んでいたティーツリーオイ
2022年3月【買って良かったモノ】BEST5!!大満足です。
先月の買い物を振り返る回。先月は、なかなか楽しいお買い物ができてランキングも、めっちゃ迷いましたが…さっそく、いってみます。明太さきいか これ、マジでマジで美味いから!!調理師の夫が「キロ単位で買いたい」と言い出す始末🤣乾燥珍味 明太さきいか 80g 珍味 イ
「ブログリーダー」を活用して、削ぎ家事研究室 室長 大塚奈緒さんをフォローしませんか?
リノベーションが終わった実家のキッチン。母は収納スペースがたくさん欲しい人。当然、吊り戸棚も付けました。使いやすい昇降式も検討したけどそれだと、収納量が減ってしまう。「どうせ使わないモノを入れるんでしょ?」という私の一言に、昇降しないタイプのフツーの吊
愛犬にステンレスのフードスタンドを買いました。Creemaで。我が家の犬、トイプーだけどめっちゃ大きい😅このフードボウルを使っていたのですが、ボウル自体も小さい…犬 小型犬 犬用 食器台 フードボウル food bowl 天然木 wood お...楽天で購入だから、いつもてんこ盛り
お買い物マラソン中に、ちょいとお買い物をしました。何を買ったか聞いてくれ笑ボディヒンツのおパンツ 本日(8/10)の21:00〜1,000円OFF!!即ポチったよー。お安く買えるのは、たったの5時間。8/11 01:59まで。【お買い物マラソンSALE】超立体ショーツ 3枚セット 福袋 ス
スプレータイプの日焼け止め、塗り直しには必須。これ以上、シミが増えたら恐ろしいから出かける時は常に持ち歩いています。んで、最近まで愛用していたのがラロッシュポゼの日焼け止め。なんとなく、安全と信頼のラロッシュポゼって感じがするじゃん?私だけ??ラロッシ
我が家は1年ほど前から洗面所ではペーパータオルを使っております。地球のことをもっと考えろよ!ってご意見はごもっともなのだが…ラクだし、コスパもそれほど悪くない。コストコで2枚重ね200枚入り×16パックを2,000円ちょっとで買っている。しかも、この手を拭いた後の
すっごい大きいのにお安いリードディフューザー。初めて買ったのは、1年以上前。リビングに買ったんだけど、あまりのコスパの良さに寝室にも買いました。んで、最近、さらに脱衣所にも置きたいなーと思っていたの。なぜなら、置けるようになったから笑脱衣所に置いている無
恒例の先月の買い物を振り返る…買って良かったランキングです。必要なモノを買っただけだなーって思っていたけど、だいぶ満足度が高い買い物をしてました。それでは、さっそくいってみます!ストリベクチン お友達に教えてもらって買ってみたらめっちゃ良かったクリーム
我が家のワンコ、皮膚が弱く、シャンプーをまめにしなければならない。だから、ドライヤーが壊れかかったタイミングで美容師さんが使うプロのドライヤーに買い替えたって記事を書きました。なんだけど…結局、ペット用のドライヤーを買いました😅このペットドライヤーのお
実家のリノベが完成したので、母に脱衣所とクローゼットに良い収納用品を見繕ってと頼まれました。実家の脱衣所は、我が家と同じように洗面所と脱衣所を分けました。誰かがお風呂に入っていても気兼ねなく洗面台が使えるように。と、脱衣所や洗面所って、収納したいモノが
本日、8月2日。パンツの日だそうです。パンツと言ったら、トラタニじゃん?もう、残りの人生、トラタニしか履かんよー!トラタニ ずり上がらない細幅レースショーツ 履きこみ丈3種楽天で購入って思っていたんだけど、トラタニのレビューの中に気になる一文を見つけました。
ていないさんが、ワンコの首輪にAirTag(エアタグ)付けているのを見て我が家も早速マネしました🐶AirTagとは…近くにある「探す」ネットワーク上のデバイスが検知できるように、安全なBluetooth信号を送信します。すると、信号を受け取ったデバイスは、AirTagの位置情報
我が家のクローゼットの中は、3年前にMaiko StyleのMaikoちゃんに壁紙を貼ってもらっています。すごく気に入っているので、今回、リノベーションをした実家のクローゼットの中も柄物の壁紙にしました。クローゼットの中にお気に入りの壁紙を貼るとせっかくの壁紙が見えるよう
実家の薬箱の中からすごいモノを発見しました。ナンダコレ?漢字とカタカナしか書いてない笑『湯又ハ水ニテ食後服用ス』「これ、何時代の薬なの?」って母に聞いたら「オイルショックの前くらいじゃない?」と返ってきました。(ホントかわからんよ?)定価200円。安っ!こ
我が家は、築10年だから10年使った家電が多い。卓上食洗機も、そのひとつ。家電て、だいたい10年ていうじゃん?最近、食洗機の音が変わったんですよね。そろそろ壊れるのかと、ドキドキしながら使っていますが、今のところ声変わりしただけで済んでいる。先日、洗濯機の修
今月は、あまり楽天でお買い物をしていないのですが…7月だし、お買い物マラソンをやってるしってことで、2022年1〜6月(上半期)楽天で買って良かったものを思い出してみる。後で思い返すという作業をしてみるとリピできるモノが多めになりました。それでは、いってみます
ブルースティックっていう汚れ落とし用の石けんをご存知ですか?ワイシャツの襟元とか、上履きとかの汚れを落とすのに最適な洗剤です。昔、祖母の家で見たことがあるような気がするんだけど…私は一度も使ったことがなかった。このブルースティックを、先日、ブロ友のてい
先日、我が家にあるエアコンは全部同じって記事を書きました。1つ、電池がなくなってきたリモコンがあるので、全部入れ替えた。充電池 単4 電池 8本 エネロング大容量 約1000回繰り返し使える enel...楽天で購入そのついでに、あんな記事を書いたわけ笑リモコンのボタンの
我が家の洗濯機は5年ほど前に買ったPanasonicのななめドラム。シワになりやすい服以外は全て乾燥まで洗濯機で済ませている。削ぎ家事には必須の洗濯機です。その大事な洗濯機の乾燥フィルターに水が溜まるようになってきた。この部分って、フィルターについたホコリを取っ
キキメイトという、お買い物マラソンなどのタイミングでお安くなるクレンジングを愛用しておりました。既にお安いのに、もっと安くて良いのはないんかなー?って、欲を出したんですよね笑んで、2ヶ月ほど前に新大久保で500円くらいのクレンジングを買ってみた。たっぷり入
我が家のエアコン、全部で5台。キッチンリビング寝室子供部屋①子供部屋②キッチンとリビングは大きいのを1台つけるよりも、小さいの2台の方がお安かった。キッチンは、エアコンを付けないことの方が多いと思うんだけど、この季節、料理する時マジで暑いですよね。そんな我
楽天モバイルの旧プランからアンリミットに変えて1年が経過しました。申し込んだ時は、1年間無料のキャンペーン中。その無料期間が先月で終わったようです。今月分から普通に請求されるわけだが、それでいいのか!?って、誰に聞いてんだ🤣というわけで、今日は、1年間使っ
お盆に雨って珍しいですね。災害の起こっている地域が心配です…これ以上の被害が起きませんように🙏皆さま気をつけてお過ごしください。雨が降っているからか、ついでに?窓の掃除をしている近所の方がいらっしゃいました。私の実家は、マンションだったので窓の掃除は雨
写真で魅力発掘のエリさんが、外部モニターを買っていた。 私も欲しいと思っていたのだが踏みとどまっていたんですよね。今のMacBook、16インチで大きめだしiPadをサブディスプレイとして利用することで満足。していたはずだった…今のMacBookを購入した時は、狭い納戸の
9日の月曜日にモデルナの2回目を打ってきました。なので、私の場合、副反応はどんな感じだったかを書いてみます。1回目は、腕が痛くなったのが12時間後くらいからで、24時間後が痛みのピークって感じでした。「筋肉痛のような痛み」って聞いていたけど金属バッドで殴られた
夫の履いている革靴のくたびれ具合が気になっていた今日この頃…走れるビジネスシューズなるモノをご提供いただいた。スーツに合うお堅い奴です。って顔してる…表向きは。でも、実はコイツには裏の顔がある。全速力で走れちゃうんですよね。ツンデレ的な…笑最近、できそ
先月、ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさんが紹介していた落ちにくいピアスのキャッチ。 めっちゃ安いし、ユキコさんの記事を見て、即ポチったわけだけど…【あす楽対応】ピアスキャッチ 10K K10 10金 ホワイトゴールド・ダブルロ...楽天で購入ユキコさん、シルバー
シンプルで大容量、んでもって、めっちゃ分かりやすい除湿剤をご提供いただいた。届いた時、「重っ」ってなった。なんと、最大除湿量420mlですって!それでいて、フックが付いていて吊るせるから邪魔にならない。グングン吸い取った水分は下の透明の部分に溜まっていく。捨
恒例の先月の買い物振り返りです。7月は、それほどたくさんの買い物をしたわけではないけど満足度の高い買い物ができました。早速いっています!第1位 マグネットのボトルホルダー やっぱり水回りは浮かせるのが一番!ってことで、今までも浮かせてはいたボトルたちです
私も何度もリピしている木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤。パッケージが新しくなりました!!名前も以前は『お風呂まるごとお掃除粉』だった気が…新しくなったパッケージの方をご提供いただきましたよ。木村石鹸さんの洗剤は、汚れ落ちも良くてデザインもシンプルでオ
ズレにくくてガッチリなのに苦しくない脇肉キャッチャーというブラを何年も愛用している私。やっぱ、特上は特上だな!と思ったのが、5ヶ月ほど前の話。こちらを販売しているHEAVENさんをお買い物マラソンのたびにチェックしていた笑特上脇肉キャッチャーがお得にならないか
以前は、グラスを洗うのが面倒なので500mlのペットボトルばかり買っていた。だけど、最近、水の消費が激しい。リングフィットとかをやりながらBCAAを水に溶かして飲んでいる。そんな時、使うのはシェイカー。リングフィットやる前とやりながらで1Lくらい消費。500mlを2本て
知ってましたか?今日はパンツの日なんだって!!車が教えてくれました笑エンジンかけると、今日は何の日か毎日教えてくれます…いろいろ喋りかけてくれて、「道に迷うと燃料を無駄に消費します」とも言ってくる。「だろうね…」としか返しようがない。そんなおしゃべりな
母が静脈瘤の手術をしました。静脈瘤って、脚の血管がコブのように膨らんで脚がボコボコしてしまうものです。母の脚のボコボコは手術をして、無事キレイになった。が、再発もするらしい。ということで、再発を防ぐため毎日マッサージをして着圧ソックスを履いている。祖母
収納の扉、常に開けっ放しのおうちありませんか??って、別に開けっ放しでも良いと思うんですよね!!キッチンの食器棚とか、落ちてきたら危ないモノを収納してる場所は閉めた方が良いけど。クローゼットの扉は、閉まっているけど中は、使っていないモノが入っている。使
Apple Watchのおかげで、なんとか身体を動かしている私。身体を動かすことが目的なのではなくApple Watchのリングを閉じることが目的と化している。と、以前記事でも書きましたが笑ブロ友のエリさんの背中を盛大に押してしまったようだ🤣 そうそう、もうちょい充電が持
数ヶ月前に無印良品で買った白いTシャツ。腕が太くて身長の低い私に嬉しい着丈短めのドルマンスリーブ。 買ってそれほど経ってないけどお片付けの作業の際によく着ていたので随分と着たような気がします。そんなわけで、早くもくたびれた。気づいたら、ポチポチとシミが
我が家の中で一番散らかりやすい玄関収納、夏休みに入ったので見直しました。玄関収納は、靴だけでなくバッグやコート、ハンカチなどなど、色々置けるようにしてあります。それだけでなく、息子の教科書や制服も。なぜか息子の学校、体操服の上に制服を着るという決まり?
最近、浴室がマグネットだらけになっている我が家ですが…実は、キッチンパネルもマグネットがくっつくタイプです。なんで、そうしたのか…色々くっつけられたら便利だと思ったから。なのだが、たまにiPadをくっつけるのみに止まっている。なぜか…と言ったら、ゴチャゴチ
美味しい桃をいただきました。私が愛用しているオクソーのまな板、おしゃれに言うとカッティングボード…汁が出るモノを切るときに大変便利。片方だけ溝があって、この溝のおかげでカウンターが汚れにくい。なのだが、普通のまな板でもペットシーツを敷くと汚れが防げます
以前、マグネットのシャンプーボトルホルダーを購入した記事を書きました。シールで貼り付けるタイプのボトルホルダーが剥がれてしまったので購入してみたのですが…大変良い感じなので、他のボトルも全てマグネットのタイプに変えました。マグネットだと、貼り直しが簡単